
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮城県 窓がある宴会場1位
- 仙台市・仙南 窓がある宴会場1位
- 宮城県 シンプル1位
- 仙台市・仙南 シンプル1位
- 宮城県 夜景が見える宴会場2位
- 仙台市・仙南 夜景が見える宴会場2位
- 宮城県 チャペルに自然光が入る3位
- 仙台市・仙南 チャペルに自然光が入る3位
- 宮城県 駅から徒歩5分以内4位
- 仙台市・仙南 駅から徒歩5分以内4位
- 宮城県 お気に入り数5位
- 仙台市・仙南 お気に入り数5位
- 宮城県 総合ポイント6位
- 仙台市・仙南 総合ポイント6位
- 宮城県 披露宴会場の雰囲気6位
- 仙台市・仙南 披露宴会場の雰囲気6位
- 宮城県 料理評価6位
- 仙台市・仙南 料理評価6位
- 宮城県 ロケーション評価6位
- 仙台市・仙南 ロケーション評価6位
- 宮城県 ゲストハウス6位
- 仙台市・仙南 ゲストハウス6位
- 宮城県 挙式会場の雰囲気7位
- 仙台市・仙南 挙式会場の雰囲気7位
- 宮城県 スタッフ評価7位
- 仙台市・仙南 スタッフ評価7位
- 宮城県 コストパフォーマンス評価8位
- 仙台市・仙南 コストパフォーマンス評価8位
- 宮城県 クチコミ件数8位
- 仙台市・仙南 クチコミ件数8位
ソラノワの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
思い出に残る素敵な結婚式がでしました!
白を基調とした綺麗なチャペルでした。自然光がたくさん入ってきており、とても満足でした。ゲストの椅子が柔らかかったことが良かったです。白を基調とした綺麗な結婚式場でした。30階ということで、景色もよく、山脈や太平洋も見えました。大きな窓があり、自然光がたくさん入ってきており、満足でした。細かく内容変更でき、コストを抑えることができました。どれも美味しく、ゲストからも人気でした。プライズミールというオプションがあり、披露宴中はなかなか食べられなかったお料理を披露宴後に食べれたことがとても嬉しかったです。仙台駅から近く、新幹線・在来線・地下鉄・バス何からでもアクセスしやすく、また地下駐車場も広かったです。ゲストから特に人気だったのが、素敵な景色でした。プランナーの方にやりたいイメージを伝えると、親身になって相談に乗っていただけると思います。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/18
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高層階ウエディング
挙式会場としては、こじんまりとしていると思います。高層階ビルの一角にあるので、仕方ないと思います。映像による演出も可能で、外からの光も入ります。挙式会場を出て、フラワーシャワーをしたり写真撮影などもすることはできました。披露宴会場はワンフロア下の階で行われました。当日は晴れと曇りといった天気であったため、景色の見晴らしが凄く良かったです。写真が時間帯によっては逆光になると思いますので、カメラ調節大事です。披露宴会場の中にお料理を作ってくれるスペースがあり、温かなお料理がすぐにテーブルへ届けてもらえるスタイルでした。お料理は披露宴会場でシェフが作って下さるスタイル。キッチンも見えました。暖かいお料理をすぐに提供してもらえます。味も美味しかったです。仙台駅から10分もあれば着くと思います。ss30という高い建物であることと、ウェスティンホテル仙台の向かい側ということもあり、目で見ても場所は見つけやすいと思います。・控え室もゆっくりできるスペースでした。クリスマス近くということもあり、ツリーも飾ってありました。・化粧室はそこまで多くないですが、混雑するほどではないと思います。・参列される方は式場へ行けるエレベーターに乗らないとダメです。ビジネスでも用いられてるビルなので、普通のエレベーターには乗っても会場には着かないです。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/18
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
晴れていればローケーションがとても良い
晴れていれば挙式、披露宴会場の景色がとても良い。夜景での前撮りをしたが夜景をバックに思い出に残るような写真が撮れるのでよかった。ゲスト48人いたが広々していました。壁や床がきれいで清潔感がありました。壁に隠されている扉を開けるとオープンキッチンになっていてサプライズ感がありよかった。装花、衣装類映像、演出関係魚介類がとても新鮮で美味しかった。味つけは濃くもなく薄くもなく素材の味が生かされた料理だった。オーダーしたケーキはフルーツいっぱいで個性が生かされたケーキに仕上げて頂いた。仙台駅から歩いていける距離なので遠方からのゲストにも良いと思います。わかりやすいところに位置しているので迷うことがないので良いと思います。笑顔で対応してくれてよかった。変更点が多かった私たちにも嫌な顔せずに最後まで対応していただきました。ただ、電話をかけてもなかなか返事がなかったりと不安におもうことはありましたチャペルからの景色かとてもよかった。料理が美味しい。デザートブュッフェは最後までつけるか迷っていたが子どもか多かったのでやってよかった。イメージなしで打ち合わせするとどんどんコンセプトがわからなくなるので事前の下調べがとても重要!髪型や披露宴の花のイメージなど画像を持っていくとイメージに近いものができる思う。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
天候に恵まれ最高の挙式
挙式会場は天候に恵まれたこともあり、大変満足の行く挙式になりました。天候が悪くなってしまった場合は魅力を活用することができないので、不安だなと感じる方にはお勧めはできないです。ただ、夜であれば夜景も綺麗な場所になるので、夜であれば天候は気にならないと思います。披露宴も食事も美味しく、アットホームな空気感で執り行わせていただけました。披露宴会場の床の色が白色なのですが、汚れなども目立っていなかったので良かったです。シルエット入場というのがあるので、一風変わったこともできるかと思います。大変美味しく、ゲストの方々にも喜ばれました。駅から直近なのでアクセスが良い。繁華街きら離れているので、人混みに巻き込まれない。高層階に会場があるので、市街地から山脈まで見渡すことができる。料理に重きを置きたいのであれば間違いのない式場。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
景色のよいチャペルが素敵
チャペルは高層階にあるため、晴れていればガラス張りの窓ガラス張りの見える空が素敵な空間を演出してくれます。会場は窓が大きく景色がとてもよく見えました。設備に関しては特に不足しているところはないように思いました。会場の後方にオープンキッチンが用意されており、できたてのお料理を運んでいただけたのが良かったです。立地は駅から歩いていける距離でしたので、パンプスで長時間歩くこともなく助かりました。会場は高層階にあるので、そこまではエレベーターで向かうことになります。スタッフの方々はとても丁寧に対応しているように思いました。司会の方の進行もとてもお上手でした。展望スペースでのフラワーシャワー、ブーケトスの演出が楽しかったです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/12/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームでみんなが楽しめる結婚式になりました!
景色が何よりも絶景!!仙台を一望できます!そして、チャペルムービーを流してもらえるので新婦入場前から小さい頃の写真を観て感動的なムードになります!参列者との席も近いのでアットホームにしたい方はピッタリです!挙式会場と同じく景色がとってもいいです!!夜の式になれば夜景も綺麗だと思います。すごく良かったのが、オープンキッチン!最初は壁で隠されているのですが、キッチンをオープンした瞬間歓声が起きます笑また、再入場する際に別の入り口からシルエット登場ができるのでちょっとした演出ができるのも楽しいです☆料理、ドレス代、送迎バス代などペーパー類やウェルカムグッズ、ムービーは全て持ち込んだので安くすみました。料理も抜群に美味しく、他の結婚式場も見学しに行った際試食したのですがここが一番美味しかったです!年配の方が多い方でも、和洋折衷のコースもあるので安心ですし、お子様用のお子様ランチやお子様コースも準備してありました!コース料理の内容も、違うコースと一部変更したりとか何かと融通がききました!また、自分達の地元の食材など希望があれば使ってくれるそうです。ケーキのデザインもわりとなんでもしてくれるので、凝ったケーキを作ってもらいたい方はオススメです!仙台駅から歩いて10分程度で着くので交通アクセスは◎近くに目印になるような建物もあるので案内も簡単ですし、駐車場もあるので遠方から来ても大丈夫です!また、プランに送迎バスも注文できるので、遠方の方だと親族まとめて送迎バス手配した方が若干お車代は浮きます。最初は結婚式のことは全くわからなかったのですが、沢山質問しても嫌な顔一つもせずに、丁寧に教えていただきました!準備の段階でも、わからないことなどあればメールもすることができすぐ解決できたので準備も順調に進めることができました!そして、何よりプランナーさん以外のスタッフさんもみなさん親切でとても良かったです!景色と料理が凄く大満足☆挙式のチャペルムービーも凄く良かったと評判良かったです、自分のやりたい式やイメージかあるとスムーズに行くと思います!こだわりたい方は、オススメです!ただし、希望すればしたぶん予算はかかるのでその分上乗せされます。持込料がかからないものもあるので、かからないところは自分達で手作りして、かかるものは任せてと調整しながらやるのもいいと思います!プランナーさんも親切に対応してくれますし、打ち合わせがない日でもメールとかでやり取りできるので安心です!詳細を見る (1039文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
笑顔溢れる素敵な式になりました。
挙式会場は、眺めがすごく最高でした。演出としてカーテンが上がり景色が一望できる、というふうになってよるインパクトがありとても良かったです。聖歌隊の人が生で歌ってくれるので、臨場感もありとても素敵な挙式となりました。披露宴会場は、白を基調としているためどんなお花の色にも合う素敵な会場です。新郎新婦のバックも景色が一望できるため、写真写りもとても良く素敵な披露宴会場です。駅から近いためアクセスはとても良いと思います。二次会会場へも、比較的移動しやすいと思います。また、駐車場があってサービスチケットもあるため車の人にも優しいと思います。おすすめポイントとしては後払い決済ができるのは、まとまったお金が準備できないお二人にはとってもオススメです。自分たちも準備できなかったため、この決済方法は大変助かりました。その他にも会場の素敵さももちろんですし、スタッフの方々の対応の良さも素敵でした。アドバイスとしては、手作りや持ち込みをしっかりとするのがオススメです。1つ手作りにするだけでも大幅に料金が変わってきます。詳細を見る (455文字)
費用明細2,739,890円(79名)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
すっごく素敵な結婚式でした!
ss30の30階ということもあり景色が最高でした!真っ白のチャペルで新郎新婦の後ろ側が大きな窓になっているので、ゲストの方達も素敵だと喜んでもらえました!また、新婦が入場するまでに1分程の生い立ちムービーを流してもらえたので、両親や親族がとても感動していました。窓が沢山あるので夜景が最高でした!天気がとてもいい日でしたので、空気が澄んでいて景色がとても綺麗でした。オープンキッチンになっており、目の前で素敵な料理を作ってもらえるのも魅力の一つでした!また、お色直し後の入場でステージから入場するのですが、シルエットカーテンになっておりゲストの方々にポーズを当てて貰ったりと余興の一つにもなるのが楽しかったです!最高に美味しかったです!見た目も綺麗で食べるのがもったいないくらいです!ゲストの方々にもとても美味しかったと言って頂けました!駅からも全く遠くないので、歩いて全然行けます!場所もとてもわかりやすいので、遠方から参列して頂いた方も、迷わずに来ていただけました!皆さんにとても良くして頂きました。特にプランナーさんには無茶難題を多く言ってしまいましたが、全てに快く対応して頂きました。本当に感謝しています!当日も沢山のスタッフの方に、細かく丁寧に対応して頂き、不安なく行うことができました!とにかくスタッフの方々やプランナーさんが素敵です!私は夜景がとても好きだったので、こちらの会場に一目惚れしました!また、挙式の時に流れるムービーも魅力の一つです!最初から最後まで、ゲストの方達に感動してもらえる結婚式が作れると思います!実際、結婚式を挙げるかどうか悩んでいましたが、決して安いものではないですが一生の思い出に残るものを一緒に作り上げてもらえて今は、挙げてよかったと心から思えます!特にこちらの会場はスタッフの方々も会場も全てが素晴らしいので凄くオススメです!詳細を見る (786文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/06
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
天候に恵まれ最高でした!
ss30の最上階にある式場のため天気が良いと景色がとても良いです。昼の景色と夜の夜景の2つの顔を持つ式場です。披露宴会場も挙式会場と同じく高層階のため景色がとても良いです。白を基調とした会場です。キッチンが近く、キッチンオープンの際は盛り上がりました。どこの式場でも同じことが言えるのかもしれませんが、何かとお金が積み上がります。どんどん決まり抑えられるとこも抑えられなかったイメージがあります試食の時点から美味しいなと思っていましたが本番でも好評でした。ウェディングケーキも要望通りに作っていただけました。駅から近く、立地は良いと思います。駐車場もありますが若干分かりにくいかもしれません。スタッフの皆さまにはとても親身になって話を聞いていただきました。当日に新婦のヒールが合わないとなった際も手際よく準備をしていただきました。関係者の皆さまには大満足です。何よりも天候が不安でしたが、当日は快晴となりとても素晴らしい景色に囲まれた中で挙式ができました。ソラノワさんを選んだ理由の大部分は会場の雰囲気です。仙台を一望できる会場は他にはなく素晴らしいものがありました。夜の部で夜景を見ながらの挙式も今となっては多少興味が出てきましたそれはそれで昼とは違って素敵な雰囲気を作り出すと思われ、行ってみたいなと思うところです。スタッフの方も親切で大変親身に話を聞いていただきました。全体的にみても良い点ばかりだとても思い出に残る結婚式となりました。決め手は景色と式場の雰囲気!昼と夜で雰囲気がガラッと変わるためよく考えた方がいいと思います。詳細を見る (667文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
天空の結婚式場で、空の上にいるような気分
挙式会場は、窓に囲まれていて、自然の光と空の色がよく見えて、とてもきれいでした。入った時には閉まっているカーテンが、途中で、上に開きます。空の上にいるような、素敵な演出でした。高層階で行われるウエディング。待合スペースの時点で、景色がとても良かったです。披露宴会場は白を基調とし、さわやかな空間でした。メインテーブルの後ろが大きな窓になっていて、空が見えます。フルコースのお料理。大変美味しかったです。前菜は一口ずつお料理が盛り付けされており、飽きずにいただきました。お肉も柔らかく、ソースとマッチしていて美味しかったです。駅から近かったです。仙台駅へも歩いて帰れました。少々初々しさのある女性スタッフが対応してくださいました。東京の結婚式場のスタッフとはまた雰囲気が違い、かえって好ましく思えました。再入場の際に、シルエットを映してから入場する演出がロマンティックで良かったです。そのころには空も暗くなっていたので、光を使った演出があり、綺麗でした。詳細を見る (434文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2020/01/08
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフが明るい
地上30階にあるため、とても見晴らしがよく神聖な気持ちで神父さんのお話を聞くことができます。地上30階にあるため見晴らしがよく、天気が悪くても幻想的な雰囲気になり良いと思います。料理に一番お金をかけました。予算を大幅にオーバーしましたが、グレードをあげて良かったと思います。料理は間違いなく美味しいと思います。列席者の方からも好評でした。仙台駅から徒歩約10分で着くので打合せも行きやすく、列席者の方も足を運びやすい場所に位置しています。県外から来られる方も助かるのではないでしょうか。みなさん本当に明るく親切に対応してくれるので、気持ちよく式を挙げることができます。お色直しの演出が面白いと思います。詳しくは式場で。とても親切なプランナーさんなので、疑問に思ったことや、これできるかなと思ったことは遠慮せず伝えた方がいいと思います。たった一度の式なので中途半端にならないように。当日のbgmについてはソラノワさんとは別の会社と打合せをするのですが、別会社のため電話だけでの打合せとなり、当日打合せと異なった内容の部分がありましたので、こだわりのある方はしっかり内容を詰めた方がいいと思います。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/08
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
30階からの景色が素敵です!
会場は白を基調としており、30階からの景色が素晴らしいです。カーテンを開けると日が差し込む演出も素敵でした。この会場は天気に左右されると思うので、良い天気に恵まれて本当に良かったです。こちらも白を基調とした会場で、わたしもその清楚さが気に入っていたので、派手な色ではなくなるべく控えめな色を使って装飾を施せたのがよかったです。午後からの式だったのですが、披露宴後半では夜景も楽しむことが出来、光の演出と合わせてロマンチックな演出が出来てとても満足しています。ドレスや光の演出はこだわっていたのでお金をかけました。ケーキや料理はお金をかけつつもデザインを変えたり別のコース料理を組み合わせたりすることで調整は可能だと思います。装飾や小物はいらないものもあると思うのでゲストに失礼のない程度を考えて、ここは最低限で良いなと思ってやめるのも節約につながると思います。1番の節約としては、前撮りはしませんでした。その分他にまわすことが出来ましたし、写真も当日沢山撮れたので個人的にはよかったです。料理はとても美味しかったです。この会場を選んだ理由の1つが料理でした。値段の異なるコース料理と組み合わせることが出来るのもとても魅力的だと思います。料理人さんの腕が素晴らしいです。立地はとても近くて便利なのですが、建物があまり目立たないことや30階行きのエレベーターと他のエレベーターの場所が異なっているのがわかりにくかったかなと思いました。遠方のゲストの方が特に心配でした。プランナーさんは打ち合わせでもメールでも親身に対応してくださり、感謝しております。式中のスタッフさんも一日中気を配ってくださいました。景色がとにかく素敵です。わたしは昼の景色と夜景を楽しめたのがよかったです。あと料理は本当に美味しいので満足頂けると思います。安く済ますことも出来ると思いますが、ある程度はお金をかけた方が満足のいくものは作れると思います。プランナーさんは相談に乗ってくださるので、これにはお金をかけて、これは少し控えめにしよう、というように自分なりに予算を考えて提案していくのが大事だと思いました。詳細を見る (889文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の思い出が作れました!
挙式会場からは仙台市内が一望出来ます。雰囲気はとても良かったです。披露宴会場からは仙台市内が一望出来ます。20人程度の少人数の披露宴でしたが部屋はガラガラになるわけでなく丁度いいくらいでした。20人程度の小規模な結婚式で約120万円ほどの費用でした。相場はわかりませんが金額に見合う以上の思い出が作れたと思います。とても美味しいです。出席者からも料理が美味しかったと好評でした。また固定のコースだけでなくアレンジも出来るようです。また食べたいなぁと常々思ってます。仙台駅からも徒歩圏内です。遠方からの交通機関で来る際もそんなに苦労はしないと思います。車で来る方もss30の地下駐車場に無料で駐車可能となります。ただし挙式当日は満車になる場合もありその際は近隣駐車場を探し有料駐車となるようです。スタッフさんは皆さんとても親切です。挙式当日も心強くサポートして頂き感謝してます。とにかく料理が美味しかったです。年齢に合わせて料理の提供の仕方(肉をカットしてもらう等)細かな対応もしてくれました。スタッフの方々がとても親身になってくれるので気になることは何でも相談していいと思います。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/16
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんの対応が素晴らしいです☆
白を基調とした会場で、光がよく入る明るい会場です。挙式当日は曇りでしたが、問題ありませんでした。また、入場前のチャペルムービーの演出がとても感動したとゲストから好評でした!少人数の式ということでゲストテーブルは4つのみだったのですが、広すぎず狭すぎず、ちょうどいい広さの会場でした。景色がいいので、昼でも夜でもとてもいい雰囲気の披露宴ができると思います。ペーパーアイテム・引き出物・ウェルカムアイテム・ブーケ等を持ち込みにしたので、費用が少し節約できました。引き出物以外には持ち込み料がかからないのでとてもありがたいです。今まで出席した結婚式の中で一番美味しかったとゲストからとても喜ばれました。年齢に合わせて、お肉料理を予めカットして提供して頂けたりしたのもよかったです。場所は分かりやすく、とてもよいです。しかし、当日地下駐車場が満車だったようで、近隣のパーキングを利用しなければならなくなったゲストがいたようで、負担をかけさせてしまって申し訳なかったです。結婚式の準備を行う上で、いろいろ悩んだり困ったりしたこともあったのですが、担当のプランナーさんがどんなときも親身に相談に乗ってくれました。とても話しやすく、おもしろいプランナーさんだったので、打ち合わせもいつも楽しかったです!当日会場を担当して頂いたスタッフさんや、アテンドをして頂いたスタッフさんを始め、他のスタッフの皆さんも素敵な方々ばかりで、ソラノワさんにお願いして本当によかったと思いました!入場前のチャペルムービーで、感動的な演出ができます。ちょうどいい広さの披露宴会場があるので、少人数の結婚式を考えている方には特にオススメです☆美味しい料理と素敵な会場、そしてスタッフさん達の親切な対応に、ゲストにとても喜んでもらえました!一生忘れられない、記念に残る結婚式が挙げられました。ソラノワさんにお願いして本当によかったです!!詳細を見る (799文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/09
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
眺めの良さが売りの式場をどう思うか
チャペルは全面が窓で景色の良さを売りにしています。個人的にはチャペルは昔ながらの重厚感のあるチャペルが好きで、ステンドグラスや温かい色合いや、なんなら窓は1つもなくてもいいくらいなので、好みのチャペルとは違いましたが、こういったチャペルがお好きな方にはぴったりで、中々類を見ないものだと思います。ガーデンと同じように天気についてヤキモキしてしまいそうな感じはしますが、チャペル自体が真っ白で電気もあるためいかようにも調整してもらえるのだと思います。個人的にはナイトウェディングのほうが好みでした。披露宴会場にも窓があり、仙台の街並みを一望することが出来ます。最初はカーテンをしめていて乾杯の合図でカーテンをあけるというのはとても良い演出だと思いました。景色の良いチャペルというのは他にあまりないですしそっちのほうが売りなのかもしれませんが、個人的にはチャペルは全く違う雰囲気⇒披露宴会場では景色を楽しむ(乾杯の合図で初めて景色を見てオオオ!となる)という方が好きな演出です。披露宴会場も白を基調としているため自分の好きな雰囲気に合わせていくらでもイメージを変えることが出来ます。お料理の演出が出来ることや、キッチンが近いところがとてもプラスポイントでした。他の式場と比べると平均的かなという印象です。ただ見積もり自体には演出の部分や、必ずかかってくる部分も入っていなので、そこから確実に費用は上がると思います。その上り幅にもよるのかなという感じです。駅から近いので参列者にとっては行きやすい場所だと思います。地元の人じゃないと少しわかりづらいかもしれません。人によっては多少遠く感じるかもしれませんが、駅から徒歩圏内というのはかなりプラスポイントだと思います。駅から近い式場を探していたので、立地の良さもあり見学に行きました。やはり参列者のことを考えると駅から近い式場というのはおすすめポイントだと思います。とにかく景色の良さが売りなので、そこを重視している方にはぴったりの式場です。見積もりはそのままもらうと最低限の見積もりになっているので、料理のグレードに合わせた費用や、演出の費用など、細かく聞いておくと後々検討材料になると思います。詳細を見る (920文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/12/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
気になっているのなら是非見学に!!
自然光が入る素敵なチャペル。チャペルムービーも感動出来る。窓が大きく自然光が入る素敵な披露宴。写真写りもいいです。見積時は他の会場より高かったのですがペーパーアイテム、引き出物(郵送)などを持ち込みにして節約出来ました。持込料がかからなかったのもよかったです。ゲストの皆さんにとてもおいしかったと大変褒められました。オリジナルメニューにも対応して下さりました。駅近で高層ビルなのに窓が大きく外に居る雰囲気。プランナーさんがとてもいい人でした。衣装選びのスタッフ、当日先導してくれるキャプテン。皆さんレベルの高いスタッフで大変満足した。ドレスも流行りのものも沢山あって可愛かったです。気になっているのなら是非見学に行ったほうがいい結婚式場だと思います!!五ヶ所以上見学に行って決めました!!ロケーション、料理共に大変レベルが高かったのです。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
最高の景色です。
窓から差し込む自然光、空の色が、素敵な雰囲気を演出してくれます。高層階ならではの、特権だと思います。白を基調とした会場です。自然光とマッチして、とても明るい雰囲気の披露宴になりました。決して、大きな会場ではありませんが、オープンキッチンがあったり、隠し扉の演出があったり、内容の充実した披露宴の実現が可能です。あとは、天候次第。衣装などにお金がかかってしまい、予算をオーバーしてしまいました。エンドロールも、安いとはいえませんが、最高の仕上がりでした。とても美味しいです。参列者からも好評でした。また、苦手な食物がある参列者に対しても、丁寧に、そして柔軟に対応していただきました。仙台駅から徒歩圏内。近くにホテルも多数あり。親身に相談に乗っていただきました。メール等で質問した際にも、丁寧に対応していただきました。なんと言っても、景色が素晴らしいです。あとは…隠し扉の演出も60名という人数にぴったりでした。参列者全員と顔を見合わせながら、素敵な時間が過ごせました。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
楽しい演出♪美味しい料理♪
白を基調とした清潔感のある会場でした。大きな窓から仙台の街の景色が一望できます。あいにくの雨でしたが外の光が入るのでとても明るい雰囲気でした。新郎入場前のムービーの演出も素敵でした♪こちらも白を基調としていて明るい雰囲気の会場でした。オープンキッチンのようになっていて、お肉を焼く音などを聞くこともできました。ゲストがびっくりするような演出ができる会場でした!アレルギーにもしっかり対応していただき、ボリュームもあって美味しい料理ばかりでした!ビルの最上階にあるので、ビルを見たときはほんとにここ?というかんじで少し分かりづらかったです。仙台駅から歩いて10分くらいで行けるので便利でした。披露宴会場におもしろいカラクリがあってとても楽しめました♪友人をたくさん呼んで楽しい式をあげたい人にもってこいの会場だなぁと思いました!詳細を見る (363文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/10/18
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの対応、料理、景色、すべて満足
1日午前午後の2組限定。高層階で景色がとても良い。新婦入場前のムービーが感動的。そして式場からのプレゼント。完全室内で全天候型。どの季節でも快適。白を基調としており、どんな色でも合わせられる。音響は式場に揃っており、自分たちでcd集めをしなくてもよい。こちらの希望をある程度汲み取ってくれる。拘りたくてプラスになっても減らせるとろこを提案してくれる。フェアの無料の試食もいいとこ取りで味をしっかり把握できる。自分たちでカスタマイズが可能。駅から15分程度。駐車場(無料)も送迎バス(有料)もあり。とても親身で丁寧な対応。分からないこともこちらが気を使わないように気遣ってくれる。専用のスケジュールファイルで管理してくれる。プランナーさんの対応で、この人にお願いしたいと思ったこと。景色、料理が良かったこと。なにもわからず不安なカップル。とても丁寧な説明をしてくれるのでイメージしやすい。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2019/07/27
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
駅近、高層階、自然光溢れる素敵な会場
窓が大きいので光がたくさん入って来るのが良い。高層階の会場なので仙台の景色が一望でき、眺めがいいです!雰囲気は白をベースに装飾のお花のの色を自分の好きな色を選ぶ感じになります。ムービーを流したりできます。少人数でも丁度良い絶妙なサイズの会場でした。こちらも挙式会場同様、自然光がたくさん入り景色が良いです。オープンキッチンがとても魅力的!料理もとても美味しいです。花嫁さんが綺麗に見えるよう女優ライトが密かに設置等こまやかな気配りが見られます。駅近、比較的新しくできた会場、高層階、行き届いたサービス内容などを考えると妥当なのかなと思います。お料理はとても美味しかったです!オープンキッチンなのでできたてアツアツのものをその場で食べることができます。お肉は焼き加減など選べたりサービスがいきとどいていました。デザートは専属のパティシエがいるらしく、見た目も華やかで味も大満足です。仙台駅より徒歩10分ほど。アクセスはいい方だと思います。高層階で有名なビルなので遠方の方がいる場合、分かりやすくていいと思います。こちらの要望を細かく聞いてくださって提案をしてくれたら、他の方々がどのような演出をされているかなどアドバイスをくれたりして親身に対応してくださりました。フェア内容が全て合わせて2時間と聞いていたのですが、こちらが聞いてしまったのもあるかもしれませんが、実際は4時間くらいかかってしまったが少し残念でした。高層階ゆえの景色の良さ親族の待合室が一緒にした部屋とそれぞれ分けた部屋があるのが良かったワンフロアで挙式、披露宴が済む雨が降っても移動等無いので安心スタイリッシュな雰囲気の都会的なカップルが似合いそうです。詳細を見る (710文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
美味しい料理
オープンキッチンがあり、盛り上がります。私達は使いませんでしたが、シルエットステージがあり、お色直し後の入場の時に使えるのでいい演出になると思います。お料理はランクアップしたのでその分お金がかかりました。プチギフトは持ち込みにしたので節約になりました。基本的に持ち込み可能なので、手作り出来るものはした方が節約になります。とても美味しく、大好評でした。お料理重視で決めたといってもいい程、こちらのお料理は美味しいです。仙台駅から近く、県外から来る方もきやすい場所だと思います。また、仙台のランドマーク的存在の建物なので分かりやすいです。担当プランナーさんは親身になって色々してくださいました。当日担当してもらったアテンドの方が、新人さんなのかちょっと不安な部分がありました。29階からの眺めがとても開放的で良いです。お色直し後の入場でシルエットステージを使ってる登場するすることも出来るので、いい演出になります。あと、オープンキッチンもキッチンオープンの時盛り上がります!初期見積もりは、迷っている項目があれば入れて計算してもらった方が最終金額との差があまり出なくていいかと。なのである程度イメージを持っていった方が間違いないと思います。プランナーさんは親身になって一緒に考えてくださるので、色々相談しながらかんがえるのがいいかと。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
雰囲気もスタッフさんも最高
高層ビルの最上階にある、窓がたくさんあるチャペルはまるで空の上で挙式を挙げているかのようでとても綺麗です!ゲストの人数に合わせて会場が選べるのでとても良いドレスやタキシード。お料理がとにかく美味しい!!!アレルギーはもちろん、メニューや細かいところまで変更が出来たり要望にも応えてくれる駅から徒歩圏内。駐車場も完備なので遠方からのゲストも来やすい。立地とロケーションの良さ、そしてお料理がとにかく美味しい!!!ゲストにも大好評でした!スイーツビュッフェも選べてとても良いです。食事が美味しかったのと、ロケーションが最高だったのが決め手です。とても素敵な式をあげることができました!たくさんプランナーさんと話し合ったり、先輩花嫁さん達のアイディアを参考にして自分達のウエディングを実現してください!詳細を見る (348文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/03/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
少人数で理想の結婚式ができました。
チャペルがとてもキレイです。挙式の際、新婦入場の前に両親に感謝の気持ちを伝えるムービーがあり、とても良かったです。親族と親しい友人数名の、少人数だったので、小さい会場で行いました。広さもちょうどよかったです。当日の映像をエンドロールで流しました。金額は高いですが、ゲストには好評で、私たちも満足でした。ペーパーアイテム等の持込料がかからないため、手作りをして節約しました。シェフが目の前で作ってくれるのもあり、出来立てがテーブルに運ばれてくるので最高でした。ss30最上階ということもあり、仙台にいる人はみんな場所がすぐにわかったので良かったです。スタッフの方はどなたも皆さん親切で気さくでとても話しやすかったです。相談もしやすくてとても助かりました。リゾートをテーマにし、会場の装花はトロピカルに。また、貝殻やヒトデをつかって海らしい雰囲気を出しました。少人数だったので、お色直しはヘアチェンジのみにしました。お色直しからおひらきまで時間があっという間だったので、ドレスは変えなくて良かったと思いました。料理がとても美味しいです。スタッフがとても丁寧で親切です。持ち込みに関して寛容です。決めては、スタッフの対応です。一生に一度のことですから、親身になってくれるスタッフには感謝しています。やりたいことをすべて、結婚式で叶えられました。私達らしい式になったと思います。結婚式まであっという間なので、最初からコツコツ準備しておくとバタバタしないです。詳細を見る (625文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
景色がとても良い!
仙台市内の景色が一望できるので、見晴らしがとても良い。また、挙式会場は白を基調としているので外の光が反射してとてもきれいに感じる。オープンキッチンになっているので、料理が温かいまま運ばれてくるところが見れるのが良い。スイーツを試食しました。美味しかったの一言につきます。これで決めたといっても過言ではありません。高層階のため何より景色が良い。仙台駅から徒歩5分で行けるためとても便利。また、駐車場サービスもあるので車で行けてとても便利。親切な対応、かつ、分かりやすい対応だったのでとても良かった。一番はロケーションが最高。仙台市内を一望できるので、遠方から来たゲストの方々に「仙台に来た」ということを感じていただくことができる。スタッフの方々がとても親切なので、気持ちよく打ち合わせができ、また苦もなくスムーズに打ち合わせができそう。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
来ていただける方への最高のおもてなし
30階と高層階に教会があり、見晴らしがとてもいいです。外国人の牧師さんがいて雰囲気抜群でした。挙式会場は白タイルを使用し、空の色が反射し、綺麗に写る感じでした。設備に関してですが、音響設備、プロジェクターがあり、申し分ありませんでした。雰囲気ですが、高層階にあるというのもあり、景色がいいです。また、オープンキッチンがあり、出来立てを味わっていただけるようになっています。オープンキッチンの演出もよくサプライズ感がとてもあります。また、お色直し後の再入場に関してですが、入り口が違うところからで、影を利用し、ポーズを決めて登場というほかの階上には見たことがない入場の仕方もさせていただきました。ウエディングドレスは、金額を決めず着たいものを選んでもらいました。また、節約した部分は、ムービー撮影をやめました。ご参列の方からも大変好評で全部食べたとのお話もお聞きしました。子供たちのお子様ランチ、コースについてもうれしそうに食べていただけたそうです。仙台駅から大変近く、高層ビルですのできやすかったと思います。私たちには生後6ヶ月の子供がいましたが、気遣っていただき大変良かったです。また、全体を通しても満足いける対応をしていただき大変うれしかったです。オープンキッチンをオープンするとき。来ていただける方のために考えたらこの式場に決まっていました。何よりもお料理が美味しい。それが、最高のおもてなしだと思います。詳細を見る (606文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
美味しい料理と絶景のチャペル
挙式会場からは仙台市内を一望できます。晴れてたら気分も最高だと思いました。こちらも挙式会場同様に仙台市内を一望できます。20人程度の少人数で考えてるならベストな広さだと思いました。3会場くらいで見積もりを取ってだいたいどこも同じくらいなのでこんなもんなのかなぁという感じです。その中では料理、対応等コスパは高いと思いました。びっくりするくらい美味しいです。今まで出席した式場の料理と比較しても満足度は高いです。仙台駅から歩いても10分程度だと思うので遠方から来る方も安心です。また車で来る方も建物に地下駐車場が完備されているので心配はないかと思います。非常に親切、親身に対応してくれます。この方等にお願いすれば最高の思い出が残ると思いました。少人数で検討していたので挙式、披露宴会場共に丁度いい広さでした。20人程度で考えているなら最適です。とにかく親身になって相談に乗ってくれるので少しでも気になる事があったらどんな内容でもスタッフさんに相談した方がいいと思います。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
少人数の式にもオススメ☆ おいしい料理と明るいチャペル☆
高いところにあるので景色が綺麗で、光がたくさん入る、明るいチャペルです。チャペルムービーの演出も、とても感動的でした!少人数の式にもぴったりの広さと雰囲気の会場です。見積もり金額としては、他の会場と変わりなかったですが、会場の雰囲気・スタッフさんの対応・お料理などを比較すると、コスパはいいと思います!味もとてもおいしく、見た目も素敵で、大満足です!会場内にキッチンがあり、出来立ての一番いい状態で提供していただけます。ss30内にあるので、駅からも近く、誰でも分かる場所にあります。スタッフさんもシェフのみなさんも親切で、細かいところまで気配りをしてくれます。こちらのスタッフさんになら安心してお任せできると感じました!お料理がとにかく最高です!味・見た目・ボリューム、老若男女問わず、満足してもらえると思います。少人数の披露宴を検討している人にも、ちょうどいい広さと雰囲気の会場があるので、オススメです。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
後悔しない最高の1日に!幅広いゲストに満足してもらえる式場
大きな窓から自然光が差し込み明るい雰囲気の挙式会場です披露宴会場はオープンキッチンや扉の演出ができてオリジナリティーがあります。テーブルは7人掛けなのでゲストの方にも気軽に会話を楽しんでいただけると思います会場自体は白を基調としてナチュラルな雰囲気なので装花やテーブルコーデなどで自分たちらしさを出せると思いますドレスにこだわってしまったので少しお金がかかってしまいましたが自分で悩んで決めたことなので納得していますお金をかけなくても様々な演出ができると思うので魅力的な式場だと思いますお料理は本当に美味しくてこの式場を選ぶ決め手の一つでした!メニューもプランはあるもののいろいろと相談に対応してくれます普段はお酒ばかり飲んであまり食べないようなゲストの方にも美味しく食べていただけたようでこの式場にして良かったと思いました仙台駅から近く近隣に宿泊施設も多いので近隣のゲストにも遠方のゲストにも便利だと思います駐車場サービスもあるので打ち合わせやゲストを招待する際にも便利ですプランナーさんは新郎新婦両方の意見を丁寧に聞き取ってそれぞれを尊重しながらまとめてくれますメイクさんも小物アイテムなどいろいろアイディアを出してくれますチャペルムービーやオープンキッチンなどは追加料金などがなくてもオリジナリティーを出すことができますこの地域の他の式場とは一味違う結婚式が出来るとおもいますそして何と言ってもお料理とスタッフさんが素晴らしいです試食もできるのでまずは一度見学に行くことをオススメします見積もりの段階からいろいろとしっかり調べて自分たちなりのプランを持っているといいと思いますイメージを具体的にスタッフさんに伝えられるように出来るだけわかりやすい画像などの資料を揃えておくと良いと思います詳細を見る (747文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/22
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
料理がとても美味しい。
高層階で自然の光が差し込んでとても良かったです。高層階で一面窓なのでとても時間や天気によって雰囲気が変わって良い感じでした。他の会場がどのくらいかわから無いのでなんとも言えませんが、サービスしてもらいなんとか予算内に収まりそうで良かったです。。とても美味しいです。言うこと無しの美味しさです。駅から近くて高層階でとても良い雰囲気の式場です。とても良くして頂きました。気があっって良かったです。まず料理がとても美味しいです。高い料理じゃなくても一品一品がとても美味しかったです。あとは高層階で一面窓で自然の光がいっぱいでローケーションがとても良い感じでした。自然の光がたくさん入るのでナチュラルなイメージでした。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
素敵な結婚式でした
すごく綺麗で、新郎新婦の背に仙台市内が見えるのが素敵だった。当日晴れていたこともあって良かったです招待客が多かったこともあり、テーブルとテーブルの間隔が狭く、全体的に狭いかなという印象。しかし、オープンキッチンなどの演出もあり、良かった。美味しかったです。ただ、料理のコースの問題なのか品数的にも内容的にも質素な感じがしました……駅から近いのが印象的。国分町などに二次会に繰り出すにもちょうどいい立地だと思います。新郎新婦の階段からの登場が素敵でした。お子さんをベビーカーに乗せて参列していた方がいましたが、スタッフさんが気を使っている様子がわかりました。ただ、会場内が狭いこともあり、気まずそうでした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/04/20
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(22件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 14% |
21〜40名 | 9% |
41〜60名 | 9% |
61〜80名 | 36% |
81名以上 | 32% |
ソラノワの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(22件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 5% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 23% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 9% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ソラノワの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ323人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ソラノワ(ソラノワ) |
---|---|
会場住所 | 〒980-6030宮城県仙台市青葉区中央4-6-1 SS30 30F/29F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |