
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮城県 窓がある宴会場1位
- 仙台市・仙南 窓がある宴会場1位
- 宮城県 シンプル1位
- 仙台市・仙南 シンプル1位
- 宮城県 夜景が見える宴会場2位
- 仙台市・仙南 夜景が見える宴会場2位
- 宮城県 チャペルに自然光が入る3位
- 仙台市・仙南 チャペルに自然光が入る3位
- 宮城県 駅から徒歩5分以内4位
- 仙台市・仙南 駅から徒歩5分以内4位
- 宮城県 お気に入り数5位
- 仙台市・仙南 お気に入り数5位
- 宮城県 総合ポイント6位
- 仙台市・仙南 総合ポイント6位
- 宮城県 披露宴会場の雰囲気6位
- 仙台市・仙南 披露宴会場の雰囲気6位
- 宮城県 料理評価6位
- 仙台市・仙南 料理評価6位
- 宮城県 ロケーション評価6位
- 仙台市・仙南 ロケーション評価6位
- 宮城県 ゲストハウス6位
- 仙台市・仙南 ゲストハウス6位
- 宮城県 挙式会場の雰囲気7位
- 仙台市・仙南 挙式会場の雰囲気7位
- 宮城県 スタッフ評価7位
- 仙台市・仙南 スタッフ評価7位
- 宮城県 コストパフォーマンス評価8位
- 仙台市・仙南 コストパフォーマンス評価8位
- 宮城県 クチコミ件数8位
- 仙台市・仙南 クチコミ件数8位
ソラノワの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高の式場
夜景が綺麗で、本当に最高だった。挙式会場は白をベースにしていて可愛かった。人数は70人入ってもまだゆったりしているくらい広かったので、大人数にぴったり。バーシマンロードも長すぎず、短すぎずちょうどよかった。なんといっても29階で眺めがよかった。なんといっても窓があって夜景が凄まじく綺麗だったこと。ゲストみんな口々に綺麗だなーと話していたのが印象的だった!音楽には相当こだわり、この曲の何分何秒から流したいという要望にもしっかり答えてくれた。会場は白をこちらも基調としていて、すごくよかった。高砂が広くてゆったりしていた。そこから全員を見渡せてよかった。キッチンオープンがあって、その瞬間がすごく盛り上がっててよかった。間近で見れて感動した。映像関係。招待状や、席次表、席札、プチギフトは持ち込みにしたので、節約できた。シェフこだわりの料理も本当に評判がよかった!コースも二つのコースをチョイスしながら、決めたので、自分達だけのコースを作ることができてよかった!!遠方のゲストが多く、駅近を探していたので、本当に駅から近くて助かった。最高でした。私たちの担当についてくれたプランナーさんが、本当にいい方でよかった!式が終わってから、彼女に感謝を言うと彼女も泣きそうになりながら、僕たちにも感謝を伝えてくれた。ここの式場に決めて本当によかった!お色直しの入場。式1ヶ月前から相当バタバタしたので、事前にできることはやった方がいい。詳細を見る (614文字)
費用明細3,157,475円(71名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オリジナリティ溢れる、アットホームな結婚式!
ビルの最上階にあるので、景色がとにかく綺麗!ウエディングキスの後にカーテンが上がる演出は圧巻です!!!全体的に白を基調としたチャペルでとても清潔感があり、本当に空に浮かんでいるかのような感じのするチャペルでした。チャペルムービーのプレゼントがあるのも、ソラノワならではだと思います。当日、機材のトラブルで音が上手く流れなかったのは少し残念でした…今後、他の花嫁さんのときにはこのようなことがないようにしてもらいたいと思いました。広さ的にも広すぎず、狭すぎずで、バージンロードもそれなりに距離があるので、裾の長いドレスがよく映えるチャペルだと思いました。厳かすぎす、かと言ってカジュアルすぎもしないチャペルなので、どんな式の雰囲気にも使いやすいと思いました。ビルの最上階にあるので、景色がとにかく綺麗!夕方から夜に変わっていく中で、どちらの景色も楽しむことができます。夜景がとても綺麗です。お色直しでシルエットでの登場のシーンがあるのが、他の会場には無い珍しいところだと思います。二人でどんなポーズにするか決めたり、式場の方とのリハーサルも楽しかったです!料理はどれも凄く美味しくて、いくつか式場をまわりましたが、no.1だったと思います!!!親族や友人からもらとても好評でした⭐︎ブライダルフェアのときから、シェフの方もずっと顔を見せて下さっていたので、そんなところも信頼できる部分の一つです。オープンキッチンもシーンとして印象的でしたし、キッチンも清潔感があり、良かったです。料理はランクを少し上げました。ドレス、ペーパーアイテム、ブーケ、テーブルの飾りなど、持ち込めるものは全て持ち込みました!どれも美味しくて、みんなから好評でした!駅から近くて良かったです。プランナーさんが最高でした!シルエットクイズ、デザートビュッフェは、ゲストの方に楽しんで頂けました!プランナーさんとの相性、式場の雰囲気詳細を見る (801文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
天空の結婚式ができる!
30階で挙式、披露宴が出来るので空の上で式を上げている気分を感じることができる!当日はフルート、オルガンで演奏をしてもらうことができるとのことでした。宮城県が一望でき、当日待ち時間の際にも、ゲスト同士で会話が弾みそうだと感じた。全面窓なので、夜の夜景も綺麗なんだろうなぁと思った。お肉が油っぽかったので、合う人と合わない人がいるかもしれないと思いました!その他は気になる点はなく、とても美味しかったです!特にカボチャスープが濃厚でした。仙台駅から近いので遠方のゲストも安心して来れると思った。ただ車から来ると少し迷いそうな感じもある道だった。ドレスが見たいと言ったところ、突然だったけれど少し見せてもらえた。対応も『宜しければぜひ!』と快く承諾して嬉しかった。あえてカーテンを閉めてからゲストを迎え、外の景色を隠す→そしてカーテンを開けて30階からの景色をお披露目する!という演出が出来るのはこの挙式ならではだと思います。ゲストがびっくりしてくれると思います。式までの日にちが現在に近いほど、特典が付きやすいとのことだったので、近い日にちも見積もりを聞いておくといいと思います。私の場合、高いところが苦手だったり、神経が過敏な方なので最上階での揺れで最後の方に少し酔ってしまいました…!当日は慣れない衣装だったりするので、高いところが苦手だったり神経が過敏な方は体調の変化がないか気にしながら見学すると良いと思いました。詳細を見る (610文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2022/10/02
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
演出に感動 ゲストも楽しめるアットホームな結婚式
白を基調にガラス張りで明るく開放的な雰囲気でした。30階からの眺めも楽しめます。披露宴会場も白を基調にガラス張りで明るい雰囲気でした。外の景色を楽しみながら披露宴も出来ます。ゲストに美味しい料理を楽しんでもらいたいと思いコースをワンランク上げました。またデザートブッフェも付けましたがゲストにとても好評でした。お色直しのドレス、タキシードの衣装代で料金がアップしましたが、自分達の着たい衣装を着れたので満足です。衣装の持ち込みは料金がかかるようですが、その他の細々とした所はほとんど持ち込み料がかかりませんでした。フラワーシャワー、ムービー、ドリンクの持ち込みをしましたが持ち込み料はありませんでした。ブライダルフェアの見学で、ドレス、タキシード1着無料、挙式料無料などの特典が付きかなり割引がありました。ムービーや、フラワーシャワーなど自分達で出来る所は持ち込みにして節約しました。オープンキッチンで、作りたての料理がそのまま運ばれてくるので料理も温かくとても美味しく、ゲストにも喜ばれました。ウェディングケーキも生ケーキでとても美味しく、ゲストからも結婚式でこんなに美味しいケーキは初めてと喜んでもらえました。仙台駅から徒歩約10分ほどで、ゲストも集まりやすかったです。担当のプランナーさんは色々と希望を聞いて下さり、イメージしていた結婚式を挙げる事が出来ました。変更が出た時なども迅速に対応して下さり、心強いサポートで頼れる存在でした。披露宴でのキッチンオープンの際に、音楽に合わせた動きでスタッフの方々が演出をして下さり、想像以上の演出にゲストだけでなく私たちも楽しんでいました。小さな子供たちがゲストに多くいたので披露宴会場内にキッズスペースを作っていただきました。子供たちも自由に動いて遊べる事ができて大活躍のスペースになりました。子供も飽きずに楽しめ、にぎやかな披露宴になりました。スタッフの方々の感じが良く、気さくで話しやすい方ばかりでした。式当日もスタッフの方々が盛り上げて下さり、温かい雰囲気のなかで式と披露宴が出来ました。当日は緊張もありましたが、スタッフの方々のおかげで緊張も和らぎました。詳細を見る (907文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/10
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
色んな特別感が味わえる式場
新婦入場前に、動画を流してくれるところが、他の式場にはないところで、感動しましました。また生演奏もステキです。カウンターキッチンを売りにしているところであり、そこも大変気に入ったところです。料金相応かと思いますが、それよりは少し安いのかもしれません。シェフ自ら、試食の日に料理を作ってくれました。食材持ち込みして、シェフが作ってくれるというサービスもステキと思いました。駅からは少し距離はありますが、遠方の方が来ても、分かりやすい建物なので、説明はしやすい式場です。スタッフの川島さんが、若いのに、すごい出来る子で、いつも親身になって相談のってくれ、とても話やすかったです。フロア貸切、展望台もあり景色はとても素晴らしいです。式場からの景色夜と昼間では、観れる景色が違います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
景色が綺麗で少人数向けの会場
挙式会場に入る前に前室があり、新婦が挙式会場に入る前に気持ちを整えるスペースがあるのがよいと思った。また、式場は大きな窓ガラスが一面に広がっており、地上30階からの眺めも式の雰囲気を良くしてくれると思いました。式場内にもプロジェクターの設備があり、新婦入場前に両親への感謝をムービーで伝えられる演出もいいと思いました。少人数専用の式場を探していたので、20〜30名程度の披露宴にはちょうどいい大きさだと思いました。式場と同じフロアの披露宴会場のため眺めも良く、移動もスムーズにできると思います。ポイントは、披露宴会場内にカウンターキッチンがあり、シェフが調理している様子を見ながら食事ができる点がかっこいいと思いました。また、内装もシックな雰囲気で、オシャレ感がありました。ss30の最上階のため、眺めは最高です。また、仙台駅からも近いため、遠方から新幹線で来る方々にも優しいと思いました。・少人数の披露宴会場がある・新郎新婦控え室が分かれている・ワンフロア貸切できる・少人数の披露宴を考えている方々におすすめ・室内のみで式〜披露宴までできるので、天候をきにしなくていい・ソラを背景に式ができる詳細を見る (497文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
仙台市内を一望でき、ゲストの方にも喜んで頂ける式場
大きな窓があり、仙台市内を一望出来る素敵な眺望が魅力的です。白で統一されており、清潔感のある綺麗な式場だと思います。改装したばかりの清潔な会場で料理の始まりや再入場の際にサプライズ演出ができる、素敵な場所だと思います。披露宴会場も大きな窓に囲まれており、素敵な眺望が望めます。会場の装花に関してやりたいイメージが決まっていたのでランクアップしました。結果期待以上の仕上がりになり、ランクアップしてよかったと思っています。ドレスも気に入ったものが見つかり、友人にも褒めてもらえて良かったです。最初の段階で40万円分の特典をつけて頂きました。ドレスのインナーやペーパーアイテム、ブーケや小物など持ち込みできるものは全て持ち込みしました。お料理も美味しくて、ゲストの方にも褒めて頂けました。仙台駅から少し歩きますが充分徒歩圏内です。まわりも国際ホテルやウエスティンなど良いホテルに囲まれておりガヤガヤしておらず、落ち着いた雰囲気です。スタッフの方がみなさん良い方ばかりで当日もゲストの方を安心しておまかせすることができました。もちろんプランナーさんや衣装の方など関わって下さった全てのスタッフが素晴らしい方ばかりで、結構わがままをいってしまったのですがみなさん嫌な顔一つせずとことん付き合って頂けたのがとても嬉しかったです。やりたい演出などを伝えても全て快くokしてくださいました。私たちはサングリアを皆で作るという演出をしたのですが、その他にもお菓子まきなどのアドバイスをもらい、ゲストの方と一緒に楽しめるいい式になったと思います。自分達で持ち込み出来るものも多いのですが、作業の大変さやスムーズさを考えるとお金を払って式場に頼んでもよかったなと思います。詳細を見る (726文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方の笑顔と優しさが溢れる式場
30階から仙台市内を一望できる素晴らしい場所記憶や記録にも残り、一生忘れない思い出になりました。オープンキッチンやサプライズでシルエット入場が出来て、ゲストも大変喜んでいました。一番は新婦のドレスやアクセサリーそれとムービー関係です。新婦のドレスを一着にし、その代わりサッシュベルトで雰囲気を変える事が出来ました。またムービーは全て自作しました。食べ比べをして、料理を選び、式当日は洋食コースにし、ゲストからは全ての料理が美味しかったと喜んで頂きました。駅から近く、タクシーに乗ればすぐ式場に着けるので、交通の便は全く問題ありません。式当日は皆さん笑顔を対応してくれて、私達が緊張していても、優しく励まして頂いて、安心して式に望む事が出来ました。なんと言っても仙台市内を一望できる挙式会場と披露宴会場プランナーの方との相談は大事です。自分で作るのは大変な事も多いですが、その分ゲストが喜んでくれた時の嬉しさはなんとも言えない喜びがあります。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々がカッコよくきれいでオシャレな式
30階で眺めがよく椅子など全てが白なので清らかな雰囲気です!リニューアル前と変わり色合いがゴールドで大人な雰囲気になっていました!私たちは午後から披露宴を行なったので最後の方には夜になり夜景がきれいでした!大きさが100人くらいがベストの大きさです!こだわってお金をかけたところはドレスとケーキです!特典をとてもしてもらい思っていたより安かったです!洋食のコースでステーキがゲストの方々からとても好評でした!駅が近いので遠くから来られる方でも行きも帰りも楽だと思います!会場スタッフの皆さん全員いい人達でした!打ち合わせもスムーズに決まりましたし、当日もクッションを用意してくれるなど対応が素晴らしかったです!披露宴会場のサプライズ演出が豊富挙式会場、披露宴会場がとてもきれい!詳細を見る (339文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/02
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても素敵な会場でスタッフ皆さん優しい人ばかりです!
白を基調としていてとても明るくて和やかな雰囲気がありました!自然の光も入るのであたたかい雰囲気もありました!仙台の景色が全面的に見えてとても綺麗でした!夜は夜景が一望でき、昼間と夜とで雰囲気がまた違うのでどちらも素敵です!会場の広さは大人数入るのでとても広いです!ドレスやウエディングケーキは自分たちが着たいものいろいろアレンジしてケーキもつくっていただきました!フラワーシャワーは自分たちで用意しました!また特典がたくさんついていてとても良かったです!とてもおいしくてゲストの皆さんからすごく好評でした!デザートブッフェではたくさん種類がありゲストの方々がとても喜んでくださって私たちも大満足です!遠くからくるかたでも駅から近く歩いていける距離です!スタッフの皆さんとても優しく対応してくださりまた連絡もこまめにくださって最後まで安心して当日を迎えることができました!景色がとても綺麗に見える展望台結婚式をしてとてもよかったです!スタッフの皆さんの対応も良くその他にもたくさんいいところがあります!詳細を見る (450文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/02
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
仙台の町と招待客の笑顔が見える素敵な会場
仙台の景色が一望できるチャペルでの結婚式やその後のセレモニーなど、自然光に囲まれた明るい会場で式を挙げられてとても思い出に残りました。式場全体が太陽光をきれいに反射するようにか白い色調でまとめられていてとても神聖な雰囲気でした。招待客が80名ぐらいでちょうどチャペルが埋まるくらいの広さです。披露宴についても我々のやりたいことを盛り込んでいただいて満足のいく内容になりました。披露宴会場ではオープンキッチンの仕掛けやお色直しの際に使える隠し階段などもあり、会場自体にサプライズ的な仕掛けが盛り込まれており、特にオープンキッチンについては男女問わず招待客からの評判がとても良かったです。お花とドレスペーパーアイテムを持ち込みにしました。和洋折衷のコースで高齢の親戚からも評判が良かったです。仙台駅から徒歩圏内、近隣にホテルも多いので遠くからの親戚や友人も気軽に招待できました。プランナーさんとの毎回の打ち合わせも楽しく、式に向けてとても良い雰囲気で進めることができました。こちらがやってみたいと提案したことには「いいですね!」と笑顔で応じてくれて、準備に必要なことを色々調べていただきました。料金面では何とか予算内に収められるように相談したところ、プランナーさんがプライベートな時間まで割いて、テーブルの飾りつけを考えてくれたりと、とても親身になって対応してもらいとても感動しました。大変お世話になりました。ありがとうございました。仙台の町を一望できるチャペルと披露宴会場チャペルからの景色が決めてでした。プランナーさんの真摯な対応も他に見学に行ったどの式場よりも良かったと思います。詳細を見る (691文字)
費用明細3,634,718円(83名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
みんなが楽しんでくれた結婚式
白が基調のとても綺麗なチャペルでした。30階にあるのでカーテンがあいたときの外の景色も最高です。大人っぽいナチュラルな感じです。お花の色やテーブルコーディネートでいろんな雰囲気になるかと思います!衣装は本当に着たいものを選んだので、新婦衣装は見積りよりも高くなりました。料理も試食したときに気に入ったメニューをいれてもらったので少し値上がりしました!お花を節約した代わりに、メインテーブルとゲストテーブルに飾れるものを持込みました。ペーパーアイテムも持ち込みましたのでだいぶ節約できたとおもいます!文句なしです!とてもおいしくて、ゲストの方にも大変好評でした。リクエストしたウエディングケーキのデザインも忠実に再現してくださってとても嬉しかったです。仙台駅から徒歩10分ほどです。日帰りの方はもちろん、宿泊施設も周辺にたくさんありますので便利だと思います。スタッフの皆さんとても感じのいい方ばかりです!プランナーさんはとても親切丁寧で、どんな相談にものってくださいます!見学時に対応してくれた担当者さんとプランナーさんには感謝の気持ちでいっぱいです!チャペルムービー、キッチンオープン、シルエットスクリーンは、私達もゲストの方も楽しめる演出だとおもいます!式場の決め手は最初の見学時の担当者さんとお料理です!スタッフさんとの相性はとても大切だと思います!準備が大変だと思ったこともありますが、本当に挙げてよかったと心からおもっています!すごく幸せな時間でした!詳細を見る (630文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
仙台を一望できる非日常なひと時を美食料理と共に貸切で
白を貴重に縦長で二面窓。壮大な景色が一望できます。プロジェクター付で新婦入場前に両親への感謝の気持ちを伝える動画上映が可能です。淡いグレーのクロスに白ベースでどんな装飾もマッチしそうな横長の会場。オープンキッチンも途中から登場させることができわくわく感を加速させます。高層階から眺め仙台駅徒歩圏内。ss30高層階。同じ階に展望台がありますが結婚式か入っている日は入場制限をするようです。ビルの駐車場をゲストは無料で使えます。授乳室、喫煙室、ゲスト用更衣室など充実出来てまだ5年と新しいウェルカムスペースのデフォルト装飾が充実している高層階の眺めで非日常なひと時確かに曇りでも明るいのですが写真写りは真っ白?駐車場から会場までのアクセスがわかりづらい?詳細を見る (325文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/25
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
仙台市内を見渡す式場
高層ビルの中にあり、眺めがとても良かった。白を基調とした会場で清潔感がありとても良かったと思います。披露宴会場の他の階には飲食店もあり、一般の方もいましたが挙式会場のある階は貸切状態で良かったです挙式会場と同じく高層階で眺めがとても良かったです。厨房と直結しており、演出として壁が開き、厨房スタッフが出てくるのはとても驚きがあり、よかったです。横広な会場でしたが、正面の新郎新婦もよく見え、一体感のある会場でした。美味しく頂きました。友人の子供が一緒に来ていたのですが、大人のゲストよりも食事の提供が遅く、ご機嫌を損ねてしまい大変そうでした。また、子供ゲストの飲み物を聞かれなかったので飲み放題に含まれていないのかな?と不安そうにしていました。仙台駅からは少し歩きますが、歩けない距離ではないです。ただ、立地的に高層ビルが多く、たどり着くまで道に迷いました。近くにはビジネスホテルがあり宿泊も手配していただきました。キャリーケースを持っての移動は少し大変でした。飲み屋がたくさんあったので二次会、三次会にはこまりませんでした!フレンドリーな感じのある方が多く、にこやかに対応していただきました。しかし、司会の方が何度も噛んでいたり、受付を担当したのですが、説明が遅く、先にゲストが到着してしまい困惑する場面もありました。新婦からは受付や荷物預かりなどエレベーターを降りてすぐのスタッフに声をかけるように言われていたのですが、その方が聞いていなかったのか戸惑っていたようでした。他の式も入っていたりするのかな?と感じました。スタッフにお若い方が多いように見受けられたのでまだ、経験が浅いのかな?と感じました。とにかく眺めがよく、窓も開放的でカジュアルな雰囲気でした。挙式後のフラワーシャワーは室内を大きく使い花道を作り行いました。全天候型の施設なので安心だなと思いました。詳細を見る (785文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/01/10
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
景色、料理、スタッフ、すべてが最高の式場!
高層階なので、景色がとても綺麗です。また、花嫁が入場する前にチャペルムービーを無料で流してくれます。友人からは感動したといわれ、好評でした。会場から見える景色が良く、会場も落ち着いた雰囲気です。隠れオープンキッチンがあるので、みんなをビックリさせるサプライズ演出も可能です。仙台駅から歩いていける距離なので、とても便利かと思います。駐車場の入り口は1つ+地下なので最初は迷うかもしれません。とにかく料理が美味しいです!高齢の方からも全部美味しかったと言って頂きました。また、展望台でのお菓子まき、隠し扉から再入場(しかもシルエット!)、デザートブッフェなど、ゲストが楽しめる演出もできます!他の式場にはなかなかないもの(オープンキッチン、再入場の隠し扉、展望台での演出、夜景などの景色)や、料理の美味しさ、スタッフの対応の良さが式場の決め手になりました。打ち合わせのときもプランナーさんが親身になって対応してくれたので、自分たちのやりたい演出を全て盛り込むことができ、最高の結婚式を挙げることができました。詳細を見る (453文字)
費用明細3,825,564円(83名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
高層階にあるチャペルで行う挙式は唯一無二
ss30ビルの最上階にあるチャペルは、仙台市内を一望でき、天空に吸い込まれそうな感覚に陥る他の式場にはないチャペルとなっている。チャペルと同じ階にあり、窓からは仙台市内を一望できる、オープンキッチンが隠し扉で描かれておりスタッフの合図で隠し扉を一斉に開けるパフォーマンスは他の式場ではなかなか見ることはできない。地元の素材を活かしたクオリティの高い料理を提供してくれる。ブライダルフェアで試食も可能。仙台駅西口から徒歩10分圏内のロケーションにある、地下には駐車場があり車で来る際には無料サービス券をくれる。1日に2組しか式を開かない分、スタッフの手厚いサポートを受けられる。高層階というロケーションを最大限に活かした式を開催することができる。高層階で開催したいカップル。出来て間もない式場のため、フロアは他の式場と比べて非常に綺麗。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
天気が良い日のチャペルがとにかく素敵です。
ss30最上階にある式場。清潔感がある白のチャペルと窓の外の青空とのコントラストが綺麗です。見学した日は晴天だったので雰囲気が出ていました。披露宴会場のオープンキッチンも良い演出の一つになりそうです。あまり仰々しくならないアットホームな式がしたい方向けだと感じました。仙台駅から特徴的なビルを目印に来れるので、仙台に馴染みがない方も迷わず来れると思います。地下駐車場もポイントが高いです。仙台市内の景色(夜景も)・空を眺めながら式を挙げることを想像すると素敵でした。スタッフさんが細やかな対応をしてくれそうなので、ある程度オリジナリティがある式にも出来そうです。高層階を活かした演出もゲストさんに喜んでいただけそうです。詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で会場がとてもキレイ
チャペルは白を基調としており、とても綺麗でした。30階に位置しているため、仙台の街並みを拝見することができる。明るい時間帯では光が差し、暗くなるにつれてもまた夜の雰囲気が味わえる素晴らしい会場です。こちらもチャペル同様、白を基調としており、会場は広くここにしかないような映像の演出があり魅力的であった。また、オープンキッチンが広くサプライズで登場するのが良いと思った。持ち込みが無料なので、コストを抑えられる部分が多い。すべての料理がとても美味しく、老若男女問わず好まれる味でした。駅から徒歩5分のところにあるので交通の不便はない。スタッフの対応が素晴らしい。みんな笑顔であり、説明がわかりやすくとても丁寧。チャペルと披露宴会場の雰囲気。シンプルで白を基調としてる会場を探してるカップル。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/25
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
高層階からの眺め
始めにフェアに参加させていただきました。地上30階からの景色の素晴らしさ、窓が多く開放的で明るいところに魅力を感じました。シンプルで白を基調とした雰囲気の会場を探していた私にとってぴったりな会場でした。こちらもガラス張りになっているので開放的で景色も楽しめる1つです。持ち込めるものが多いので、持ち込めるところは持ち込むことで費用は抑えられるかと思います。フェアで試食させて頂きましたが、どれも美味しかったです。駅から近く利便性が良いため、二次会の会場探しにも困らなさそうだなと思います。結婚式は始めて経験のため、わからないところがわからないという状態でしたが、親身になり対応して頂きました。チャペル、披露宴会場の雰囲気二人でどんな結婚式にしていきたいかしっかり話し合う詳細を見る (335文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/23
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
教えたいけど内緒にしたいサプライズ満載な式場
まるで雲の上にいるかのようなチャペルで、見学に行った時は天気が不安定な日でした。晴れている時はもちろん会場が白を基調としているのでとっても明るかったです。雲がどんどん増えてきて分厚くなってきても、想像以上に明るかったです◎その後雨も少し降ったけど天気によって会場の明るさが変わる事は無いと感じました◎披露宴会場も明るく、部屋もとても広いですが、ゲストとの距離を感じる事はありませんでした◎とっておきの仕掛けには普段反応の薄い彼も思わず絶賛でした◎それと披露宴会場に入る前の空間もとても素敵でした◎駅から徒歩5分という好立地◎高いビルという特徴もあって迷う心配は無いと思います。が、県外から来る方にとってはどうなのか、、そこが気になり相談すると送迎バスの準備もあるとの事でとても安心しました◎他の会場では「良いんじゃない?」しか言わなかった彼がさっきのここが良かった。ここでこんな事したら良いんじゃないか。料理が美味しすぎて無くなるのがもったいなく感じた。と、大絶賛していたのが私の中で決め手となりましたそのくらいテンションが上がる式場だと思います◎サプライズをするのもされるのも好きなカップルにはピッタリな式場だと思います詳細を見る (511文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/12
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
サプライズが満載の式場
雲の上にいるかのようなチャペルで自然光が入りとても明るかったです。白を基調としておりシンプルな作りなのも気に入りました。途中少し通り雨が降りましたが、明るさに問題無いくらい空との距離が近く、他には無い会場だと思いました。オープンキッチンがあり、ゲストが驚くサプライズができる事が何より惹かれるポイントでした。まず自分達もすごく驚きました。高層階からの眺めも良く、車や新幹線、天気が良ければ船まで見る事ができて、ちょっとしたジオラマのようで、子供だけじゃなく大人も楽しめる披露宴会場でした。大人の男性もこれはすごく好きだと思います。仙台駅から徒歩5分なのでヒールなので来る女性にも安心だと思います。県外にも対応してる送迎バスがあるのはとてもありがたいです。今まで見てきたチャペルの中で一番彼女と歩いている自分を想像できたサプライズするのもされるのも好きなカップルにおススメ詳細を見る (385文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
空の中で挙げる、大切な人たちとの結婚式
白を基調とした、シンプルでナチュラルなデザイン。式場がビルの最上階にあるため、空の中で結婚式を挙げているようでした。披露宴会場や親族控室、支度部屋などが結婚式場と同じ階にあるため移動が少ないのがよかったです。茶色を基調とした、落ち着いた雰囲気でした。新郎新婦席の後ろには大きな窓があり、式場と同じように青空をバックに写真を撮ることができます。ドレス等の衣装や演出の追加、料理のランクアップ、司会をお願いしたことチャペル挙式やドレス代を一部値下げしていただきました試食会をして、洋風コースの中に和洋折衷コースの1品を加えてもらいました。ゲストの中に3歳未満の子どもがいたのですが、お子様ランチにしていただいただけでなく、その子の食べられるものからメニューを考えていただきました。仙台駅から歩いて5分ほどです。エステ実施時に電車を使っていて、駅から近くて助かりました。また近くにドラッグストアやコンビニが近くにあるのも便利でした。プランナーさんを含めスタッフの皆様はとても優しかったです。結婚式や披露宴について具体的なプランがなかった私たちと一緒になって演出などを考えてくださったプランナーさん。ヘアやメイクの方にはきれいにしていただいただけでなく、結婚式当日は泣いてしまい何度もメイクを直していただきました。カメラマンの方にも前撮りをはじめ式当日も素敵な写真をたくさん撮っていただきました。スタッフさんの対応がすばらしいです。式当日も優しくしていただき、涙が止まらなくて困ったほどです。ビルの最上階という立地、そしてスタッフさんの対応はピカイチだと思います。詳細を見る (678文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
街並み一望の雰囲気抜群な式場
街並みや緑、海など景色が素晴らしい高層階ビルの上にあり、雰囲気が良い、真っ白なチャペルでとてもキレイな式場だと感じた。広すぎず、参列していただいた方々とアットホームな雰囲気が作れそうで、披露宴会場から仙台の街並が一望できる最高の環境色合いもこちらのイメージに合わせて様々な作りに変化のできるとのことでとても楽しみです。フェアで試食会に参加し、とても美味しく感動した。また、シェフが直々に挨拶に来てくれ、料理のことについて不安はなくなった。駅から近く、遠方からの参列者にも安心、車での参列にも駐車場もあり安心。スタッフの方々の丁寧な説明、こちらの気持ちをよく考えていただける対応が素晴らしい。・挙式、披露宴会場からの景色、雰囲気・スタッフの方々の対応・料理・どのような結婚式を挙げたいか、何を重視するかを決めておくとスムーズに行くと感じた。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
チャペルの眺めが良く、スタッフが親切で身近に感じられる式場
高層階でチャペルからの眺めが良い。白が基調とされていて、シンプルだけどオシャレ。ナチュラルでとてもオシャレ。カラーによって雰囲気が変わるので、自分たち好みにできるのが良い。持ち込みができるものもあり、コスト削減できるところが良い。見た目も味もとても美味しかった。季節によって旬のものを使用してくれるので美味しい食材が楽しめる。駅から近くて交通の便が良い。駐車場も完備されている。とても親しみやすく、何でも相談しやすい雰囲気なので安心できる。スタッフの方の丁寧で親切な対応が1番の決め手でした。控え室、チャペル、披露宴の移動が少ないのも良かった。自分たちで好きなことをやりたい人達にオススメだと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
少人数でお洒落な結婚式場
改装したばかりのため、とても綺麗な内装でした。また、雰囲気は落ち着いていて、しかしながらも高級感も感じられる良い会場だと思います。また、30階から一望できる仙台の街並みも美しかったです。思い出に残る結婚式になること間違いなしなので、価格は気になりませんでした。少人数なので、他の式場より20万円くらい高い程度でした。とても美味しかったです。見学では無料で試食できるので、一度食べた方が素晴らしさが分かると思います。また、パティシエの方が可愛らしいウェディングケーキを作ってくださるのも良い点です。こちらでデザインの希望があれば、それにそって作ってもらえます。可愛らしいケーキが3万円から作っていただけるのは、良い点だと思います。新幹線も通る、仙台駅から徒歩10分以内のため、遠方からの方にも嬉しい立地だと思います。周辺にもホテルがたくさんあるので、泊まりの場合でも問題ありません。駐車場がある点も良いところだと思います。スタッフのみなさんは、とても親切で丁寧な対応をしてくださいました。プランナーの方も親身に私達の要望を聞いて下さり、とてもスムーズに話を進めることができました。お料理と景色が素晴らしかったです。少人数で挙げたい人、お料理を楽しみたい人にオススメです。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
料理と景色が素晴らしい式場です。
7-35名用のスペースにオープンキッチンがあり、少人数でも調理の様子を見ながら会話ができるため、披露宴の演出にこだわりがなくても見栄えするかと感じました。また、窓が大きく仙台の街並みを一望できるため、昼は解放感が感じられ、夜は夜景を楽しめるため、景色が会場の飾りに一役買ってくれると思います。際立って安いとは思いませんが、一生に一度のイベントを納得のいく値段で安心して任せることができると感じました。シェフは親切そうな方で、料理も非常に美味しかったです。特に、メインディッシュの仙台牛は、火入れが素晴らしかったです。仙台駅から近く、ビルも目立つのでアクセスが良いと思います。駐車場もあるため、自家用車で出席される方にも嬉しいと思います。プランナーさんの対応も親切で頼もしく感じました。挙式に不安が多いかたや、イメージがまとまっていない方でも安心して相談できると思います。式場の決め手は、料理と会場の景色、プランナーさんの対応です。ゲストも利用できるパウダールームも用意されていました。アットホームな感じが好きな方、料理を楽しみたい方におすすめです。ただ、人数によって会場が変わるので、40人以上か以下かを決めた上で相談に行った方がいいと思います。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の景色で最高の結婚式
挙式・披露宴会場からの景色が最高です。参列予定人数は約20人と少人数で心配していたこともありましたが、式場の大きさもぴったりでした。小さな子どもたちのために、充実したキッズスペースも作ってもらい、最後まで楽しんでもらえたようです。お色直しをしたため、最初よりも金額が上がりましたが、同意の上なので何の不満もありません。招待状、ウエルカムグッズ、エンドロールなど、自分たちでできる物は作成し持ち込みました。料理は試食会もありました。本来のコースの料理と違うコースの料理を入れ替えたりして、自分たち好みのコースを作ることもできました。仙台駅からも近く、徒歩で行くことが可能です。車で来た方のため駐車場もあります。打ち合わせでは親身になって相談にのっていただき、色々とアドバイスをいただきました。高層階のため他の会場では無い景色を見ながら結婚式を挙げることがでぎす。式場は2つあり人数に合わせた会場を選ぶことができます。スタッフの対応がとても良いです。詳細を見る (423文字)
費用明細1,986,724円(24名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/06
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
杜の都での高層階ウエディング
仙台市内の高層階にあるので、とにかく景色が良かったです。少人数に対応した披露宴会場があり、オープンキッチンが併設しているため他には無い演出的要素がある。月によって割引がありコストパフォーマンスは高いと思います。試食しかしてないが、とても美味しいです。仙台駅から徒歩圏内で、利便性が高い。とても親切丁寧な対応で好印象です。仙台駅から10分くらいで徒歩圏内にある。プランナーの対応がとても親切丁寧に説明していただきわかりやすかった。少人数から大人数まで対応出来そうな式場であるため、全てのカップルにオススメできます。挙式開始時刻の選択肢が少ないので、親族が遠方からの来る時は、早朝移動になる可能性がある。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/29
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
理想が叶えられる結婚式場
広々としていて、とても綺麗なチャペルでした。入場前には、新婦の両親に感謝を伝えられるムービーも流せる。高層階なので窓からの眺めもいい。モダンで落ち着いた雰囲気です。身内だけの小さな結婚式を予定してたので、部屋の大きさはちょうど良かった。丸テーブルでいくつかのグループに分けるか大きく一つのテーブルにまとまるかなど、希望によって変えられる。最初は高いかなと思いましたが、金額が抑えられるよう色々と提案してくれた。だいぶ抑えることができた。どれも美味しかったです駅近なので遠方からも来やすい。アクセス良好です。説明が分かりやすく、希望に沿って色々と提案してくれました。この人にお願いしたいと思える接客です。ウェディングプランナーさんの説明がとてもわかりやすい。駅から近い。新しくてとても綺麗。併設のアトリエはナチュラルで違った雰囲気があった。希望すれば神社など外でもできるとのこと。チャペルだけど和装ができるのもいい。要望にあわせて色んなことができるのがいい。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
スタッフ◎、景色◎、雰囲気◎、、、即決でした!!
30階ということもあり、窓から見える景色がとても綺麗です。また、花嫁入場前のムービーが感動的。オープンキッチンなところが◎テーブルの花やクロスを、自分の好きなデザインに出来る。打ち合わせ中の為、まだ評価出来ません、、、ブライダルフェアで試食をさせて頂いたが、これまで食べた式場の料理で一番美味しかった。駅から徒歩で行ける距離にあり、駐車場もある。エレベーターで30階に到着した途端、スタッフの皆様が並んで挨拶をしてくれる為、心地よく打ち合わせに臨めます。・景色が綺麗で、昼の景色と夜景両方を楽しめること・bgmの準備がいらないことプランナーさんが親身に接してくれるので、自分の意見をしっかりと聞いてくれると思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(22件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 14% |
21〜40名 | 9% |
41〜60名 | 9% |
61〜80名 | 36% |
81名以上 | 32% |
ソラノワの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(22件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 5% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 23% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 9% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ソラノワの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ323人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ソラノワ(ソラノワ) |
---|---|
会場住所 | 〒980-6030宮城県仙台市青葉区中央4-6-1 SS30 30F/29F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |