クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 3.8
- 料理 4.6
- ロケーション 3.7
- スタッフ 3.9
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ17人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.0
ミシュラン星付き吉野シェフのお料理でレストランウェディング
【披露宴会場について】天井が非常に高いレストランで、60人くらいまでなら収容可能です。赤いソファもありますが基本的には4人1組の四角いテーブルを使用します。ミシュランレストランの風格とモダンなお洒落さを兼ね備えています。【スタッフ・プランナーについて】高級レストランのスタッフということもあり、皆さんお料理をおもてなしするプロの印象です。プランナーは別会社を使用しているようでした。【料理について】ミシュラン星付きの吉野シェフのお料理が婚礼メニューでいただけるのは、ゲストの満足度が高いと思います。古すぎず新しすぎないフレンチがとても美味しいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東銀座駅から直ぐですが、銀座駅からも徒歩圏内のため便利です。【コストについて】ミシュランフレンチがいただける割に、とてもコスパが良いです。ゲスト人数さえクリアすれば、非常に良い内容でウェディングが出来ると思います。【この式場のおすすめポイント】レストランですが、お支度部屋が用意されています。少人数婚であれば問題ない設備です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】お料理にこだわりのあるカップル向け。吉野シェフのファン、ミシュラン店が好きな方におすすめです。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/04/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.2
気配りに欠ける
【披露宴会場について】シンプルで素敵です。少しコンパクトめな会場です。色合いは白と赤を基調にしています。ピンク系がお好きな方だと少しイメージがちがうかもしれません。大きさは、両家で80人前後が限界だと思います。プロフィールムービーなど映像を見る場合、後ろの席の人はほとんど見えません。前に座っている人が重なってしまうからです。スクリーンをもう少し上にできれば尚良しだと思いました。【スタッフ・プランナーについて】全体的に、細かい気配りが足りないと思います。私は新郎新婦の親族ですが、朝9時に着付けがあると言われ行きました。到着しても、スタッフの誰1人として私を案内してくれません。見て見ぬふりです。当日、対応が難しいのであれば事前にどこに行けばいいのか伝えるべきです。また9時から着付けと聞いて行ったのに、始まったのは30分後。その点に関しては、不測の事態というのもあるかと思いますので100歩譲って良いのですが、待ってる間に何か飲み物が欲しいと思いスタッフにお願いしたところ、渋々の対応でした。私以外の親族は来た時にコーヒーをもらっていたので、そのような反応にびっくりしました。もともと「親族への飲み物の提供をしない」ということであれば、もちろん会場によってサービス内容が違うものなのでこちらも求めませんが、スタッフによって認識が違うのはどうかと思います。それから着付けに関して。着物を着るにあたって、何を持参するべきなのか事前に伝えるべきだと思います。私の場合、着物を着るには体型が細めだったらしく中に巻くタオルの持参が必要でした。しかしそんなことを、初めて着物を着る人がわかるはずがありません。また下に着る下着が必要なことも初耳でした。私が結婚式を挙げた別の会場では、着物を着る親族一人一人に「持参してもらうものリスト」を配布していました。本業はレストランなのかもしれませんが、レストランウェディングが出来ると打ち出し、商品化してる以上はキチッとプロ意識を持ってやってほしかったです。会場の狭い広い等はどうしようも出来ない点かもしれませんが、スタッフの教育、サービスレベルの向上は努力して出来るかと思います。お料理はとても美味しかったです。また披露宴自体もすごく素敵なものでした。だからこそ、スタッフの気配りのなさがとても残念でなりません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅近なのはとても便利でした。【この式場のおすすめポイント】控え室、着替える部屋はは広くありません。むしろ狭めです。親族がたくさんいる方でしたら、待機場所に困るかもしれませんので事前に確認したほうが良いかもしれません。詳細を見る (1039文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/11/11
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.2
天井高が非常に高く、都会のオアシスな雰囲気
【披露宴会場について】天井高がずば抜けて高く、建物内なのに、開放感にとても溢れています。壁に緑がところどころ飾られてて、都会のオアシスという雰囲気でとても良いです。奥にある窓は、全開透明で、カーテン等を開けてると、ダイナミックな景色が楽しめると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】銀座の立地をよく知ってる人なら分かると思いますが、遠方からのゲストだと、少し分かりにくいと思います。【この式場のおすすめポイント】天上高が非常に高く、建物内でありつつ開放感に溢れ、都会のオアシスという雰囲気で、演出等をする場合は、とても映えそうです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】例えば、演奏等の演出が映えそうな空間なので、どんなことが出来るか聞いておいたらいいと思います。ヘアメイク、司会者、カメラマン等の持ち込み料がかかったりするので、その点も聞いておいたらいいと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.6
レストランなのでお食事は最高
【挙式会場について】窓が多くとても明るい会場でした。レストランなのでスペースは狭めで余興などはやちづらそうでしたが、新郎新婦との距離が近くてアットホームな雰囲気でした。【披露宴会場について】人前式なので上記と同じ感想です。窓に遮光のカーテンがないせいかエンディングやプロフィールの動画を移すモニターはほとんど見えませんでした。ウェディングでモニターを使うことはとても多いと思うのでそこの設備は重要だと思います。【スタッフ・プランナーについて】親切ですし申し分ありません。【料理について】有名シェフのレストランだけあってどれもおしゃれでとても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】銀座駅から徒歩数分なので申し分ありません。【この式場のおすすめポイント】駅から近いのでヒールなどを履いていても駅からの歩く時間はわずかですみます。トイレは数は少ないですがとても綺麗で清潔でした。少人数のウェディングにはとても良いと思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/06/14
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
食事が大変美味しく美しい
【披露宴会場について】明るく開放的な雰囲気です。銀座三越の裏ということでロケーションも大変良いです。ただあくまでレストランなので、パウダールームはホテル等と較べると狭いです。またそれほど大きな会場ではないので、人数が多い場合かなりぎゅうぎゅうになります。【スタッフ・プランナーについて】一生懸命給仕してくれました。イケメンが多いです。お料理の説明も的確でした。【料理について】美味しい&美しく、テーブルでは常に料理が話題になっていました。1品ずつシェフが解説してくれました。量も十分です。ケーキも見たことがないようなもので驚きました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションは抜群です。ただ大きく目立つ入口ではないので、案内の方がいないと入口がわからないかもしれません。【この式場のおすすめポイント】妊婦にはクッションとタオルケットを用意しているようでした。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/06
- 訪問時 31歳
披露宴会場
- 下見した
- 4.0
ミシュラン星付き吉野シェフのお料理でレストランウェディング
天井が非常に高いレストランで、60人くらいまでなら収容可能です。赤いソファもありますが基本的には4人1組の四角いテーブルを使用します。ミシュランレストランの風格とモダンなお洒落さを兼ね備えています。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/04/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.2
気配りに欠ける
シンプルで素敵です。少しコンパクトめな会場です。色合いは白と赤を基調にしています。ピンク系がお好きな方だと少しイメージがちがうかもしれません。大きさは、両家で80人前後が限界だと思います。プロフィールムービーなど映像を見る場合、後ろの席の人はほとんど見えません。前に座っている人が重なってしまうからです。スクリーンをもう少し上にできれば尚良しだと思いました。詳細を見る (1039文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/11/11
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.2
天井高が非常に高く、都会のオアシスな雰囲気
天井高がずば抜けて高く、建物内なのに、開放感にとても溢れています。壁に緑がところどころ飾られてて、都会のオアシスという雰囲気でとても良いです。奥にある窓は、全開透明で、カーテン等を開けてると、ダイナミックな景色が楽しめると思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
料理
- 下見した
- 4.0
ミシュラン星付き吉野シェフのお料理でレストランウェディング
ミシュラン星付きの吉野シェフのお料理が婚礼メニューでいただけるのは、ゲストの満足度が高いと思います。古すぎず新しすぎないフレンチがとても美味しいです。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/04/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
レストランなのでお食事は最高
有名シェフのレストランだけあってどれもおしゃれでとても美味しかったです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/06/14
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
食事が大変美味しく美しい
美味しい&美しく、テーブルでは常に料理が話題になっていました。1品ずつシェフが解説してくれました。量も十分です。ケーキも見たことがないようなもので驚きました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/06
- 訪問時 31歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | レストラン タテル ヨシノ 銀座(レストラン タテル ヨシノ ギンザ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒104-0061東京都中央区銀座4-8-10 PIAS GINZA12F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


