
19ジャンルのランキングでTOP10入り
キャトルセゾン浜松の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分らしい結婚式ができる
チャペルはゆったりとして温かい雰囲気がよかったです!室内なので、天候を気にせずに安心して式を行えます!階段から降りて登場は印象的でワクワクしますよ!食事は部屋変えして雰囲気を変えて楽しめます!詳細を見る (356文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気でした。
自然光を取り入れても明るい雰囲気で自然光を遮断するととてもクールな雰囲気になりとてもバリエーション豊富で良かった。大きさはそこまで大きくはないが距離が近くてアットホームに感じた。ネイビーな部屋がとてもクールな印象キッチンが直接見えるのが良かった。予算面を気にしていたがどこを削れるのか詳しく考えてくれました。かなり万人受けしそうな料理ばかりでとても親しみやすいと思いました。駅が近く居酒屋も近い。室内なので環境に左右されないので良かった。説明が細かくとてもわかりやすい。体験までさせてくれてとてもわかりやすい。環境に左右されない室内での式アットホームな雰囲気みんなでワイワイした式にしたいならオススメです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
アットホームでゲストと一緒に楽しめそう
挙式場はこぢんまりとしており、ゲストとの距離がすごく近いと感じました木の温もりを感じられるところでしたシックな感じの披露宴会場でした。デザートビュッフェは別会場で雰囲気も全然違います。写真映えしそうでした。移動はありますがバリアフリーなので祖父や祖母も安心できると思います。駅まで10分くらいで駐車券の配布もあるので遠方からのゲストもアクセスしやすいと思います。また、駅近なので居酒屋なども多く2次会の会場にも困らないと思います。今まで見てきた式場と違いアットホームな感じがとても気に入りました。ゲストの待ち時間も楽しめる工夫がたくさんあり、よかったです。伝統的な感じではないですが、楽しくアットホームな感じで式を行いたい人向けだと思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
個性派カジュアルウエディングにおすすめ
こじんまりとしているが、明るく天候を気にしなくて良いお洒落空間。デフォルトでキャンドルやフラワーが置かれており、装花にお金をかけなくてよい。披露宴会場はかなり個性的だと思います。色んな演出ができそうで自由度も高いと思います。グループの別会場も見学させてもらってから気に入ったところの見積もりをだしてもらう話になっています。フルコースをいただきました。鰻茶漬けがとても美味しく、出汁のはいったボトルに最初に撮った写真が貼られていて驚きました。駅から近く繁華街の中にあるため、アクセスや二次会にも行きやすい。お会いしたスタッフ全員笑顔が素晴らしく楽しそうに仕事をされてたところが印象的でした。オレンジの生搾り機械や世界に一つだけのビールサーバー、ワイン機械、ミニゲームなど、ゲストが楽しめそうな演出や小ネタが設備おして予め予算内に組み込まれており費用もおさえられそう。浜松エリアに4つ会場をお持ちの会社なので、他にも気になる会場があればチェックしておくといいと思います。詳細を見る (433文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
お酒の種類が豊富なアットホームな式場
施設の2階フロアなので、アットホームでゲストとの席が近いのが魅力でした。天候に振り回されない屋内型なのでそれもよかったです。キャンドルや植物などが飾られていてナチュラルな雰囲気です。壁の色が紺色なので雰囲気は落ち着いていました。調理場があり、披露宴最初にオープンキッチンになるのも演出のひとつでした。衣装類とエンドロールの出費が高額で驚きました。最初に見学した所だったのですが、その日に契約したら割引がつくとのことで、比較検討したかったですが、とりあえず契約しました。悩んでいたことを伝えたら特典割引をいただきました。一番シンプルな料理メニューを選びましたがみなさん喜んでいただけました。ドリンクメニューはお酒が豊富で、値段が2番目のものを選びました。自慢の演出のひとつになりました。駅からは歩いて15分ちょっとで着きます。街中の飲み屋街を歩いてきます。道は平坦なので歩きやすいです。立体駐車場ですが駐車券サービスもついていたので車で来る方にも好評でした。スタッフさんはみんな優しかったです。司会者さんがとても気さくで楽しいかたで一緒に考えてくださった姿勢がとてもうれしかったです。人数が50人くらいの式でしたが、ギリギリゲストと話せたかなぁくらいで、親族とは話す時間は足りませんでした。アットホームな式に向いてます。知らなかったですが、プレパーティ前に階段から降りるときに、外国人のマジシャンの方が盛り上げてくださったのはおもしろかったです。結婚式準備に関しては、細かくスケジュールを立てて準備をしたいのか、ほぼお任せしたいのか、プランナーさんには自分たちは最初からどういうタイプか共有すると準備がスムーズに進むと思います。当日はどういう写真に写りたいか笑顔や姿勢を忘れてしまうので少し意識できるときれいに写真に残せます。あとはゲストにたくさん動画を撮ってもらうと、ゲストがどんなリアクションをしてたかあとでみれて、準備を頑張った甲斐があったなぁと感じれてとてもよいです。詳細を見る (837文字)
費用明細2,754,444円(48名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストに楽しんでもらえる会場
とても広いわけではありませんが、私達の招待するゲストの人数がちょうど収まるくらいだったため空席ができなくて見栄えが良かったと思います。壁が青色なのが特徴的でカジュアルな雰囲気がとてもおしゃれです。70人くらいだとゲスト同士の席の間隔が近くなっていましたが、高砂のすぐ近くにもゲストがいて良かったです。特にないです。ペーパーアイテムやプロフィールムービーを自作することで費用を抑えました。全ての料理が美味しかったですが、中でも魚料理が絶品です。デザートのビュッフェも種類が多く大変満足です。ビールマンがビールの提供をしてくださり、ゲストから好評でした。新幹線の停車する浜松駅が最寄りなので、遠方から来るゲストが多くても交通手段に困らないため良かったです。前々の打合せから当日も含め、懇親丁寧にサポートしてくれました。打合せでは、演出や流れなどたくさんのご提案をいただきました。スタッフの皆様がいてこそ楽しい披露宴をすることができたと思います。プレパーティー、披露宴、デザートビュッフェと会場がそれぞれ変わるのでゲストを飽きさせない演出ができる点がオススメです。悩んでいる点があればスタッフの方々に相談するのが良いと思います。多種多様なアドバイスをくれるので助かることが多かったです。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
挙式会場がカジュアルな雰囲気飾りつけがおしゃれとてもおしゃれで明るいゲストと近くて触れ合える披露宴会場の色合いが綺麗紺色基調で、カジュアルでおしゃれな空間会場も大きすぎず狭すぎず、少人数でも大人数でも可能とても美味しい見た目も綺麗ゲストも喜んでました。駅から近くてアクセスしやすい準備から挙式当日まで、すごく丁寧な対応とても明るくて接しやすく、話しやすいlineで準備のやりとりができるので、なんでも聞きやすい(レスも早くて、とても助かりました)準備もなにからなにまで一緒に手伝ってくれて、本当に助かりました総じて、はなまるスタッフがはなまるギリギリになってからだと大変です事前にできるだけ準備しましょう詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
やりたい事を全て詰め込ませてくれた!
自然光が入りナチュラルな雰囲気会場自体が狭いため、参列者との距離が近いネイビーとゴールドの落ち着いた雰囲気の会場大き過ぎず狭すぎずテーブルが10卓で丁度いい広さ料理を試食した際、中間のコースだとお肉料理がパサついていたため、グレードを上げた。高砂もボリュームが欲しかったので予算を上げました。契約前に持ち込みたいものを伝えれた為、あまり持ち込み料はかかりませんでした。各テーブルのお花お色直しの衣装見学特典などレストランなだけあって、個性的な料理が多く参列者も美味しいと満足してくれた駅から近く、駐車場もあるため参列者も来やすい印象飲み屋街も近いため2次会、3次会などの移動も楽皆さんとても優しく、やりたい事を全て盛り込んでくださった料理契約前にやりたい事は全て出来るか確認する詳細を見る (339文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
思い出に残る1日に
窓からの自然光の入り具合が丁度良い。50人ほど入れるスペースあり。披露宴会場は2つあり、紺色の部屋の方で食事、別室でデザートビュッフェを行った。2つの会場共に窓はないが、ライトが明るいため問題なかった。装花とドレスの値段は初期見積もりから上がると言われていた。実際かなり上がる。装花はお金をかけるほど豪華になるが、予算を伝えればその中でよく見えるよう花屋さんがうまく動いてくれる。持ち込める物は持ち込んだ。ペーパーアイテム、ブーケ(装花の持ち込み不可のため、アーティフィシャルで)、ウェディング小物契約時に食事をせず決めたため、式当日に初めて食べた。契約後に実際に式で出す料理を試食という形で食べる場合、実際の金額の半額で食べることが可能。参列者から料理の評判が良かったため安心した。鰻のお茶漬けがメニューにあるのが浜松っぽくて良かった。最寄りの駅から徒歩で約10分ほどのためアクセス○式場に隣接されている駐車場もあるため、車で来た人には式場から駐車券が配布されていた。皆さん明るく気さくで感じが良い方ばかり。他の式場も何軒か見学させてもらったが、ここのスタッフさんが一番良かった。カメラマンさん達の対応も神対応でした。デザートブュッフェの評判が良かった。ウェディングケーキの生クリームも安い物ではなく良いクリームで美味しかった。ビルの中にある店舗一体型の式場のため、天気に左右されることがないため安心。担当プランナーさんはもちろん、他のスタッフの方も本当に感じが良かった。担当プランナーさんに沢山提案して貰った中から厳選してやりたいことをやれた結婚式であったため、満足度は高い。最後のエンディングロールを撮って出しにした。金額が高いため、辞めようとしたが結果やって良かった。友人からも評判が良く、家に帰ってから何度も見返したため、迷ったらやることを勧める。詳細を見る (779文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたい事、可能性がどんどん広がる夢がある式場
・主に3つの会場があり、ラウンジ→階段入場が可能。ゲームが出来たりゲストが披露宴開始前に飲み食べを楽しみながら待つことが出来る、立席パーティーのような雰囲気の広間。ボールルーム→ネイビーの壁に囲まれたシックな雰囲気の部屋。新郎新婦席とゲスト席の距離近め。シアタールーム→ライブ会場のような雰囲気で、実際にステージがある。ゲストも好きに動いたりくつろぐことが出来て、2次会にもぴったりな会場。・ブーケ→挙式で使用するブーケだけを持ち込みにしました。・メインテーブルの装花等を値下げしました。・新婦の装飾品は下着と靴以外は持ち込みにしました。・レストランを利用した際に食べた「ウッフ・ア・ラ・コック」という料理が衝撃的に美味しくて、今回の結婚式にも出してもらいました。・新幹線も停まる新浜松駅から徒歩10分弱・会場のすぐ近くにカラオケはじめ居酒屋街があるので、2次会などで利用しやすい環境・スタッフの皆様→いつもにこやかでとても印象が良い、丁寧な案内をしてくれました。・プランナーさん→こちらが特に結婚式に対してイメージが出来ていなくても、たくさんのヒアリングをし、そこからテーマや雰囲気をたくさん提案してくれました。そのおかげで、私たちも徐々にやりたい事やイメージを膨らませることが出来ました。またlineで常に相談などが出来、迅速な対応をしてくれたので大変助かりました。・プランナーさんはじめ、全てのスタッフさんの対応がとても素晴らしいです。やりたい事を叶えてくださります。・お料理がとにかく美味しい!!ゲストからも大好評でした。・とにかくやるべき事が増えてくるので、出来ればパソコンのエクセル等でまとめて、タスクと期日が一目瞭然の状態に出来るようにしておいた方が漏れがなく安心だと思います。詳細を見る (747文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 30歳
-
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
シアタールームの雰囲気は圧巻!!
キャンドルがたくさんで他の式場にはない雰囲気でした。柔らかい雰囲気でアットホームな式ができると感じました。挙式会場の大きさは若干狭さを感じました。ゴールドとネイビーでおしゃれな雰囲気でした。会場が2つあり面白いと感じました。妥当な金額だと感じました。初回の特典も多い印象です。ウッフ アラコック海鮮サラダ ポン酢のエスプーマ魚料理肉料理鰻茶漬けデザート浜松の街中なのでアクセスがよいと思いました。駐車場もあり、遠方ゲストも来やすいと感じました。色々なことを最初から正直に教えてくれました。最初のお見積りも色々込みで作成してくれました。王道に囚われることなく、自分達らしさを自由に表現できそうでゲストの方々と近い雰囲気で実施できそうと感じました。王道ではなく、ゲストの方々と近い雰囲気で実施したい方。打ち合わせ会場もきれいでした。駐車場もあるので安心して行けました。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/09/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自然を感じさせる結婚式場
挙式会場は緑や茶色など自然を感じさせるような会場でした。ろうそくに見かけた置き物も置いてあり、可愛かったです。披露宴会場もナチュラルな感じで居心地が良かったです。お色直し後は会場が変わって少し大人っぽい雰囲気の場所で色々なタイプの会場があって楽しかったです。ワインビュッフェが自分好みのワインを選べて良かったです。浜松駅から歩いて10分くらいだったと思います。行きはタクシーチケットをもらっていたので3分くらいで着きました。丁寧に案内してくださいました。ウェルカムパーティー中もマジックなどで場を盛り上げてくれました。ウェルカムパーティーのスペースはカジノっぽいこともできたり、生搾りのジュースを飲める設備があったり楽しかったです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
本格的な設備でバンド演奏
大きな会場ではなく、おそらく最高で70人ぐらいが限度だと思う。66人で結構パンパンだった。作りはシンプルで、ベースとなる装飾は、白い草木、大きな蝋燭、背景に大きな木がある。私達はやらなかったが、追加料金で生花を増やせる為、華やかさは課金できはする。牧師さんは日本語上手な外国人の方。厳かな感じから、人前式タイプにもできるらしい。私達は神前式で行ったが、少しイベントを挟んだり、新郎が話したりするようなラフな形など臨機応変に対応してくれる。披露宴会場は室内のシンプルでそこまで大きい会場ではない。逆に言うと室外がない為、雨や気温の心配をしなくて済む。ラグジュアリー系の雰囲気だが、ゴージャスではない。新郎新婦席の後ろに和風の花の絵が付いており、和風ならそのまま使えるが、洋風にするなら絵を隠すために課金をして布を掛けるなどの工夫が必要になる。広い会場ではない為、逆に言うと他の会場よりもゲストとの距離感がとても近い。新郎新婦前にテーブルを置かず、ソファだけのスタイルで行ったが、正直あまりそこに座ってることはなく、近くのテーブル回っていたし、すぐ横にテーブルあるので、立って喋ってたりするぐらい近かった。また、披露宴会場に入る前にウェルカムパーティをする場所があり、そこには大階段やビールサーバー、ギャンブルゲーム、みかん絞りなどができるスペースがあり、ゲストが暇にならないような工夫ができる点が良い。選んでいると基本的に大体値上がりする。どこの結婚式場もそうだが、ベース料金が最低限プランになりがちなので、物足りなくなって課金することになる。値上がりした点は、料理ランクアップドリンクランクアップデザートランクアップ引き出物ランクアップテーブルコーディネートタキシードドレス選びテーブル造花テーブルナプキンブーケシャワー親族用アルバムバンド演奏の機材レンタルなど節約した点としては、カラードレスなし入刀ケーキなしチャペル造花なし手紙招待状なし(安価のweb招待状)席次表2枚掲示のみムービー自作基本的にはフレンチ。レスタラン提携なので、味は美味しい。メニューは小、中、大の3つのコースを選べる。ただその上のランクも言えば課金できる。肉の増量や、追加メニューとして視覚的に楽しめる煙マシマシのオマール海老とあわびのワイン蒸しなども注文できた。また、オリジナルメニューを出したかったため、シェフと話し合いをすることでクエのローストを開発することもできた。最大課金した時のメニューは、フォアグラマカロンと生ハムグリッシーニオマール海老とあわびの白ワイン蒸しクエのローストと雲丹とキャビアのブールブランずわいがにあの冷製パスタ和牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ黒トリュフの香り浜名湖うなぎのお茶漬けだった。特にフォアグラ和牛はものすごく美味しかった。新幹線のある浜松駅から、徒歩10分ぐらいの距離。一応タクチケもできるが、駅組はほとんど徒歩で来れる。またビルの1、2階が会場で、上層部が立体駐車場な為、近場、遠方の両方をカバーできる。街中の為、周りの景色を楽しむ点は全くないが、シャトルバスのような、ゲスト移動に費やす時間を短縮する事ができるし、飲屋街が目の前な為、披露宴後に各自で二次会、三次会をするのがとても簡単。私達はその点に魅力を感じで選んだ。会場を決める前に紹介をしてくれた上司の男性の方はものすごく話が上手い。ただ、実際に対応してくれる専属プランナーは別の方になる。基本的に丁寧にきちんと対応してくれる。最初に式の大まかなコンセプトを伝えると、それをイメージした大まかな雰囲気のわかるプランをパワポで作ってくれた。ただそのプランは全然こちらの趣旨と違っていたが、お互いにきちんと話し合い、難しい注文に対しても真摯に受け止めて対応してくれた為、結果的にとても満足のできる式をあげることができた。やりたい事は全部できるぐらいの要望を聞いてくれる。マジシャン無料。本格的なライブ会場が借りられる。飲屋街に近い。新幹線駅から近い。室内で天候に左右されない。課金をしなければ、基本ベース料金は他より安い。狭いので距離が近いラフな雰囲気に合う。その他、ゲストを楽しませるための大量小ネタを要望しても対応してくれる。話し合った事は忘れがちなので家に帰ったら復習した方がいい。金額は必ず最初よりも大幅に上がるので、それを事前に考慮するといい。こだわる所と切り捨てる所のメリハリ付ける。式をあげる理由を明確にする。親のためなのか、新婦のためなのか、ゲストのためなのか。それによってお金をかける場所が人なよって全然違う。準備は新郎新婦の両方が主体的に考える。どちらか一方の負担が大きくならない様にする事が大事。詳細を見る (1948文字)
費用明細3,763,856円(66名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんが最高でした♡
カジュアルでパーティーにも最適だと思います。ゲームの景品。ペーパーアイテム、ブーケ、ウェルカムスペースを持ち込みました。デザートビュッフェのサービスはとても嬉しかったです。ゲストも喜んでくれました。ゲストからも料理が美味しかったと言ってもらえました。〆のカレーは他にはないのでとても良かったです。駅から近いので遠方からのゲストも参列しやすいです。自分たちのしたいことを全て叶えてくれるプランナーさんでした!本当に感謝でいっぱいです。広すぎない会場なのでゲストとの距離が近くとても良いと思います。和装でも洋装でも合う会場です。こういう式にしたい!と、自分たちのテーマをしっかりと伝えるべきです!キャトルセゾンなら叶えてくれると思います♪詳細を見る (317文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
人と絶対被らない楽しい結婚式場
挙式は、アビーチャーチで行いました。大聖堂で圧巻でした。生演奏でものすごく雰囲気があってよかったです。キャトルセゾンの挙式会場も写真撮影で使用させていただき、いいとこ取りができました。会場がおしゃれで、人との距離が近くいろんな方と話すことができましたドレスと料理にこだわったので料金は上がりました。ペーパーアイテム等は持ち込みしましたが無料でした。プレパーティーやデザートビュッフェがあったのでウエディングケーキをやめましたが、みんな満足してました。オリジナルメニューを快く受けてくださって満足してます。飲み物も豊富でした。駅から徒歩圏内であり、付近が飲屋街になるので、みなさん楽しそうに二次会に行ってくれました要望をしっかり聞いてくださり、満足いく会場雰囲気でよかったです引出物膳があり、料理にこだわれたところ計画的に準備をしてプランナーさんと細かく打ち合わせすることです!詳細を見る (388文字)
費用明細4,385,598円(84名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
オリジナリティのある結婚式
キャドルがあり、明るさ調整が出来るので雰囲気を変えれる。広くはないのでゲストとの距離が近く顔が見やすい。しかし人数が多いと立ち見が出てしまう。披露宴会場が3つあり、ゲストが飽きない演出が出来る。プレパーティーでは軽食が出て、スタッフが飽きさせないよう演出してくれる。(マジックなど)階段演出も出来る。ボールルームでは窓はないが高級感があり、オープンキッチンなど演出が出来る。シアタールームでは、音質が良いため余興などで盛り上がる演出が出来る。そこでデザートブッフェが楽しめるが、全員が座れる訳では無いため立食の人が出てしまう。料理、ドリンクはランクアップしました。ドレスはなるべく妥協はしましたが、初期見積もりより値上がりしました。カメラマンも持ち込みしてコストを下げたかったのですがカメラマンの持ち込みはダメでした。持ち込み料は無料なので、ペーパーアイテムは全部持ち込みました。プロフィールムービーも自作し持ち込みました。今回は引き出膳にしましたが、とても美味しくゲストの方も満足していました。ドリンクも豊富で良かったです。駅から近く、遠方ゲストでも行きやすい。また連携駐車場があるため、車でも行きやすい。プランナーさんはこちらから聞かないと提案などしてくれなかったです。伝達ミスなどがあり不安がありましたが、私たちの為にサプライズやゲストを飽きさせないよう盛り上げてくれた。料理がほんとうに美味しいです。ワインセラーがあり、お酒を飲む人は喜んでいました。私たちの為にサプライズを用意してくれました。持ち込めるものは全部持ち込みましょう。装花はそんなに値段を上げなくてもアイテムなど持ち込んでボリュームを出して節約した方がいいと思います。伝達ミスがないようこだわりがある方はしっかり打ち合わせをした方が良いです。詳細を見る (757文字)
費用明細3,959,890円(72名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
料理が美味しく、自分達らしい披露宴ができる
白メインで、緑の観葉植物、キャンドルあり。左右に参列者の席があり、80人程度は席あり。アットホームな雰囲気。青色の壁紙に金色の縁。豪華な雰囲気。丸テーブルと長テーブルがあるが、丸テーブルおすすめ。オープンキッチンあり。披露宴会場は、80人超えるとテーブル同士の隙間が少ないかも、、、。新婦の衣装と料理にこだわってお金をかけた。平日特典、早く決めた特典、和装洋装前撮りプラン特典等々。節約した点は、プロフィールムービー、ウェルカムスペース等料理はとても美味しくて、充実している。新婦がエビが好きなため、メニューに入れてもらった。自分達でメニューを決めれるコースにしたため、好きな料理、美味しかった料理を振る舞えた。生ビールの押し車がある。浜松駅から徒歩10分。式場周りは、飲み屋街のため三次会とう使用できる。スタッフ全員、笑顔で対応。若いスタッフが多くフレッシュ。時々ミスあるが、すぐ対応してくれる。新郎新婦の要望もしっかりきいてくれる。料理生ビール押し車デザートヴッフェ早め早めの準備をすること。前日は何もしないでゆっくり過ごす。2日前までに、シェービング、顔剃り等済ませておく。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
誰とも被らない新しい結婚式
人前式で挙式会場をチャペルではなく、パーティールームで行いましたが、どの結婚式とも被らないオリジナル性がありとてもよかったです。ライブハウスのような雰囲気で自然と一体感が生まれるような空間ですごくよかったです。青色の壁紙なので、落ち着いた雰囲気と木目が重なり、森にいるような演出ができました。ゲストが約60名でしたが、そこまで窮屈な感じもなく、席周りもスムーズにできました。またオープンキッチンがあり演出もよく、ゲストからの評判もよかったです!装花はこだわりがあり少し値上がりました。祖父母が生産しているお茶をメニューに取り入れてくださり感動しました。ロケーションは特にないですが、駅から近くて、県外の方を招待しやすく、また仲の良い友人達と式の終わりにすぐに飲みにいける点がよかったです。私たちの話を聞いてそれに合わせた式の進行をしてくださり、ゲストだけでなく私たちも楽しめました!誰とも被らず、オリジナルティーを出したい結婚式を作りたければ間違いなくおすすめです!また、カジノのルーレット台が置いてあり、ゲストの人たちと一緒に楽しむことができました!各打ち合わせごと宿題があるため早めに取り組むこと、困ったことがあればラインですぐに質問できるので活用すること。また削れる所はしっかりと削って、費用を抑えることをおすすめします。前日や当日は時間も気持ちも余裕を持って挑んでください。詳細を見る (591文字)
費用明細3,211,340円(63名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分らしい結婚式ができる
チャペルはゆったりとして温かい雰囲気がよかったです!室内なので、天候を気にせずに安心して式を行えます!階段から降りて登場は印象的でワクワクしますよ!食事は部屋変えして雰囲気を変えて楽しめます!程よい大きさで移動もスムーズにできて、明るい雰囲気が良かったです駅から近く遠方からのゲストを呼びやすいです!バス停やタクシー乗り場が近くにあり、また駐車場があるため雨が降っても濡れずに式場に入れます!式場の周りは街の中にあるのに緑があり落ち着いていて、印象的です!全スタッフさんが優しく丁寧に分からない事を教えていただき、より楽しめる提案をしてくれました。いい式が出来、スタッフさんには感謝しかありません!出来立てバームクーヘン美味しい料理プレパーティでのミニゲームプランナーさんに任せていけばok困った時にはまず相談!詳細を見る (356文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理も美味しくてスタッフさんのノリも最高
キャンドルが天井から吊るされていたり、バージンロード横に並べてあるのがおしゃれです。白やウッドを基調としたナチュラルな雰囲気で、明るさもあり屋内とは思えない会場です。約50名で後ろの席までいっぱいになります。座席間もそんなに広くはなくコンパクトです。ネイビーとゴールドでおしゃれな会場です。キッチンオープンもでき、白ワインで蒸す際のパフォーマンスもしてくれたのでサプライズ感満載です!7人掛けのテーブル4つ、10人掛けのテーブル4つの計8テーブルで、会場内をぐるっと挨拶してまわるのにちょうどよかったと思います。あれもこれもこだわったのでだいたい値上がりしてしまいました。ペーパーアイテムは持ち込みました。挙式でダーズンフラワーでひまわりを使用し、そのままブーケとして1日使用したので、花が1種類な分少し抑えられました。料理で選んだくらいなのでどれを食べても間違いなく美味しいです。プレパーティ、コース料理、デザートブッフェと盛りだくさんです。コースにもよりますが、ノンアルコールドリンクも豊富だと思います。浜松駅から徒歩10分、第一通り駅から徒歩5分と電車や新幹線で来られるゲストもアクセスしやすいです。車で来られるゲストもビル内に駐車場があるので、季節や天候など関係なく来てもらいやすいかと思います。みなさんとにかく盛り上げ上手です!!私たちの割と無茶なお願いも快く聞いてくださり、なんと自主練までしていただき、再入場の際はみんなで踊って盛り上げてくれました。その節はありがとうございました!プランナーさんも明るく面白い方で、ついつい話が盛り上がりながら毎回楽しく打ち合わせさせていただきました。ラフで楽しく、ゲストとの時間もなるべくたくさん取れ、好きなものを詰め込んだ式にしたかったのですが、全て実現させてもらえて大満足です!スタッフのみなさんエンターテイメント性に溢れているのでゲストからも大好評でした。準備や練習は計画的に。当日は大緊張してもスタッフさんやゲストの皆さんが絶対に和ませてくれます。詳細を見る (853文字)
費用明細3,560,425円(55名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
あたたかい雰囲気のおしゃれな式場
人数が50名だったのもあり、広さは広すぎず、バージンロードも長くないです。アットホームなラフな式を希望していたので、雰囲気も大きさもよかったです。広々としている。参列者にも、雰囲気がいいねと言ってもらえた。キッチンオープンの演出もでき豪華ソファーからお花から自分好みに変化できる料理が見積もりより上がったペーパーアイテムは自分たちで作ったので節約できた半年以内に挙げたため特典があったその他特典が多い式場だと思う豊富5パターンから選べた四季によっても内容が変わる最寄り駅から徒歩10分近くに提携駐車場あり温かく笑顔溢れるスタッフさん思ったことを伝えられる式場特典が他と比べて多いと思うスタッフさんが温かい式場がおしゃれ節約できるところは準備が大変ですが、頑張れば後にやってよかったと思えます契約する前に、しっかりと式場に質問するのがポイント詳細を見る (370文字)
費用明細1,771,440円(51名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
常識を覆す結婚式場
今時でキャンドルなどが置いてあり素敵でした。バージンロードは短めで80人の参列だと立席がでるというのが残念でした。ビルの建物内なので窓はありません。オープンキッチンは良かったです。安くて、持ち込み料金も基本全てかかりません!びっくりしました。どこの料理よりも美味しかったです!さすがレストランから始まった結婚式場でした!新幹線最寄駅が近くて便利です。雨の時は地下がないので不便かもしれません。楽しませ人の人が普通の結婚式とは違うことを考えてくれてアイデア豊かでしたとにかく料理が美味しすぎました変わった演出が嫌いな人は向いてないと思います。常識を覆すことができる式場ではあるので、他の人と被りたくない人にはもってこいです。ただ、親戚受けを気にしてしまいました。詳細を見る (330文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
個性的・独創的・仲良し
挙式は提携のアビーチャーチで行い、その後キャトルセゾンに移動しました《ラウンジ》披露宴前のプレパーティーをこちらで行いました。披露宴後半にオークションを行うため、チップパーティーという形でゲストにルーレットやコインゲームなどで遊びながらチップを増やしてもらうようにしました。年配の方やお子様にもスタッフさんが声を掛けてくれたりして、皆さま楽しんでくれました!階段入場の際にマネーガンでチップを撒くのが楽しかったです!《ボールルーム》披露宴をこちらで行いましたネイビーとゴールドでかっこいい雰囲気です窓がありませんが圧迫感は無く、その分調光などが自由にできて披露宴の世界観に入り込める会場でした私たちはお食事が始まるまでは全体を暗くしてライトを置いて、映画館のような雰囲気にしましたが、演出や装飾次第でどんな雰囲気にもできるので、自分たちらしい披露宴ができるかと思いますオープンキッチンもゲストに好評でした!《シアタールーム》お色直しの際にこちらに移動しましたライブハウスのような空間で、ライティングや音響がバッチリですスクリーン裏からお色直し入場する際ゲストにペンライトを持ってもらったのですが、アイドル気分を味わえました♡こちらではデザートビュッフェとオークションを行いましたカジュアルな雰囲気で盛り上がりやすいかと思います。室内型なので天候に関係なく楽しめる式場です2つの披露宴会場を使用しましたが、プラス料金はかかりませんでした。・料理とドリンクのランクを1つ上げたため値上がりしましたが、とても美味しくてゲストからも好評だったので満足です・ボディメイクをお願いしたため少しだけ値上がりしましたが、自然に綺麗な肌に見えるのでおすすめです・ペーパーアイテム・ブーケブートニア等手作りで持込み節約しました。・ゲストテーブルの装花をなくし持込みのライトを置いたこと、メインのソファー周りも持込みが多めだったことで会場装花が値下がりしました。・ウエディングドレスを持込みしたので、衣装代が値下がりしました。これらの持込み料はかかりませんでした。申込みの段階でいくつか特典やお得なプランがありました。・ウッフ・ア・ラ・コック・彩々シーフードとポン酢のエスプーマ・甘鯛のうろこ焼き・牛タンシチュー・うなぎのお茶漬け・デザートビュッフェゲストから"料理すごく美味しかった!"という声を何度もいただきました。料理にこだわりたく、メニューにない料理を入れてもらえるか伺ったところ、快く対応していただけました。他のコースの料理との入れ替えなども柔軟に対応してくれるので、自由度が高いと感じました。デザートビュッフェの品数が豊富で好評でした。和菓子も用意していただけます。浜松駅から徒歩10分ほどです式場上に駐車場があるので天候関係なく車でのアクセスもしやすいかと思います周りに飲食店が多くあるので、二次会への移動がスムーズでしたどのスタッフさんも常に笑顔で出迎えてくれるので、準備から本番まで気持ちよく過ごさせていただきました。プランナーさんにはわがまま放題言ってしまいましたが、できる限り叶えようと対応してくださいます。無茶なお願いの場合も、きちんとできない理由を伝えて新郎新婦の好みを尊重したおもしろい代替案を出してくれる誠実なプランナーさんでした。わからない部分も丁寧に教えてくださるので安心できます。プランナーさんからレストランのスタッフさんまで皆さん仲が良くてほっこりします♡司会者の方はもちろん、プランナーさんやスタッフの方総出で盛り上げてくださるので、楽しい式になりました。ルーレットやコインゲームができたりマジシャンの方がいたり、雰囲気の異なる会場を移動したり、ゲストの方を退屈させない細かな演出・設備がたくさんありました。チップパーティーやオークション等は主に友人向けの演出のつもりでしたが、年配ゲストや親族にも配慮していただき、思いのほかノリノリだったようで"こんな楽しい結婚式初めて!"という声をいただきました。従来の結婚式の定番演出と違った楽しい提案をたくさんしていただけるので、エンターテインメント性が高いゲストの印象に残る結婚式になるかと思います。1回目の打合せで当日までの準備の簡単なスケジュールを伝えて下さり、毎回プランナーさんが"次回の打合せはこれ決めるのでこれ考えておいてください!"と教えてくれるので、その通りに動いていれば安心して準備ができます。詳細を見る (1838文字)
もっと見る費用明細2,873,860円(58名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/15
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
エンターテイメント性に優れた印象的な式場
ビルの中にある挙式会場とは思えない位の明るさです。ビルの二階が挙式会場ですが、窓が広く取られており、窓際に大小多くの植物があること、キャンドルが多く吊り下げられていること、木の香りがすることで、とてもナチュラルです。私はこちらで、オリーブ植樹の儀をしましたが、とても雰囲気が合っていました。参列者50人座ること出来ました。青の壁と、桜等の和の植物が絵がかれた壁があり、お色直し後、オリエンタル和装(ドレスの上に振り袖を着るアレンジ)をしましたが、雰囲気が合っていました。丸いテーブルと四角いテーブルを組み合わせることも出来て、融通が効きます。装花が思ったよりお金がかかるのだなと思いました。ただ、メールで何度もフラワーコーディネーターさんとやり取りをしたので納得のいく、装飾が出来ました。ブーケ、ブートニア、デザートビュッフェ会場で使ったインド婚礼衣装、オリーブ植樹に必要な物、ペーパー類、プチギフト、引き出物、は自分で用意出来たので、節約出来ました。値段的には真ん中の物を注文しました。安いメニューだとメインが豚ですが、真ん中ぐらいからメインが牛になっていたので、メインが牛になる価格帯で選択しました。鰻茶漬けがついたメニューでしたが、茶漬けのボトルにオリジナルの写真を付けてくれます。テーブル毎に思い出の写真をボトルに貼り付けました。とても好評でした。また、ビールがheartlandでデザインが可愛かったことから、結婚式ぽくて友人には好評でした。浜松駅から式場までのタクシー券を貰いました。車での来客が多かったので、バスを手配する必要はなく、丁度良かったです。駐車場は式場と同じビル内で、同じエレベーターを使えるので、雨の日でも濡れずに済みます。スタッフの方がとても良いです。エンターテイメント性に優れています。挙式会場以外にプレパーティールームがありますが、そちらでマジックや、ルーレット等をしてくれます。他の式場と大きく差別化してる点の1つだと思います。ゲストも楽しかった!すぐ時間が過ぎた!と言っていました。新郎新婦側へのサプライズもあり、とにかく凄い!と思いました。エンターテイメント性が優れています。ルーレットや、マジックショー、スタッフのパフォーマンスが素晴らしいです。他の式場と一線を画してます。live配信には、discordを使いました。無料wi-fiはない式場でしたので、ポケットwi-fiを個人でレンタルして持っていきました。時間があったので7件ほど色々な式場を見学しました。どこも料理が美味しくて、挙式会場も綺麗でした、値段もそんなに変わりませんでした。その中で一番印象に残った場所がこちらでした。一軒目の見学ではありません。何を一番大事にしたいか、納得して式場を選べると良いと思います。詳細を見る (1159文字)
もっと見る費用明細2,705,890円(51名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
思い出に残る、とても良い日になりました。
ネイビーとゴールドを基調とした、落ち着いていてどちらかというとかっこいいイメージの会場です。約30人ほどの人数でしたが、広すぎず狭すぎずちょうどよい広さだったと思います。料理とドリンクは、折角なので美味しいものを食べてもらいたいと思い少しグレードをあげました。値段はあがりましたが、自分たちも美味しいものを食べられたので後悔はしていません。レストランもやっているだけあって、お料理はすべて美味しかったです。特に魚料理がお気に入りでした。ゲストの方からも、料理美味しかった!との声をいただきました。駅から歩いて行ける距離だと思います。同じビルの上階はパーキングになっているので、車でも来やすいと思います。当たり前ですがなにもかもはじめてのことだったので、終始ふわっとしたことしか言ってなかった気がするのですが、プランナーさんの的確な指示のおかげで打合せは毎回スムーズに進み、特にトラブルなどなく当日を迎えることが出来ました。当日も色々サポートしてくださり、パーティ終了後のゲストの忘れ物のことなどについても真摯に対応してくれました。立地や料理の美味しさはもちろん、演出に対してとても自由度が高く、柔軟だなと感じました。やりたいと思った演出は全部出来たし、思っていた以上のことをしてくださったので、自由に色んなことをやりたい人にはぴったりな会場だと思います。本番が近くなればなるほど、やることが増えていくので、やれる準備は早め早めにやった方が良いと思います。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
特に演出やスイーツビュッフェが期待以上でした!
非常にきれいで、プレパーティー、披露宴会場、シアタールームと3つの会場を全て使用できたのがよかったです。ドリンクやスイーツビュッフェでオリジナリティが出せたことがよかったです。また、その企画も仕事で多忙だったのでイメージの写真を何枚か送ってプランナーさんにお任せでしたが、期待以上で非常に助かりました。県外からの招待客が多く、駅から徒歩圏内なのが決め手でした。また、二次会以降も駅周辺なので、店に移動したり一度ホテルに戻ったり等がすぐにできて便利でした。スイーツビュッフェやオリジナルカクテルのテーマがあまり一般的でなく、どこまでできるかが懸念でしたが、期待した以上のものを用意していただけて感動しました。また、各所でゲーム要素やイベントの多い演出をしていただけて、ゲストが飽きずに楽しめたと非常に好評でした。やりたい演出等あればプランナーさんに相談するとできる限り実現していただけるので、是非提案してみてください。詳細を見る (408文字)
もっと見る費用明細1,642,377円(41名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんサプライズもあって最高の思い出になりました!
・ウッド素材のベンチ、植物などのグリーン、たくさんのキャンドルによってナチュラルな雰囲気になっている・広すぎず参列者と花婿花嫁の距離が近い・ボールルームはブルーを基調とした大人っぽい雰囲気・プレパーティーのお部屋はカジノみたいな雰囲気でおしゃれ料理、ドレス、ドリンクペーパーアイテムの持ち込み・料理がとても美味しい・試食可能・飲み物の種類が豊富・コースによってはソムリエチョイスのワインがある・浜松駅から歩いて10分ほど・駐車場はパーキングだがサービス券の配布あり・パーキングから直通・街中にあり人通りが多い・居酒屋街が近い・地下にカラオケ店あり・サービススタッフさん皆さん優しくて親切・見学時とても丁寧な案内をしてくれた・最初に担当になったプランナーさんは新人さんだったのかレスポンスが遅れて戸惑うことがあったが変更後のプランナーさんは対応がとても早く寄り添った案内をしてくれた・当日のアテンドさんは複数名いていつでも対応できるように構えていてくれる・チャペル含めお部屋が5つあるため、シーンごとに雰囲気に変化を持たせられる・花嫁花婿の控室は個室・トイレが広くて綺麗・見学時の会場の案内がとても丁寧で説明を聞いていて楽しい・ベテランプランナーさんとの打ち合わせはとても楽しく毎回楽しみだった・料理がとても美味しい・スタッフさんがみんな親切で話しかけやすい・提携のドレスショップは海外のドレスも扱っていて種類が豊富・型にはまらない挙式を上げたいならぜひおすすめ・シーンごとに変化を持たせたい場合はおすすめ詳細を見る (652文字)
費用明細3,441,460円(59名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
カジュアルで自由度が高い式場
ナチュラルな雰囲気であたたかさを感じました。小さな子供が過ごせるスペースがありました。天井が低く少し狭く感じましたが、シックな雰囲気でよかったです。ライブキッチンができるようになっており、盛り上がるだろうなと思いました。レストランを併設しており、料理がとてもおいしかったです。駅から近いです。ウェルカムスペースでは楽しめる工夫がたくさんありました。生搾りジュースが飲めたり、ボードゲームを楽しめたり、生ハムが食べられたりと素敵なサービスでした。もう一つ会場があり、大きなスクリーンで動画を流したりゲームができたりするとのことですた。とても魅力的でした。招待人数や予算、大切にしたいポイントなどをしっかり考えておくと話がスムーズに進むと思います。詳細を見る (322文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
最高の結婚式を叶えてくれたスタッフの皆さんに感謝✨
挙式会場は下見の段階ではこぢんまりとした印象を受けていましたが、実際に挙げるとゲストとの距離が近くアットホームな感じでとても満足しました。緑やロウソクなどでナチュラルな装飾がされていて温かみのある雰囲気も良かったです。披露宴会場は壁がネイビーで、シックな雰囲気が好きな私たちには合っていました。私たちの場合は56名のゲストで、ちょうど良い広さだと感じました。オープンキッチンなのも魅力です。グレードの高いコースを選択しました。ゲストの方々からも料理が美味しいと好評でした。飲み物も沢山の種類があり良かったです。駅から徒歩で行ける距離でしたので、遠方から来たゲストの負担も少なく良かったです。スタッフ皆様がとても優しく明るい方々で準備の段階から楽しく進めることができました。ドレスやヘアメイク、演出、持ち込みなど色んな相談に親身になって乗ってくださり、おかげ様で悔いのない結婚式にすることができました。会場を3ヶ所移動することができたことでゲストも飽きずに最後まで楽しめたのがとても良かったです。会場はそこまで広くないので、なるべくゲストとの距離を近くしてみんなとお話をしたり写真も沢山撮りたいと思っていた私たちにはとても合っていました。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理がとても美味しい
キャンドルの優しい光や緑が多めのナチュラルな感じ。70人規模で数人立ち見していた。濃い青色の壁が大人な感じ。円卓が11でちょうど良かった。オープンキッチンなのも良かった。料理をこだわったので単価を上げた。全ての料理が美味しかったが特に甘鯛のうろこ焼きが美味しかった。最寄りの駅から歩いて10分〜15分くらいで着く。二次会以降もすぐに飲み行けるので良き。とても親身になってくれて特に問題なくスムーズに打ち合わせが出来た。ウェルカムパーティーでアルコールとつまめるものが出るのが良かった。オープンキッチンは臨場感がありとても良かった。全て室内で出来たのも良かった。ウェルカムスピーチと最後の挨拶をちゃんと暗記しておけばよかった。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
立地が良く料理が美味しい
全体的に自然光が差し込み、温かみのあるカジュアルな雰囲気でとてもよかったです!ボールルームは上品で、シアタールームはモダンとそれぞれ雰囲気が異なり終始退屈させない空間でした。特に料理には妥協したくなかったため、料理やドリンク分はグレードを上げました。小物系のペーパーアイテムは2人で作り、招待状もwebで行ったのでその部分は抑えることができました。ミシュランの星付きでもあるお料理はとても美味しく、ゲストの方にも大変喜んでいただけました。駅から徒歩10分ほどの場所にあるためアクセスするのが便利。対面での打ち合わせに加え、メールやlineでもこまめにやりとりをして頂けたので、スムーズに進めることができました!また、人数などの急な変更にもしっかりご対応頂けて満足です。料理が始まる際のキッチンオープン演出がとても印象に残りました。また、披露宴前のプレパーティはゲストの緊張も解れるとてもいいサービスだと思いました。ゲストに楽しんでもらえる演出や設備が満載なのでとてもオススメです!詳細を見る (440文字)
もっと見る費用明細3,453,010円(47名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(85件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 29% |
81名以上 | 18% |
キャトルセゾン浜松の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(85件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 32% |
301〜400万円 | 35% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 1% |
601万円以上 | 0% |
キャトルセゾン浜松の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- デザートビュッフェ
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ240人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視◎浜松グランメゾン】和牛堪能*コース試食♪8万GIFT
【料理重視の方必見★BIGフェア】レストランだからこそ叶うおもてなしでゲスト満足度◎A5和牛が堪能できる豪華6品フルコース試食を体験♪プレパーティ演出やドレスショップ見学も!さらに最大8万円GIFTプレゼント!
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK【料理重視*浜松グランメゾン】フルコース試食♪8万GIFT
【料理重視の方必見★BIGフェア】レストランだからこそ叶うおもてなしでゲスト満足度◎A5和牛が堪能できる豪華6品フルコース試食を体験♪プレパーティ演出やドレスショップ見学も!さらに最大8万円GIFTプレゼント!
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【人気NO.1フェア】選べるGIFT◆豪華4万試食×パーティ体験
【人気NO.1フェア】ご来館で「グランピング宿泊券」or「Amazon1万」が選べる♪さらに豪華6品のフルコース試食付き!プレパーティ演出体験できる大満足フェア!日程から見積り相談まで◎\駅近×全天候型×1組貸切W/
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
053-489-7778
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

\9月フェア限定/来館でもらえる≪アマギフ1万円≫or≪グランピング宿泊券≫【1件目来館がお得】
*嬉しい特典* 【Amazonギフトカード1万円】or【グランピング宿泊券(1泊2食付)】が選べる♪ ※1件目ご来館の方限定 ※1年以内の挙式・披露宴を検討の方 ※新郎新婦揃ってのご来館に限る
適用期間:2025/08/31 〜 2025/09/30
基本情報
会場名 | キャトルセゾン浜松(キャトルセゾンハママツ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒430-0944静岡県浜松市中央区田町223-21結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 浜松駅から徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 浜松駅、第一通り駅 |
会場電話番号 | 053-489-7778 |
営業日時 | 平日11:00~19:00/土日11:00~19:00(火曜日定休) |
駐車場 | ビオラ田町パーキング4階~7階をご利用ください。 |
送迎 | ご用意可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 7メートルの吹き抜けから光がさしこむ明るいチャペル |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | お気軽にお問い合わせください |
二次会利用 | 利用可能2会場を利用したお二人らしいスタイルで!披露宴から2次会のご用意可能 |
おすすめ ポイント | ライブハウスを併設しており、2次会でも使用可能。プロ使用の音響照明を備える
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り個別にアレルギー対応ができます |
事前試食 | 有りフェアでの開催日時あり |
おすすめポイント | ミシュランガイドで星を獲得する京都祇園「レストランよねむら」のエッセンスが感じられる、創作フレンチが楽しめます
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはスタッフへお問い合わせください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
