
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 愛媛県 ナチュラル1位
- 松山・道後・南予 ナチュラル1位
- 愛媛県 緑が見える宴会場2位
- 松山・道後・南予 緑が見える宴会場2位
- 愛媛県 料理評価4位
- 松山・道後・南予 料理評価4位
- 愛媛県 ゲストハウス4位
- 松山・道後・南予 ゲストハウス4位
- 愛媛県 総合ポイント5位
- 松山・道後・南予 総合ポイント5位
- 愛媛県 ロケーション評価5位
- 松山・道後・南予 ロケーション評価5位
- 愛媛県 披露宴会場の雰囲気6位
- 松山・道後・南予 披露宴会場の雰囲気6位
- 愛媛県 挙式会場の雰囲気6位
- 松山・道後・南予 挙式会場の雰囲気6位
- 愛媛県 スタッフ評価6位
- 松山・道後・南予 スタッフ評価6位
- 愛媛県 クチコミ件数7位
- 松山・道後・南予 クチコミ件数7位
- 愛媛県 お気に入り数9位
- 松山・道後・南予 お気に入り数9位
グレイスガーデン アルベラの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑あふれる、工夫された会場
とてもかわいらしい雰囲気のチャペルです。収容人数は60名ほどのようです。緑いっぱいのガーデンでの挙式も可能です。披露宴会場からも緑が見えます。映像演出がどのゲストからも見やすいよう、テレビが2面あります。新しい会場ということに加え、1日2組限定なので、妥当な金額だと思います。味はとてもおいしかったです。洋料理で珍しめの食材も使われていたので、若い方はうれしいと思いますが、お年寄りにはどうかなと思いました。お肉カットや個々のメニュー変更はしてくれるそうです。電車が通っている場所にないのが気になります。工夫されている点をいろいろ教えていただき、会場の魅力を感じることができました。質問もたくさんしましたが、∀ご丁寧に答えていただけました。これまでグループ会社で挙式した方にアンケートを取り、その結果を基に作られた会場だそうです。それだけに、会場の至るところに工夫が見られました。例えば、打ち合わせ時は別入口からスムーズに入れる、ガーデンでプレパーティーができるなど。詳細を見る (434文字)
もっと見る- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
一軒家の貸切ウエディング
列席者の座る場所が横に長く、前半分に集約されているため、バージンロードは短く感じます。列席者との距離が近いので人前式に向いている気がします。正面の窓からは自然の光が入るので明るく、圧迫感を和らげてくれる効果があると思います。披露宴会場は広く、自然の光が入るのでとても居心地が良かったです。バーカウンターとビュッフェスペースもありました。プロジェクターが左右両方のの壁にあるので、映像演出をするときには席の移動もなく見られて良いと思います。六輝によって割引が受けられるので、最初の見積もりより安くなります。料理代金にパン、サラダ、デザートのビュッフェ代金がもともと含まれていて、ボリュームがあるのでグレードアップする必要がなければ、とてもコストパフォーマンスは良いです。料理は素晴らしかったです。ハーフコースを試食したのですが、パンとサラダとデザートはビュッフェらしくて、量も満足できると思います。オードブルの盛り合わせは5種類が一皿に盛ってあって、見た目も豪華でおいしかったです。スープはグリーンピース?の緑色のスープでしたが、素材の味がしっかりしているのに飲みやすくて、珍しいと思いました。子供は苦手かもしれません。デザートのケーキは本当においしくて、ありがちなビュッフェのケーキとは違ってフレッシュでいくつもの味が重なっていて、小さいのに見た目も美しくて、ケーキ屋さんに負けないケーキでした。松山空港から徒歩で行ける距離なので、県外のゲストが多い場合はいいと思います。バスを利用される方も空港から近いので、行きやすいと思います。普通です。特に優れているわけでも劣っているわけでもないです。他の会場と大差ないです。一軒屋貸切なので、ガーデンも含めて自由に演出できます。親族の控え室が和室なので、ゆったりと寛げると思います。引き出物や引き菓子を持ち込む場合は1品につき500円の持ち込み料が必要です。詳細を見る (800文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/06
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ガーデンウエディングで家族や親戚にもウケがいい!
何と言っても緑豊かなロケーションで、大きなガラス張りのチャペルはまるで森の中のウエディングです。ガーデンウエディングも向いていて、自然の中で解放感溢れる演出が最高でした。披露宴は2Fの広間でしたが、ガラス窓からはやはり外の樹木が見えます。天井も高く、照明器具はエレガントな布張りのセード、レースのカーテンは透け感のある生地に大きな植物柄でキレイでした。アレルギーなどのある場合は事前にハガキでお知らせする事により、メニューを配慮してくれるようでした。オードブル、前菜、メインディッシュ、デザートに至るまで彩鮮やかで誰もが美味しいと口々に言ってました。なんといっても庭園の様な樹木が豊かです。アクセスは空港からは徒歩でも行けます。流れるような司会進行と、若いスタッフの気配りが居心地のいい空間でした。2013年10月にオープンしたばかりで、とても綺麗な施設です。化粧室も程よく広くて使いやすい。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/02/17
- 訪問時 34歳
会場と同じエリアのランキングを見る
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
アットホームな式を目指す方に
新しいところなので綺麗でしたが、狭くてゴチャゴチャしている感じがしました。挙式場に並ぶ時に新郎新婦が歩く所を通ってはいけないマナーがあるのに、通らないと並べないのは改善して欲しいですね。光が入り明るくアットホームな雰囲気に演出されておりました。サービスがいまいちだったから、あまり印象に残らない料理でした。新しいところなのでタクシーの運転手さんが知らなかった。空港の近くなのでわかりやすい。これが…ダメ。スタッフのマナー教育が全く出来ていない感じ。式場のスタッフは言葉遣いは勿論、立ち振舞い、化粧や髪型まで気をつかうものなのに、若いスタッフがオロオロしている姿が目につく。平気で「出入口」と発言する。敬語が使えていない。新しいところなので、とにかく綺麗狭いのでアットホームな式を目指す方にはおすすめ詳細を見る (349文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/08/19
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンウェディングをしたい方にオススメ
あまり広くはない式場でしたが、神聖な雰囲気でした。2階の披露宴会場には大きな窓があり、そこから庭の木々が見え、自然がいっぱい感じられる雰囲気の会場でした。食べきれないほどに次々とお料理が出てきて、帰る頃にはお腹がパンパンになりました。もちろん味もとても美味しかったです。松山空港の目の前にあり、徒歩5分圏内と県外からの参列者にも利用しやすい立地です。一戸建てで広い庭もあり、手入れされた芝生があり、ガーデンウェディングも可能です。グラスが空くとすぐに「おかわりはいかがですか?」と声を掛けてくれ、とても気がきくなと思いました。1日1組貸切りだったので、急かされることもなく、他の披露宴よりもゆっくりとした時間を過ごす事が出来ました。また、芝生の手入れが行き届いたとても広い庭でウェルカムドリンクをいただいたり、挙式から披露宴の間の時間にもこちらでゆっくりと軽食も頂きながら過ごし、贅沢な時間を過ごす事が出来ました。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/09/08
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とてもきれい、ナイトウェディングが素晴らしい
貸切り邸宅ということで会場全体をコーディネートすることができナイトウェディングではキャンドルで飾られた美しいガーデンを観ることが出来ます松山空港のすぐ近くで松山自動車道から松山I.Cを通ることですぐ行くこともできます交通アクセスは素晴らしいです。近くには電車もとおっているのでちょっと遠くにお住まいの方も安心です空港がものすごく近いため県外の友人などを誘うことは容易であると思いますなんといっても素晴らしいのが美しいガーデン花々の香り、鳥の囀りが聞こえやすらぎを感じられます幸せを祝う場所としては素晴らしいと思いますまた、ウッドデッキスペースは樹木に包まれたなかパーティーなどを開くことで楽しむことが出来ます詳細を見る (304文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/06/13
- 訪問時 33歳
-
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
ガーデンは年月で作りこんだ本物!って感じでリゾート感?
思った以上に緑が多かったのですが、逆に多すぎ??年月かなりかけてガーデン作りこんでるな~と感じました。イングリッシュガーデン風で海外挙式みたいでいいかな~とも思いました。ガーデンが見え、日差し差し込む心地よい空間でした。老舗?なだけあって高級感はあります・・創作料理が私自身苦手で、食わず嫌いな部分もありますが、普通は見た目に反しておいしい物だとは思います。が・・見た目のままの味だったので少しがっかりしました。たしかきゅうりのデザートだったかな?松山空港が目の前にありますが、他アクセス的にはへんぴな場所になるのかな~と思います。歴史がある感じ。しっかりしたガーデン、庭って感じが好きな人にはとてもぐっと来る。いろんなゲームや演出ができそう。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/07/14
- 訪問時 22歳
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 33% |
グレイスガーデン アルベラの結婚式のゲスト人数は、21〜40名、61〜80名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 100% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
グレイスガーデン アルベラの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- ガーデン挙式
- 駐車場あり
この会場のイメージ37人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | グレイスガーデン アルベラ(グレイスガーデン アルベラ) |
---|---|
会場住所 | 〒791-8042愛媛県松山市南吉田町1676-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |