マリエール太田(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
あたたかみのある素敵な結婚式場
挙式会場は白を基調とした自然光の入るステンドグラスを採用したものでナチュラル、クリーンな印象のものでした。バージンロードには左右に生花が揃えられ白い百合の花が印象的でした。披露宴会場は家族のみでの開催ということで小規模なお部屋を用意してもらったのですが、品よく丁寧にセッティングしてもらったテーブル、調度品などがあり本当に素敵なお部屋でした。ウェディングケーキを用意してもらったり、想定していなかった部分で少し値上がりしました。フレンチを中心とした内容で味付けも年配の方でも食べやすい美味しいものでした。今回は全ての参加者が車での集合だったのですが、駐車場がとても広く停めやすいものだったのでよかったです。女性スタッフを中心として柔らかで丁寧な対応をしてもらいました。プランナーさん、カメラマンをはじめどの方も好印象でした。何よりも暖かいスタッフと白くて素敵なチャペルがおすすめポイントです。美味しい料理とスタッフ、チャペルは必見です。詳細を見る (418文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/22
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
素敵なチャペルと、ウェルカムパーティーが印象的
ステンドグラスが素敵でした。羽が降ってくる演習もありました。ライトアップがあり、その点は好みが分かれるのかなと思いました。披露宴会場は窓はなく、天井もそこまで高くは無かったです。壁に動画を映していましたが、会場内数カ所に映しており、見やすい所を見れば良く、見やすかったです。披露宴時もライトアップがありました。新郎新婦がオプションで付けてくれたのかもしれませんが、好みのフレーバーでアイスクリームを作ってくれる演出があったり、ウェルカムパーティーでbbqのお料理があったり、特別感がありました。車で行きましたが、駐車場は広かったです。式場の周りは大きな道路やショッピングセンター、カフェなどがありました。挙式後、外でウェルカムパーティーのようなものがあり、美味しいお料理やケーキ入刀がありました。お天気が良く、開放的でとても良かったです。詳細を見る (369文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/06/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
教会が素敵でした
天井がすごく高くて、いかにも教会。という雰囲気です。自分だったらすごく緊張しそうだなー。と感じる空間でした。教壇は高くなっていて階段が少しありました。自然光が入り、スタンドガラスの絵が光ってとても綺麗でした。窓などはなかったので広さは感じませんがゲストとの距離が近いのでアットホームな感じがしますお肉のお料理がとても美味しかったですすごく柔らかくてとろけましたウェディングケーキはパトカーがありとても2人らしくてすごく可愛かったですパイのついたシチューも出ましたが少し塩気が強かったような気がしました。ウェディングケーキも美味しかったです車で行きましたが駐車場は広かったですスタッフさんは優しく気さくでしたガーデンで話す時間があったのですが、解放感があり良かったです詳細を見る (333文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/05/10
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
思いやり演出が素晴らしい
白い壁でステンドガラスがある会場です。横が外でパーティーができるようになっており、他にはない構造だと思います。3年前に作り替えたようです。おそらく全ての披露宴会場を見せていただきました。4つありまして、会場によって設備が異なりました。できたてのパンが出てくるところやお肉を目の前で焼いてくれるところなど。その会場についている設備なので、人数によってはできないサービスだと思います。金額的には普通かなと思います。ただ持ち込み料が安いのでそこで節約できると思います。美味しかったですが、どちらかというとパフォーマンスが凄いと思います。見て楽しむ料理です。駅から歩くのは厳しいのでタクシーか車か、バスもあるそうなのでそちらを利用するといいと思います。サービスは凄かったです。既に私たちは四件以上回ってたのですが、想像していなかったサービスをしてもらいました!私も彼も感動してしまいました!演出において、いい意味で裏切られました。下見の段階でこんなに思いやりを感じたのは初めてです。王道な結婚式場で他とは異なった演出をやりたい方にオススメ私は外観重視でもあったので、大通りから見て結婚式場って分かりにくかったかなとは思います。それとエレベーターが狭かったです。詳細を見る (526文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
チャペルの美しいステンドグラス!美味しい料理
生花を見学時にも、しっかりと飾っていて香りがとても良かったです。歴史あるステンドグラスの輝きがとても美しくて白を基調とした素敵なチャペルでした。披露宴会場ごとに異なる雰囲気があるので色々な雰囲気が出せると思います。見学しながらプランを考えてくれるので面白かったです。広い会場には特注のスピーカーもあり驚きました。料理、デザートが全部すごく美味しかったです。駅からは遠いですが、大通り沿いにあり結婚式場は見つけやすく、駐車場が広いので車で招待するには良いと思いました。どこも増改築を何度もされているようで綺麗です。料金設定は分かりやすく、ドレスもパックになっていて、どれを選んでも値段が同じなのは安心だと思いました。チャペルのステンドグラスが素敵で圧巻です!メニューも自分たちで考えられるので、料理にこだわりたいカップルにおすすめです。詳細を見る (367文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/05/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが楽しませてくれるステキな結婚式場
天井が高くて白を基調とした綺麗な教会でした!祭壇も高い位置にあったので、写真も綺麗に撮れました!リゾートチックで綺麗でした!海が好きな2人だったのでブルー系で素敵でした!会場にすごい合っていて最高!どれも美味しくて幸せでした!特にお肉は柔らかくて、ぺろっと食べちゃいました!量もちょうど良かったです!駅から遠くもなく、大通りに面していたのですごく分かりやすくて助かりました!看板も大きくてすぐ分かりました!スタッフさんはみんな明るくていろんなところでたくさん楽しませてくれました!ダンスを踊っていたスタッフさんがいて凄かったです!化粧室にアメニティがたくさんあって最高でした!鉄板パフォーマンスは素晴らしかった!!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/02
- 訪問時 23歳
-
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
昔ながらの式場ですが新設備があり魅力的です。
挙式会場は生花がベンチに飾られているのでとてもいい香りがしました。ガーデン付きの披露宴会場がありそこではローストビーフのカッティングが付いていました。別の会場ではパンを焼いているところが見え、コールドストーンアイスも食べられます。ほかの式場とそんなに変わりません。お料理はとても美味しかったです。またサプライズ演出ぽい感じがしたのでゲストも喜びそうです。駅から少し歩きますが車で来る方のが多いと思います。送迎サービスもあるので両家の親御さんの心配はなさそうです。フェアの日に終わってからの予定があったことを先に伝えたのですが閉館時間近くまで居ることになり予定が中止になってしまいました。時間のことを先に伝えていたのでルーズな気がして残念に思いました。挙式と披露宴の間にウェルカムパーティーができるのでそこがとても魅力的だと思いました。ウェルカムパーティーを考えている方にはとてもオススメだと思いました。詳細を見る (401文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
スタッフの方々親切な方が多かったです
披露宴会場自体は天井も部屋自体も広く、2階から左右に階段が二つあり、そこから登場するという演出ができ、大満足です。ただ、入退場の際や、キャンドルで会場を回る際、参列者様の椅子と椅子の間がかなり狭く、歩きづらかったです。親が着たドレスがあったのですが、持ち込み料が高かったのでやめました。ブーケや卓上の花は持ち込みしましたが、持ち込み料それなりに支払いました。披露宴が終わり、髪をほどいてもらい、帰るだけなのでセットは大丈夫ですと断ったのですが、まとめるだけでもしておきますと言われ、ありがたいと思っていましたが、ちゃんと帰りの髪セット代で見積もりに入っていました笑駅から近いのが良いポイントだと思いますスタッフで私たちの担当してくださったkさんが凄く良い方だったと、両家の両親親族に言われました入場の演出がかなり良いと思いますマリエール様で挙げさせていただけて良かったと思ってます詳細を見る (390文字)
もっと見る費用明細7,331,095円(207名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2021/09/03
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルがおすすめ!素敵なスタッフさんが揃ってます
白が基調の清潔感のあるチャペルです。大きなステンドグラスがとても綺麗で写真映えもよく、とても印象に残ります。階段も高いので、後ろの参列者でも新郎新婦を目視することができます。また、参列者の座る椅子はとてもゆったりしたスペースがあるので、バックを置いたり、お子様を抱っこしていても余裕を持って座れると思います。小さい子供もいたので、泣いてしまった時に使えるガラス張りの防音のスペースがあるのもとてもいいと思いました。聖歌隊の歌やフェザーシャワーなども、オプションで付けられるのもポイントのひとつです。天井がとても高く、広々とした空間の披露宴会場でした。ゲストが123名いましたが、充分な広さがありました。会場は広々としていますが、映像などに使うプロジェクターが3ヶ所にあり、どの席からでも、楽しみやすいと思います。披露宴風景は常にプロジェクターにタイムリーで映し出されますが、その映像もとても綺麗でした。階段も特徴のひとつです。最初の入場と、お色直し後に別々の入口から入れるのは雰囲気も変わってよかったです。エンドロールはどうしてもフレッシュにしたかったので、そこは迷わずお金をかけました。新郎の衣装チェンジの追加、バルーンリリースやとフェザーシャワーの追加によりだいぶ値上がりはしましたが、どれもやりたかったので追加しました。会場のフラワーなどの飾り付けもこだわりを入れたところ、当初の予定よりもだいぶ値上がりしました。カタログギフトを持ち込みしたので、1つにつき500円の持ち込み料がかかりました。当日のブーケは生花にしたのですが、その現物を綺麗に残すブリザードフラワーも当日追加し、ブーケが3点あったので、全部残すと16万ほど追加になりました。金額はいってしまったものの、どれも一生に一度のものなので贅沢してしまいました。エンドロールはどうしてもフレッシュがよかったので、その分オープニングムービーとプロフィールムービーは自作にしました。ペーパーアイテムの席札は持ち込みで作り、多少の節約になりました。フェアの特典なのか、会場やドレスなどいくつかのサービスがありました。持ち込みはウェルカムスペースのグッズや、ヘアアイテム、カタログギフトとプチギフトなどです。とても美味しいです。ゲストの方々からも、高評価でした。妊婦さんやアレルギーをお持ちの方への配慮も、とても丁寧です。広い駐車場が完備されているので、車で安心して行くことができます。最寄り駅からもタクシーで15分ほどです。とても素晴らしいスタッフさんたちでした。フェアで担当してくださった方や、プランナーさんはもちろん、案内してくれるスタッフさんなど、みなさん本当に対応が良くて、嫌な思いをした事は一度もなかったです。特に担当のプランナーさんには、本当に良く親身に対応してもらい、毎回打ち合わせがとても楽しみでした。相手に内緒のサプライズなども快く相談に乗ってくれました。結婚式が終わった今思い返しても本当に最高のスタッフさんたちでした。個人的にはやはりチャペルがとてもおすすめです。印象に残り、写真写りも良い空間だと思います。全体的な雰囲気や会場スタッフさんはすごく重要視すると思いますが、実際のところやはり金額的な面で不安の方が多いと思います。私自信、当初のフェアで紹介してもらった予算よりも、実質実費が200万円ほどあがりました。式場はより安く最低限度のプランをおすすめしてくれると思います。当たり前のことですが、自分たちがやりたいことをやればやるほど、もちろん金額はあがっていくので、フェアなどで提示された金額はあくまで目安と思った方が後々「こんなに高いはずじゃなかった」と思わずに済むと思います。御祝儀金予測などもゲストの人数によって教えてくれると思いますが、それはあまり当てにならないと思いました。私自信、実際人数は最初の予定より3人減っただけでしたが、御祝儀は予測金額よりも120万円ほど少なかったです。あてにしすぎてしまうと、実費が予想より増えてしまうと思うので準備段階で注意が必要だと思います。詳細を見る (1687文字)
もっと見る費用明細5,147,309円(125名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ステンドグラスがとても綺麗なチャペルでした!
こちらのチャペルは正統派な雰囲気があってとても素敵でした!チャペルは天井の高さ、広さがあるので開放感は申し分なし!クラシカルな雰囲気と落ち着きも感じるこちらのチャペルで一番印象に残ったのはステンドグラスで、とても大きなステンドグラスが祭壇の後ろにあったのが本当に綺麗でした!色んな会場がありました!私の好みだったのは会場の中にとても大きな階段が設置されている会場で、こちらは広さもとんでもなくあったのでかなりの人数を招待出来そうです!会場の中はゴージャスで気品に溢れた内装になっていて、凄く贅沢な気分を味わえます!こちらは設備も整っているので沢山の演出が出来ますし、楽しくて高級感に溢れた披露宴が出来そうだと思いました!料理も凄く美味しかったですし、豪華な披露宴に出来そうです!駅から離れているのでアクセスはしづらいと感じました。ステンドグラスがとても綺麗でした!ステンドグラス好きにぴったりだと思います!詳細を見る (403文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/02/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗で料理が美味しい
披露宴会場で人前式という形で行いました。ただ、前撮りを行ったため挙式会場でも写真をとることができました。教会はステンドグラスが、とてもきれいで、光が差し込むととても幻想的です。そこに白がメインとなっておりより一層ステンドグラスかひきたっています。広さは高さがあるため広く感じます。30名で行ったため小さめの披露宴会場です。しかし会場内はソファーが用意されていたりくつろぐスペースもあり狭すぎずアットホームにできました。雰囲気はシンプルな感じということで、お花やテーブルカラーにより、自由にできます。ペーパー類。ウェルカムスペースはお金をかけず用意しました。この式場に決めた理由でもあります。グレードアップしましたが、来ていただいた方に満足して頂けました。駅からは少し離れています。駅からだと太田のバスで近くまでこれます。駐車場はたくさんあるので、安心です。スタッフ、プランナーさんも親切で、ドレスを決めたり、式の内容を決めたりと満足するまで相談にのって頂きました。チャペルがとても綺麗料理も非常に美味しく満足の行く式にすることができました。準備や打ち合わせは大変でしたがプランナーさんに相談に乗っていただき安心して当日に挑めました。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/05/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理の熱気や香りが素晴らしかった
芸術性の高い、キリスト教の人物画系のステンドグラスが煌々と、カラフルにきらめく聖堂は、その美しさによるムードの高まり、鼓動の高まりが新鮮で今でもはっきりと覚えています。また、頭上は白い構造が柔らかにななめらかにアーチとなっていえ、ふんわりと広がるような開放感をもたらしてました。ライブ感が伝わってくるキッチン設備がオープンになっていたのが凄く洗練されていて素敵で、料理そのものの格をぐっとあげていたように感じました。また、白系のルームにおいて、カーテンはゴージャスに濃い色に光沢していて、高級家具感がしっかりありました。太田駅から、タクシーにて10分くらいというところでした!!料理のライブ感、香り、熱気、などがそのままダイレクトに伝わってきたのがすごくよかったです。五感でパーティを楽しめたという表現がふさわしいですね!!詳細を見る (362文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが素敵な式場
チャペルの広さや天井の高さもあり開放的でした。正面にあるステンドグラスが圧巻ですごく綺麗でした!!バージンロードも長く花嫁の歩く姿をしっかり見ることができました。ブーケトスをする時に塔の上から投げる演出は本当にプリンセスみたいで可愛かったです!とても広い会場でした。アイスやデザートビュッフェなど沢山の演出があり楽しめました。待合室?ロビー?はホテルみたいでした!大人っぽい落ち着いた雰囲気の部屋でした人数が多かった式だったので座ったりとかはできませんでしたがすぐ横が披露宴会場なので移動距離もなくよかったですとても美味しかったですが、手まり寿司?が最後でましたがきつく握られていて固くて食べるのが大変でした。もう少しふわっと握られてると美味しいと感じます。また、演出でアイスビュッフェをやっていましたが並んでる最中に1度席に戻されてしまい食べれず。デザートビュッフェの時にも再開していたので食べたかってのですが大行列で結局食べれず。1部の人しか食べれないアイスビュッフェってどうなのか?子供と一緒に並んでいたが食べれなく残念でした。楽しい演出が残念な演出になっていたかなと思います。駅からもそれほど遠くなく歩きも可能だと思います。また駐車場はとても広いです!駐車場の入り口が少し分かりずらく通り過ぎちゃう事もあるかも道が混んでいて受付時間に間に合わず友人と少し遅れて到着。スタッフさんにこちらでお待ちください、チャペル移動時間になったらご案内しますと言われ待っていると忘れられてしまったのかこちらですと慌ててご案内されました。しかもチャペルまで案内されずここを真っ直ぐ言ってください的な。場所も分からず迷子に。着くと花嫁が扉の前に既にスタンバ中で気まずい雰囲気に。鉢合わせになってしまいました。正直花嫁はチャペルから入場してくる所から見たかった。結局横から入り立っての参加に。スタッフの接客が雑で残念でした。式場に入るととても広々としたロビーがあります。ソファも沢山用意されてるのでゆっくり時間まで待つことができます。また、荷物の預ける所もスタッフさんがいてしっかり対応もしてくれて管理してくれています詳細を見る (902文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
マリエールおすすめ♥!
独立型チャペルで天井が高く、近場の式場よりもバージンロードが長いみたいです!歩きごたえがあります!大きなステンドグラスは自然光が入りとても綺麗です。バージンロードのサイドには生花のユリのお花があり、挙式会場に入った時ユリの花の香りが漂っていました。オプションサービスもいくつかあり、無しでも満足のいく式が挙げられると思いますが、私はフェザーシャワーをつけました。退場するときに羽が上から降ってきて、より、ロマンチックな感動のできる式になると思います!それぞれの良さがある4つの披露宴会場から自分達のイメージに合った会場を選ぶことができます!私達は人数が100人以上だったので、広い会場でゆったりと過ごせるように、それと階段から入場したかったので1番広いパラティーノの会場を選びましたが、他にも、アイスを鉄板で作る所を見れる会場や、パン焼き器がある会場、リゾート感のある会場などどこの会場も良いところがあり、どこにしようか迷ってしまうほど素敵な披露宴会場ばかりでした。かわいらしい、大人っぽく、シンプルに、などテーマに合わせて選べると思います。最初は、ウェディングドレスとカラードレスの2点の予定でしたが、やっぱり色打掛も着ておきたいなと思い、着物と着物の着付け、ヘアメイクなどのプラスの出費はありました。けれど、白ドレス、カラードレス、色打掛と、3点着ておくと、お色直しでゲストの方をワクワクさせられると思うし、着て良かったなと思ってます!!オープニングムービー、プロフィールムービーは作って持ち込んだのでその分はうきました。自分で準備出来るものや、作れる物は自分達で作った方が思い出にもなるしレンタル料もかからずに済むのでいいのかなと思います!モデルさんデザインのドレスなどかわいいのがたくさんありましたが、どれを選んでも〇〇円というパックがあったのは良かったなと思いました!お洒落で美味しく、アレルギーや、苦手な物がある方がいると1人からでも違う物に変更できるので良かったです!車かバスでのアクセスになると思います。駐車場は広いと思います。マリエールのスタッフ皆さん、とてもいい人ばかりで気さくな方が多く、話しやすくて毎回打ち合わせに行くのが楽しみでした。自分達がやりたい事や、変更したい点などを伝えると、それを叶えようとしてくれて、一生懸命考えて良いアドバイスをしてくれます!やりたいことなどほぼ全て叶えられるように考えてくれるので自分達らしい、こだわりのウェディングにできると思います!!ウェディングケーキは、形やデザインを1から自分達でデザインできるので自分達の個性を生かしたウェディングケーキを作ってもらえます!こうしたい!ああしたい!などの自分達の希望がある事を伝えると、スタッフの方が一緒に考えてくれて、わがままをきいてもらえて、叶えようとしてくれるので、マリエールだと自分達のこだわったウェディングが挙げられると思います!!ちょっと他とは違う感じにしたい!や、みんながやってないサービスをしたい!!など希望がある方は、マリエールだと叶えられると思うのでオススメです!見学に行った時のSさんの説明がとてもわかりやすく、想像しやすかったのと、独立型チャペルで、自然光の入る大きなステンドグラス、4つのそれぞれの特徴がある披露宴会場に惹かれて、マリエールを選びました!!打ち合わせの回数が少ない中、私たちのわがままを嫌な顔せずスタッフの方、みんな笑顔で対応してくれたので毎回打ち合わせに行くのが楽しみでした。Kさんと、Hさんには特にお世話になり、対応も早く、しっかりしていて頼れて安心できました!!短い準備期間でしたが、当日に満足のいく、挙式、披露宴が出来たのも、マリエールのスタッフ皆さんがてきぱきと対応してくれて、いい提案を出してくれたからだと思います!当日きてくださったゲストの皆さんも、すごく幸せな気持ちになれた!!や、すごく感動した!!、いい式だった!などの言葉をもらえて、ゲストの方も一緒に楽しめた当日になったと思います!これから結婚式を予定してる方是非マリエール太田に見学行ってみてください!!式場も、スタッフも、サービスもお料理も、マリエールおすすめです♥詳細を見る (1742文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/06
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
チャペルが素敵。
チャペルが本当に素敵でした。ステンドグラスが美しく、厳かでありながらも、天井が高く壁やバージンロードが白いため、重苦しい印象は受けません。シャンデリアも綺麗でした。聖歌隊の皆さんの歌声も美しかったです。パイプオルガンは小さめですがあります。○壁、天井が白い会場でどちらかと言えば可愛らしい雰囲気です。写真で見るより広く感じました。待合室はカジュアルで素敵でした。○アイスブッフェと焼きたてパンが提供できる会場です。パンが美味しかったです。⚫️視聴覚関連が気になりました。とても細かいことですが、ムービーの入り前やbgmの切り替わりで微妙に間が空いたり、映像の画質が悪かったり…、映像演出やbgmにこだわりたい方は、よく担当の方と話し合った方が良いかと思います。同席の人たちは美味しいと言っていましたし、周囲の人も美味しい会場だと言うので、美味しいのだと思います(私は普通)。ボリュームもあったので男性も満足できるのではないでしょうか。ケーキは地元でも有名なお店の方が作っているのですごく美味しかったです。お腹いっぱいでしたが無理して食べました。駅から徒歩で行くには絶対にオススメしない距離です。ただこの地域は車移動が基本なのでさほど気になりません。遠方の参加者がいる場合は対応を考えた方がいいですね。駐車場はたっぷりあります。ほとんどのスタッフさんは良かったのですが…私たちのテーブルの配膳担当の方が何を言ってるのかわかりづらくて、お皿もガチャガチャと音をたてながら置くのが気になりました。スタッフ同士の私語も…。せっかくのおめでたい場なのに少し残念でした。○同席の方が寒かったようでブランケットをお借りすることができました。マタニティの方にも同様に対応いただけると思います。気持ちよく対応していただけたのが好印象でした。○会場は2階でしたがエレベータがあるので車イスや高齢の方、和装の方も安心です。60名前後の招待にちょうど良い会場だと思います。詳細を見る (824文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/02
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
良くも悪くも普通。
ステンドグラスが本当に大きくてキレイでした。2つ見させていただいて、ナチュラルな感じのお部屋は良かったのですが、ガーデンでの演出をしたい方向けなのかな…と言う印象。もう1つの部屋は、ノーマルな感じで良かったのですが、ゲストの待機室の雰囲気が美術館のようで、少し怖かったです。今月までなら…と言う、お決まりの営業トークをされましたが…総額的には値引いた後の額で普通かなと言う感じです。お肉がすごく美味しかったです。分かりやすい場所にあっていいと思いますが、時間帯によってはとても混む道沿いなので、ゲストの方が大変かもしれません。良かったですが、全体的に営業感が強かったです。子供連れの方への配慮がとても感じられました。どこの下見もせず、また大して調べもせず行くと、安い気がしてしまうかもしれませんので、必ず何ヶ所か見てからここへ来る事をオススメします。私は他に気になる式場があったので即決しませんでしたが、それでも即決してしまいたくなるほどプランナーさん達の熱意がすごかったです。常に冷静でいられる自信がないカップルであれば、即決すると後悔するかもしれません。トイレが少し暗かった気がします。女性はお化粧直しとかするので、もう少し明るい方が個人的にはいいなと思います。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
リゾート感ある素敵な会場
アールヴィラという会場でした!白を基調とした壁で、清潔感があって良かったです!窓から見えるプールなどの景色も、リゾート感があってとても良かったです!鮮やかなお料理ばかりで、見た目からして美味しそうでした!実際の味もとても良かったです!太田の町中にあります!そのためか、式場前の道路は大分混雑しており、式場に右折で入ろうとしましたが、対向車の渋滞のためなかなか入れませんでした(先まで進み、uターンして入りました)時間帯にもよるかもしれませんが、式場に左折で入れる道から行くことをオススメします!女性用トイレをオススメします!花が飾ってあって気持ちのよかったでしたし、スタイリング剤や綿棒などもおかれていて、直すのにはとても良い環境だと思いました!(他の式場で置かれているのをみたことがないので…)詳細を見る (348文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
きめの細かいステンドグラス
ステンドグラスの、巨大さと、きめの細かいデザインのその美しさと、彩の多様なカラーによって視覚的な華やかさをたっぷりと感じました。壁から天井の頂点に向かって傾斜して丸みを帯びていくアーチは聖堂らしさのようなものに繋がっていて、聖なる厳かさがしっかりと出ていたと思います。披露パーティのルームには両脇から階段が降りてくるようにデザインされた壁面があって、見事な演出ステージになっていました。内部は白系だったので、紺色のクロスとか、階段のブラックの鉄格子など濃い色というのが映えて見えて、かっこよく感じられました。太田駅からは、タクシーを使っていって5分から10分くらいで、ストレスを感じずに到着できました。壁面を左右二手から降りてくる構造となっている階段は、演出にとっても向いていて、派手派手に入場してくるお二人の姿をめいっぱい披露していました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/01/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
スタンダードな結婚式
大きなステンドグラスがあります。パイプオルガンもあります。伝統的なデザインのチャペルだと思います。オプションサービスもありますが、オプション無しでも充分に満足出来ると思います。80人余裕を持って入れます。ウェイティングルームもお洒落です。女性スタッフでデザイン、レイアウトを考えたそうです。天井は比較すると低いです。が、あくまで「比較すると」です。伝統的なデザインをベースにしつつ、部分的にモダンです。パン焼き機があったり、オープンキッチンでアイスを作ってくれたりと楽しいです。最初はメインキャンドルや乾杯のシャンパンが含まれていなかったのでその分値上がりした。最近はメインキャンドルや乾杯がシャンパンじゃない人もいる。なので見積もりに含めていないと説明されていた為、不満は無いです。プロフィールムービー、エンドロールはグレードアップした。コストパフォーマンス高め。車かバスでのアクセスになると思います。これは近辺の結婚式場と同じです。どのスタッフも丁寧に対応してくれた。おそらくアルバイトの人までしっかりしていた。コストパフォーマンス的には良い方だと思う。全体的にスタンダードな雰囲気なので失敗が少ない。本当に自分がやりたい結婚式なのかよく考える。身の丈にあってるか冷静になって俯瞰で見ること。詳細を見る (548文字)
もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/11/06
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高な式をあげれました
ステンドグラスがとても綺麗で皆にかわいいと評判でしたまた、ゴスペルやバルーンリリース等追加でプランも増やせます会場が4つもあります新しくできたrヴィラというプールガーデン付の会場でやりましたが、夏にピッタリな雰囲気でした。持ち込みokだし、割引サービス期間に申し込めばかなり金額がしぼれます内容次第では平均金額をかなり下回れますバスがでており、駐車場もかなり大きいので便利ですスタッフがベテランで勧誘がなく、持ち込みたいものは全然okな雰囲気で打ち合わせしてくれるので大変進めやすかったし、そのおかげで素敵な式をあげれました。スタッフが素晴らしい方ばかりなので、わからないことや相談はとことんした方がいいです。メールでのやりとりも可能です。詳細を見る (320文字)
もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理が素晴らしい
協会は、とっても大きく、席も広いので、ゲストが広々座れて良いと思いました。子供が泣いても気を遣わず挙式を見れるように、二階に防音のガラス張りの部屋があり気配りが素晴らしいと思いました。披露宴会場も100人以上招待しても余裕があるほど大きな会場がありました。芸能人ブランドのドレスがどれを選んでも20万と驚きの価格でした。ウェルカムドリンクも料理に含まれていたのでお得だと思いました。試食会に参加したのですが、料理はお肉が柔らかく、一品一品飾り付けも丁寧で豪華でとても美味しかったです。近くに駅はないので、電車で来る方は大変かもしれません。車で来る方は駐車場がとても広く、国道407号線沿いにあるのでアクセスも良いと思います。担当してくれたスタッフの方はとても親切でしたが、自分の話が長く、トータル4時間くらいはかかったので少し疲れてしまいました。料理が一番のオススメのポイントです。またドレスも料金が跳ね上がるところですが、良心的な価格です。価格を抑えるためには、手作りできるものは手作りした方がオリジナル感も出て良いと思います。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/03/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
芸術的ステンドグラスに見とれました
脳裏にしっかり焼き付いていて思いだせるのが、前方面のところにステンドグラスが大きく存在感を出していて、きめの細かい人物画が表現する本格的な聖堂とか礼拝堂の雰囲気は実に厳粛で心にまで響いてくる緊張感がありました。自然と神経も研ぎ澄まされて、共鳴するオルガンの響きは本当に綺麗でした。パーティルームは、王国の宮殿かと思うほどの豪勢なデザインで、特に面白くもあった設備としては2階の高さのところから、1つの壁面の両脇の扉から階段が降り立ってきていていて、その圧巻のスケールの設備には驚きました。もちろんですが、パーティでしっかり使われていて、その場面はすごくたのしめました。おふたりのことがよく拝見できたというのも純粋に良かったです。太田駅からタクシーを利用しまして、10分ちょっとくらいのところで便利でした。大スケールの階段が壁沿いに両脇二手から降りてくるという大胆なデザインは、演出力があってこの会場の魅力だと思いました。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/02/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ダイナミックデザインのステンドグラス
ダイナミックデザインなステンドグラスの大きさに、凄みを感じながら、また圧倒されながら列席しましたので、はっきりと記憶しています。カラフルなデザインで、そのステンドグラスは精巧さが繊細な雰囲気を出していて、厳かな儀式にあっていました。2階部分の両脇から階段が降り立ってきているその重厚感と迫力のある作りはすごく印象的で、ダイナミックデザインの豪快さがそのまま入場場面の派手さ、豪快さにつながっていたと思います。アンティークみたいな、味のある模様の椅子とか、階段の鉄格子とか、どことなく欧風を取り入れていて、まとまりがあったと思います。太田駅からバスに乗って行きました。10分くらいでした!ダイナミックなステンドグラスの、精巧かつ繊細な見栄えがすごく素敵でしたよ。あと、大階段が階段の2階部分から2手に降りてきていて、すごく華やかだったというところです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/09/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
出席の私が大満足の結婚式場でした♪
ステンドグラスがとっても素敵でした!ステンドグラスから入る自然の光と新郎新婦の姿がベストマッチで終始感動してしまいました!退場の時の羽が降る演出には思わず涙してしまいました!教会の厳かなイメージとは全く違い、出席した方が喜ぶような仕組みが詰まった披露宴会場だと思いました!会場の中で、パンが焼けたり、アイスのカウンターがあったり、凄く楽しめて、披露宴の時間があっという間でした!すごくボリューミーでした!味もとっても美味しくて大満足です!駅から徒歩だと少しかかってしまいそうですが、大通り沿いにある結婚式場なので、私は車で参列しましたが、迷わずにたどり着くことが出来たので、分かりやすい位置にあると思います!披露宴の会場にいるスタッフさんがとても多くて驚きました!1つのテーブルに1人居たんじゃないかなっていうくらい…しかも、とっても親切なスタッフさんばかりで大満足です!教会にもロビーにもキッズスペースがあったり、披露宴会場内にも、赤ちゃん連れの方の近くにベビーベッドが置いてあったりしたのが印象的でした!赤ちゃん連れの方でも安心して出席出来ると思います!出席した私がここで結婚式をしたいなと思うくらいとっても素敵な結婚式場でした!ぜひ、また機会があれば何度でも出席したいです!詳細を見る (540文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/03
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の素敵な結婚式ができると思います。
ステンドグラスが本当に素晴らしいです。当日は秋晴れだったので光が差し込んできて、より一層神秘的で素敵な教会式になったと思います。天井が高く、広々としていいます。落ち着いた雰囲気で若くても大人でも素敵な式が挙げられそうです。トイレもバリアフリーのものもあるので、車いすのかたがいても安心です。また、制汗スプレーや髪用スプレー、生理用品なども置いてあり自由に使えるにも大変ありがたいです。何度かこちらの会場での挙式に参加していますが、いつもお料理がおいしくて最高です。いつも一番それを楽しみにしているくらいです。駅からはものすごく近いわけではないので、お酒を飲まれる方にとっては少し不便かもしれません。テーブルの担当になって下さった方の対応が大変丁寧で気持ちよく過ごすことができました。お料理のおいしいところです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
エレガンスなパーティーでした
しっかりとしたチャーチに感じたポイントがいくつかあります。・まず、天井の高さです。上への開放感とスケールの大きさを表現してました・そして、大きなデザインのステンドグラスです。これは、前を埋めるほどの大きさをで、色使いも豊富。鮮やかさが際立っていましたエレガンス系のルームだったのですが、そのポイントは以下のとおり。・大きな壁画・鏡やアンティーク風の棚の充実によるラグジュアリー感・エレガンスな質感のカーテンなどです。白系の壁とベージュ色の絨毯だったので、ピンクゴールドのテーブルがすごく映えてキュートでした。太田駅からタクシーで7、8分くらいの距離だったのでまずまず便利でした。外国人の神父さんが、上品で通った声で進行していて、心が和みました。圧倒的なスケールの欧風聖堂の感じのチャペルは、厳粛な式典にぴったりで良いムードでした。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/05/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスの美しさが感動をより高めてくれました
ステンドグラスが、前方の壁面に大々的に構えておりまして色あいは、たくさんのカラフルが共演していて芸術作品としてかなり魅力がありました。天井は、柔らかななだらかなアーチを描く構造となっていて、高め。そのおかげでとっても開放的でした。階段は、両手から降りてくるデザインとなっていて、演出向けの設備として非常によく機能していました。絨毯はグレーですが、テーブルクロスは茶系のとっても大人びた感じだったりして、全体としてはシック系でまとまってました。広さはかなりあって、円卓の間の余裕はかなりあって、キャンドルサービスでの合間をぬう歩みにもゆとりがあって、すごくのびのびしていました。太田駅からはタクシーを使いまして10分から15分。特に問題はなかったです。ステンドグラスのその輝きの色合いの豊富さ、精巧さは芸術的であり、感性を刺激されるような魅力がありました!!!詳細を見る (379文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2018/08/14
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
式場はとても綺麗です。接客は残念。。
ステンドグラスがとても綺麗で雰囲気が良い。参列者のイスの前にテーブルがあるので荷物が多い人も楽に参加できると思いました。会場内も綺麗にしてあり安心して食事ができると思います。リーズナブルに見えましたが最終的にプランを増やさなくても大分跳ね上がった金額を定時されました。料理は他の式場に比べて量も多く美味しかったと思います。駅からも近いので便利ですが繁華街が近いので夜は少し不安かなと思います。担当のスタッフさんはとても残念でした。苛立った態度もだしてて本当に嫌な気分でした。値段も急に変わり、質問しても的確な答えは一切返って来なかったです。他のスタッフさんや式場は素敵ですが不信に思い良い式はできないなと思いました。子連れでも安心して参加できると思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
二手からの階段登場演出が華やか
前の壁にそびえるステンドグラスは、特に色彩がとっても豊かで、赤も黄色も緑も青も、うまく使って、人物系の絵でキリスト教の空間をつくっていました。とっても高い天井は、アーチ型のなだらかで丸い面になっていて構造的にとっても開放感が出ていました。椅子の背もたれ部分のとても華やかで優美な模様が意外と印象的でパーティルーム。1番のポイントは、大きな階段が、壁の両脇の2階部分から始まりその二手からの階段が中央に向いて降りてくるという構造をしていて、演出としてとっても派手な場面と表現するポイントになってました。高い天井だったのでシャンデリアが多少大きくても距離はしっかり確保されて、圧迫感なくくつろげました。太田駅からは、車でいったので7、8分でつけて特に問題なしでした。階段が両はしから降りてくる大胆な構造に面白みがあったのでパーティスペースです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/10/25
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
市内では豪華です
天井がとても高く、中二階に大きなパイプオルガンがあります。扉を開け、会場に入ったときに圧倒されました。とても広く、天井も高いです。大きなシャンデリアがあり、豪華です。近辺の結婚式場と比較するとやや豪華です。そのぶん値段もやや高くなりそうです。コストパフォーマンス的には普通です。案内の最後にデザートを頂きました。とてもかわいらしく、美味しかったです。ゲストとして参列したこともありますが、料理は平均的です。基本的に車かバスでのアクセスになると思います。これは近辺の結婚式場と同じです。営業の方は男性でした、男性ならではの感性を活かして案内してくれました。(もちろん女性の営業のかたも女性ならではの良さで案内してくれると思います)一生に一度だし、豪華な披露宴をしたい人にはおすすめです。近辺に結婚式場がいくつかあるのでよく見学してください。本当に自分がやりたい、且つ身の丈にあったプランなのか冷静に考えて下さい。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/11/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ115人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | マリエール太田(営業終了)(マリエールオオタ) |
---|---|
会場住所 | 〒373-0823群馬県太田市西矢島町601番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |