
7ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.6
- コスパ 4.1
- 料理 4.4
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ78人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
#会場の魅力
おすすめ
\12大特典プレゼント/50名様のウエディングで◆68万円相当の特典◆
◇お料理 / 乾杯酒 / 招待状 / 席次表 / 席札 / ブーケ・ブートニア /新郎新婦衣裳 / アルバム /引出物 ◇など70万円相当の特典!必要なアイテムがお得に
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
092-716-1685
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
おすすめポイント

等身大で紡ぐ『HOME STYLE WEDDING』
【桜坂駅より徒歩3分】4階建ての一軒家を貸切に
肩肘張らずに、ありのままのふたりでいられる邸宅。まるで古くからの友人を招くように、自然体で一日を紡げる場所。そこに流れるのは、どこか懐かしくて、記憶の奥にしまっていた温もりを呼び覚ますような時間
余白の美しさに、心が満ちていく
光と風がめぐる、シンプルで上質な空間美
窓から光が緩やかに差し込み、ただそれだけで場が整う。何かを詰め込まなくても、温度や空気そのものが祝福となる。余白を残すからこそ浮かび上がる、ふたりとゲストの距離の近さと、あたたかな温もり
想い出が息づくレストラン
誓いの日を人生に繋いで行ける場所
日常の中に溶け込むレストランを併設しているから、式後も人生の節目ごとに訪れる事ができる。誓った日の記憶を抱きしめながら、同じ空間でまた笑いあう。その記憶の繋がりが、ふたりとゲストの物語を豊かにしていく
【最大12大特典付】週末限定BIGフェア開催中!11/1(土)~11/3(月)
【4階建ての一軒家を貸切】南仏プロヴァンスの教会を思わせるチャペルやバンケット、レストラン、ブライズルームなど〈充実した設備〉が人気。〈プライベート感溢れる空間〉で、〈絶品料理〉をふるまいながら、ゲストと「美味しいウエディング」を楽しもう。
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でオシャレな結婚式!
【挙式会場について】挙式会場は、温かみのある、アットホームな空間でした。装飾のお花もアレンジできたり、十字架も隠したり、活かしたりできる点も素敵だなと感じました。【披露宴会場について】披露宴会場は、コンパクトでありゲストとの近い距離で楽しめると感じました。ソファー席も可能です。会場がシンプルなため、お花等アレンジ次第で凄く可愛い会場に出来ると思います。【スタッフ・プランナーについて】優しく、無理な接客も無かったです。【料理について】季節のスープが美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】桜坂駅から歩いてすぐです。博多や天神からのアクセスが良い点も魅力的です。【コストについて】ドレスが着倒されていないものがたくさんあり、可愛いものばかりでした。【この式場のおすすめポイント】控え室も、色使いがオシャレです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】アットホームな式を挙げたいカップルにはピッタリだと感じます。詳細を見る (305文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ここで式を上げるのがとても楽しみです
【挙式会場について】実際に見てみると天井が高く、木の匂いがとてもいい香りでした。参列の椅子を飾らなくてもシンプルで素敵だなと思うくらいチャペルの雰囲気が気に入りました。【披露宴会場について】写真で見てると少し狭いのかなと思っていましたが、実際は天井も高く、広すぎず狭すぎずとてもちょうどいい広さだと思いました。高砂の横にある窓がとても可愛く、そこから光が入ると陽の移り変わりを楽しめて、素敵だなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】対応や気遣いなどとても良かったです。プランナーさんの説明もわかりやすくて、見積もりも明瞭で信頼できると思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩2分で、駐車場も目の前にあり、ゲストも足を運びやすい会場だと思いました。【コストについて】見積もりの説明も明瞭で、疑問にもきちんと答えていただいたのでよかったです。少人数の特典もつけていただきました。【この式場のおすすめポイント】建物の外観から中までとにかく可愛いです。お花のコーディネーターさんが専属でいらっしゃるので素敵な空間に出来ると思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】わたしも初めてなので手探りですが、見積もりを出してもらう際は料理のランクがどのくらいなのか装花の値段に対するボリュームなども聞いておくと安心だと思います。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自宅のような安心感のある式場です。
【挙式会場について】白を基調としたあたたかみのある色合いでナチュラルな雰囲気が特徴です。オーダーメイドで花々を飾ることができ、落ち着いた挙式会場を演出できます。【披露宴会場について】挙式会場と同じく白い会場にオーダーメイドのお花を飾ることができ、陽の光を充分取り入れることの出来る会場になっており、優しく落ち着ける会場になっています。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅が地下鉄七隈線・桜坂駅より徒歩3分ほどになっており、近くにコンビニエンスストアもあるため便利です。一見、結婚式場とは思えないほど周りに溶け込んでおり、緑豊かでオシャレな外観になっています。【この式場のおすすめポイント】式場が一軒家になっており空調がしっかりしている為、移動する際に天候や気温の影響を受けないところがおすすめです。また、スタッフの方の気配りがしっかりされており安心できます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自然を感じられるアットホームな式場になっているので、落ち着いた挙式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でオシャレな結婚式!
【挙式会場について】挙式会場は、温かみのある、アットホームな空間でした。装飾のお花もアレンジできたり、十字架も隠したり、活かしたりできる点も素敵だなと感じました。【披露宴会場について】披露宴会場は、コンパクトでありゲストとの近い距離で楽しめると感じました。ソファー席も可能です。会場がシンプルなため、お花等アレンジ次第で凄く可愛い会場に出来ると思います。【スタッフ・プランナーについて】優しく、無理な接客も無かったです。【料理について】季節のスープが美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】桜坂駅から歩いてすぐです。博多や天神からのアクセスが良い点も魅力的です。【コストについて】ドレスが着倒されていないものがたくさんあり、可愛いものばかりでした。【この式場のおすすめポイント】控え室も、色使いがオシャレです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】アットホームな式を挙げたいカップルにはピッタリだと感じます。詳細を見る (305文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
暖かく柔らかい雰囲気を持つ式場
【挙式会場について】チャペルで人前式か教会式どちらかを選ぶことができます。こぢんまりとしているが狭く窮屈というわけではなく参列者を近くに感じられる温かい式ができるイメージです。【披露宴会場について】暖炉がありシックで暖かみのある会場と天井が高く爽やかで柔らかい雰囲気の会場、この2つの会場から選ぶことができます。好みや人数で選ばれるのが良いと思います。【スタッフ・プランナーについて】丁寧で誠実なご対応をしていただき安心して色々とお聞きすることができました。【料理について】季節のポタージュスープを試飲に出していただきました。とても美味しかったです。実際の式で出すお料理は契約後に有料の試食会に参加して決めていくというシステムです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄桜坂駅からまっすぐ、所要時間も徒歩5分程度なので雨の日や暑い日も安心できるなと思いました。福岡市内ながら閑静な住宅街にあるので騒がしさはない印象です。【コストについて】みなさんそうだと思いますがやはり初期見積より上がります。特にドレスとタキシードは気にいる物を選ぶと見積もりよりも大幅に上がるところかなと思います。料金は相場かそれより少し上なイメージです。【この式場のおすすめポイント】家族のみの少人数婚にしたかったので、少人数婚に対応している式場の中で1番気になっていたのがフレアージュ桜坂でした。2件見学し比較した結果、スタッフさんの対応や会場の全体的に優しい雰囲気がとても気に入りフレアージュ桜坂で契約に至りました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】グレードアップやオプションをつけてでもこだわりたい点とそこまでではない点をしっかり自分たちの中で考えておくと良いと思います。暖かく柔らかい感じの式がしたい方、有名なお花屋さんと提携されているので装花にこだわりたい方におすすめの式場です。詳細を見る (679文字)




- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
とにかくお洒落でアットホームな式場
【挙式会場について】挙式会場は、そんなに広くなくどちらかというとこじんまりとした大きさで、ゲストと距離が近いのが特徴です。会場の床や椅子が木材でできており、暖かい雰囲気を感じられます。また、一軒家の会場のため、外に出ずにエレベーターや階段で挙式会場へ移動でき、車椅子移動の方やお年寄りの方•お子様がいる方などに良いと思います。天気にも左右されないメリットもあります。わたしは、華やかというよりはカジュアルでアットホームな雰囲気の結婚式にしたかったため、理想的な会場でした。また、入り口の向こう側に大きい窓があり、入場の時にはそこから自然光が入るため、とても神秘的な雰囲気で入場できると聞きました。当日がとても楽しみです!【披露宴会場について】披露宴会場は、縦長の会場で、真っ白な壁に緑のツタがあるのが印象的です。こちらもそんなに広くないのですが、天井が高かったり上の方に窓があったりして、広く感じます。新郎新婦が座るメインテーブル側に大きな窓があり、そこから自然光が入り、主役がいい感じに照らされそうです。披露宴会場においても、とにかくナチュラルでお洒落な会場です!また新郎新婦が座る高砂に段がなくフラットなため、ゲストとの境界がないところも、アットホームな式にできそうで良いなと思いました。わたしは、白い壁に緑が映えそうだったので、緑多めのカジュアルなウェディングにして、ゲストと話しやすいよう高砂はソファにしました。当日どんな感じか楽しみです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場は、福岡地下鉄七隈線の桜坂駅から下り坂を歩いて徒歩5分です。外観はぱっと見、結婚式会場と分からないような、おしゃれなレストラン•ホテルのような見た目です。ですが、外にもたくさん緑があってお洒落です。また、会場の周りにはお洒落で美味しそうなお菓子屋さんやカフェ、レストランがたくさんあります。わたしは打合せの時に、2人で周りをぶらぶらして遊んだりもしました。あとは会場に7台分の駐車場があったり、近くにもコインパーキングがいくつかあります。車通りもそんなに多くない道に会場があるので、車移動もしやすいなと感じました。ただ、式当日は駐車場の予約が2台分しかできなかったため、ゲストはなるべく乗り合わせてきてもらったり、できるだけ電車で来るようにお願いしました。【この式場のおすすめポイント】この式場の決め手となったポイントは、会場の雰囲気です。前々から写真で見て素敵だなと思っていたのですが、実際に足を運んでみると、より好きな雰囲気でした。外観から入り口、受付スペース、階段、待合室、控え室、挙式会場、披露宴会場、全てがとにかくお洒落で、置いている家具や雑貨も全部お洒落で可愛くて、式場のこだわりを感じました。自分達はもちろん、ゲストのみんなにも色んなところで写真を撮ってもらえそうだと思い、この式場に決めました。また、式場は一軒家で、外に出て移動する必要がなく、天気の心配をしなくてよいところも決め手でした。式当日は自分達もゲストのみんなも、ゆったりとした気持ちで過ごせるといいなと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】確認すべき点としては、費用面です。当初契約する前に、見積りを作成してもらったのですが、自分達の希望をどんどん載せていくと、当初からだいぶ見積りが上がってしまいました。私たちは自分達がこだわりたいポイントを見定めて、想像よりは高くなってしまいましたが、プランを改めました。だいたい当初より上がるものだと聞いたので、心積りをしておくと良いと思います。また、この会場はなんといっても他の式場とは違うアットホームでナチュラルな雰囲気が特徴なので、盛大な結婚式を挙げたい方にはあまりお勧めしません。ただ、アットホームな雰囲気の式にしたいという方には、本当にピッタリな式場だと思います!また、装花は専属の会社が担当しており、お花にこだわりたい人にもお勧めです。詳細を見る (1559文字)



- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/09/30
- 訪問時 27歳
ドレス・衣装
| ドレスショップ |
|
|---|
挙式会場
| 挙式スタイル |
|
|---|
披露宴会場
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|
料理
| 種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | あり |
ユーザー投稿フォト
お得なプラン料金
- 期間限定
おすすめ
【2026年2月まで】\70名76万円分特典/更に挙式&演出特典付!
挙式+披露宴
70名様2,178,890円
- 期間限定
【2026年3月限定!!】\70名71万円分特典/更に演出特典付き!
挙式+披露宴
70名様2,231,530円
- 期間限定
【2026年4月・6月~8月】\70名60万円分特典/更に演出特典付!
挙式+披露宴
70名様2,354,730円
- 期間限定
【人気のトップシーズン】\70名65万円分特典/オータムプラン
挙式+披露宴
70名様2,293,130円
- 無料で気軽に♪プラン料金を相談する
- 公式サイトでプラン料金を見る
まだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『フレアージュ桜坂ブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1102日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『フレアージュ桜坂ブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1103月
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『フレアージュ桜坂ブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
092-716-1685
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
\12大特典プレゼント/50名様のウエディングで◆68万円相当の特典◆
◇お料理 / 乾杯酒 / 招待状 / 席次表 / 席札 / ブーケ・ブートニア /新郎新婦衣裳 / アルバム /引出物 ◇など70万円相当の特典!必要なアイテムがお得に
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
| 会場名 | Flairge 桜坂(フレアージュ桜坂)(フレアージュサクラザカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒810-0024福岡県福岡市中央区桜坂1-6-38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄七隈線・桜坂駅より徒歩3分 警固・けやき通り付近から徒歩10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 桜坂 |
| 会場電話番号 | 092-716-1685 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(祝日を除く第2第4火曜・毎週水曜定休) 年末年始休業:12/29(月)~1/2(金)※1/3(土)は1日前までにネットより要予約 |
| 駐車場 | 無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | プロヴァンスの小さな教会のように温かくも凛とした誓いの場 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りプライベートガーデンでゆっくりしたひと時を |
| 二次会利用 | 利用可能挙式・パーティ後、そのまま二次会利用として可能 |
| おすすめ ポイント |
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 無し |
| おすすめポイント | ハレの日にふさわしい記憶に残るひと皿は、その年、季節、場所で最良の食材を追及する妥協のない食材選びからはじまります。厳選されたこだわりの新鮮食材で“シンプルでおいしくて綺麗なお料理”を。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|






