
8ジャンルのランキングでTOP10入り
葉山ホテル音羽ノ森 別邸の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】湘南の海を臨む森の中の静かな式場【披露宴会...
【挙式会場】湘南の海を臨む森の中の静かな式場【披露宴会場】緑にあふれた自然が豊富【料理】ひとつひとつが繊細なつくりで上品な味【スタッフ】フレンドリーでかつ親切【ロケーション】湘南の海を臨む森の中の静かな式場【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】都内の式場にはないリゾート感覚【こんなカップルにオススメ!】湘南にこだわりがあるカップル詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 55歳
- 下見した
- 4.7
ロケーション最高!
親しい人のみの少人数で挙式を考えている方にピッタリ!ロケーションは葉山御用邸の近くの海の目の前です。ホテルから見える景色は海一望で、長い水平線に心が洗われます!また、差し込む日差しや海風がとても心地よく、神聖でピュアで優しげな雰囲気が最高!挙式後のお食事ができる部屋からも、もちろん海が一望です。ここで撮った写真は、その日差しの美しさから、写りもプロが撮ったような美しさでした!詳細を見る (189文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/01/16
- 参列した
- 4.4
海に思い入れがあるならお勧め!!
オーシャンビューの為、昼間からの海と夕方にみる海の違いが二人の思い出になる様なとても綺麗な会場でした。約80名が参列いたしました。狭さを感じさせない造りとなっていました。南側に大きなガラスで光を採り入れた構造が印象に残りました。ローストビーフが美味しかったぁ~シャンパンと相性バッチリでした。JR逗子駅からタクシーで向かいました。2000円位かかったかな…しかし、到着後の景色は最高!!海・うみ・Umi!!会場への誘導と設備の案内がとても親切で分かりやすく、スムーズにホテルを満喫することができました。勿論ッッオーシャンビュー!!とにかく、海に思い入れがあるならお勧めです!思い出に強く残るし、新郎&新婦が映画スターの様に見えてきます(笑)会場で撮影した映像をその場で編集し、エライ速いスピードで上映してくれます。感動に包まれること間違いなし!ロケーションだけでも感動するのに、この演出は素晴らしい~詳細を見る (400文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/12/29
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
海が全開!開放感!
とにかく海が目の前に広がっていて、とてもいい気持ち。海までの視界に漁村や民家などの遮るものがない。他にも似たようなロケーションの式場はいくつか見たけど海も見えるけど古い民家があったりしてちょっと気分がそがれたけど、音羽の森は海だけ!スタッフも丁寧だったし白を基調としていて清潔感があった。チャペルはあまり広くなかった。でもチャペルからも海全開で写真として出来上がった時はとても良かった。集合写真を撮る時は外へ出て青い空と青い海をバックに撮るので、ウエディングドレスが映える。天左右されるからそこが難点。ホテルも泊まったけど朝食がとっても美味しかった。焼きたてのパンやかわいいお花を添えてあったりと新婚さん向けで嬉しかった。80名で少し狭いかなとおもったけど、始まってみればそう気にならなかった。もちろん披露宴会場も海が一面に広がる。海を背に新郎新婦が座るが、花と海がとてもいい感じで写真が撮れる。全体的に高め。花を多めにした。味にうるさい親戚のおばさんが美味しい美味しいって食べてた!短い急な坂を登るから車高が低いと擦る。みなさん若くてこぎれい。丁寧だった。海!天気注意。ここでしかできないロケーションで、印象に残る!詳細を見る (509文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.8
自然に溢れたところ
海沿いの高台にある、地元では名の知れた会場。駅から少し遠いけれど、だからこそのロケーション!太陽が、海と葉っぱと笑顔をキラキラ輝かせます!自作の宣誓書を使ったり子どもに参加させたりと、自分ならではの式を出来る印象でした。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/21
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
ロケーション
【挙式会場について】海が見渡せるのでとても景色は良いのですが、日が当たり過ぎて写真が逆光になりやすかったのが印象に残っています。【披露宴会場について】挙式会場と同じく海が一望できますが、写真を取るときの逆光がきついです。広さ、清潔さは申し分ないです。【演出について】プロジェクターも使用でき、遮光カーテンもあるので映像を見たりする時はとても良かったです。音響も聴きやすい音でした。【スタッフ(サービス)について】みなさん訓練されていて、テキパキと動いていました。【料理について】凄く良かったです。結婚式の料理とは思えないぐらいでした。【ロケーションについて】最寄り駅から遠いので車で来れないと少し大変かと思います。タクシーの乗り合いで来られてる方がとても多かったです。場合によっては、二次会会場までの距離も当然遠くなるかと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】子供椅子は当然ありましたが、その他特に気にしていなかったのでわかり兼ねます。【式場のオススメポイント】昼間天気が良ければ最高のロケーションだと思います。料理もかなりオススメです。が逆光に注意。【こんなカップルにオススメ!】料金はそれなりに高いと思いますので、年齢層的には少し高めの方でしょうか!?若い方だと二次会、三次会がある場合、近所に何もないので移動距離がかなり長くなると思います。新郎新婦も準備から二次会まで結構慌ててた感じがしました。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/26
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
ガラス張り
一面ガラス張りの窓から景色が素晴らしく、海と空が見えるように作られているチャペルは印象に残りました。みんなに参加してもらい参加型の人前式にしました。たくさんの方に祝福してもらい感動しました。ハープの演奏&ゴスペルも最高でした。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/06/17
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- -
素敵な日になりました
葉山で式を挙げるのは決めていた為、あとは式場探すのみという状態でした。ここを含め3件見ましたが当日ここに即決。決め手は料理。式場の雰囲気。式場からの景色。宿泊できる。スタッフの対応。少人数で挙げたい私達の条件を全て満たしてくれていた為。4回程ある打ち合わせに行くのが毎回とても楽しみでした。楽しんで準備をする事ができました。スタッフの方達もとても親切で思い出に残る式を挙げる事が出来ました。参列者からも高評価でした。特に料理が美味しい。毎年記念日には音羽の森に宿泊し美味しい料理を頂きたいと思います。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/07
- 参列した
- 3.4
海の見える素晴らしいロケーション
挙式会場披露宴会場どちらも海が見える素晴らしい式場でした。こじんまりしていて、あたたかみを感じることができます。スタッフの対応も良かったです。難点としては、駅から遠いこと、式場と披露宴会場が屋根続きでないため、雨の日だったので傘をさしたりして、ちょっと手間でした。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/04/03
- 参列した
- -
高級感溢れる結婚式場
会社の上司の結婚式に参列致しました。想像していた以上の、高級感溢れる建物で、いままで行った事のある結婚式場の中では、スタッフも料理もすべてが超一流でした。私も、もし2度目の結婚式があるとするならば、間違いなくここで挙式したいと思いました。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/04/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
自由な挙式
親族はきちんと、友人はカジュアルな感じで大好きな海が見える会場でと考えてとので良い式ができました。相模湾を望み、1日1組で貸切が叶うこの邸宅は、そんな願いが叶うとっておきの舞台。海が見える会場はとても開放的ですぐに気に入りました。決まった形式や縛りがなく、自由に会場を使わせてくれる点がよかったです詳細を見る (149文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
可愛い挙式
可愛らしいつくりです。貝殻をイメージしているとのこと。会場は小さいです。こじんまりとしてたイメージです。披露宴会場は、海が広がり、電線も見えないので、海だけをみていられます。ゲストも喜んでくれるでしょう。料理は試食してないのでわかりません。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/04/14
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.6
幼馴染の挙式に参列しました。海が目の前のロケーションが...
幼馴染の挙式に参列しました。海が目の前のロケーションが素晴らしい!挙式は潮風を感じられ、披露宴は一面ガラス張りで開放感のある会場と、海を満喫できる会場でした。海に思い出のあるカップルには最高だと思います。ただ、駐車場の入口の勾配がかなり急で、乗り入れられる車が限定されるかも…なるべく最寄駅からタクシー利用されることをおすすめします。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.5
壮大な海の景色が新郎新婦の船出を見事に演出している
【挙式会場について】友人の結婚式で、鎌倉の神社で挙式を挙げた後に披露宴だけこの会場で行われ、参列しました。【披露宴会場について】海に面した場所でアクセスがあまりよくなく、鎌倉からマイクロバスで移動したのですが、道が混んでいて2時間近くかかり、少々疲れました。しかし、それだけが唯一の難点で、他のポイントのよさがそのマイナスを上回った印象です。建物は白が基調で純白な門出にぴったりです。【演出について】海に面した披露宴会場で、午後から夕方まで行われましたが、新郎新婦の背後に広大な海の景色が広がり、それが時間によって刻々と色を変え、二人の人生の船出を感動的に演出していてとても印象的でした。【スタッフ(サービス)について】新郎が外国人でしたが、英語と日本語を織り交ぜた司会進行をしてくださっていてよかったです。食事や飲み物のサーブも邪魔にならずスムーズな申し分ないものでした。【料理について】素材を生かした創作料理風でおいしかったです。【ロケーションについて】部屋の一面が大きな窓で、海が一望できます。その景色は大変素晴らしく演出に相当よい影響力があったと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】自分や周りの人が子連れではなかったのでよくわかりませんが、赤ちゃんと参加されている方もいたと思います。【式場のオススメポイント】とにかくロケーションが素晴らしく、初めは青く輝き、最後は夕日に照らされる海の時々刻々と変わる景色が、式の始めは初々しくクライマックスは感動的な様子にとてもマッチしていてグッときました。【こんなカップルにオススメ!】親族や友人を迎え、とにかく感動的な披露宴をしたいカップル。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
海に面したロケーション、雰囲気は最高でした。最寄の駅か...
海に面したロケーション、雰囲気は最高でした。最寄の駅から遠く、その点はやや不便を感じました。お料理も十分美味しかったです。スタッフに新入りさんか?と思われる方がいらして、少々残念な部分もありました。とにかく雰囲気を重視するカップルには申し分ないのではないでしょうか?150文字分の回答を求められておりますが、もう無理です。カンベンしてください。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.3
時期もあるが、空調のききが悪く寒かった。会場全体が少...
【披露宴会場】時期もあるが、空調のききが悪く寒かった。会場全体が少し狭く感じた。受付の導線が悪い。【料理】美味しかった。しかしながら量が多く感じた【スタッフ】ドリンクが空いていても追加・補充してくれない。【ロケーション】景色は良いが、都心から遠い。日程を土曜に設定すれば負担は少ないが日曜では、翌日の仕事に差し支える詳細を見る (159文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
坂の上に立っているので、プライベートな時間がすごせます。
【挙式会場】こじんまりとした会場ですが、下に一般道が通っていますが見晴らしは海しか見えず、海に浮いているよう雰囲気。静かに式を挙げられる。【披露宴会場】白を基調にした会場で、海に面してガラス張り。運が良ければ日が沈むのが見える。【スタッフ(サービス)】皆さん親切でした。打合せでも色々な案を出してくださって助かりました。ただ、衣装とメイクについてですが、スタッフの方はとても良い方でしたが、本番打合せ通りにならなかった点が何点かあり、残念だった事がありました。【料理】お料理はとっても美味しかったです。普段ではなかなか味わえない様な物もあり大満足でした。【フラワー】お花はかなりの割高な上に要望を言っても「あれはできない」「これはできない」の一点張りで私はお知り合いに頼んでしまいました。【コストパフォーマンス】やはり昔からあるホテルということでお値段はなかなかでした。【ロケーション】どこから見ても海が見渡せるつくりになっていて、下に通っている一般道は全く見えずプライベート感満載です。【マタニティOR子連れサービスについて】スタッフの方がよく気にかけてくださっていました。【ここが良かった!】ローケーションは最高です。会場なども白で明るくお姫様気分でした。【こんなカップルにオススメ!】海が大好きな方におすすめです。どこから見ても海しか見えないですし、静かで落ち着いた雰囲気で式を迎えることができます。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
挙式会場は、こじんまりしたプチホテルでアットホーム感が...
挙式会場は、こじんまりしたプチホテルでアットホーム感があった。披露宴会場も派手にならず気品ある落ちついた会場だった。料理はコースのひとつひとつ美味しかったが、量が少し少なめだった。スタッフも若くみな気持ちよい対応だった。海を臨むロケーションが素敵で参列する方も感動した。やはり海を臨むロケーション!余り知られていない場所なので後日自慢できた。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 53歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
葉山ホテル。アンリヴージュ?試食もしましたが…海の幸が...
【挙式会場】葉山ホテル。アンリヴージュ【披露宴会場】?【料理】試食もしましたが…海の幸がうまかった【スタッフ】最高。良い思い出になりました。アットホームなあたたかいスタッフです。【ロケーション】満点。一生忘れられない。海が一望でき、天候にめぐまれれば、富士山もみえます。ゲストにも大変好評で、しんせき中で、盛り上がりました。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
一生の思い出をゲストとたのしむなら・・・
彼女が、海が一望できる場所での挙式を希望していたので、アンリヴァージュを中心として、5件ほど見学に行きました。検討の結果、一番初めに見学した、アンリヴァージュに決定。・会場・・・40人前後にうってつけの会場です。・ロケーション・・・海が一望でき、最高のロケーションです。・コスト・・・この場所なら、妥当な金額かなっ!!・料理・・・海の幸を中心とした、メニューに満足。変更も可能でよかったです。・スタッフ・・・満点。ホテルなどでの挙式と違い、一つ一つプランナーさんと組み立てていくので、スタッフの方々には大変お世話になりました。結論・・・とっても満足行く会場だと思います。しかし、交通の便がわるく、友人をたくさん呼ぶなら、ホテルなどの挙式がいいかもしれません。ロケーションは、天候に左右されますので、運も必要かも・・・自慢話になってしまいますが、夏に挙式をあげましたが、当日は快晴になり、富士山も拝めて最高の結婚式になりました。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/01/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
海がきれい
チャペルは前面が海が見える感じになっていて、開放感もありとてもきれいでした。チャペル自体はあまり大きくはないのですが、その開放感もあってそんな感じには思えませんでした。披露宴会場からも青い海が見えるのでロケーションは最高です。料理も大変美味しくてどれも目移りしてしまう料理ばかりでした。立地など魅力的な面が多いので、その分費用が少し高いのが残念でした。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/06/04
- 参列した
- 5.0
最高のロケーションでした★
職場の先輩の式で行きました。まず、湘南の海の目の前で、とっても気持ち良い場所です。また、サンセットに合わせて、披露宴を行ていたようで、サンセットが披露宴会場から一望できました。ただ、少し西日が眩しいので、式の時間は考慮したほうが良さそうです。料理もとてもおいしく、おなかいっぱいになりました。私の結婚式でも使いたいなと感じています。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 5.0
新婦の会社の友人として参列させて頂きました。私が出席し...
新婦の会社の友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、3本指に入る位のレベルです。【挙式会場】目の前に海が広がります。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームにはウェルカムドリンクが3種用意されており、こじんまりとしながらも豪華さもアットホームさも兼ね備えた【料理】三浦半島の食材にこだわった新鮮な料理が満載です。【スタッフ】機敏な対応が素晴らしい。【ロケーション】逗子駅からタクシーと少し便が悪いですがその分、海が目の前などの特典がついています。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理が最高においしい【こんなカップルにオススメ!】料理もスタッフの対応も眺めも設備も最高です。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.5
ゴスペルサークルの新婦友人として参列しました。建物はヨ...
ゴスペルサークルの新婦友人として参列しました。【披露宴会場】建物はヨーロッパ風の白を基調としていてそれがまた素敵で新郎新婦の席の後ろが全面ガラス張りで海が見渡せたのが良かった。【料理】バイキング形式で美味しかった。【スタッフ】ホスピタリティが行きとどいていたと思う。【ロケーション】海が見渡せるのでとにかく絶景!そのぶん駅から遠いのが難点・・・【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】海が見渡せて眺めが抜群!建物が素敵【こんなカップルにオススメ!】海が好きなカップルにいいのでは。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
とにかく全てが揃っていました!
【会場】式の始まる前、エントランスのロビーで待機している間ウェルカムドリンクのサービスがありました。ロビーは面積としては決して広くはないのですが、インテリアが落着いているためゆったりした空間に見えます。【料理】地元葉山や三浦半島の食材にこだわった食材を使用しており、とにかく全てにおいて、デザートに至るまで一点の手抜きもない素晴らしいお料理でした。魚も新鮮でプリップリです。これまで数十件の結婚式に参加しましたが。三本の指に入るクオリティでした。【ロケーション】JR横須賀線「逗子駅」から車で15~20分と決して便がいいとは言えませんが、あとで必ず「来てよかった」という感想が持てる場所だと思います。式場の目の前がすぐ海なので、眺めは最高。海までは歩いて行く事もできます。ここで新郎新婦・出席者が写真を撮ることが多いようです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/10/07
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
とにかくあの海の景色につきる♪どんな音楽や出し物にもスゴイ!
【挙式会場】とにかく素晴らしい海です。静かな真っ青な海と厳かなミサ曲で、とても厳かな雰囲気の中挙式できて大満足です。【披露宴会場】入った途端に素晴らしい海がバーンとあります。全面ガラス張り。崖の上の式場なので、家やゴミ、海岸の観光客や自動車も見えず、ただひたすら美しい海が見えます。【スタッフ(サービス)】頑張ってくれたと思います。ただし当日駅でお客様4人一組でタクシーに誘導するスタッフの手際が悪かった。また帰りは手配が悪いのかタクシーが来ず1時間近く待つ方も。打ち合わせ担当者さんは、よくぞうるさい私の希望や提案を辛抱強く効き、実現の努力をして下さったと思います。お世話になりました。【料理】美味しかったです。臨機応変。【フラワー】紹介されたフラワーショップは高すぎ。友達の花屋さんにほとんど頼みました。でもセンスは良いと思います。【コストパフォーマンス】あの海が有効利用できるならこの値段はOKでしょう【ロケーション】駅から遠い(タクシーでも相当料金がかかる)し、崖上なので車で行くのも怖い(坂を登ろうとしたらタイヤがきしんで煙が出た!)。でもそんなところだからこそあの美しい海が見られるんですね。あの海を見てしまったら他の式場は使えません!?本当に一見の価値ある眺めです。【マタニティOR子連れサービスについて】子供用にジュースや、子供用椅子など用意してくれました。【ここが良かった!】とにかくあの海の景色はすばらしい!湘南の海にこだわる人は是非。湘南出身の私は10か所以上見てまわりここの景色に一目ぼれしました。またお仕着せのプランではなくオリジナルウェディングにしたい方にはお薦め。かなり強引な希望も頑張ってかなえてくれます。臨機応変な担当者様にはいまでも大感謝。【こんなカップルにオススメ!】海が大好きなカップルには是非一度行ってみてきて欲しいです。海を目いっぱい生かした素晴らしい”絶景”!またオリジナルウェディングを考えている方達にはぴったり。かなり臨機応変に希望をかなえてくれました。食事も美味!詳細を見る (858文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
窓から見える、あの青い海に見せられましたっ♪♪
チャペルにも式場にも大きな窓がついていて、葉山の青い海を思う存分見ることができます。崖の上に建てられた施設なので、他の施設のように海岸のゴミや観光客まで見えることなく、岸から離れたキラキラ光る海のみ見えるので、雰囲気が本当に良いです。いくつか式場を回りましたが、私も夫もこの海に感動して即決めです!当日もよく晴れ、青い海(だけでなくオレンジに沈む夕日で輝いた海も♪)に参列者も大満足だったようです。写真にもばっちり残るので、今もときどきアルバムを見てしまうほど。絶対お薦めですよ!詳細を見る (240文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/08
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 3.8
会社の先輩の披露宴に参列しました。【挙式会場】海のそばで、お
会社の先輩の披露宴に参列しました。【挙式会場】海のそばで、お天気も良かった為、光がたくさん入り込みとても気持ちが良かった。【披露宴会場】小さい会場だった為、他の挙式が同時間にはないようで、一組でこじんまりとアットホームな雰囲気でよかった。【料理】地元の食材(葉山牛)などを使っていたり、見た目もとてもステキで美味しかった。【ロケーション】海のそばなので、明るくてリゾートのようでとても気持ちが良かった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】一番は絶景なのがステキな点。食事も美味しかった。【こんなカップルにオススメ!】あまり大人数じゃなく、アットホームな結婚式を挙げたいカップルにお勧め。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
特筆すべき眺望。海が見える会場ならここはお勧めです。
マイケル・ジャクソンも来日時に食事に訪れた、地元では良い評判のホテルで、ウェディング施設がリニューアルされたので見学。【挙式会場】海が見えるチャペルです。小さいですが、祭壇側が全面ガラス張りなので開放感があります。祭壇の上の十字架が宙に浮いているように見えるようになっています。招待客も楽しめるのでは。【披露宴会場】素晴らしい眺望です。片側の壁が床から天井まで窓になっており、葉山の海が一望できます。カーテンを開けると眼下にパァッと海が広がる…、招待客が驚く演出が可能です。全体にとても明るい雰囲気。大人数向きではないですが、広すぎず狭すぎずのスケール感は好感が持てます。【スタッフ(サービス)】若い男性のコーディネーターで非常にテキパキしていました。説明も見学後のフォローもきちんとしており、お任せしたら安心だろうという印象を受けました。【ロケーション】葉山はどの会場もアクセスは悪いのですが、その点でここは宿泊施設もありポイント高いです。また、同じ葉山でも場所によって海の見え方にかなり差がありますが、ここは昔からホテルとして立地を考えて建てていることもあり、眺望は最高です。【その他】・引き出物の提携に、バーニーズニューヨークのカタログがありました。・ホテルとはいえ、決まりきった感じではなく、ある程度自由がききそうな印象を受けました。【ここが良かった!】・宿泊施設がある。・ホテルなのにウェディングは貸切りできるところ。(通常ホテルの式場は一日何組も結婚式がある。)・ホテルとは別棟にウェディング施設があるので、ホテル利用客が入ってこないところ。・入口から二人のためにオリジナルの装飾が可能。【こんなカップルにオススメ!】・大人のカップルで、アットホームなリゾートウェディングを望むカップルにはピッタリ。会社関係の招待客が多い場合は向かないと思います。親族や親しい友人が中心の結婚式に、宿泊付きで招待したら喜ばれるのでは。詳細を見る (834文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/11/25
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.8
ロケーション、価格、スタッフ対応など、トータルで。
【挙式会場】家族挙式など小規模挙式向き。180度以上の海のパノラマ展望は最高です。【スタッフ(サービス)】下見から本挙式まで、親切にご対応頂き、また、メイクさんの腕もいいものを持っています。【料理】ホテルでの軽食だけだったので、コメント差し控えます。【コストパフォーマンス】私の場合、新婦のご両親と妹夫婦家族の少人数だったのですが、非常に安価でした。【ロケーション】太平洋が一望でき、また、挙式終わった後に海岸で写真を撮ってもらえるオプションサービスなど、海が好きなカップルには最高にお勧めです。(ただし、天気に左右されますけど)【マタニティOR子連れサービス】挙式直後の記念写真では、犬もOKでした。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控室について敢えていうなら、数が少なく、狭いのでマイナス面かもしれませんが、個人的には気になりませんでした。【ここが良かった!】やっぱり広大な海の前で挙式を上げられることが一番。その挙式を支えてくれるスタッフの方の対応やリーズナブルなプランが組めるところ。最高だったと思います。【こんなカップルにオススメ!】海が好きで、自然の前で挙式を上げたい。少人数挙式。リーズナブルな上にお値段以上の挙式を上げたい。ペットも同伴で上げたい(ただし、外の写真撮影)。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ131人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 葉山ホテル音羽ノ森 別邸(ハヤマホテルオトワノモリベッテイ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒240-0105神奈川県横須賀市秋谷5396-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





