マキシム・ド・パリ 銀座の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
料理を楽しむ結婚式
赤を貴重とした会場で、落ち着いていて豪華でした。写真映えする会場です。赤を貴重としていて落ち着いていました。地下なので天井がやや低いですが、鏡が張られているからか広く感じられ圧迫感はありません。料理やドリンクにはお金をかけましたが、式場が充分豪華な雰囲気なのでお花は少し控えめにしました。余興はなしでゆっくり食事と会話を楽しみたかったので、プロジェクターも利用せず費用をおさえられました。舌平目のムニエルが美味しくて、友人や両親にも好評でした。結婚式の料理はいまいちなことが多いけど、ここの料理は美味しかったねとよく言っていただきました。銀座駅直結なので、遠方から来られる人も迷いにくくていいと思います。有名なレストランですが、高飛車なところは全くなく親しみの持てるサービスを提供していただけました。ゲストへのパンのおかわりなどの声かけも良くしていただいたようです。とにかく料理が美味しいです。ゆっくり食事を楽しんで欲しいと言う新郎新婦にはお勧めです。料理がおすすめなので、余興は少なめで食事を楽しんでもらうのがおすすめです。遠方の友人がほとんどだったので思いきって余興は無しにしましたが、とても好評な式になりました。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/05/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.6
おいしい料理、重厚なインテリア
銀座のソニービルの地下で、外が見えない会場ってどんな感じかと思っていましたが、とてもすてきな重厚感のあるインテリアでよかったです。全体に床も壁も椅子のクッションもワイン色で、壁面には鏡があり、ピアノもありました。50人程度の規模で、料理にこだわりのある披露宴に向いていそうです。階段を使って入場する演出も良かったです。とてもおいしかったです。乾杯がドンペリでした。有名なミルフィーユも最後に出てきました。銀座のソニービルの地下で、地下鉄から外に出ずに行くことが出来てとても便利な立地です。物腰柔らかで、妊婦の出席者にもさりげなく気をつかっていらっしゃる様子でした。どの料理も一工夫有る感じで、さすがだなと思いました。化粧室は数は多くはありませんでしたが、いい香りが漂っていてソファーもあり、とてもすてきでした。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/19
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
クラシカルな雰囲気で美味しいお料理
赤を基調とした会場でシャンデリアがあったりと、とても華やかです。そんなに広くはないので、新郎新婦との距離も近く、良かったです。席は長テーブルで、左右前方の方々ともお話しできる距離で、初めてお会いする方々との会話も楽しみながらの参加となりました。結婚式参列の時の楽しみの一つがお料理ですが、高級レストランなだけあり、手を抜かないお料理で、とても美味しくいただきました。また、盛り付けなど見た目も美しく、大満足でした。駅から近いので、ドレスアップして慣れないハイヒールを履いていても、移動が少なくありがたかったです。他と比べて特に素晴らしかったという印象はありませんが、笑顔やサービスは気持ちよく、満足できました。豪華な会場なので、そこにいるだけで優雅な気持ちに。何といってもお料理が美味しいので、ゲストは満足できると思います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/02/11
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.5
高級感あふれるレストラン
ピンクでロココ調の部屋を挙式用にセッティングして行うようです。木目調に赤い絨毯と落ち着いた雰囲気ですが、天井のオレンジの花のステンドグラスで華やかさもプラスされています。壁が鏡なので、部屋が広く感じます。高砂の後ろにグランドピアノがあり、使用可能です。銀座駅直結です。有楽町駅から徒歩5分程の立地です。東京駅からはタクシーですぐの距離です。気品あるスタッフの方々です。落ち着いたスマートな接客で、その点からも高級感を感じます。壁の鏡を使用してサービスをされているとのことで、スマートな接客ができるのだと思います。建設された当時約5億円かけて内装されたそうです。赤い絨毯、ソファー、バカラのシャンデリア等と豪華な内装です。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/06/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
アクセスが非常に便利
披露宴の会場は長い机で参列者は列になって座るような形式になっていました。天井には綺麗な絵柄が描かれていて、非常に落ち着いた雰囲気となっていました。一見暗そうな雰囲気に見える会場となっていますが、中に入ってみると非常に明るい暖かい雰囲気になっていました。場所は銀座にあるので、遠方から来られる方も東京駅も比較的に近い場所にあるので、安心して来る事ができると思います。また、東京メトロの銀座駅から直結となっているので、雨の日なども非常に便利なアクセスとなっています。子供連れの方も非常に安心してこられる事ができると思います。キッズルームも非常に充実しているので、お子さんをそちらに預けて披露宴を見るのも方法の一つだと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
落ち着いた雰囲気で、少人数の挙式披露宴にもおすすめ
重厚感がありよかったです。銀座でアクセスもよく便利です。レストランは地下に位置していますので窓からの眺望ができません。その分重厚感でカバーしています。大変美味しいです。お料理をメインに披露宴会場を選びたい人には向いています。確かな味です。JR線、地下鉄線などからのアクセスがよく便利です。銀座と言う事で大人の街というイメージがあります。落ち着いた雰囲気です。高級レストランで食事をした時のような対応です。総合結婚式場のようなサービスではありませんが、自然でよかったです。今回は少人数の親族のみの披露宴でした。落ち着いた雰囲気でしたので、ゆっくりと参加できました。化粧室も大変きれいでおしゃれでした。レストランウェディングにはたくさん参加しましたが、私の中ではお料理の味は一番でした。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/21
- 訪問時 43歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
女性ゲスト受け抜群!クラシカルで絵になる会場です。
地下二階のローズルームを使用。人数に応じて地下一階を挙式会場として使うこともできます。キリスト教式と、人前式と選ぶことができますが、挙式は外部で済ませてくる方もいらっしゃるようです。ローズルームは全面柔らかなピンク色で本当にかわいい♪収容人数は30人前後なので、大人数を挙式から招待したい方には不向きです。私は挙式から人数を多く呼びたかったのですが、ローズルームが素敵すぎて場所優先にしました。また、花嫁には本当にうれしい暖色系の照明なので、肌の質感もきれいに見えます!ゲストとの距離が近く、新郎新婦が何をしているのかゲストにしっかり見えるので飽きないと思います。クラシカルな雰囲気、ブラウン系の内装、照明が落ち着いていることをキーワードに式場を探していました。見学に行ってあまりに自分のイメージにぴったりだったことにびっくり。調度品も高級感があるし、ウッディな内装に赤が差し色になっていて本当に素敵です。11月中旬の披露宴だったためエントランスにはクリスマスのディスプレイもありましたが、それも本当に素敵でした。どこで写真を撮っても絵になる会場です。地下のレストランのためキャンドルサービスはできませんが、代わりにフェアリーイリュージョンという水を注ぐとグラスの中が発光するという演出ができます。あまり広い会場ではないので、席と席の間隔が狭い所や、高砂がほとんど見えない席があります。お呼びするゲストの数次第ですが、プロフィールDVDを流すスクリーンも高砂の方にあるため、気になる方は実際の席を確認された方がいいと思います。また、一般的な披露宴会場のような丸テーブルではないため、座席レイアウトを決めるのにとっても苦労しました。でも新郎ゲスト、新婦ゲストときっちり分けて座っていただくことができます。壁際のソファー席もゲストに好評でした。内装が華やかなので、装花を少し節約してもあまりさみしい感じにはならないと思います。あとは映像関係を節約しました。プロフィールDVDは持ち込みさせてもらい、記録用の映像は無しにしました。記録用の方は最後まで迷いましたが、最初から最後まで記録するよりきれいな部分だけを編集してもらえる方がいいかなと思い、即日編集してもらえるエンドロールのみにしました。シネマティックエンドロールというそうですが、お願いして本当に良かったです。ゲストの方から感動したというお声をいただけましたし、招待できなかったゲストに見てもらうのにもいい長さだと思います。披露宴の間はほとんど食べることができなかったのですが、終わった後控室でも出来立てのお料理を出していただけたので、ほぼ全品食べることができました。金額により異なるコース料理を選ぶことができます。私たちが選んだのはゲストに2種類のコースから好きな方をチョイスしてもらうものでした。高齢の祖父、祖母にはフランス料理はちょっと食べにくいのではないかと相談させていただいたところ、特別に和食寄りのフレンチコースメニューを考えていただきました。祖父母にも好評でした。地下鉄で来るゲストには全く外に出る必要がなく会場に入れるので本当に便利です。車で来るゲストにも一番近い西銀座駐車場を教えておけば、車から降りて徒歩10秒でマキシムに入れます。サービススタッフの方はさすがプロという感じで皆さん隙のない動きをされていましたが、後日母親からプロフィールDVDを上映しているときもスタッフの方がフロアを動いていらっしゃるので、よく見えないところもあったと言われました。(新郎新婦お色直しで中座中に上映だったので、実際どの程度動いていらっしゃったのかはわかりません。)新婦中座後、お酒の全く飲めない新郎に会社関係のゲストがお酒をすすめすぎていたのをサービススタッフのチーフの方に察知してもらえ、予定より少し早く新郎に中座をさせていただけたのには本当に感謝しています。プランナーさんには個人的なわがままで持ち込みを許可していただいたり、テーブルとテーブルの距離が気になって写真をメールしていただいたり、総額支払いの期限を3日延ばしていただいたりと他にもかなりいろんなことをお願いしてご迷惑をお掛けしてしまいましたが、とても丁寧親切に対応していただけました。マキシムの定休日が火曜日で、プランナーさんのお休みが月曜日のことが多かったので、日曜の夜などに何か聞きたいことを思いついてメールしても、お返事がちょっと先になってしまうことが少し気になりました。でも緊急の時などは他の方が対応してくださったりもしますのでそれほど心配はないと思います。装花は赤メインにしました。披露宴会場のソファーが深い赤なので、どちらかと言えば暖色系のお花のほうが合うような気がします。花冠をオーダーしておいたのですが、イメージにぴったりの物を作っていただけました。お色直しはカラードレスを考えていたのですが、色打掛に途中で変更しました。和装でもマキシムのクラッシックな雰囲気にばっちり合いました☆大階段をバックに写真が撮れますし、家族写真を撮るパリの石畳を再現したエントランスもとても素敵です。挙式時に新郎が参列者から一本一本バラを受け取りながら入場し作ったブーケを、後から入場した新婦にひざまずいてプロポーズしながら渡すという「ブーケストーリー」という演出がとても好評でした!色んな面で詰め込みすぎないことかなと思います。人数も演出も余興もたくさんすぎると身動きが取れなくなってしまうような気がします。金銭的にも。老舗フレンチレストランでのウエディングなので、売りはお料理やパリの本店を再現した内装です。長いバージンロードを歩きたいとか、大人数での挙式を行いたいとか、広いブライズルームでヘアメイクをしたいとか、ブーケトスをしたいとか具体的に絶対やりたいことがある方は、それが実現可能なのか下調べしてから見学に行かれる方がいいと思います。有名レストランでゲストにお料理をゆっくり楽しんでもらいたいとか、クラッシックな内装の披露宴会場を探しているとか、明るすぎる会場だと顔映りが心配などと思っている方にはとってもおすすめです!詳細を見る (2526文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
優雅な宴会会場には大階段がありました
重厚感あるレッドの絨毯の部屋での人前挙式は、純白のチャペルとは違った情緒がありました。天井からは迫力があるシャンデリアが下がっており、エレガンスな印象の式でした。パーティ場のインパクトとして最大なのは、階段ですね。部屋に入った瞬間その存在に気付くほどの大きさで、入場シーンは予測はできましたが、それでもやはり盛り上がりましたし、遠めの席でしたが、よく拝見できました。チャペルに引き続き、こちらも、ワインレッド系色の絨毯が良い味、雰囲気を出していました。王道の完成されたフレンチコース料理にさらに一工夫を加えて、新たなジャンルを作り出したような、最高級においしいフレンチでした。たっぷりと使ったお野菜も食べごたえがあって、全体的にボリュームが多かったです。銀座駅のすぐのところにある会場ですので、文句なしの便利さです。全体的にワインレッドの絨毯がつくりだす重厚感や格式ある雰囲気というのが、特別な空間に居る嬉しさに繋がっていました。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/08/06
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
お料理が素晴らしかったです
外観は普通のビルでしたが、一歩中に入ると赤いビロードの絨毯にステンドグラスで、とてもクラシカルで高級感のある雰囲気でした。お花がいたるところに飾られていてとても素敵な雰囲気で、落ち着いて高級感があります。化粧室とても素敵でした。パウダールームと分けられていて、女性がゆっくりとお化粧直しすることができます。鏡や細部までに清掃が行き届いていて、新しくないですが、とても清潔感があって高級感もあり、ホテルのような化粧室でした。また挙式会場はこじんまりとしていて、ソファに腰掛けるタイプで、かしこまった感じがなくゲストもリラックスして挙式に参加できる雰囲気で、新郎新婦が近くてよかったです。今まで何度か参加した結婚式ですが、こちらの料理が一番でした。まず、招待状の時点で、2種類のメニューから好きなものが選べます。どちらも選びがたいのですが、私はフォアグラが苦手なのでない方を選びました。当日はメニュー内容がわかっているので、本当に楽しみでした。お料理はどれも最高に美味しく、結婚式で出てくる冷めた料理ではなくどれも温かくてデザートまでひとつも残さずに食べてしまいました。お料理が美味しいので、友人たちとも会話が弾み、とても和やかに参加することができました。銀座のど真ん中にあり、どの駅からもアクセス便利です。東京駅からもすぐなので、私のように少し遠方からの参列者にもとてもありがたいロケーションでした。地下なので当時は携帯の電波がつながりませんでしたが、私は気になりませんでした。料理をサーブするスタッフの方々は、普段高級レストランというだけあってさすがでした。会場は縦長で、長テーブルに縦にゲストが座るタイプですが、お料理を運んでくれるタイミングやドリンクの声かけなど、ベストタイミングで、素晴らしかったです。上記のもコメントしたように、化粧室がスパらしいです。また、式が始まる前のゲスト控え室も広々としていて、ゆっくりと時間まで過ごすことができました。本当にお料理が素晴らしいので、ゲストにも美味しいものを食べてもらいたいという方におすすめです。ゲストはお料理が美味しいととても記憶に残るので、終わった後も「ありがとう」という気持ちでいっぱいになりました。また、お土産に頂いたお菓子も美味しかったです。詳細を見る (951文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/03/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
ガラス細工のような装飾など洗練されたオブジェが多数
【披露宴会場について】ゲストとのあたたかみ溢れるふれあいと会話を重視した、披露宴はとても心に残る素敵なものだった。会場のエレガンスな雰囲気も心に残るもので、赤い絨毯には、純白ホワイトドレスが見事に目立っていたし、水色に輝くカラードレスも見栄えするものだった。天井に施された和風絵画のようなガラス細工や、鏡のオブジェ、金に輝く壁など、どこを見渡しても、初めてみるようなつくりばかりで、驚いたことを覚えている。レトロな雰囲気と、海外の芸術センスが交じり合ったようなつくりは、実物をみて初めて感じる凄みと迫力があった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】銀座のソニービルのところにあった。銀座でも有楽町からでもとにかくアクセスは簡単で、間違いなく便利だった。【この式場のおすすめポイント】銀座のソニービルにあるので、文句なしに便利である。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/12/20
- 訪問時 34歳
- 下見した
- -
伝統的で間違いない会場
【この会場のおすすめポイント】1.料理がおいしい2.アットホームな雰囲気3.アクセス良好来ていただいた人に満足してもらえるように料理のおいしさをメインにして選びました。フランス料理で歴史のあるマキシムであれば間違いないと思い、試食しましたがやはり本物のおいしさでした。また会場の雰囲気も伝統的で落ち着いておりアットホームに式を挙げるには最適だと思いました。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/07/22
- 下見した
- -
素敵な調度品の中でドレス姿で写真がとれる
【この会場のおすすめポイント】1.クラシカルで落ちついた雰囲気2.非現実的な空間を貸し切りにできる3.美味しい食事とワイン1つ1つの調度品が素敵でヨーロッパのレストランにきたような雰囲気の中で本格的なフランス料理を楽しめるスタッフの方との距離感が近く、アットホームな雰囲気で、接客と食事が充実している。駅からのアクセスが良く、遠方のゲストも呼びやすい。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/07/24
- 下見した
- 4.3
さすが老舗のマキシムで、置物、雰囲気が素敵です
普段ティールームとして使ってあるところを使うのですが、旦那の家族がすきだという絵が飾ってあり(ロートレック?)、また、小さいながら、高級感のある雰囲気で素敵で、花など着飾らなくても充分に素敵な空間です。レトロ・クラシックでとっても素敵です。少人数ウエディングを考えておりましたが、大きい会場で試食することができ、思わず人数を増やしてこちらでやってもいいかもというくらい、素敵で、照明がちょうど料理に当たるようになっており、料理を一番に考えていた私たちにとっては素敵としか言いようがないくらいでした。もちろん少人数でやる会場も、部屋の装飾が素敵です。老舗のレストランウェディングと考えると妥当な値段かと思います。(雰囲気・置物が素敵です)ただ、会場の広さはこじんまりとしている感じで、少人数の場合の控室はあるようなないような感じですのでもう少し安いといいなという印象を受けました。ただ、老舗のマキシム。料理・設備を考えるととても魅力的でした。マキシム伝統の舌平目(おそらく)のスペシャリテとミルフィーユをいただきまして、さすがマキシム。とてもおいしかったです。ソースをパンにつけるのが絶品でした。ミルフィーユもしっかりとした味でこの2つだけでも十分に満足できるものでした。また、試食の際にはシェフも御挨拶に来てくださり、今後決める際の安心材料となりました。銀座寄り直結・地上に出ても、ソニービルにあるので遠方より来るゲストにとっても来やすい場所です。昔のマキシムの入り口も残っており、そちらも見ることができるのでちょっといいです。とても親切なプランナーの方でしたが、押しが強くすこしひいてしまうところもございましたが、わかりやすく説明をしてくださりイメージを膨らませて見学することができました。料理がとてもおいしい。老舗なので親でも知っているお店。お手洗いがとっても素敵で、お姫様になった気分になれます。アンティークの置物や絵・お店そのものが素敵なのでよく見ておくとよいかと思います。また、写真に撮った時にもとても絵になるかと思いますので、気になるものは撮っておくとよいと思います。詳細を見る (890文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/05/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- -
本物をゲストと一緒に味わえる場所
【この会場のおすすめポイント】1.料理が食べたことのない美味しさでした。2.階段を降りて別空間にきたような特別感とわくわく感を味わえる店構えでした。3.会場の雰囲気がとてもクラシカルで素敵でした。試食をさせて頂いた舌平目の料理がシンプルな見た目ながらインプレッシブなフレーバーをかもしだしており衝撃を受けました。また店舗につながる階段を下りると、まるで別世界にワープしたかのような衝撃を受けました。我々が感じた衝撃は多くのゲストにも感じて頂けるものだと確信できるものでした。ソファー席は非常にくつろげるものであり、ゲストと距離近く楽しめるものでした。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/07/24
- 申込した
- -
雰囲気重視の人におすすめのステキな会場が魅力
【この会場のおすすめポイント】1.落ち着いたレストランホール2.ロートレッククラシカルなソファールーム3.美味しいお料理スタッフの方の対応もよく、気持ちよくパーティ出来そうだと思ったので決めました。重厚感のある、クラシカルな雰囲気は写真で見たもの以上にステキでした。海外挙式も考えていたので、パーティのみや、中身のカスタマイズにも対応してもらえたので良かった。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/03/31
- 下見した
- -
自分がゲストとして出席したい
【この会場のおすすめポイント】1.料理がおいしい2.貸切でゆっくりとくつろげる3.ゲストが食事を選べる自分がゲストとして出席するとしたらと想定した時に、美味しい料理と素敵なインテリアでとても楽しめそうと思ったのが決め手でした。食事が2パターンあり、ゲストに選んでいただけるのが、とてもいいと思いました。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/05/30
- 結婚式した
- -
高級感ある素敵な空間での披露宴
【この会場のおすすめポイント】1.ゲストとの距離が近い2.駅直結3.料理がおいしい内装がとても素敵で、お料理もさすがにレベルの高いものでした。ゲストとの距離が近く、沢山友達と話す時間もあり、大変楽しく過ごせました。駅からも近く分かりやすい為、来るのに便利だった点も好評でした。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/03/30
- 下見した
- 4.0
レトロで独特の雰囲気
挙式会場に貴重な絵が飾られているのも、他にない雰囲気だし、美術館が定番デートだった私達の好みでした。レトロで独特な雰囲気が魅力的でした。待合室や廊下に絵が飾られていました。しっかりしたクラシカルなフレンチという感じの味付けで、とてもおいしかったです。特に名物の舌平目のソースがおいしかったです。銀座なので立地はいいです。あと駐車場もありました。少し営業っぽく、今契約したら割引してくれるというのがいやでした。雰囲気が独特で素敵だったのですが、少し大人っぽくなりすぎそうだったのと、値段がやや予算オーバーでした。控え室は素敵でしたが、やや狭く感じました。私たちは20代でしたが、30代だったらここも有りだったねと話しています。大人なカップルにぴったりです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/01/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- -
パリの一流レストランを銀座で
【この会場のおすすめポイント】1.料理がおいしい2.会場がゴージャス3.駅直結4.写真映えする大階段5.一流なのに気さくなスタッフ一歩足を踏み入れたとたんに、まるでパリのレストランに来たようなゴージャスな異空間。金の手すりの大階段とシャンデリアに驚きました。そんな中で食べる一流の料理、試食して即日で会場を決めました。ゲストにも喜んでもらえる会場だと思います。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/05/30
- 申込した
- -
アットホームかつ豪華な気分を味わえる
【この会場のおすすめポイント】1.雰囲気2.料理3.駅直結駅直結なので遠方のゲストも楽です。由緒正しいレストランなので、料理は申し分なし。特にミルフィーユはオススメです。通常の式場の様に天井が高かったり、空間が広いわけではないので、家族婚ではより親近感を持ってアットホームに過ごせると思います。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/03/31
- 下見した
- -
東京の真ん中で異空間
【この会場のおすすめポイント】1.館内の雰囲気が良い2.演出に関して、柔軟に対応可3.料理、お酒が美味しい素晴らしい立地に加え、館内に一歩足を踏み入れると異空間の雰囲気。シャンデリア、螺旋階段がオシャレで披露宴会場もクラシックな感じ。今までにない面白いことがしたいという要望にも親身に相談にのってもらえ、全てのスタッフがフレンドリーで良い。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/03/31
- 結婚式した
- -
ラブ&ピース&オネスティ
【この会場のおすすめポイント】1.料理が美味しい!2.スタッフが誠実な対応をしてくれる3.準備の際、色々な融通がきく一流レストランだからこそのクオリティの高い料理はもちろん、スタッフさんの気配りはピカ一!!準備でも”無理なさらずに”といつも気にかけてくださり、プレッシャーも減りました!!本当にありがとうございます!楽しかったです。また食べに来ます。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/03/30
- 下見した
- -
銀座の中心でアットホームな結婚式を!!
【この会場のおすすめポイント】1.お料理2.会場の雰囲気3.スタッフの方達の対応の良さスタッフの方々の対応の良さに感動しました!また、会場の雰囲気は華やかでゲストとの距離が近くアットホームな結婚式が出来そうだと思いました。お料理も試食したものがとても美味しくて、お酒の美味しさもびっくりするくらい美味しかったです!!理想の結婚式が出来そうだなと思いました。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/03/31
- 結婚式した
- -
美味しい料理とワイン
【この会場のおすすめポイント】1.料理が美味しい2.スタッフの対応がとても良い3.駅直結4.東京駅から近く地方からも来やすい5.内装が良いとにかく料理が美味しく、他にはないものでした。事前に何が出るか分かり、選べるのも良かったです。スタッフさんの対応も親身でとてもよく、安心して任せることが出来ました。駅直結なので交通の便もとても良く、遠方の親族にも喜ばれました。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/03/31
- 結婚式した
- -
美味しい料理!!
【この会場のおすすめポイント】1.駅近2.料理3.スタッフ・駅から近く雨でも心配無用!・料理は最高に美味しい・スタッフは親切で子供用、老人用に料理を切っておいてくれる・個室なので、他の方を気にせずゆっくりと食事&会話が出来る・プランナーさんをはじめ、全てのスタッフの方が完璧な仕事をして下さるので安心して任せることが出来る詳細を見る (161文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/03/31
- 下見した
- -
出席者に対して最高のもてなしが出来る
【この会場のおすすめポイント】1.お料理が美味しい2.設備が素敵(伝統ある感じ)3.参加者に対しておもてなしが十二分に出来る待合室のインテリアから高級感を感じる事でできる圧倒的な雰囲気があります。フランスの老舗レストランとして味とサービスについて、スタッフ一同誇り高くお仕事をされており安心できます。参加者とのアットホームな距離感を大切にしたい方にはおすすめのレストランです。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/02/21
- 下見した
- -
料理とスタッフサービスがピカイチ
【この会場のおすすめポイント】1.施設の雰囲気2.料理の見た目・味3.スタッフの丁寧さ料理の見た目・味ともにバツグンで、試食で非常に満足して、スタッフのきめ細やかなサービスが決定の後押しとなりました。また会場の雰囲気がフランスのマキシム・ド・パリそのままということで落ち着いていて良いです。あと気にしていた交通アクセスに関しても、駅直結で駐車場もある為、電車でも車でもアクセスしやすいのは決め手のひとつでした。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/02/24
- 申込した
- -
お料理・おもてなし・会場の雰囲気ならココ!
【この会場のおすすめポイント】1.美味しい料理2.レストランスタッフの高いサービスレベル3.こだわりの内装(クラシカルでヨーロピアン)4.アットホームな雰囲気でできるおいしいお料理としっかりとしたおもてなしで決めました。フレンチのお味は絶品。一つ一つが舌の記憶に残る味でした。給仕さんのサービスはバッチリです。他のホテルや挙式会場にはない内装・インテリアがゲストの心に残ると思います。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/02/24
- 下見した
- 4.3
食事が絶妙に美味しい高級感溢れるレストランウェディング
【披露宴会場について】レトロでお洒落。会場までおりる階段とシャンデリアが高級感あり。年配者にも喜んでいただける海外著名人のサインが飾られている。赤い絨毯も素敵。【スタッフ・プランナーについて】有名レストランだけあってレストラン内の接客はパーフェクトで隙がないくらいだった。ウェディングプランナーの方も無理に営業してこなく、気軽に下見に行ける。【料理について】今まで食べた中で一番美味しかった!白身魚のアルベールソースは親や大切な人達ににも食べさせたいくらい。パンも非常に美味しく、パンとアルベールソースだけでも大満足だった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】銀座駅直結なので雨の日でも楽。エレベーターもあるし、地下の駐車場とつながっているので、交通には非常に便利。【コストについて】レストラン貸し切りなのでそれなりな見積もりだった。ただ会場自体が個性があるので、追加料金をかけて飾らなくても大丈夫そうだった。【この式場のおすすめポイント】食事がとにかく美味しかった。自分の候補ベスト3に入っていたが、希望していたダンスのし辛い絨毯だったため諦めました。化粧室もかわいい。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】大人でグルメなカップルに合いそうな会場詳細を見る (535文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/08/28
- 訪問時 32歳
- 下見した
- -
和も洋もピッタリのシックな会場が素敵
【この会場のおすすめポイント】1.食事がおいしい2.スタッフがプロフェッショナル3.会場がクラシカル有名レストランだけあって、食事がすごくおいしいです。食器もマキシムドパリオリジナルのもので可愛いです。あとは会場の方がみなさんプロフェッショナルなので、食事についての説明もバッチリとのこと。安心できます。また、会場が重厚で着物もドレスも似合いそうです。レトロモダンな式を目指す方には良いと思います。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/02/24
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
- 化粧室充実
この会場のイメージ133人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | マキシム・ド・パリ 銀座(マキシムドパリギンザ) |
---|---|
会場住所 | 〒104-0061東京都中央区銀座5-3-1 ソニービル地下3階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |