クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 4.0
- 料理 4.2
- ロケーション 3.3
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ6人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 2.8
少人数でアットホームなパーティーを!
【挙式会場について】チャペルは少し小さめですが、シンプルな石造りで、外観は様々な色の石、内観は真っ白な石です。基本的に長椅子が正面を向いて並んでいますが、バージンロードに対して正面に並べる方もいるそうです。バージンロードが近いのでアットホームなウェディング感が出ます。チャペルから出ると少し階段があるので、そこで写真撮影をするそうです。【披露宴会場について】披露宴会場は窓がたくさんあるので、天気が良い日であれば自然光が入り込んで、内装のウッディーな感じが更に綺麗に映ると思います。長テーブルでの食事なので、ゲスト同士も新郎新婦とゲストとの距離も近いです。【スタッフ・プランナーについて】同じ質問を何度もされて、質問の意図が分かりませんでした。ニーズを汲み取ってもらえなかった気分になりました。また、お料理はイタリアン料理で味付けも濃いめでしたが、どの世代にも気に入ってもらえる料理と言われ、疑問が沸きました。【料理について】イタリアン料理がメインなので基本的に味付けが濃いめです。もちろんシェフとの相談だとは思いますが、若い人向けのお料理だと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】一見、レストランのように思えますし、チャペルや披露宴会場と小さめなので、若干見つけづらいと思います。幹線道路沿いにあるのですが、建物から向かいの会社の看板が丸見えなので、写真を撮る際は気を遣った方が良いですし、壁紙等で覆われてないので、生活のある写真になってしまいそうです。また、アクセスについては基本的に車でないと来られません。【この式場のおすすめポイント】親族というよりは仲の良い友人が多数集まる挙式でしたら、お料理や雰囲気等もおすすめです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ブライズルームをしっかり見ていただきたいです。通路も狭めなので、寛ぐという感じではないかもしれません。詳細を見る (691文字)
もっと見る- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
ナチュラでアットホームが好きな方へ
【挙式会場について】新しくて綺麗でした。また木の臭いがして落ち着きました。【披露宴会場について】ナチュラルでとっても可愛いです。木のぬくもりを感じられます。新郎新婦席の横に大きな木が置いてあって素敵でした。また自作の飾りつけもできそうです。あと会場は大きくないので少人数の結婚式にいいと思います。【スタッフ・プランナーについて】とても話しやすく、親身になって相談に乗って頂けました。またゲストとみんなで楽しめるようなアイデアも色々と出してくださいました。【料理について】料理はとても美味しかったです。品数が少ないかなと思いましたが、追加することもできるのでいいと思いました。ドリンクはバーカウンターがあるのでいろんなカクテルが楽しめそうです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは遠いので遠方の方がいらっしゃると、タクシーかバスの手配になります。【コストについて】レストランウェディングなのでとてもリーズナブルに挙げることができると思いました。またドレスも提携店が多く、自分の気に入ったドレスが見つかりそうです。【この式場のおすすめポイント】アットホームで挙げたい方にオススメです。写真(アルバム)も他の式場さんより綺麗に撮られていてとっても良かったです。詳細を見る (444文字)
もっと見る- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
新郎新婦を近くで感じる、アットホームな式場です
【挙式会場について】まるでイタリアのワイナリーのようなお洒落な教会です。アイボリーの壁がレンガ調で、バージンロードも石畳になっていて、お洒落だなぁと感じました。結婚式というと欧風な教会が一般的ですが、こちらはイタリア風で、あたたかみがあります。椅子も、白く塗装された木製で、壁やバージンロードとマッチしていて良かったです。【披露宴会場について】教会の隣が披露宴会場になっています。こちらも、白(アイボリー)を基調とした造りで、丸テーブルではなく長方形のテーブルです。個人的には、丸テーブルよりこちらの方がゲスト全員が新郎新婦を見ることができて好きです。テーブルも椅子も木製で、とてもあたたかみがあるというか、木のぬくもりを感じることのできる会場です。派手な装花よりも、グリーンをメインにした装花の方が合う気がします。広くはないので、その分、新郎新婦を近くで感じ、お話もたくさんできました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさん達の笑顔が印象的です。少人数対応の式場なだけあって、スタッフさんも私たちも一体に感じられ、皆んなで新郎新婦をお祝いしている感じがして楽しかったです。【料理について】美味しかったです。ボリュームも満足でした。盛り付け方も丁寧かつお洒落で、見て楽しい食べて楽しいフルコースでした。ケーキも美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは離れているので、徒歩ではマッチ無理です。大きな道路沿いにあるので、迷うことはないと思います。いつも高崎イオンに行くときに見かけて気になっていたので、今回参列できて嬉しかったです。【この式場のおすすめポイント】少人数で、ゲストとの時間を重要視したい方にピッタリです。アットホームな式ができると思います。高崎イオンの通りにあるので、イオンがバーゲンの時など、少しだけ道が混みます。普段は大丈夫ですが、一応、早めに出発した方が安心です。詳細を見る (726文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/06/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
シンプルでアットホーム
【挙式会場について】壁や天井がぐるりとアイボリー色のレンガで囲まれたチャペルです。まだ新しいチャペルでしたので、扉を開けて中に入ると木の匂いがしました。独立型のチャペルなので、かなり良い雰囲気です。その中にレンガと同系色でペイントされた木製の椅子が並べられています。石畳のヴァージンロードを歩み進めると、淡いライトで照らされた説教台。小ぶりのシャンデリアもオシャレです。まるでヨーロッパの小さな町の教会のようです。素朴でシンプルでアットホームな造りながらも、どこか重厚で神聖な雰囲気が漂っています。トレーンの長いウェディングドレスよりも、トレーンは短めでシンプルなウェディングドレスのほうがこちらのチャペルには合うかもしれません。【披露宴会場について】木製のテーブルと椅子がとてもシンプルでナチュラルです。テーブルクロスは使わずに、ランチョンマットで飾り付けをするのがこちらのオリジナルのようです。テーブルクロスを使わないことで、木製のテーブル脚が隠れずに済むので、ナチュラルな雰囲気をそのまま楽しむことが出来ます。どこか田舎の学校の教室や、給食を連想しました。会場が木製のシンプルな造りですので、どんなお花の飾りつけも合いそうです。丸テーブルですとどうしても新郎新婦に背を向けて座る方が出てしまいますがこちらの四角いテーブルですとゲスト皆が新郎新婦をしっかり見やすいのも良いと思います。あまり広くはない会場ですが、少人数のお式を予定している方にはアットホームで良いと思います。【料理について】レストランウェディングというだけあって、とても美味しかったです。フレンチではなく、イタリアンというのも親しみやすくて良かったと思います。複数の式場に下見や試食に行きましたが、お料理はこちらの会場が一番美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高崎イオンの近くにある、大きな通り沿いのレストランです。自家用車でお越しになる方は、分かりやすくて迷うことはないと思います。無料で広い駐車場もあります。ただレストランの真ん前が駐車場の造りなので、会場から見える景色が車だらけになってしまうとか、写真に車が写りこんでしまうとか、そういったことが嫌な方は事前にどのようにゲストに駐車してもらうか確認・打ち合わせ・招待状などで案内などが必要だと思います。当日駐車場案内をしてくれるスタッフの手配も事前確認をしたほうが良いと思います。ゲストが電車で来られる場合、駅からは少し遠いので無料送迎サービスがあるかどうか確認が必要だと思います。ちなみに最寄駅は井野駅です。【この式場のおすすめポイント】ゲスト待合室が一軒のおうちになっているところがとても可愛かったです。玄関入るとソファが並んだリビング。その奥にはカウンターキッチン。階段を上がると中2階や、2階とお部屋が続きます。インテリアがとても素敵で、それだけでも飽きません。特に女性のゲストは喜ぶと思います。大々的な飾り付けをしなくても、新郎新婦思い出の小さな写真立てを置くとか、それだけで素敵な空間に仕上がりそうです。私たちは表立ってお披露目するような趣味もなく、ロビーの飾り付けどうしよう・・・と悩みの種でもあったのですがこちらならそこまで意気込んで肩肘張った飾りつけをしなくても済みそうでした。良い意味で力を抜いて、楽しんで飾り付け出来そうです。詳細を見る (1334文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/08/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
シンプルでおしゃれな式場です。
【挙式会場について】かなりまとまった印象ですが、小人数などの式は天井が高すぎたりすると逆に萎縮してしまうので大規模じゃなければいいとおもいます。木の温もりがあるかわいい挙式会場です。【披露宴会場について】木材に薄いホワイト塗装の会場はおしゃれなパーティにぴったりだとおもいます。まだ新しい建物がうれしい。【スタッフ・プランナーについて】今までの既成観念にとらわれず、ゲストを楽しませる式にしましょうとゆう方針がとても好感をもてました。ゲームとかいろいろ提案してくれます。【料理について】ランチ営業してたので頂きましたが、美味しかったです。パンはトンボベーカリーさんのもの。味付けもシンプルだけど、きちんとしたこだわりをかんじました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高崎イオンさんのすぐ近く。他県から電車で来る方は少し不便かもしれません。【この式場のおすすめポイント】ゲスト控え室が一軒家で、そこがかなりおしゃれ空間になっています。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
挙式会場
- 下見した
- 2.8
少人数でアットホームなパーティーを!
チャペルは少し小さめですが、シンプルな石造りで、外観は様々な色の石、内観は真っ白な石です。基本的に長椅子が正面を向いて並んでいますが、バージンロードに対して正面に並べる方もいるそうです。バージンロードが近いのでアットホームなウェディング感が出ます。チャペルから出ると少し階段があるので、そこで写真撮影をするそうです。詳細を見る (691文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
ナチュラでアットホームが好きな方へ
新しくて綺麗でした。また木の臭いがして落ち着きました。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
新郎新婦を近くで感じる、アットホームな式場です
まるでイタリアのワイナリーのようなお洒落な教会です。アイボリーの壁がレンガ調で、バージンロードも石畳になっていて、お洒落だなぁと感じました。結婚式というと欧風な教会が一般的ですが、こちらはイタリア風で、あたたかみがあります。椅子も、白く塗装された木製で、壁やバージンロードとマッチしていて良かったです。詳細を見る (726文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/06/28
- 訪問時 29歳
披露宴会場
- 下見した
- 2.8
少人数でアットホームなパーティーを!
披露宴会場は窓がたくさんあるので、天気が良い日であれば自然光が入り込んで、内装のウッディーな感じが更に綺麗に映ると思います。長テーブルでの食事なので、ゲスト同士も新郎新婦とゲストとの距離も近いです。詳細を見る (691文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
ナチュラでアットホームが好きな方へ
ナチュラルでとっても可愛いです。木のぬくもりを感じられます。新郎新婦席の横に大きな木が置いてあって素敵でした。また自作の飾りつけもできそうです。あと会場は大きくないので少人数の結婚式にいいと思います。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
新郎新婦を近くで感じる、アットホームな式場です
教会の隣が披露宴会場になっています。こちらも、白(アイボリー)を基調とした造りで、丸テーブルではなく長方形のテーブルです。個人的には、丸テーブルよりこちらの方がゲスト全員が新郎新婦を見ることができて好きです。テーブルも椅子も木製で、とてもあたたかみがあるというか、木のぬくもりを感じることのできる会場です。派手な装花よりも、グリーンをメインにした装花の方が合う気がします。広くはないので、その分、新郎新婦を近くで感じ、お話もたくさんできました。詳細を見る (726文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/06/28
- 訪問時 29歳
料理
- 下見した
- 2.8
少人数でアットホームなパーティーを!
イタリアン料理がメインなので基本的に味付けが濃いめです。もちろんシェフとの相談だとは思いますが、若い人向けのお料理だと思います。詳細を見る (691文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
ナチュラでアットホームが好きな方へ
料理はとても美味しかったです。品数が少ないかなと思いましたが、追加することもできるのでいいと思いました。ドリンクはバーカウンターがあるのでいろんなカクテルが楽しめそうです。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
新郎新婦を近くで感じる、アットホームな式場です
美味しかったです。ボリュームも満足でした。盛り付け方も丁寧かつお洒落で、見て楽しい食べて楽しいフルコースでした。ケーキも美味しかったです。詳細を見る (726文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/06/28
- 訪問時 29歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | GARDEN CHAPEL diluch(ガーデンチャペル ディルーチェ)(営業終了)(ガーデンチャペルディルーチェ) |
---|---|
会場住所 | 〒370-3521群馬県高崎市棟高町1802-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |