KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館(コトワ 鎌倉 鶴ヶ岡会館)のハナレポ(結婚式レポート)

  • 「和」も「洋」も叶えられるモダンな披露宴会場

    PICK UP

    披露宴

    「和」も「洋」も叶えられるモダンな披露宴会場

    みんみんさん

    2024.05 開催

    詳細を見る
    • 披露宴

      みんみんさんの披露宴の写真
      みんみんさんの披露宴の写真
      みんみんさんの披露宴の写真
      みんみんさんの披露宴の写真

        「和」も「洋」も叶えられるモダンな披露宴会場

        当日、披露宴会場に初めて入った時には今まで準備してきたテーブルセットや装花がイメージ以上に素敵に仕上がっていて感動しました。88名でも部屋はゆとりを持って使える広さで安心しました。「和」と「洋」の混合で作り上げてきたので、どちらにもしっかりマッチし理想が叶えられてとても嬉しく思いました。最も印象に残っているのは和装での登場とドレスでのお色直し後の再入場です。
        やはり、登場のシーンは自分たちもドキドキしました。
        色々と詰め込んだプログラムの披露宴となりましたし、88名もいると歓談も時間を要してプログラムもなかなか想定通りにも進まないものなのだなあと感じました。
        時間は押してしまったのですが、スタッフの方のサービスも素晴らしく、披露宴の内容に関して不満残らず大満足なものとなりました。
        ゲストからの感想としては「ファミリーコンシェルジュ」の存在と、「キッズスペース」のご用意がとても助かったようです。ご年配の方やお子様がいても安心して参加できる披露宴会場です。

        続きを読む
      • ウエディングドレス

        みんみんさんのウエディングドレスの写真
        みんみんさんのウエディングドレスの写真

          シンプルで形のしっかりしたものを希望していたので、そのようなタイプの2着を着用し、フィットした方を選びました。気になったものは着てみたほうが良いと聞いていましたが、1着着用するだけでも20分,30分かかるので、ある程度好みを決めておくのが良いと思いました。

          続きを読む
        • 和装

          みんみんさんの和装の写真
          みんみんさんの和装の写真

            鮮やかな色合いが良かったので赤でお願いしました。3点ほど試着し、ピンときたのがこちらの衣装でした。はじめに気になっていたものは着てみると想像と違うこともあり、試着が重要だと感じました。和装は小物を色々選ぶことができるため、襟や飾りなどの色は迷いました。

            続きを読む
          • 装花

            みんみんさんの装花の写真
            みんみんさんの装花の写真
            みんみんさんの装花の写真
            みんみんさんの装花の写真

              落ち着いた雰囲気かつ暗くならないようにと明るめの色を入れながらも華やかすぎない色合わせを選びました。オレンジが好きで、和装にも合うお花があるとのことで、オレンジを入れて白と緑でまとめました。

              続きを読む
            • 料理・ドリンクメニュー

              みんみんさんの料理・ドリンクメニューの写真

                試食会があり、2種類のコースを試食してから料理選びに入りました。もともと決まったコースがいくつかあり、オリジナルのメニューに変更したり追加が可能でした。私たちはまず品数を決めてから、内容を決めていきました。特にこだわった点としては、1品目の重箱をイメージした盛り合わせです。思いを料理に組み込むことができ、料理も印象深いものとなりました。
                料理に手をかけた分、ドリンクは最低限のものにしました。最低限のメニューでもビールも入っており、ゲスト満足は高かったです。

                続きを読む
              • 招待状

                電子招待状と紙の招待状と選ぶことができました。親族も多いため、形式にこだわって紙を選びました。種類がたくさんありましたが、できるだけシンプルで、私たちのイメージする和の雰囲気に合う「ゴールド」ベースのものに決めました。様々な方が来ることを想定してシンプルなものにするのがおすすめかと思いました。

                続きを読む
            • さんしぐれコラボカフェ~記憶に刺さる大オフ会ウェディング~

              披露宴

              さんしぐれコラボカフェ~記憶に刺さる大オフ会ウェディング~

              さんさん

              2025.02 開催

              詳細を見る
              • 披露宴

                さんさんの披露宴の写真
                さんさんの披露宴の写真
                さんさんの披露宴の写真
                さんさんの披露宴の写真
                さんさんの披露宴の写真
                さんさんの披露宴の写真

                  さんしぐれコラボカフェ~記憶に刺さる大オフ会ウェディング~

                  結婚式に参加すること自体が初めてのゲストも多い中、どうせやるならみんなを楽しませたいという思いで開催を決定して、当日まで準備をしてきた。
                  準備はギリギリになってしまうことも多くて、担当のプランナーさんをかなり困らせたと思う。申し訳ない。
                  私たちが楽しませたい相手には、プランナーさんを含むスタッフの皆さんも含まれていた。打ち合わせのたびにプランナーさんが、いいですね!面白いですね!と笑ってくれたのが、とても嬉しかった。
                  当日は、入場前に扉の前で待機しながら、オープニングムービーが流れた時にみんなが笑っているのが聞こえて、本当に安心した。入場曲が流れて扉が開いて、みんなのペンライトの光が見えた時に、心から報われた気がした。このことを一生忘れないと思う。
                  BGMやペーパーアイテムの小ネタでは、「この人ここで笑ってくれるかな?」「ここで気づいてくれるかな?」というポイントに、それぞれのゲストがちゃんとわかってくれたのが嬉しかった。ケーキの入場の時に新郎の友人がやっているゲームのBGMを使ったら、みんな気づいて爆笑してくれてよかった。
                  後半はしっかり感動できるように、新婦の母への手紙や、エンディングムービーで締めにいった。なぜか新郎の友人が泣きそうになっていたらしく、感動してくれたならいいことだと思う。

                  続きを読む
                • 和装

                  さんさんの和装の写真
                  さんさんの和装の写真
                  さんさんの和装の写真
                  さんさんの和装の写真

                    和装にすることは決まっていたし、お色直しは色打掛にすることも決めていた。色打掛は新婦が新郎の色に染まるという意味があるとのことで、新郎にすべてを選んでもらった。オレンジはもともと新婦のイメージカラーだが、くすんだ色はほとんど着ないため、新婦自身で選んだものとはまた雰囲気が違う感じになったと思う。ちなみに紫でそろえた小物は新郎のイメージカラーがモチーフ。
                    3,4枚目は試着の時の写真。

                    続きを読む
                  • 装花

                    さんさんの装花の写真
                    さんさんの装花の写真

                      オレンジが新婦のイメージカラーで、緑と紫が新郎のイメージカラー。基本的にはオレンジと緑を基調にアレンジしてもらった。
                      ゲストテーブルに置く花は竹筒に活けられた花イメージにしたくて、インターネットで見つけた画像見せて、少し高さを出してほしいとお願いした。
                      メインテーブルの花はこじんまりとした印象で、かつ緑を多めにという話をした。

                      続きを読む
                    • ウエディングケーキ

                      さんさんのウエディングケーキの写真
                      さんさんのウエディングケーキの写真

                        ふたりとも和装ということもあり、ただのケーキではつまらないと思ったため、鏡開きの樽の見た目をしたケーキにしたいとお願いした。
                        持ってきてもらう際にも、「鏡開きの樽が運ばれてきました!」とアナウンスしてもらい、切るときにも「よいしょー」の掛け声をゲストの方にお願いした。入刀後、ネタばらしをしたが、ほとんどの人がケーキだと気づいていなかった。

                        続きを読む
                      • 招待状

                        さんさんの招待状の写真
                        さんさんの招待状の写真
                        さんさんの招待状の写真
                        さんさんの招待状の写真
                        さんさんの招待状の写真

                          招待状はほとんど手作り。
                          私たちの結婚式をコラボカフェに見立てて、コラボカフェの告知をイメージした招待状を作成した。
                          また、受付やスピーチをしてくれる友人には、その友人に伝わるような小ネタを挟んだ。
                          新婦の友人はライブなどに通うようなオタクが多いため、Twitterでのチケット交換などをイメージしたフォーマットのものを。
                          新郎の友人は鉄オタが多いので、電車の学割のようなデザインのものを使用。

                          続きを読む
                        • 席次表・メニュー表

                          さんさんの席次表・メニュー表の写真
                          さんさんの席次表・メニュー表の写真
                          さんさんの席次表・メニュー表の写真
                          さんさんの席次表・メニュー表の写真
                          さんさんの席次表・メニュー表の写真

                            席次表などのペーパーアイテムは全て手作り。新郎新婦共にオタクであり、ゲストもオタクの友人が多かったため、身内に伝わる小ネタをたくさん織り込んだ。みんなそれぞれ楽しんでもらえるように、わかる人にはわかるニッチなネタを使用。
                            席次表はライブ会場っぽいイメージで。横浜が地元なので横浜アリーナの会場内の案内をモチーフに。
                            メニュー表はコラボカフェのような仕上がりになった。この結婚式自体が私たちの大型イベント、私たちのコラボカフェというイメージで作ったものなので。
                            プロフィール紹介は新婦の趣味である創作活動で使用する、創作キャラ紹介のテンプレートのようなデザインに。
                            式次第は車掌をしている新郎のアイデアで行路表のようなデザインのものを。

                            続きを読む
                        • 鶴岡八幡宮で挙式するなら披露宴はここ!

                          挙式・披露宴

                          鶴岡八幡宮で挙式するなら披露宴はここ!

                          鳥の巣さん

                          2023.09 開催

                          詳細を見る
                          • 挙式・披露宴

                            鳥の巣さんの挙式・披露宴の写真
                            鳥の巣さんの挙式・披露宴の写真
                            鳥の巣さんの挙式・披露宴の写真
                            鳥の巣さんの挙式・披露宴の写真
                            鳥の巣さんの挙式・披露宴の写真
                            鳥の巣さんの挙式・披露宴の写真

                              鶴岡八幡宮で挙式するなら披露宴はここ!

                              緊張はなく、計画通りに進行していただけた。司会の方がBGMの盛り上がりに合わせた演出をしてくださり、会場全体に一体感があった

                              続きを読む
                            • ウエディングドレス

                              妻が2択に絞った状態で相談を受けた。よりスタイルの良さが見える衣装を選んだ。

                              続きを読む
                            • 料理・ドリンクメニュー

                              鳥の巣さんの料理・ドリンクメニューの写真
                              鳥の巣さんの料理・ドリンクメニューの写真
                              鳥の巣さんの料理・ドリンクメニューの写真
                              鳥の巣さんの料理・ドリンクメニューの写真
                              鳥の巣さんの料理・ドリンクメニューの写真

                                試食会には両家の母を呼び、親族の好みを踏まえた上で決めた。

                                続きを読む
                            • 神前式、披露宴

                              披露宴

                              神前式、披露宴

                              よちゃんさん

                              2022.12 開催

                              詳細を見る
                              • 披露宴

                                よちゃんさんの披露宴の写真
                                よちゃんさんの披露宴の写真
                                よちゃんさんの披露宴の写真
                                よちゃんさんの披露宴の写真
                                よちゃんさんの披露宴の写真
                                よちゃんさんの披露宴の写真
                                よちゃんさんの披露宴の写真
                                よちゃんさんの披露宴の写真
                                よちゃんさんの披露宴の写真
                                よちゃんさんの披露宴の写真

                                  神前式、披露宴

                                  10時30分から鶴岡八幡宮で神前式があり、披露宴は12時45分からでした。
                                  式後白無垢で写真を撮ったら、鶴岡八幡宮でのサポートが終わり、KOTOWAさんにバトンタッチです。
                                  鶴岡八幡宮から披露宴会場まで親族の方々、友達と一緒に喋りながら向かいます。会場に向かうまでも写真を撮ってくれます。
                                  会場についてすぐ写真を撮ったあと控え室に行き準備が始まります。
                                  私は色打掛とウエディングドレス両方選び、最初に色打掛に着替えます。
                                  黒地に金の刺繍のインパクトのあるかっこいいデザインを選んだので、色打掛に負けないように髪は金髪、アップヘアに髪飾りは大きい生花をお願いしましたが、生花にしたのが大正解でした。
                                  色打掛での演出は、お菓子の入ったミニこも樽を各テーブルに置き、テーブルを周りながら代表者の方を1人決めてもらい掛け声をかけて割ってもらいました。
                                  大人も子供も楽しんでくれていたので、少し金額が高いですがやってよかったです。
                                  中座は姉、妹と手を繋ぎ退場しました。
                                  その後控え室に戻りドレスに着替えます。
                                  ヘアメイクさんが5.6人いらっしゃるのでとても完成までが早いです!
                                  シンプルなシルクのマーメイドドレスにしたので髪はヘアアクセなどは付けず、シンプルに巻き下ろしにしました。
                                  神前式では父とは何もできないので、再入場は新郎が先に1人、父と私で入場し受け渡しの儀を行いました。
                                  ドレスでの演出は、私の子供達と参加出来る子供達でベイビーシャークを一緒に踊ったのと、もう子供もいるので今更共同作業もな…と思ったのでウエディングケーキの代わりに、水を注いだら光る、ウォーターファウンテンを選びました。
                                  これはとても綺麗で感動したし、ゲストの反応もよくやってよかったです!
                                  式の当日が義母の誕生日だったので、バースデープレートとプレゼントを用意しサプライズでお誕生日をお祝いしました。
                                  両親への手紙は、私自身、親への感謝の手紙をみんなに聞かせるのもなぁと元々やる気はなかったのと、母が病気で入院してしまったこともあり、記念品贈呈の時に手紙一緒に渡すだけにしました。
                                  義父と新郎が挨拶後、一度退場しエンディングムービーを流し終わったあと再入場、プチギフトを渡しゲストを見送って披露宴が終わりました。
                                  1日通して思ったことは、とにかく時間がすすむのが早い!
                                  まるでシンデレラになった気分でした。
                                  そして、各テーブルごとの写真、集まって来てくれて写真をたくさん撮るので、新郎新婦はご飯、飲み物を飲むタイミングですらあまりないのでとにかくお腹がすいてました。
                                  食べれるタイミングがあるなら食べといた方がいいです!
                                  終わったあと出してくれますが、疲れすぎて眠過ぎてご飯どころではありませんでした。
                                  ずっとニコニコしてるので、後半は笑顔が引きつってくるので意識した方がいいです。笑
                                  とにかくあっという間に一日が終わってしまうので全力で楽しみましょう!とてもいい思い出になりました。
                                  私達は子供を先に授かったので、式自体やろうか迷ったのですが、母が病気になってしまった事もありますがやっぱりやってよかったと本当に思います!とても非日常で素敵な体験ができました!

                                  続きを読む
                                • ウエディングドレス

                                  よちゃんさんのウエディングドレスの写真
                                  よちゃんさんのウエディングドレスの写真
                                  よちゃんさんのウエディングドレスの写真
                                  よちゃんさんのウエディングドレスの写真

                                    とにかく、料金がプラスだろうと本当に気に入ったドレスにする!
                                    気になるドレスは全て試着させていただきました。
                                    白と言っても色んな色があるので、自分の肌色、レースが合うのかなどお相手の方や親などにも見てもらい意見を聞いた方がいいと思いました。

                                    続きを読む
                                  • ブーケ・ブートニア

                                    よちゃんさんのブーケ・ブートニアの写真
                                    よちゃんさんのブーケ・ブートニアの写真

                                      一番悩んだのがブーケです。
                                      たくさん探した中やっと見つけたのは、カラーと言うお花のブーケで、調べたら私の誕生花だったので運命を感じて即決しました。
                                      花言葉なども調べた方がいいと思います。
                                      生花にしたかったですが、料金のこともあり綺麗に残るものがいいなと思ったので造花にしました。

                                      続きを読む
                                  • 当日レポの公開で、1,000円分のAmazonギフト券・nanacoギフトプレゼント!【結婚式準備レポートハナレポ】
                                  • 家族で過ごす幸せな1日になりました!

                                    披露宴

                                    家族で過ごす幸せな1日になりました!

                                    かなこさん

                                    2022.06 開催

                                    詳細を見る
                                    • 披露宴

                                      かなこさんの披露宴の写真
                                      かなこさんの披露宴の写真
                                      かなこさんの披露宴の写真
                                      かなこさんの披露宴の写真
                                      かなこさんの披露宴の写真
                                      かなこさんの披露宴の写真
                                      かなこさんの披露宴の写真
                                      かなこさんの披露宴の写真

                                        家族で過ごす幸せな1日になりました!

                                        当日は鎌倉鶴岡八幡宮にて挙式をした後こちらで披露宴をさせていただきました。和装の髪飾りをちりめんで手作りしたので、洋装も紫陽花をイメージした花飾りをちりめんで作りました!ピアスは義母から初めていただいたプレゼントに飾りを足してつけ、ネックレスは第2の母のような母の親友のおばさんからいただいたものを付けました。
                                        ウェディングケーキは新郎の会社の商品を使って作ってもらったホットケーキ!メープルシロップドリップで初めての共同作業でした♪
                                        ケーキバイトは新郎の兄弟夫妻と一緒に行ったのですが、大人になって兄弟が何かを一緒にしている姿を義母に見せてあげたいと思い、とても喜んでくれました!これは是非お勧めしたいです★
                                        あとは家族のみだったので、キッズスペースを作ったりこどももたのしめるよう魚釣りゲームをして景品を用意したり一言もらったりとみんなで楽しめたかなと思います!
                                        私がいろいろ思いついたことをプランナーさんがとてもほめてくれて実現するlことができ、大満足の1日になりました!!

                                        続きを読む
                                      • ウエディングドレス

                                        かなこさんのウエディングドレスの写真
                                        かなこさんのウエディングドレスの写真
                                        かなこさんのウエディングドレスの写真
                                        かなこさんのウエディングドレスの写真

                                          本来もっとシンプルでカジュアルなものがよいと思い違うドレスを選んでいました。初めに担当してくださった方が私の希望に合ったドレスを何着か選んでくれていました。結婚式は一生に1度だけの特別なもので、この機会にしか着ることができないもの。という目線で考えたときにその時選んでいたドレスよりもう少し特別感のあるものがよいかなと思い相談しました。担当さんが焦らずに決めてもよいと話を聞いてくださり、私の好みをもう一度聞いてくださり用意してくれたドレスがこれでした。実際に試着を始める前に想像していたものとはまるで違うタイプのドレスになりましたが、担当したくださったスタッフさんとの良い思い出にもなり当日悩んで選んだ時のやり取りなども思い出しうれしい気持ちになりました。

                                          続きを読む
                                      • 最高の結婚式

                                        挙式・披露宴

                                        最高の結婚式

                                        カロちゃんさん

                                        2022.05 開催

                                        詳細を見る
                                        • 挙式・披露宴

                                          カロちゃんさんの挙式・披露宴の写真
                                          カロちゃんさんの挙式・披露宴の写真

                                            最高の結婚式

                                            結婚式場の決定から約3か月と短い期間でしたが、スタッフの皆様のおかげで万全の準備が出来ましたので当日は不安や緊張することもなく迎えられました。また当日もスタッフの方が丁寧に対応して下さったおかげで、終始和やかで笑いの絶えない式にすることが出来ました!また引き出物はかわいいお皿とお洒落な食べ物をプランナーさんと一緒に選び、来場者の方も大変喜んでくれたのでうれしかったです!

                                            続きを読む
                                          • ウエディングドレス

                                            カロちゃんさんのウエディングドレスの写真
                                            カロちゃんさんのウエディングドレスの写真

                                              ウエディングドレスはたくさん種類がありどうすればよいか迷っていましたが、衣装プランナーさんが親身に相談に乗ってくれたおかげで、気持ちよく選択することが出来ました!

                                              続きを読む
                                            • 装花

                                              カロちゃんさんの装花の写真
                                              カロちゃんさんの装花の写真

                                                緑を基調とした装花をお任せで見繕って頂きました!

                                                続きを読む
                                              • 料理・ドリンクメニュー

                                                カロちゃんさんの料理・ドリンクメニューの写真
                                                カロちゃんさんの料理・ドリンクメニューの写真
                                                カロちゃんさんの料理・ドリンクメニューの写真
                                                カロちゃんさんの料理・ドリンクメニューの写真

                                                  無料でコースを試食させて頂きましたが、大満足でした。とにかくゲストに喜んでもらいたく、ボリューム感が欲しかったためプランよりもグレードを上げたコースにしました。

                                                  続きを読む

                                              ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

                                              この会場についてもっと詳しく知りたい方は

                                              0120-19-1815無料

                                              お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。

                                              お気軽にお電話ください

                                              おすすめ

                                              成約特典
                                              \”公式HP予約限定"/豪華10大特典!

                                              \”公式HP予約限定"/豪華10大特典!

                                              【最大102万円相当!】〈1〉挙式料優待〈2〉新婦衣装〈3〉新郎衣装〈4〉2着目衣装優待〈5〉料理ランクアップ〈6〉招待状〈7〉お写真〈8〉映像使用料〈9〉鎌倉前撮り優待〈10〉ブライダル保険

                                              適用期間:2025/05/01 〜 2025/05/31

                                              基本情報

                                              会場名KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館(コトワ 鎌倉 鶴ヶ岡会館)(コトワカマクラツルガオカカイカン) [公式サイト
                                              会場住所〒248-0006神奈川県鎌倉市小町2-12-27結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。
                                              アクセスJR横須賀線・江ノ島電鉄線鎌倉駅東口より徒歩5分
                                              最寄り駅

                                              鎌倉駅(徒歩5分)

                                              会場電話番号0120-19-1815無料
                                              営業日時[営業時間] 土日祝 9:00~20:00 平日12:00~14:00(14時〜15時は留守番電話)15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く)
                                              <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く)
                                              駐車場無料  20台式場専用駐車場ではございません。満車の場合もございます。※ご見学・お打ち合わせのお客様に関しては無料でご案内しております。
                                              送迎ありプロデューサーまでお問い合わせください。(有料)
                                              挙式会場
                                              挙式スタイル
                                              • 神前式:1会場(最大36名)
                                              • 人前式:3会場(最大140名)
                                              人前式は3つのパーティー会場のいずれかで行えます。
                                              可能な演出
                                              • フラワーシャワー
                                              • ライスシャワー
                                              • ブーケトス
                                              • 人力車
                                              披露宴会場:鏡開き・光の演出各種・水の演出各種・ドライアイスの演出各種・映像演出各種など多数用意♪
                                              おすすめ
                                              ポイント
                                              「鶴岡八幡宮」は、大切なゲストに見守られながらの舞殿挙式。巫女の先導による参進、神楽舞、伶人による雅楽など、格式ある儀式が一生の思い出に。人力車による送迎も、鎌倉ならではの演出と好評。
                                              披露宴会場
                                              会場数・収容人数3会場
                                              着席
                                              2名 ~ 140名
                                              立席
                                              2名 ~ 300名
                                              2名様~最大140名様までご人数様に合わせたご披露宴会場をご用意しております。
                                              ガーデン演出無し八幡宮様での360度の四季感じるロケーションの中大切なゲストの皆様と一生の思い出に残るお写真を撮影頂けます。
                                              二次会利用利用可能詳しくはKOTOWA鎌倉鶴ヶ岡会館スタッフまでお声掛けください。
                                              おすすめ
                                              ポイント
                                              鶴岡八幡宮の幸あかりの挙式後のパーティーもお任せください!!鶴岡八幡宮と鎌倉駅の中間地点に位置する会場だからこそ叶うパーティー時間!!
                                              • 外国語対応可
                                              • 階段演出可能(目安20段以上の階段有り)
                                              • ナイトウエディング可(目安18時以降)
                                              • バンド・楽器演奏が手配可能
                                              • プロジェクションマッピング可能
                                              • 披露宴会場の天井が高い(5m以上)
                                              • 大型スクリーンがある(200インチ以上)
                                              料理
                                              料理の種類
                                              • 日本料理
                                              • フランス料理
                                              • 折衷料理
                                              オリジナル創作料理(和フレンチ)
                                              アレルギー対応有りゲストのアレルギーに関して、ウェディングプロデューサーまでお声掛けください!!
                                              事前試食有りブライダルフェアにて試食フェアを開催中!!
                                              おすすめポイント鎌倉ならではの、海・山の豊かな素材を最大限に活かした 贅沢な和フレンチ。 一生に一度、おふたりからゲストへの感謝の気持ちを届ける結婚式のお料理。 だからこそ、心に響く、四季に満ちた美味をご提供します。
                                              • デザートビュッフェ有り
                                              • キッズメニュー有り
                                              • オリジナルメニュー・ケーキ有り
                                              施設・サービス
                                              付帯設備
                                              • ブライズルーム
                                              • クローク
                                              • 親族控え室
                                              • ゲスト更衣室
                                              • カフェ・ラウンジ
                                              • 美容室
                                              • ネイルサロン
                                              • シャンデリア
                                              • ベビーベッド
                                              • 授乳室
                                              ロビーラウンジ/ファミリールーム/ブライダルサロン
                                              ドレスショップ
                                              • 提携ドレスショップあり
                                              ※KOTOWA鎌倉コスチュームサロン
                                              バリアフリー対応

                                              会場までの経路

                                              車いす者様ようのお手洗いもございます。

                                              挙式会場

                                              • 車いす利用者が会場内で参列できるスペース(幅150cm×奥行150cm以上)がある
                                              スタッフもお手伝いをしながら当日のサポーとをいたします。

                                              多目的トイレ

                                              あり
                                              • ベビーベッド
                                              ご利用の際にはスタッフへお声がけください。

                                              個室

                                              • ブライズルーム
                                              • 更衣室
                                              • ゲスト控室
                                              専用のお部屋をご用意いたします。

                                              貸出備品

                                              • 車いす
                                              ご利用の際にはお気軽にお声がけください

                                              優先駐車場

                                              会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前にご相談いただけましたら余裕を持ったスペースをご用意いたします。

                                              資格取得スタッフ

                                              • ユニバーサルマナー検定(3級以上)
                                              • 手話に関する資格(日常会話レベル以上)
                                              人員の都合がございますので、事前のご相談をお願いしております。
                                              料金・見積り
                                              持込可能なアイテム
                                              • ドレス・衣装 (55,000円)
                                              • 装花 (不可)
                                              • ブーケ (16,500円)
                                              • 引き出物 (550円)
                                              • 引き菓子 (330円)
                                              • 印刷物 (無料)
                                              • 音源 (無料)
                                              • DVD (11,000円)
                                              • 飲み物 (不可)
                                              • ウエディングケーキ (不可)
                                              • カメラマン (不可)
                                              • ビデオ撮影 (無料)
                                              その他項目、詳細についてはお問合せください。※料金は消費税を含む総額表示です。
                                              支払方法
                                              • 振込
                                              支払い期日
                                              • 前払い
                                              • 後払い
                                              後払いの場合、ブライダルローン適用となります。
                                              列席者情報
                                              宿泊情報提携宿泊施設メトロポリタン鎌倉(鎌倉駅) ホテルメッツかまくら大船(大船駅) ホテル法華クラブ藤沢(藤沢駅)
                                              衣装レンタル提携施設
                                              男性用衣装
                                              モーニング列席タキシードシングルスーツダブルスーツ
                                              ××
                                              女性用衣装
                                              振袖留袖パーティードレス
                                              ×
                                              子ども用衣装
                                              ドレスタキシード
                                              ×
                                              KOTOWAならではお父様の茶袴レンタルも可能です
                                              着付け・ヘアメイク自社施設
                                              着付けヘアメイクヘアセット
                                              留袖11,000円・振袖14,300円・ヘアセット7,700円・メイク7,700円
                                              もっと見る

                                              近日開催予定の周辺会場のフェア