
19ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.6
- コスパ 4.3
- 料理 4.7
- ロケーション 4.5
- スタッフ 4.7
- 主な人数帯
- 61〜80人
- 費用相場
- 201〜300万円
この会場のイメージ31人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 0% |
秋子想/TOKIKOSOの結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 33% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 67% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
秋子想/TOKIKOSOの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 下見した
- 3.8
和風でとてもおしゃれな式場
【挙式会場について】神前式の大原八幡宮は、入った瞬間から、雰囲気がとても良く中庭も有りとても素敵だと思いました。【披露宴会場について】披露宴会場は白の壁にブラウンの床でナチュラルな感じの雰囲気でとても落ち着く感じだと思いました。ゲストとも距離が近くてとても良かったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方々は皆さんとても親切ですプランナーさんの説明もとて一つ一つとてもわかりやすかったです。【料理について】人参のムースにウニがのっていて磯の香りがしてとても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場が大分県日田市の観光地の豆田町の中にあるのでとてもおしゃれで素敵だと思いました。【コストについて】予算は観光地化ど真ん中にあり少し高いのかと思いましたが、料理が美味しいし会場も素敵だった割には安いのかなと思います。【この式場のおすすめポイント】料理がどれもとても美味しくて、会場も素敵だったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ここの式場は、チャペルがないので人前式や神前式の方たちにはとてもおすすめだと思います。詳細を見る (366文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
和の雰囲気抜群、豆田で素敵な結婚式
【挙式会場について】挙式会場は人前式と神前式の2つを選ぶことができ、神前式の場合は近くの大原神社で行う。また、人前式の場合は披露宴会場を使用する。【披露宴会場について】白を基調とした大きい披露宴会場と、少人数の場合はレストランを使うこともできる。どちらも和モダンで素敵な雰囲気。レストランは歴史ある建物で柱の創りや構造が面白く、見るだけでも面白い。どちらの会場もお花がとても映えると思う。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんは気軽に話しやすい方で、色々な相談ができた。また、色んな会場を見た方がいいと言ってくれ、力を抜いて見学や試食ができた。【料理について】料理はかなりオリジナリティがあり、見たことのないメニューばかりで、一つ一つ見た目や説明が楽しめた。味はもちろん量もしっかりあり、満足度が高い。また、こちらが使って欲しい食材を使ったり、2人にちなんだメニューが作れたり柔軟な対応をしてくれるのも嬉しい。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場へのアクセスは車がないと不便な点が多いが、宿泊可能で豆田町の観光地に立地しているため、式前後も観光を含めて楽しめるので、その点では価値のある立地。【コストについて】人数に応じたプランがあり、宿泊特典などもつけられる。また、他会場に比べ比較的リーズナブルな値段設定で良心的だった。【この式場のおすすめポイント】・和モダンな雰囲気・和装や神前式ができる・料理にこだわれる【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・参列者に宿泊や観光もセットで楽しんで欲しい方・和モダンな雰囲気で式を行いたい方・料理にこだわってもてなしたい方詳細を見る (580文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
レストランで美味しいお料理のおもてなし
【挙式会場について】挙式は希望があれば神前式が可能なようです今回は新郎新婦のゲストへの配慮から披露宴会場での人前式を行っていました【披露宴会場について】クラシカルな雰囲気で周囲の城下町のような雰囲気とも合わさり高級感やしきたりのあるような雰囲気を感じることができました【スタッフ・プランナーについて】カメラマンの方がサバサバとしている印象でしたカメラマンは指名ができるようですエンドロールの仕上がりがとても良かったです【料理について】とても美味しかったですお皿もこだわりが感じられ大満足でしたウエディングケーキもフルーツ沢山でとても美味しかったです【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場周囲は城下町風の建物沢山あり観光にも飽きず良いと思います日田駅から車で20分ほどでつくと思います【この式場のおすすめポイント】新郎新婦は宿泊ができるようで良い思い出になるのではないかなと思いました入場口もいくつかあり、飽きることがありませんでした詳細を見る (339文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/10/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちらしい式を挙げるならここ!
【披露宴会場について】落ち着いた雰囲気で自然を感じられる会場です。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんをはじめスタッフのみなさんとても親切です!式を挙げると決めてから式までの期間は4ヶ月と短かったですが、秋子想さんのサポートもあって思っていたよりもスムーズに準備ができました。妊娠している中での挙式だったため不安もありましたが、スタッフの皆さんに体調をこまめに気にかけていただき、当日も楽に過ごせました^^【料理について】こちらの要望に沿ったお料理を提供していただきました。ごはんもデザートもとても美味しく、全てのお料理をお箸で食べてもらえるように作るという秋子想さんのこだわりもとてもよかったです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場もあり、車でのアクセスが可能です。式場のある豆田町は、江戸時代から残る街並みが印象的な落ち着きのある町です。【最初の見積りから値上りしたところ】衣装について、実際に試着して気に入ったものを選んだ結果、プラン外のものをレンタルすることになり、想定よりも出費額が増えてしまいましたが、着たいものを着られたので後悔はありませんでした。【最初の見積りから値下りしたところ】県外から参加する方も多かったため、引き出物は当日会場でお渡しする通常のやり方ではなく、後日郵送するかたちをとりました。その結果、会場への持込料を節約できました。【この式場のおすすめポイント】披露宴前日に会場に併設しているホテルにサービスで宿泊させていただきました。会場同様、ホテルの雰囲気もとてもよく温泉にも入れて満足です❣️【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】プランナーさんとの打合せ前に、事前に出された宿題を準備し、2人の中でやりたいこと等を具体的にイメージしておくと、打ち合わせがスムーズにいき効率的だと思います。詳細を見る (646文字)
費用明細2,714,353円(57名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
どんなスタイルにでも出来る式場
【披露宴会場について】披露宴会場の雰囲気は自分たちがお願いした感じになってて良かった!会場の広さも私たちの招待人数に合わせて広さを変えたりできたので良かったですよ(*^^*)私たちが流して欲しい曲も全て揃えてあって何も自分たちで持って来なくていいのがすごく助かりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】年配の出席者が多かったので送迎バスも頼めたのはすごく助かりました。日田市の豆田という場所にあり、環境や風景は最高です!【この式場のおすすめポイント】子どもがまだ小さいこともあり寝た時のために布団まで用意してもらえてました!披露宴をして1泊2日の宿泊プラン(無料)が付いてくるのは子どもがまだ小さい私たちにとってはありがたいサービスです!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ちゃんとプランナーさんと話し合い準備するのが1番です!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/07/30
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
挙式会場
- 下見した
- 3.8
和風でとてもおしゃれな式場
神前式の大原八幡宮は、入った瞬間から、雰囲気がとても良く中庭も有りとても素敵だと思いました。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
和の雰囲気抜群、豆田で素敵な結婚式
挙式会場は人前式と神前式の2つを選ぶことができ、神前式の場合は近くの大原神社で行う。また、人前式の場合は披露宴会場を使用する。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
レストランで美味しいお料理のおもてなし
挙式は希望があれば神前式が可能なようです今回は新郎新婦のゲストへの配慮から披露宴会場での人前式を行っていました詳細を見る (339文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/10/29
- 訪問時 30歳
披露宴会場
- 下見した
- 3.8
和風でとてもおしゃれな式場
披露宴会場は白の壁にブラウンの床でナチュラルな感じの雰囲気でとても落ち着く感じだと思いました。ゲストとも距離が近くてとても良かったです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
和の雰囲気抜群、豆田で素敵な結婚式
白を基調とした大きい披露宴会場と、少人数の場合はレストランを使うこともできる。どちらも和モダンで素敵な雰囲気。レストランは歴史ある建物で柱の創りや構造が面白く、見るだけでも面白い。どちらの会場もお花がとても映えると思う。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
レストランで美味しいお料理のおもてなし
クラシカルな雰囲気で周囲の城下町のような雰囲気とも合わさり高級感やしきたりのあるような雰囲気を感じることができました詳細を見る (339文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/10/29
- 訪問時 30歳
料理
- 下見した
- 3.8
和風でとてもおしゃれな式場
人参のムースにウニがのっていて磯の香りがしてとても美味しかったです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
和の雰囲気抜群、豆田で素敵な結婚式
料理はかなりオリジナリティがあり、見たことのないメニューばかりで、一つ一つ見た目や説明が楽しめた。味はもちろん量もしっかりあり、満足度が高い。また、こちらが使って欲しい食材を使ったり、2人にちなんだメニューが作れたり柔軟な対応をしてくれるのも嬉しい。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
レストランで美味しいお料理のおもてなし
とても美味しかったですお皿もこだわりが感じられ大満足でしたウエディングケーキもフルーツ沢山でとても美味しかったです詳細を見る (339文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/10/29
- 訪問時 30歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 秋子想/TOKIKOSO(トキコソウ) |
---|---|
会場住所 | 〒877-0005大分県日田市豆田町8-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |