THE SUITO HOUSE 〈エルフラットグループ〉(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
駅近1日2組限定邸宅
一軒家を一日二組の貸し切り、雨が降っても影響しない点、また披露宴会場は広く、披露宴会場から繋がるプールが二人らしい演出が可能で、良いなと思った。オープンキッチン、階段、壁スクリーン、プールガーデン、広い披露宴会場、スタイリッシュな会場で、花嫁のやりたいを濃縮した会場だった。出来たての料理がオープンキッチンからすぐに運ばれてきて美味しかった。手作りパンも美味しかった。大垣駅から徒歩五分以内、またアクアウォークに隣接しているため、買い物もしやすく何かと便利なアクセスだと思った。迅速な対応が行き届いていた。一日二組限定、貸し切りな点が会場の入り口から二人らしさを演出できる良い点だと思った。二人らしさを最大限出したい、雨の影響を受けたくない、遠方からのゲストが多いカップルにオススメです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
みんなが幸せになる式場、温かく熱心なスタッフに感謝です。
水をイメージした演出が随所にみられ、透き通るような清潔感と高級感が好印象でした。食物アレルギーをもつ息子のために、事前打ち合わせや当日の対応をとてもきめ細やかにしていただきました。食事中、二度も様子を伺いに来てくださったり、安心できておいしいお料理を1番に提供してくださったりしました。何より、食物アレルギー対応を快く親身になってしていただいたことが、嬉しかったです。駅から徒5分、主要道路からも近く、アクセスしやすかったです。住宅地とショッピングモールの間に位置し、落ち着きをもちつつ、急用の場合は買い出しにいける便利さも兼ね備えていました。スタッフ皆さんが、お客さんの一人一人のことを共通理解されて、チームワークでおもてなしされていることが伝わってくるサービスのあり方でした。マタニティが分からないようやドレスの着こなしでした。控室や化粧室は清潔感があり、大変使いやすいです。スタッフ皆さんが、とても熱心で気持ちがよいです。私は、主に料理長との打ち合わせと当日参列しただけですが、スタッフ皆さんのセンスの良さを感じました。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/13
- 訪問時 36歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
1日1組限定の贅沢感!!
挙式会場もとても綺麗な温かな雰囲気でした。色目や広さ、椅子まで考えられていて納得してしまいました。落ち着いた雰囲気のなかゲストに優しく見守られる式にはオススメです。挙式後、大階段でのフラワーシャワーは、全天候という事もあり、今からとても楽しみです!!披露宴会場は、チャペルと同じでゲストの方に喜んで頂けれそうな点が多くありました。会場の雰囲気はこれから私達で色々なコーディネートが可能らしので、ドレスが栄えるようなコーディネートを今から楽しみに考えています。その中でも特に、お手洗いが会場の中にあるのは非常に助かるな!と思いました。担当の方が色々と詰め込んで見積りをくださったので、正直、高いと感じました!それでも、他の会場の見積りと比較すると、かなりしっかりとした見積りを出してくださったので最終的にはどの会場も高くなるかも?...というイメージはしっかりと持てました。私的には最初は安く出してもらえるとびっくりしなくていいのですが...旦那的には、結婚式全体の金額について安心できる内容だから。と言っていました。良い点と悪い点を、はっきりと書こうと思ってましたが、悪く書く点がありません。料理は旦那と二人、色々な店を食べ歩いてきましたが、引けを取らないというと大変失礼ですが、スイトハウスさんの料理の評価が5点満点でない理由がわかりません。結婚式の料理についてこだわりたい方は、一度試食をおすすめします。結婚式当日も料理の打合せも、今から期待しています☆大垣駅から歩いて3分ぐらいです。会場内には専用の広い駐車場がありました。場合によっては、無料でバス、タクシーの手配もしていただけるそうでした。担当の方が男性の方だったので、正直最初はどうだろうか?と思っていましたが、しっかりとした対応と細かな部分まで先々の事を考えて話してくれている点に好感が持てました。人としては、どの会場のスタッフよりも一番信頼できそうだと感じました。会場全体がゲスト目線でよく考えられていると思います。逆に、料理・サービス・設備なにを取っても気になる点はありませんでした。担当の方次第だとは思いますが、最初の見積りが高すぎでビックリすると思いますが、後々考えてみると、先の事をちゃんと考えてくれていたんだって思いますので最初にビックリしないようにだけ気を付けてください。是非とも自分たちにしかできない結婚式を挙げてください。詳細を見る (1002文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
スイト(水都)の名に相応しい水辺を取り入れたパーティー会場が
赤茶色の木をふんだんに使った作りになっていてゴシックな感じもあり且つ重厚感もあり厳かな雰囲気が出ていて良かったと思います。設備は通常には揃っています。季節感溢れる彩ある料理がシンプルな白い食器に映える見た目にも可愛いお料理でした。味も美味しかったです。特にデザートが◎でした。JR大垣駅北口から徒歩5分とアクセスは抜群だと思います。住宅街と商業施設の狭間で、こんな所に結婚式場があったんだ!と思う場所にありました。スタッフさんは笑顔で優しく応対してくれて気持ち良い時間が過ごせました。パーティー会場から水辺に移動できるんですが、そこがまるでリゾートみたいな別空間になってて特に素敵だなって思いました。知る人ぞ知る結婚式場って感じす。地元に住んでるのに知りませんでした。でも隠れ家っぽいとも言えますしすごい雰囲気が良くてホテルとかで行う式にはない味わいがある良い式場でした。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/09
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
貸し切り一軒家の式場で自分らしい結婚式を。
木造の茶色とゴールド、バージンロードの先にある滝と外の光も差し込んできて、とても綺麗な挙式会場でした。神父さんも外人の方で、会場の雰囲気とも合っていてとても感動する挙式でした。挙式の後には、大階段でフラワーシャワーや菓子まきをしました。菓子まきのお菓子が下の方にあった小さな噴水に落ちるというハプニングもありましたが、スタッフさんも迅速に対応してくれたので続けて楽しむことができました。モダンな印象を受ける披露宴会場でした。木造を基調に、暖かみのある会場でした。夜の時間帯だったため、会場の窓の外にロウソクで光を灯されたプールはとても綺麗でした。オープンキッチンで出来立ての料理が運ばれてきました。お肉も柔らかくて美味しく、見た目も色鮮やかに盛り付けも綺麗でとても美味しかったです。大垣駅から徒歩で行ける距離にあり、遠方から来てくれる人にも公共機関を使ってきてもらいやすいと思いました。家族、親戚は送迎バスも手配してもらえて、有難かったです。式場に着いた瞬間にスタッフ方が来てすぐ誘導してもらえたので迷わずに控え室まで行けました。デザートビッフェの時に、列に並ぶタイミングを逃していると、気を利かせてデザートと運んできてくれたりと親切にしてもらいとても印象が良かったです。1日1組で貸し切りになっている為、控え室やトイレであったり、いろいろ装飾などで飾り付けが出来、一軒家丸ごと新郎新婦らしい雰囲気をだすことができます。詳細を見る (610文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/03/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
好立地で新しくてきれいな式場
モダンな印象を受ける挙式会場でした。自然光が入り、暖かみを感じました。挙式会場から移動した室内の大階段では、フラワーシャワーやブーケトス、菓子撒きなどの演出があり、天気を気にせずに色んな演出が行えるところがよかったです。会場内に大階段やガーデンにつながる大きな窓があり、天井も高く、広い印象を受けました。ガーデンでのバルーンリリースはプールを使った珍しい演出で、新しかったです。また、ガーデンでのデザートブュッフェの演出もよかったです。料理はフルコースでとてもおいしく、ボリュームもありました。デザートブュッフェの前にお腹がいっぱいになってしまい、デザートがあまり食べられなかったのが心残りです。アレルギーの対応もしていただいて、個別に一部別メニューで提供していただけてありがたかったです。会場からキッチンが見えるという演出もよかったです。最寄りの大垣駅から徒歩圏内で、好立地です。新しくできたばかりの式場で、受付、挙式会場、披露宴会場、レストルーム、どこを見てもとてもきれいです。色んな演出ができるようになっていて、ゲストも楽しめる式場だと思いました。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/06/13
- 訪問時 24歳
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
明るくてモダンな会場
少し狭い感じがしましたが、オープンしたばかりで綺麗でした。窓も大きく明るくて気に入りました。会場使用料が少し高かった気がします。また、料金プランに柔軟性がない印象です。着付けとヘアメイクは、お色直しを一度もしなくても8万円、ドレスを何着着替え、ヘアメイクを何回変えても同料金で8万円でした。1回の着付けとヘアメイクで8万円は高すぎると思い私はやめましたが、何度もお色直しをしたい人にはいいですね。試食はさせていただきましたが、ほんの少しであまりわかりませんでした。駅から徒歩すぐですが、大通り沿いなので車の通りが多く、少し危ないです。私達の好みに合わせていろいろ提案していただきました。招待人数が少なかったため、同系列の会場でよりおすすめのところを提案していただき、そこも見学に行きましたが、決めかねていると、プランナーの方が電話をしてくるたびに値下がりしていき、なんだか最初に出し惜しみしているような感じがしてあまり良い気分ではなかったです。外観よりも中は広いです。半年先まで予約でいっぱいとのことでした。もともとレストラン経営から始まった会社だそうで、どこよりも食事にこだわりがあるとプランナーの方がおっしゃっていました。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/01/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
白くて長いバージンロードでの行進が素敵
挙式を思い出すと1番に思い出されるのは、白くて清らかさの象徴のように感じるほど美しいバージンロードの存在ですね。長さも幅も十分で、歩きやすそうでした。場の雰囲気を一言で言うと、大人の空間でした。フローリングとか壁とか隅に置かれたソファーなど、あらゆるものがブラウン系の色で統一されていてラグジュアリーさを大事にしているなぁと感じましたよ。その狙い通りといいますか、上質な気分でゆったりと過ごすことができて大変感謝しておりますよ。高い天井だなあと思っていたら、階段があって、高さをいかした演出がしっかりしていたので、なるほどなあと思いました。色とりどりの綺麗なお料理が、オープンキッチンから次々に運ばれてきて上質なひとときを過ごせました。食事中に、ピアノの生演奏がありまして、優雅な気持ちでよりおいしくいただけました。大垣駅まで歩いても3、4分くらいという階段を降りてくる場面は、お二人の顔がよく見えました。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
新しくて綺麗な結婚式場
新しい結婚式場ということで、挙式会場もとても綺麗でした。チャペルでの挙式でした。とても広い会場で多くの人が収容できる場所でした。木で作られたシックなデザインの挙式会場で、落ち着いた大人な雰囲気が醸し出されていました。挙式後、大階段でのフラワーシャワーがあり、とても幸せそうな2人が見ることができました。披露宴会場も木で作られた印象がある、落ち着いた雰囲気のある会場でした。テーブルには鮮やかな花々が飾られ、結婚式を挙げる2人が選択された色が彩られていました。招待人数にもよりますが、テーブルと椅子の感覚が少し狭かったかのように思います。出し物をする際のプロジェクターでの映像も壁に映し出されており、大きくて見やすかったです。彩り鮮やかでとてもおいしい料理が出されていました。お肉、お魚、野菜と1つ1つに丁寧に味付けがされていました。パンの焼きたてのものなども大変美味しかったです。キッチンから披露宴会場が見えるので、料理人の方の顔なども見えました。大垣駅北口から徒歩5分程度で着きます。私も電車で行きましたが、大変アクセスの良い場所だと思います。また、駐車場も完備されているので、車でもアクセス可能です。丁寧な対応をしていただきました。到着時、場所が分からずにうろうろしていたら、外に見えたスタッフさんが丁寧に案内をしてくださいました。披露宴会場でもすばらしい接客がされていました。新しく建てられたばかりなので、どこの施設も綺麗でした。また、新婦さんの待合室のような場所も広々として、ここも木がふんだんに使われた部屋で温かみのある部屋でした。ロビーも広くて挙式までの待ち時間など、ゆっくりと過ごせました。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
1日1組だけの貸し切りウェディング オリジナルな演出もOK!
真っ白な静粛な雰囲気の挙式会場です。外国人の方が神父さんでしたからさらに神前式の雰囲気が増して、新婦さんのウェディングドレスととても合っていました。式場内の長イスも整然と設置してあり、人数が多くても少なくても対応できるように可動式になっていました。そのため、子どもがちょっともたれかかったりすると長イスの位置がずれてしまい、その度に戻していました。式の最後に讃美歌を歌いました。讃美歌の詞カードが前席に置かれていて、とてもスマートでした。挙式会場は、披露宴会場と同じ建物内にありまので、雨などの季節の心配は必要なく、楽に移動ができます。ただし控室から挙式会場までの移動手段は階段となり、20段程ありますので、長いドレスや着物の参列者の方、お子様やご年配の方は、移動には足元に十分注意が必要です。披露宴は、新郎新婦の好みを反映した演出ができます。仕事や趣味を活かした演出ができるので、出席者もとても満足した様子でした。演出は、持ち込み可でしたから、新郎新婦の結婚に至るまでの人生の歩みや幸せな思いがとてもよく伝わりました。披露宴が無事終わり、会場から新郎新婦の退出した後、会場内では結婚式の準備段階から披露宴が終わるまでの映像を流していました。写真や映像を撮る立場だった結婚式の出席者がたくさん笑顔で写っている映像を見ながら、みんな、「あ、今、写ったよ!」と楽しげに会話をして、いい結婚式だったね~と、あらためて感動していました。1日1組しか使用しない会場でしたから、トイレに行ったあと戻る場所を間違えたりという心配がなく、安心して結婚式に参加ができました。とてもおしゃれに盛り付けしてあり、満足です!駅も近くですし、駐車場も広くて、停めやすく、台数も充分にあります。結婚式の進行内容や次の指示をわかりやすい言葉で説明してもらえてよかったです。控え室には、座りやすいソファがたくさん置いてあり、荷物を置くスペースもあったので助かりました。トイレも常に清潔でキレイです。控室の中にジューススタンドがあるので、ドリンクをすぐ持ってきてもらえます。隣に大きなショッピングセンターがありますので、何か困った時はすぐに手に入れることができます。貸し切りウェディングって贅沢だな~と思いましたが、落ち着いた雰囲気でできるので、ぜひおススメします!詳細を見る (966文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/14
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
とても良かった
駅から徒歩10分くらいで、ヒールでしたが問題なく歩けました。車での来場も可能だったような気がします。挙式会場は広めで、参列者が少しくらい多くても大丈夫そうでした。披露宴会場の隣に庭があってそこにキャンドルの演出と花で何か文字が書いてあって綺麗でした。夕方からの披露宴だったので、ちょうど暗くなった時くらいにて庭のキャンドルがライトアップされていて綺麗でした。新郎新婦の庭からの入場もできるようでした。美味しかった。出来たばかりの会場のようで、スマホの地図には表示されず、招待状についていた駅からの地図が大まかで徒歩で行ったのですが分かりづらかった。女子数名でひざ掛けが欲しいと言ったら、結構な人数だったにもかかわらず持って来ていただけて良かった。まマタニティの人には当日、メニューの変更があるかスタッフの人が確認していたようですごいと思った。詳細を見る (371文字)



- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/11
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
大垣駅から近いのがいいですね。
チャペルはあまり広くなくて、天井が低かったです。茶色を基調としたチャペルで落ち着いた雰囲気でした。新しいということもあり綺麗でした。バージンロードはあまり長くない印象を受けました。挙式が終わった後は、室内の大階段からのフラワーシャワーをすることが可能。天候に左右されない点が利点。茶色と白を基調とした披露宴会場は高級感があって落ち着いた雰囲気でした。ホテルのような感じでした。披露宴会場内にはオープンキッチンがあり、お料理を作っている様子を見ることができ、視覚的にも嗅覚的にも楽しめると思います。大垣駅からは徒歩5分以内なので、遠方のゲストには嬉しいと思います。駅前であるのに専用の無料駐車場も完備されているのでその点は安心です。立地や交通アクセスの点においては非常に優れていると思います約束の時間に伺ったにもかかわらず、あちらの都合で会場見学に2時間以上待たされた。その間ずっと座っての説明をひたすら受けていたのが疲れた。スタッフの人もそれを悪いと思っていない様子で、話をどんどんすすめてきたので、あまり良い気分がしなかった。この結婚式場での1番のポイントは大垣駅から近いことだと思います。プランナーの人も立地についてはとてもオススメしていました。雨が降っても大階段からフラワーシャワーをできるという点は、フラワーシャワーを外せない方にとっては大事なポイントだと思います。受付をしてから控え室(というか、待合室ですが)は、広いので落ち着けるかと思います。全体的に新しいのできれいな会場でした。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/07/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
新しくてきれいな式場
二階に上がると挙式会場がありました。少し小さめなので参列者の中には立っている人もいました。正面に差し込む光で新郎新婦がさらに輝いて見えました。デザートビュッフェがうれしかったです。大垣駅からすぐ近くにあるので電車でも車でも行きやすいです。目の前にはショッピングセンターがあるので、車通りも多く、現実的な雰囲気はありますが会場内ではそんな騒々しさを感じることはありませんでした。小さな子どもを連れて行ったのですが、子どもをあやしてくださったり、小さい椅子を用意してくださったりしました。1日1組なので、演出や飾り付けが思いのままにできていました。入り口に新郎新婦の大きなパネルが置いてあり、参列者は写真撮影などを楽しんでいました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/06/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
会場内がスタイリッシュ
高級感のある木々が温もりと上品な空気を伝えてくれる格調高いチャペルで天井の形が近代的に見えました。起伏の激しい複数の装飾は会場の非日常感を強め、特別な場所として思い出に残りました。外にはガーデンとプールがあって、パーティ会場の中にはエレガントな調度品がたくさんあるので高級な雰囲気です。大階段もあるので天井が高く、全体が広く見えます。落ちついた色調で万人に受け入れられると思いました。デザートブッフェ付きのおいしいコースメニューを頂きました。野菜と肉のバランスが良かったからか、沢山食べても胃もたれしませんでした。近くの駅から歩くなら、十分から十五分くらいで会場に行けるはずです。会場内のどこもスタイリッシュできれいです。非日常感が楽しめて刺激的な一日になりました。行って良かったです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/01/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ガーデンビュッフェが素敵でした
階段があったので、そこから登場してくるのがとても良かったです。階段も高いので、新郎新婦がよく見えてとても良かったです。キッチンが開いていて、作っているとこが見える風になっていました。そこでできた料理をすぐ運んできてくれるというところも良かったです。ガーデンもあって、そのまま窓が開いて外に出られてデザートビュッフェがありました。これはとても嬉しいですね。ガーデンもきれいで、小さい池?も作られていて色合いがとてもきれいでした。そこでウェディングケーキ入刀もしていて素敵でした。庭の緑と池?の水色と、ケーキの白とイチゴの赤と、写真に映しても最高にきれいに映えます。太陽の光もいい感じに差し込んで雰囲気はとてもいいです。駅のすぐ裏にあるのでとても便利だと思います。駅からは、すぐうらの商業施設へ行けるようになっていてつながっているので電車でお見えになる方は駅からすぐなので便利だと思います。車の方も、駐車場があるので何の問題もありません。ゲストハウス的な式場なので、そんなにおおきくないのかもしれませんが、そのため駐車場はめちゃくちゃ広いというわけではありませんでした。でも、すぐ隣、というか、まぁすぐ裏が大きな商業施設なのでそこにとめている方も、もしかしたらいるかもしれませんね。ということで、交通アクセスには何ら問題はないのではないかと思います。立地も駅ちかということで悪くないですし、むしろ良いのではないでしょうか。おすすめは、できたばかりでとても奇麗だということです。ゲストハウス?なので、1日に少数の組しか式を挙げられないらしいです。なのでごちゃごちゃすることなくてとても快適でした。個人的にですが、私は、披露宴会場の階段がとても良かったです。また、階段の一番したはすこーしだけ段になっていて、ステージっぽいのでそれも良かったです。新郎新婦が階段からおりてきて、とても見やすいし、スポットライトの演出も素敵でした。ステージで少し上にあがっているので、離れている席の人も、普通の扉からでてくるよりも見やすくて良かったです。それから、披露宴会場からトイレまでが近いのが良かったです。普通は会場から新郎新婦たちが入場する扉から私たちも出て行きますが、会場内?にすぐつながっているので便利でした。詳細を見る (947文字)




- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
プール付きでリゾート感抜群
ダークな茶色で統一されたチャペルでとても落ち着いた雰囲気が神聖な場所にピッタリでした。天井部分は半円型にになっていて、柔らかい暖色の照明が、床面のバージンロードに反射し、とても幻想的でした。落ち着いた挙式をしたいカップルに特にお勧めです。ガーデンウエディングを希望している姪っ子の付き添いで訪れました。披露宴会場とガーデンに加えて、ブルーのレンガ調のプールが一体化していて、そのすべてを貸切できるという贅沢な会場でした。開放感とリゾート感をたっぷり味わえる披露宴ができそうです。大垣駅から歩いて3分ほどの場所にありました。駐車場もありましたので、電車でも車でも便利な立地です。大邸宅を貸し切って、友達や親族と自由にお祝いできるところがおすすめです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
思いを形に変えてくれる結婚式場です!!
チャペルは、正面に滝が流れていたので水の音に癒されます。また、バージンロードも広すぎず狭すぎずイメージに近い感じで良かったです。なんと言ってもチャペルの温かいような優しい色合いが一番気に入りました。チャペルの後のフラワーシャワーも凄く楽しみです♪貸切会場ということで、会場は贅沢に自分たちらしくコーディネート出来そうでした。最新の設備という感じはあまり無かったですが、ゲストの方に喜んで貰えれそうな所がいろいろとありました。色々と他も見るなか、一番安い見積もりでは無かったです。ただ、プランナーさんが親身に相談に乗ってくれたので、納得いく金額と見積もり内容で申込みが出来たと思います。また、私たちは大安でも申込みでしたが、時期や日柄などによっては割引がいろいろとあるそうです。お料理は美味しかったです。オープンキッチンから出来るお食事はゲストにも楽しんでもらえるパフォーマンスだと思います。なにより、オリジナルメニューにも対応出来るらしいので、これからの打ち合わせが楽しみです。あと、パンが凄く美味しかったです。ロケーションは、大垣駅からすぐ近くにあり非常に便利で良く、遠方の方なども招待しやすいと思います。また駐車場も広くは無いですが沢山あるので大丈夫だと思います。一番の決め手は、全天候型で貸切会場な所だと思います。友達の結婚式に出席した時に、雨で出来なかった事が多かったので出来る限り、雨でもゲストに楽しんでもらえそうな会場という事で決めました。もちろん当日は晴れて欲しいですが。いろいろな人の要望に応えられる会場だと思います。ただ、可愛らしいという会場では無いと思います。私たちのように、ゲストに喜ばれるような結婚式には特におススメです。詳細を見る (723文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気も感じられるリゾート感覚のある式場
大きな階段からの演出がとても素敵に感じられ、天井のシャンデリアも豪華でクラシックな感じの色合いの会場も落ち着いており、飾られている花の色合いも素敵に思いました。天井も高く広さも感じられて、開放感もあって良く感じます。立地は最寄りの駅から近い場所にあり、駅から歩いて向かいましたが徒歩で5分かからないくらいの時間で行けて交通アクセスは良く感じました。遠方の方にも便利に感じられて、駅近くには宿泊ができるホテルもあるので泊りで行くこともおすすめに思います。一番のポイントになっているのが会場からプールが見えることであり、天候の良い時にはプールを使った演出ができることだと思います。自然な光がプールに差し込み、より一層素敵な演出になります。料理も肉料理から魚料理など様々なメニューがあり、デザートもおいしく頂けて満足できました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
挙式会場や披露宴会場がとても充実してるので是非楽しんで。
会場の設備はとてもすばらしくて、雰囲気はとても和むような感じの挙式会場でした。披露宴会場の設備は会場内がとても広くてすごしやすかったです。雰囲気は豪華な感じの会場でした。お料理は、豪華で味もよくて上品な感じでとてもすばらしかったです。立地は言うことなくて、交通のべんもとてもよくて分かりやすくすむーずでしたスタッフの対応がとてもすばらしかったですね。プランナーの方もとてもすばらしかったですし、サービスも充実してました。子供連れでも大丈夫なように、設備やサービスも整ってましたし、その他の設備や充実感もとてもすばらしかったです。控え室の解放かんがよかったです。とてもすばらしかったですので、是非ともこの式場で行ってほしいです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/04/05
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ49人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | THE SUITO HOUSE 〈エルフラットグループ〉(営業終了)(ザスイトハウス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒503-0015岐阜県大垣市林町6-80-56結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




