
16ジャンルのランキングでTOP10入り
辻家庭園 ~前田家家老旧横山家迎賓館~(金沢市指定文化財)のおもてなし料理
2025年10月料理評価ランキング石川県9位

記憶に刻まれる至高のひと皿
ひと皿に込めるこだわりと想い
五感のすべてを覚醒させる美しい料理によって、テーブルの風景と味も記憶に残るように。


一秒。一℃。一粒へのこだわりを。最良の食材と調理法で上質なもてなしを叶える

名だたる名店で研鑽を積んだ料理人が一皿ひと皿丹精をこめ作りあげる至上の料理

特別なひと皿には特別な塩で。種類の違うさまざまな塩を使いわけて素材本来の味をひきだします。

厳選されたこだわりの新鮮食材で”シンプルにおいしくて綺麗なお料理”を。

素材の旨味を大切に思うから火入れの温度は1℃まで管理します。

自社工房で焼きあげるパンはどの料理にもあう絶妙なひと品。
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
和風と洋風どちらも叶えれます
式会場は洗練された雰囲気のなかに暖かみがあり、庭園も緑が生い茂り素晴らしかったです。訪れた日は雨でしたが、窓が大きいため天気が良い日と変わらず迫力がありました。窓がとても大きく青々とした緑がとても綺麗でした。披露宴は2会場あり、1会場のみ下見しましたが立地自体は和風にも関わらず室内は洋風な雰囲気でおしゃれでした。駅からは少し離れていますが、専用駐車場があり十分車を駐車するスペースがありました。明るいスタッフが多く、プランナーの方以外の方もすれ違い様に少しお話出来て終始和やかに過ごせました。プランナーの方に終始笑顔で対応いただき、こちらの要望や状況をよく読んで臨機応変に対応していただき、お任せしたいと感じました。庭園の景観が素晴らしかったこととチャペルが私がイメージしていたシンプルなものでした。シンプルな雰囲気が好きな方におすすめです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場、スタッフともに品格のある結婚式場
辻家庭園は登録有形文化財に指定されている伝統ある施設。したがってバリアフリーではありません。家族写真を撮るときは庭園で撮りましたが、足腰の悪い方には車椅子で移動してもらいました。待合室からチャペル、披露宴会場は階が異なるのでタクシーで移動してもらうことになります。また、挙式・披露宴会場までもゲストには庭園の中を歩いてもらうことになります。新緑の季節の中での挙式でしたので、庭園の美しさは多くの方から好評の声をいただけました。披露宴会場自体は横に長い感じです。披露宴会場は青々と生い茂った木々のなかにあり、待合室からはその庭園の中の外階段を降りてアクセスします。設備は、大きいスクリーンが二つあります。会場全体に敷かれている絨毯は、辻家庭園の最大の見どころである群青の間をモチーフとしたカラーで、和傘が大きく開いたような華々しい模様が描かれています。装花額が最初の見積もりより大幅に上がりました。辻家庭園は基本的には全て生花になります。苔玉を使った装花にしましたが、辻家らしい素敵な装花でした。友人はもちろん、年配のゲストの方々には特に喜んでお持ち帰りいただけたようですし、私たちも家で苔玉を育て、結婚式を思い出すオブジェにしたいと思います。どうしても生花は高いので、ゲストテーブルにかける装花代は全国平均を上回ってしまいますが、格式高い雰囲気が出ます。辻家オリジナルの立てられるメニュー表にはとても惹かれましたが、席次表には写真を載せたかったので自分で用意しました。席札は、折り目加工がついた物をアプリで購入し、自分たちで金箔を散りばめたら意外と高級感が出ました。招待状はかなり大幅な値引きがあり、辻家のものを使用させていただきました。会場使用量は、gwの真っ只中で仏滅の日だったので、最も低いランクで抑えられたのが最大の節約ポイントだったと思います。また、披露宴で使用する動画は知人に依頼して破格で作成して貰えたのも節約ポイントでした。前撮りは、ノバレーゼの衣装だけをお借りして、お互い撮りたかった場所で知人に撮影してもらいました。試食会でいただいた「鯛の鱗焼き」がパリッパリの食感で、自分も旦那も家族一同大絶賛。プラス300円/人のお値段になりましたが、問答無用で追加しました。小さいサイズのものになりますが、、と言われていたにも関わらず、当日はかなり大きいサイズのものが出てきて嬉しかったです。また、最後のサプライズで用意した寿司ビュッフェですが、シャリが小さめに握ってあって、とても食べやすかったです!ゲストにも演出含めて大変好評でした。駅から式場までは車で20〜30分ほどかかるので、シャトルバス必須です。シャトルバスは1台当たり25人が定員で、駐車場は最大30台分なので、事前に交通手段をゲストに聞き、あぶれてしまうことがないか確認する必要があります。シャトルバスは1台は式場で手配していただけましたが、2台目以降は自分たちで手配する必要があるとのことでした。また、必ずしも駅と式場の往復に限るわけではなく、経由地の希望があれば寄ってくれるとのことでした。はじめて見学の時にご案内していただいた方、ドレスショップの方、プランナーの方、フラワーショップの方、司会者の方、メイクを担当して下さった方、辻家庭園を通してお話しさせていただいた方は、どの方も本当に優しくて、頼もしくて、温かい方々ばかりでした。自分自身はもちろん、ゲストにもとても好評だったのが、お色直しでは色打掛を着て、演出をケーキの入刀ではなくお餅つきにしたこと。白い布で覆われた臼と杵が運ばれてきて、一同「?」となった後、「演出は・・・お餅つきでーす!!」と明かされ、三味線のべべんべんべんと迫力感のある音楽が流れて、みんながわああと真ん中に集まってきて・・・という流れと構図にすごく感動しました。bgmはほぼ全てプランナーさんにお任せしていましたが、お任せしていてよかったと心から思いました!私たちは挙式日のほぼ1年前に契約をしましたが、プランナーさんがついてくれる4ヶ月前になるまであっという間でした。前撮りも、奇跡的に快晴で3月にしては汗ばむ陽気となった日に撮影を行い、前撮りをもとに動画を作成してもらい、納期ギリギリで納入。単純に作業時間だけで考えると、時期や天気との兼ね合いもありますし、なかなかうまくいかないことだらけです。やりたいことはやっている内に見つかるものです。最初から完璧に計画しても予想外なことばかりです。だから、やりたいことが出てきた時はパートナーや周りの人、プランナーさんと沢山相談して、その時できる最大のことをやり切ることが大切だと思います。でもその準備期間中、沢山悩んで考えた時間が、当日本番を楽しくさせる最大のスパイスでした。早くこの写真見てほしいな、この紹介文で笑ってもらえるかな、そんなことを考えて作ったものが、面白かったよ!!とか、⚪︎⚪︎ちゃんらしいね!!と言われると、沢山考えてよかったという満足感と安心感に包まれます。一生の思い出に残る式は、私の場合は自分の中で醸成されるものでした。詳細を見る (2103文字)
もっと見る費用明細3,838,252円(60名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
プラン料金
ブライダルフェア
会場情報
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り※アレルギー食材は事前お申し付け下さいませ。 |
事前試食 | 無し申込前の試食無し |
おすすめポイント |
|
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
- 横浜モノリス神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらい17F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- ノバレーゼ銀座東京都中央区銀座1-8-14銀座YOMIKOビル3F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- ノバレーゼ金沢石川県金沢市増泉2-7-19シティガーデン増泉1F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- アマンダンテラス愛知県名古屋市天白区植田2-702
- 地図を見る
- 0120-93-93無料
- 旧桜宮公会堂大阪府大阪市北区天満橋1-1-1
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 広島モノリス広島県広島市東区光が丘8-26
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 天神モノリス福岡県福岡市中央区長浜1
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
#会場の魅力
おすすめ

【お料理特別割引】2,000円分×人数分OFF
おふたりの大切な門出となるハレの日。かけがえのない家族、友人、大切なゲストの皆様へ感謝の気持ちを込めてコース料理でゲストをおもてなしいたします。※50名様以上の結婚式をご成約の方
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
会場名 | 辻家庭園 ~前田家家老旧横山家迎賓館~(金沢市指定文化財)(ツジケテイエン マエダケカロウキュウヨコヤマケゲイヒンカン カナザワシシテイブンカザイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒921-8033石川県金沢市寺町1-8-48結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ●お車でお越しの場合 金沢西インターより約15分 金沢駅より車で約15分 |
---|---|
最寄り駅 | 金沢駅より車で約20分
|
会場電話番号 | 076-201-1122 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(第2第4火曜・毎週水曜定休日) 年末年始休業:12/27(金)~1/2(木)※1/3(金)は1日前までにネットより要予約 |
駐車場 | 無料 60台 |
送迎 | あり金沢駅送迎バス手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 祭壇の先には滝が流れ、水の音色に神聖な雰囲気がより一層際立ちます |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りサプライズ入場可能。 拝観料が必要な日本庭園を特別にお愉しみ頂けます |
二次会利用 | 利用可能披露宴パーティ後、ゆっくりと二次会を愉しんで頂くことが可能 |
おすすめ ポイント | 指定文化財に登録されている日本庭園を眺めながらパーティが可能
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り※アレルギー食材は事前お申し付け下さいませ。 |
事前試食 | 無し申込前の試食無し |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 エントランスから挙式会場まで、専用車で送迎可能挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
