ヴィラ・デ・マリアージュ越谷レイクタウン(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
レストランオープンしないのかな?
趣味が多彩でこだわりが強い人はオススメです。ゴスペルや聖歌隊が素晴らしいです。教養がある人が支配人でやってるんでしょうねフランスも行ったことある私としては、頷かせてもらうポイントが多かったです。壁の色一つとっても旅行を思い出しまさした。最初の苦味があるスープが印象的でした。レストラン食べ歩きが趣味な私としては、もう一度行きたくなる結婚式場でした。海老のビスクは今まで食べた中で一番美味しかったですほぼ駅直結だったのでアクセス分かり易かったです。駅のホームからも見えるので迷わず行けました。料理説明が毎回してくれてて、料理好きな私としては結婚式場で食べる前からわくわくしたのは初めてでした。笑顔が素敵でいい職場なんだと思います料理、トイレ、アクセスかな食のこだわりある方はオススメです詳細を見る (342文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/13
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自分が招待されたら嬉しいと思えた会場
アットホームな温かい雰囲気の教会でした。見学の際、ゴスペルの歌も聞くことができましたが、感動的な空間になりそうでした。ふたつ会場がありました。新しい会場とのことで、どこも綺麗でした。ワインの蔵を改装した造りというお部屋が素敵でした。壁にワインセラーがあり、オープンキッチンになるガラス?がありました。けっして安くはないと思いますが、こだわりを持っていい品を集めている気がしました。他ではない飲み物など実際に試食してみて、自分が招待する人に味わってほしいと感じたものが多かったので、料金にも納得です。シーズンによってプランがあるそうなので使ってみるのもひとつです。一品食べました。フォアグラとりんごのお料理で今まで持っていたフレンチのイメージが変わりました。飲み物にもこだわっているようで、葡萄ジュースやみかんジュースといったノンアルコールの飲み物が充実してそうで良かったです。特に頂いたみかんジュースが忘れられない美味しさでした。駅から本当に歩いて1分の場所にあります。看板もあり、来るゲストにとってわかりやすいと思います。こんなに近い場所は他にはないと思いました。すぐそばにイオンレイクタウンもあるので待ち時間や二次会までの時間も楽しく過ごしてもらえそうです。門構えの外でスタッフの方が出迎えてくれました。とても一生懸命案内してくださり、若い方のようでしたが、結婚式が好きなことが伝わり、好印象でした。何よりも駅からすぐの場所が代え難いポイントです。控室の作りや料理など、自分がここに招待されたら嬉しいなと感じるものばかりでした。すべてのお手洗いに素敵な香りのハンドソープとクリームが置いてあり、早速使わせてもらいました。下見の際に実際に結婚式をあげる時期をある程度考えてた方がお得なプランを聞けるし、使えると思います。アットホームなパーティーにしたい方は気に入る会場だと思います!詳細を見る (792文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/12/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お城のような式場です。
門を一歩入ると、まるで物語の世界に入り込んだようでした。日常を離れて、お城に招待された気分で式に参列しました。女の子ならだれでも憧れる式場だと思います。キッチンが見える会場で、雰囲気も盛り上がりました。こういった会場は初めてでしたので、とても新鮮でした。どのお料理も美味しかったのですが、とくにフォアグラのソテーが香ばしいソースによく合い絶品でした。駅からほんとうに近くて、建物が実際に見えるので迷わずに行くことが出来ました。みなさんたいへん細やかな心遣いをしてくださる方たちばかりで、快適な時間を過ごすことができました。お料理のサーブもテキパキと、見ていて気持ちの良いお仕事をされていました。お化粧室が綺麗で、そこでのおしゃべりが弾んでしまうほどでした。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/12/09
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな結婚式
教会があたたかみのある雰囲気で、ゴスペルの歌も参列者に好評でした。自然光も入り、ナチュラルな雰囲気でした。ペーパーアイテムは節約のため、手作りしました。ゲストのみなさんから、好評でした!越谷レイクタウン駅から徒歩2.3分で交通アクセスが便利でした。式の準備をしている途中、妊娠が分かり、不安もありましたが、プランナーさんや他のスタッフの方々も細やかに配慮していただいて、安心して、式にのぞめました。プランナーさんはじめ、スタッフのみなさんが親切で、式の準備をするのが楽しかったです。親御さん係という、新郎新婦の親に対しても係の方が一日付いて下さり、両親からも好評でした。少人数のアットホームな式にもお勧めの会場です。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アクセス抜群、
緑がいっぱいの中、外での挙式でした。木のアーチがあって屋外ならでわの開放感が得られた。フラワーシャワーも景色に合っていて良かったし撮影もスムーズに進む。足下のラベンダーの花が可愛らしかった。悪い点は天候です。広くて窮屈でなかったです。長いテーブルに相向かいに座るのでコミュニケーションが取りやすかった。ワインレッドを基調としたモダンな雰囲気で、キッチンが見えるのが良い。大きなスクリーンがあり、後ろの方でも見やすく作られていた。女性にちょうど良いお料理の量でした。比較的女性が多かったためだと思いますが男性には物足りないかもしれません。見た目も美味しく、味も美味しく大変満足でした。越谷レイクタウン駅からめちゃくちゃ近いので徒歩で2分くらいです。目立つので参列者も行きやすく、分かりやすい。子連れの方にも優しいスタッフさんやサービスがいっぱいで、参列者の方のお子さんも幸せになれると思いました。やはり、思い出ですからたくさんワガママ聞いてもらって2人らしい挙式にしてもらってください。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/11/14
- 訪問時 19歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
外から見た感想
海外のリゾート地みたいな感じ(’-’*)♪外にも教会みたいなのがあるしなかに入ってしまえば駅からは見えないし駅近くとは思えない(*・ω・)ノ丁度結婚式をやってたけど全然そんな感じしなかった(゜ロ゜;ノ)ノ(最初イタリアンレストランかと思ってました…(-_-;))見た目は豪華で美味しそうだった(-_-;)越谷レイクタウン駅から見える場所!だけど駅からは式の様子は見えないし、イオンと反対側の出口だから煩くない( ̄∇ ̄*)ゞ送迎バスもあるから大丈夫♪運転士さんもよさそうなおじさんだった(^-^)v駅から近いので便利♪いざとなったら車はレイクにとめて下さい(笑)雰囲気もスッゴくよかったです(*・ω・)ノただ、レイクに式場があるなんて皆知らないみたいです(。´Д⊂)ただ最近できたばっかなので綺麗ですよ!詳細を見る (353文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/21
-
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
地元でアットホームなお式♪
ヨーロピアンスタイル的な感じの中お料理を作るキッチンがオープンキッチンでよく見えたりする演出もあり色々オリジナリティーに富んでいて面白い式でした、ら七夕にちなんだお料理などとても工夫が凝らされていました。一つ一つフランス料理のような感じで素敵でした。越谷レイクタウンからすぐだったのでよかったのですが実際ヒールなので5分とはいえ何もないところで地図もわかりずらく少し迷ってしまいました。看板を掲げるなど駅近なら地図なしでも行ける工夫が必要だと思います。親切丁寧でとても良かったと思います。化粧室はとても美しくできたばかりの施設だったのでより重厚感もでていて素敵でした。優しいお声がけと優しい笑顔がすたっの方々とても一生懸命でよかったです。控え室やドレス、ヘアメイクなど色々融通がきくようです。オリジナルのウェディングを地元でやりたいという方にはもってこいだとおもいます。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/07/09
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームなオリジナルの披露宴
会場の雰囲気は、希望通りのシックで落ち着いた感じでよかったです。ガーデンがあり、お色直しの入場ではガーデン側からのサプライズ入場をすることができました。おめでた婚だったのですが、会場のすぐ控室も近くにあり、個室になっているため安心して準備をすることができました。・ゲストに渡すものや写真など思い出に残るものはお金をかけた。・ペーパーアイテムはほとんど手作りをし、アクセサリーも持っているものを使用するなどした。最高においしかったです。七夕に行ったので、料理の盛り付けも七夕使用にしてもらい、ゲストのみんなからも好評でした。両家の両親も喜んでくれて、私たちも大満足です!ゲストのほとんどがレイクタウンの従業員だったため、場所が近くとても助かりました。又、駅から5分もかからない立地にあるので、電車で来た友人や両親にも便利な場所でした。担当してくれたIさん、最高でした!!当日は始球式をしてのスタートでしたが、その際にはキャッチャーを務めていただき、とても楽しい感じでスタートすることができました。ヘアメイクや料理、ケーキ等もスタッフさんみんな笑顔で最後まで気持ちよく行ってくれたのがうれしかったです。・ドレスは、あまりみんなが選ばなそうなものにしたく黒のドレスにしました。・装花は、ドレスがシンプルだったためカラフルに色んな色のお花を混ぜて作ってもらいました。・スタッフさんがとてもいい・駅から近い・料理がおいしい・やりたい事をはっきりと考えておいたほうが、プランナーさんに伝わりやすく思った通りの式ができると思います。・思っていた以上に楽しく最高の披露宴を挙げられ、私たち夫婦も大満足です。・準備は、できるところから少しずつでも早めに始めたほうが絶対いいです。手作りするのは大変ですが、やった分満足感は大きいですよ。詳細を見る (758文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理重視&ゲスト満足度重視
とても好みの教会でした。温かみがあって、祭壇が高い位置にあったため後ろの席でしたが、写真も撮りやすかったです。開放感があって、お洒落な雰囲気でした。本当に美味しい!また食べたいです。遠方からの参加で荷物も大きかったので、駅から本当に近くてとても楽でした。アレルギーがあるので新婦には伝えていたものの、料理のところを気にしていましたが、事前にスタッフさんがアレルギー対応の旨を伝えに来てくれたので、安心して料理を楽しめました。新郎新婦とスタッフさんが式後に一緒に写真を撮ったり、とても仲が良い様子が印象的でした。遠方からの参加の為、支度は式場でと思っていました。お化粧室や更衣室が充実していて、キレイで、ハンドソープやクリームも香りが良く、高級感たっぷりで、女子力が上がるようでした。結婚式前の時間もくつろげました。気持ち良く、心から友人を祝えました!詳細を見る (375文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/09/11
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とっても素敵な1日を過ごすことが出来ました!
屋上にあるチャペルでは、キャンドルが灯され、とても美しく神聖な空間が広がります。聖歌隊の歌声、パイプオルガンの生演奏は本当に素晴らしく、天井の高い空間に響き、とても感動的な挙式を行うことが出来ました。バージンロードでは光の演出があり、父から彼へ手渡されるシーンでは、「ベールが光を受けオーロラの光に包まれてて、本当に綺麗で感動したよ!!!」と女性ゲストから絶賛のコメントを貰いました。バージンロードの先には少し高めの階段もありロングトレーンが綺麗に広がります。誓いのキスシーンでは、二人のシルエットが浮かびあがり、まるで映画のワンシーンのような素敵な瞬間が迎えられます。挙式後はカリヨンの鐘を鳴らし、噴水のある中庭でフラワーシャワーを行い、ベアトスを行いました。回路になっているのでゲスト一人一人の顔を見ながらフラワーシャワーを行えたのも、とてもよかったです。街のなかにある為、正直最初は外の景色が気になるのでは?と思っていましたが、そのようなことは全くなく、素敵な雰囲気の中でセレモニーを行うことが出来ました!!!わたしは午後の挙式でしたが、薄暗くなるにつれて、こちらの中庭はまた違った雰囲気になり、とても綺麗でした。控室、チャペル、披露宴会場と、一つの建物内で完結している為、特に年配のゲストからはその点についても大好評で、「すごく移動が楽でよかった~~!!」との声も頂きました。わたしたちは「ラ・メゾン・ド・プロヴァンス」という、“太陽の光がふりそそぐパティシエがいる邸宅”がコンセプトの会場でした。光が差し込み、天井も高く、壁面にはグリーンが広がり、ナチュラルでとても温かい雰囲気の披露宴会場でした。二人らしい空間を作りたいとの思いがあり、こちらの会場を選びました。また、この会場には大きな窓があり、そこからはなんとパティシエさんが、ウェディングケーキを作っている姿が見れるようになっています!!そこも、お気に入りのポイントの一つです。お色直しの入場では憧れだったガーデンからのサプライズ入場も叶い、ゲストのみんながとってもビックリしてくれました!(笑)音響などの設備も充実しており、リハーサル時で用意したBGMを初めて聴いた時には、その音の良さに感動したくらいです!!映像演出も色々な要望に応えて頂き、キャンドルリレーや花嫁の手紙など、要所要所で、こちらで用意した映像を抜群のタイミングで流して頂けました!!コストについては、初めての結婚式でわからない事も沢山あったのですが、最初のお打ち合わせの時に、ざっくりしたお見積りを見せて頂き、「大体○○くらいは上がると思います。」という正直な意見を伺えたので、決して安くは無い金額ですが、最初から予想していた金額内で結婚式が出来ました。また、式場で用意して頂くものに関してもビックリするくらい高い!という印象は無かったです。迷っているものに関しては、良い結婚式をする為”という考えのもと、必要・不必要の判断を頂けたので、とても安心感がありました。金額の事に関してもフランクに相談が出来たのでお金の事で悩む事は無かったです。事前の試食会でわたしたちも頂いたのですが、素材を生かしたお料理の数々は、味は勿論のこと、見た目にも美しく、とても素晴らしいお料理でした。メーン料理は勿論のこと、天然酵母のパンやエキストラヴァージンオイルなども、ゲストの方々に大好評でした!また、「結婚式場で出てくるお料理とは思えない!」と大変喜んで頂きました。ワインも拘りの品々ということもあり、ワイン好きのゲストの方々から大変喜ばれました!新郎新婦は当日、お料理を口にすることは中々出来ませんが、披露宴が終わったあと、マリエに温かいお料理を出して頂き、大変美味しく頂きました。越谷レイクタウン駅から徒歩1分との立地で、本人たちもゲストにも嬉しい場所にあります。また、式場の横には川が流れており、駅近で街の中にある立地でありながら、かなり落ち着いた雰囲気になっていると思います。また個人的な意見ですが、駅を挟んで反対側には大きな商業施設もあるので、打合せの際など、食事で利用したり、二人でお邪魔した時は帰りにデートが出来たりと良かったです♪初めて見学に伺った際、正直他の式場とも検討していたのですが、スタッフさんの笑顔、礼儀正しい姿、結婚式に対する情熱に心を動かされ、こちらでお願いしてみよう!!という気持ちになりました。初めて紹介して頂いたプランナーさんが初回の見学から、結婚式当日まで、トータルでサポートして頂けたのも安心感に繋がり、色々な面で心強くお任せ出来ました!お打ち合わせの際なども、色々なスタッフの方にきめ細かいサービスをして頂きました。寒い日は温かいお飲物を出して頂き、暑い日は冷たいものを勧めて頂き、毎回、とても気持ちよく過ごすことが出来ました。プランナーさんは質問を投げかける度に、すぐに対応して頂き、相談させて頂いたことに関しては、ベストな提案で返してくれました。お電話をさせて頂き、プランナーさんが不在の時などは「わかる事でしたら」と言って、別のスタッフの方が代わりに疑問を解決して下さったりという事もあり大変助かりました。たくさんのスタッフの皆さまにサポートして頂き当日を迎えられたという気持ちが大きいです!結婚式当日はスタッフの皆さまに対して信頼と安心感があったので、心配性の私ですが、この日に関しては不安なんてものは一切無く、心からお任せ出来ました。案の定ゲストからは「スタッフの方の対応が素晴らしかった!!」「みんな雰囲気良いね!!」との声を聞けました!スタッフの皆さまには本当に感謝しています。【ドレス】専用のドレスルームがあり、まるで独立店舗のドレスショップの様な雰囲気の中、ドレスを選んだり、フィッティングを行うことが出来ます!種類もジュリエット・ローザからオリジナルドレスまであり、全て可愛かったです♪♪【ブーケ・装花】本当に細かい要望にまで対応して頂き、世界に一つだけのブーケが出来ました。会場装花もイメージ通りで、本当に大満足です!!!お花の質も非常に高いレベルのものでした。【ケーキ】ケーキはオリジナルに拘ったのですが、イメージ通りに作って頂き、本当に感激しました!!ゲストからも、可愛い、可愛いと本当に沢山の方から言って貰えて、大満足です!!!見た目だけでなく、ファーストバイトで口に入れた時の美味しさも忘れられません♪♪二人らしい結婚式、また温かい結婚式、家族やゲストに感謝の気持ちを伝えたいと思っている方に特にぴったりだと思います。私たちが想像してた以上に沢山のゲストの方から“二人らしい、本当にいい結婚式だった”と言って貰えました。“本当に招待してくれてありがとう”という多くの言葉に、これからまた改めて、家族やゲストとの絆を深めていこうと、結婚式をきっかけに心から思う事が出来ました。スタッフの方がそれぞれの分野でプロフェッショナルな方たちばかりなので、理想としている事、結婚式でやってみたい事、疑問に思う点、遠慮せずに色々聞いてみるのが良いと思います。プランナーさんは勿論、どのスタッフの方も知恵を貸してくれて二人の為に協力してくれます♪当日の新郎新婦の控室になる、全くタイプの異なる4部屋のマリエがあるので、そこもこちらの式場のポイントの一つだと思います。どのお部屋も本当に素敵で、1日をお気に入りのマリエで過ごせたのも良かったです♪実際に結婚式を行って、大切な人と人との繋がりを改めて再認識出来たと共に、お互いの両親、姉妹、親戚の方々、ゲストの皆さまに感謝の気持ちを伝える事が出来ました。スタッフの皆さまとの日々も素敵な結婚式の思い出の一つになりました。詳細を見る (3171文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
噴水のある中庭が魅力的!
壁紙が暖かみのある色で、落ち着いた雰囲気の式場でした。シンプルなわけではないのですが、装飾がうるさくなくて上品な印象を受けました。会場が全体的に黄色っぽかったので、ウエディングドレスが引き立ちとても目がいきました。天井がとても高かったのが印象的です。8名、9名座れるテーブル席がたくさんあったので、大人数でも対応可能です。しかし、会場が縦に長かったこともあり、きちっと段取りの組まれている披露宴にしないとゲストのまとまりがなくなってしまいそうだなと思いました。駅から歩いてすぐだったので、迷わずに行けました。ゲストの着替える部屋が用意されていたので助かりました。噴水のある中庭のような場所がとても素敵で、印象に残っています。そこでブーケプルズとフラワーシャワーができるので、天気が良いときは写真などもきれいに撮れていいと思います。中庭にウエディングドレスを着た新婦が立つと、ディズニーに出てくるプリンセスのようでとても絵になりました。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/12/09
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
レイクタウンにオープンした式場
今年に出来たばっかりというのと、自宅から滅茶苦茶近かったので下見に行きました。見た目はキリスト教式の式場としてはオーソドックスな作りだったと思います。飾り付けられている花や樹がとても美しかったです。プランナーの方が色々と設備に関する説明をしてくれて、式本番ではゴスペル歌唱の演出もあるそうなので雰囲気が出そうです。いくつかの会場から選べるみたいでした。一つは陽の光が差し込んで明るい雰囲気の会場で、もう一つは落ち着いた色合いの会場でした。越谷レイクタウン駅からすぐ近くなので、関東住まいなら不便なことはないかと思います。今年にオープンしたということもあってか凄く熱心に色々な説明をして下さいました。あの設備は本番ではどうなるのか~本番ではこのようなサービスが~など細かく聞けるのは良かったです。式場の雰囲気は個人的に気に入っていました。ただ、最終的には嫁方の実家の立地から東京の式場を選ぶことになってしまいました。埼玉で式を挙げたい人には是非オススメです。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/11/26
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
今年オープンの綺麗な式場です。
両親はゲストと違う場所に椅子がおいてあり、近くに座れるみたいなのでよかったです。広く、重厚感がありよかったです。コストはよくもなく、悪くもなかったです。こちらで、顔合わせの食事会させてもらったんですが、料理も普通に美味しく、恥ずかしくないレベルでした。電車で来る分には、とてもよかったです。ただ、車でいくとまだ出来たばかりなのでナビに出てこなくわかりにくかったです。スタッフの方は皆さん笑顔が素敵な人ばかりです。ただ女性のスタッフでヒールを履いている為、足が痛いのか少し歩き方が残念な人がいました。今年オープンしたばかりなので、いいと思いますよ。ドレス持ち込みした場合は、持ち込み料が取られるみたいです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/11/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ゲストへのおもてなしを考えてココにしました!
緑が見えて、かつ内装もカッチリし過ぎないアットホームな温かさがあります。外でカジュアルな挙式ができて、教会でしっかりした挙式もできてと選べるので、人前式とかでも不自由しないと感じました。化粧室がとてもきれいで設備が充実してます。友人たちにも満足してもらえる安心できる設備です。また、2人の控え室がいろんなコンセプトの部屋があって、自分たちに合わせた所を選べるのも好感がもてました。やりたいことへの融通のききやすさ、アレルギーなどへの対応、スタッフの対応からすれば、非常に良いと思います。高くもなく、安くもなく。しっかりかけられるところにお金をかけて、おもてなしがちゃんとできそうです。フランスに何度も修行に行っているシェフが多いそうで、本当に美味しい。コースって食べきれないイメージが強いんですが、食べやすくかつしっかり味わえて、招待する人に食べてもらえるのが楽しみです。立地は文句なしで駅近です。駅降りてすぐ会場が見えるので迷わないし、招待しやすい!とにかく温かい!人も雰囲気も、とても親身で打ち合わせが毎回楽しみです。毎回出てくる飲み物のバリエーションも楽しいです。この式場は雰囲気とスタッフさんの対応力が本当に安心です。温かさが溢れていて、呼ぶゲストの笑顔が浮かびます。料理や設備など、自信持って招待できると思ったので、ここにしました。会場がタイプの違う2つあるので、こだわりのある方はもちろん、こだわりが無い方でも結婚式をイメージしやすいかもしれません。スタッフさんがいろんなコンセプト紹介してくれますし。私たちは最初はこだわりが全くなくて、テーマとかなかったですが、プランナーさんのおかげで見つけられて、それに合わせて今準備が進んでます。詳細を見る (724文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新しくてお洒落な式場
会場自体が新しいので、設備も最新。入り口はヨーロッパの邸宅のようなイメージだが、会場は意外にスタイリッシュに感じた。駅から会場がすぐに見えるほど近く、迷うことはまずない。レイクタウンの側なので、式後友人とお茶や食事も気軽に楽しめる。受付のスタッフさんの対応は感じが良かった。その他会場内の案内も、丁寧で気持ち良いものだった。化粧室がとても広く、パウダーコーナーには素敵な椅子と鏡があり、女性心をくすぐる。披露宴、二次会後に中庭のようなスペースでブーケトスがあったが、大きな鐘の塔があり、ここも雰囲気が良かった。邸宅風ウェディングだとアニベルセルなど有名だが、こちらはもう少しこじんまりした感じ。二次会まで使えるようなので、二次会でもドレスのまま参加でき、新婦さんにも嬉しいポイントだと思う。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/02/05
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オリジナルをもとめるならぜひ!!
新郎新婦がゲストより高い位置にいるのでゲストがよく見えていい。他の式場にはない雰囲気の会場でとてもよい。料理がは少しランクアップした。受付の装飾にはこだわった。お花は一番安いのにしたが別に大丈夫だった。美味しかったです。オリジナルのケーキが作れる所がとてもよい。式が終わってから全部ではないがお肉料理、デザートがお部屋で食べられる駅そば。どのスタッフの方もとても親切でみんなでお祝いしてくれてる感じがありとても良い。お願いしたことはすぐにやってくれる。ウェディングドレスとピンクのカラードレス。やりたいことはほとんどやらせてもらえる。オリジナルを求めるならお勧めです!披露宴会場の雰囲気が他の式場にはない感じがよかった。スクリーンも大きくて迫力がある。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/03/09
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
一度、絶対見た方がいいと思います。
教会は厳粛でとてもよかったです。ギラギラしていなく、落ち着いた感じが今まで見た教会と違った。絵本で見せてもらい分かりやすかった。タイプの違う会場なので迷いました。大人な雰囲気の会場が気に入りました。しっかりと説明してくれたので、安心しました。パイで包まれてるスープを食べました。凄く美味しく、また食べたいです。駅から1分はすごくいいと思った。今まで近い式場は少なかったので、親も納得してくれた。とても話しやすかった。安心できました。ありがとうございます。私は越谷出身で都内でも検討してましたが、立地やアクセス含め、会場の雰囲気もおしゃれだったので決めようと思います。新しい式場なので絶対見た方がいいです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても良い雰囲気!
【披露宴会場について】設備がとても充実しており。また、何と言っても雰囲気が最高によかった!自分もあそこで式を挙げたい!そう思える場所であった!【スタッフ・プランナーについて】スタッフの接客の態度もまぁまぁ良く、とても楽しめた。【料理について】料理は今までの式場で食べた中で1番と言っても良いほどのおいしさだった!私が今までまずい料理を食べてきたなどそーゆうわけでもなく!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からもとても近くアクセス環境は良かった!また私が行った日はあいにくの雨だったが駅から近いから濡れずに式場へと行くことができた!それがとても高評価です!【この式場のおすすめポイント】控え室があり子連れの参列客も安心して式へと参加することができてた!またトイレはとても綺麗な状態で気持ち良く使うことができた!この式場はパーフェクトと言っても過言ではないと自分は思った!詳細を見る (392文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/04/07
- 訪問時 18歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
一回行ってみた方がいいです。
南フランスの街並みが感じられます!とても素敵だと思います。すごく気に入りました!わたしは良いと感じましたとても豪華で美味しかったです。また食べたいと思いました!越谷レイクタウン駅/JR武蔵野線越谷レイクタウン駅より徒歩1分東武伊勢崎線(東武スカイツリー線)新越谷駅より車で10分東京外環自動車道外環三郷西ICより車で26分とてもいい雰囲気です。スタッフさんは親切で丁寧です。プランナーさんもわたしたちの気持ちになって一緒に考えてくださってとても助かりました。新越谷駅より車で10分ということで、比較的行きやすいです。南フランスの街並みを感じるような外装です。内装も素敵で、気にいる方が多いんじゃないでしょうか詳細を見る (304文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/01/13
- 訪問時 21歳
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 40% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 60% |
81名以上 | 0% |
ヴィラ・デ・マリアージュ越谷レイクタウン(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 40% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ヴィラ・デ・マリアージュ越谷レイクタウン(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルの天井が高い
- 化粧室充実
この会場のイメージ169人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ヴィラ・デ・マリアージュ越谷レイクタウン(営業終了)(ヴィラデマリアージュコシガヤレイクタウン) |
---|---|
会場住所 | 〒343-0828埼玉県越谷市レイクタウン8丁目9-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |