
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ゲストハウス1位
- 茨城県 チャペルの天井が高い1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 チャペルの天井が高い1位
- 茨城県 ステンドグラスが特徴1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ステンドグラスが特徴1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 総合ポイント2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 挙式会場の雰囲気2位
- 茨城県 スタッフ評価2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 スタッフ評価2位
- 茨城県 お気に入り数2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 お気に入り数2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 クチコミ件数2位
- 茨城県 ゲストハウス2位
- 茨城県 総合ポイント3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 披露宴会場の雰囲気3位
- 茨城県 挙式会場の雰囲気3位
- 茨城県 コストパフォーマンス評価3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 コストパフォーマンス評価3位
- 茨城県 料理評価3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 料理評価3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ロケーション評価3位
- 茨城県 クチコミ件数3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 宴会場の天井が高い3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 デザートビュッフェが人気3位
- 茨城県 披露宴会場の雰囲気4位
- 茨城県 ロケーション評価4位
- 茨城県 宴会場の天井が高い4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 チャペルに自然光が入る5位
- 茨城県 デザートビュッフェが人気5位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 窓がある宴会場6位
- 茨城県 チャペルに自然光が入る8位
- 茨城県 窓がある宴会場8位
ルシェルアンジュ水戸 ウエディングシャトーの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
こだわり抜いた2部制披露宴の結婚式!
チャペルは白を基調としていて、壁面上部に綺麗なステンドグラスが埋め込まれており、全体的に明るい雰囲気です。王道だと思います!ヴァージンロードは十分広いので、車椅子を押しても入場することができました。披露宴会場は十分広く、64人(披露宴2部)でも隣の席は気にならないぐらいでした。会場脇の大階段は再入場に使うと素敵です!披露宴会場にはプロジェクションマッピングの設備があり、入場時に使いました。王道もあり、新しい部分もあり、の披露宴会場だと思います!お肉のグレードを上げたので、当初見積よりも1人あたりプラス6000円(1部)、プラス4000円(2部)になりました。また、式場口コミにも記載しましたが、披露宴2部制での実施に伴って、全体金額の4.5%の追加費用が掛かっています。プロフィールムービーを自作したのでその分費用は抑えられましたが、市販のテンプレートを買う等しなければ工数が非常にかかります。。。余裕を持った準備をおススメします。また、ブーケとブートニアを持ち込みました。式場に白ドレス用ブーケだけをお願いした場合の費用と、白ドレス用・カラードレス用のブーケ・ブートニアを持ち込んだ場合の費用が一緒でした。メニューは、2人の出身地の要素を取り入れた材料を使った料理にしました!披露宴1部と2部でメニューを変えたので、それぞれを考えるのも楽しかったです。ゲストに好評だったのは、ラーメンブッフェでした!スイーツブッフェだと男性が楽しみづらかったりしますが、皆大好きラーメンということで、新郎・新婦両方のゲストから「いいね!」と言ってもらいました。ケーキも1部と2部で変えました!1部がペイントケーキ(ゲストにペイントしてもらう)、2部は半分フルーツ、半分ネイキッドのハイブリッドケーキです(笑)ケーキ入刀もドリップもペイントもやりたい!という我々の願いを担当パティシエさんが形にしてくださいました!駅からは少し離れていますが、式場からバスを出すことができるので、交通の便で困ることはありませんでした。受付の方で電車で来られる方は、タクシーチケットを渡して、タクシーで来てもらいました。当初は、結婚式のテーマを「野外フェス」と「ディズニー」としていたので、どんな結婚式・披露宴になるか心配でした。担当プランナーさんが敏腕な方(かつ我々の性格をよく理解してくださっている!笑)で、自分たちがやりたいこと(ラーメンブッフェをやりたい、新郎祖父の思い出を料理に入れたいetc)を上手くまとめてくださいました!また、2歳の子供がいながらの事前打合せでしたが、スタッフさんが、遊ぶためのブロックやプレイマットを用意してくれたり、場合によっては子供と遊んでくれたり、気遣いしていただき非常に助かりました。当日は、介添人の方やメイクの方と行動していました。介添人の方はハキハキ・テキパキしてましたし、メイクの方も気さくにお話ししてくださいました。事前準備、当日ともに問題なく、満足です!担当プランナーさん始め、支配人、各担当のスタッフの皆さんと力を合わせて、素敵な結婚式にすることができたと思います!担当プランナーさんが、妻のディズニー好きを理解してくれていたので、色々提案してもらいました。結局、ヘリウムガス不足で実現はできませんでしたが、ラプンツェルのシーンに見立ててランタンを会場内に浮かせる演出は、素敵な提案だと思いました!午後式(午前は別の方の式)だったのでウェルカムスペースの設置をスタッフの皆さんにお願いしましたが、センス抜群でした!コロナ禍ということもあり、結婚式の実施形態については本当に悩みました。親族だけ?親族+親しい友人?実施しない!?などなど、さまざまな選択肢がある中で、我々は披露宴2部制(1部:親族、挙式:全員、2部:会社関係+友人)での実施としました。感染リスクの高い会食の場について、1回あたりの人数を減らすことでリスク低減する目的です。私の祖母が田舎暮らしということもあり、水戸でおこなう結婚式の参列に難色を示していましたが、こういった工夫も伝えることで、最終的には喜んで参加してくれ、「楽しかった、参列してよかった」と言ってもらえました。これぐらい柔軟な対応をしてもらったのも、顧客ファーストのルシェルならではかなと思います。この形態での実施にあたっても、支配人の方や各所との調整、2部制での進行の検討等、担当プランナーさんには大変ご尽力いただきました!本当にありがとうございました!結婚式準備について、一般的な話かもしれませんが、やることリストを共有できる形(evernoteとか)にして、管理するのがいいと思います。あと、準備着手はなるはやで。。。基本的に、打合せのスケジュールはプランナーさんが立ててくれますが、心配があれば、自分から打合せ設定を依頼すると良いです。心配なまま過ごすよりは精神衛生上いいですよね。詳細を見る (2037文字)
費用明細5,585,877円(95名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
料理・スタッフの方々の対応・雰囲気全てにおいて満足
チャペルは何度みても素敵だなと思いました。天井が高くステンドグラスがキラキラしていて聖歌隊の歌声と音楽が響き渡り最高でした!アフターセレモニーの場所(アトリウム)は屋根がある為天気を気にすることなくフラワーシャワーができるのはいいなと思いました。子供ゲストがいても披露宴会場のそばにキッズスペースがあるのでゆったりできるかなと思います。披露宴会場は階段があるので2階からの入場ができたりマッピングもみさせてもらいましたがクオリティが高く息子もビックリするくらいでした!全館バリアフリーのため車椅子のゲストも安心して招待することができました!料理と装花はこだわりが強かったので金額は高くなりました。ウェディングケーキは1部では真っ白のケーキに親族全員でペイントをお願いする演出をしました。2部では半分はフルーツで半分はネイキッドケーキにしてドリップする演出をいれました。ケーキ屋さんが親身になって私達のやりたいことを実現するために一生懸命考えてくれてケーキは絵のみで当日まで見ることができませんでしたが理想通りのウェディングケーキを作成してくれました!味はもちろん美味しかったです!料理ではお互いの地域の物をゲストに食べてもらいたくて1部と2部でオリジナルの料理を作ることができて、こだわることができました。私達はラーメンが大好きでフルコース2部の最後の締めはラーメンビュッフェをしたいとシェフに相談し叶いました!男性ゲストからも女性ゲストからも大好評でした!!!お肉食べたあとになると重いかなと思いましたが案外女性ゲストでも2杯持って行って食べてる方もいたりして締めにはラーメンをやって良かったなって思いました。茨城県庁からすぐの場所だったので車で来るゲストの方からもわかりやすかったと言ってもらえました。また、電車利用のゲストには最寄駅から遠い為式場から大型バスを1台だしてもらいました。また、大型バスの時間では間に合わない受付の方々にはタクチケを手渡しで渡しています。ルシェルのスタッフさんはもちろんアトラクティブ全体的に素敵な方が多い印象です。一人一人が笑顔で接してくれたので、式場やギャラリー(提携のドレスショップ)での打ち合わせがいつも楽しみでした!当日のヘアメイクとアテンドが一緒の方なので何一つ不安なくお任せすることができました!!やりたいヘアセットができたこと本当に感謝しています。また、エンドロールも素敵に仕上げてくれて音楽と合っていてバッチリでした!写真撮影もルシェルのインスタを見ていてこの方が撮影している写真素敵だなと思ったらまさにその方が当日の担当だったこと嬉しく思います。まだ写真は出来上がってはいませんが2ヶ月後の仕上がりが楽しみです!!私達の結婚式は2部制で開催しました。元々午後式ということもありスタッフの方々の御協力があったからこそできました。旦那さんの実家が他県で大人数を1つの披露宴会場に集めるのは躊躇してしまう状況の中で延期も考えましたがプランナーさんから提案いただき2部制を採用しました。2部制にしたことで準備は本当にキツかったです。ただ、メリットは2つあり1つ目は大人数でのお食事を避けることかだきたのでゲストの方も安心して過ごすことができる。2つ目は1部は親族のみだった為ゆっくりとお食事をすることができ、2部では会社、友人達だった為私達の好きを演出に取り込めたことが良かったかなと思います。進めることのできることは早め早めにやることをおすすめします。私達の場合授かり婚で準備には苦労しました。詳細を見る (1471文字)



もっと見る費用明細5,585,877円(95名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスがとてもステキな結婚式場
暖かい雰囲気でステンドグラスがとてもステキなチャペルがあります。空をイメージした青や白がメインカラーとした式場となっています!会場ではプロジェクションマッピングが出来ます!また、2階から階段で降りてくる演出も出来るため、お色直し後の階段から登場する演出に憧れている人にはおすすめです!!フェアでは試食もさせていただきましたが、どの料理もとても美味しかったです!県庁の近くにあるので、アクセスもしやすく、わかりやすい場所にあります!スタッフの方々はみんな優しくて親しみやすいです!チャペルがとても素敵でステンドグラスのチャペルに憧れている人におすすめ!!結婚式をどんな感じにしたいのか、ざっくりでもいいのでイメージしておいたほうがいいです!詳細を見る (319文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/03/13
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が寄り添ってくれるステンドグラスが魅力の結婚式場
大迫力のステンドグラスが魅力。イメージカラーが水色なところや天空をイメージしてるところが個人的に気に入った。プロジェクションマッピングが凄い。他と比較してないので分からないが、少人数の式なので大勢でやるよりは割高にはなった気はする。試食を数回したがどれもとてもおいしかった。車必須の場所だが田舎なのでみんな車はあるし、送迎のバスなどもお願いできるので問題なし。スタッフの方々がとても親切かついい意味でフレンドリーで色々相談できる。2人ともステンドグラスに一目惚れして決めた。見ると心を奪われるほど迫力がある。よく聞くイメージでは可愛らしいイメージのある結婚式場ということだが、自分達はあまり可愛いものが好きなタイプではないがとても気に入った。なので可愛らしいところはちょっと。。。という方々も一度見学に行ってみることをお勧めする。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ステンドグラスの素敵な式場
他にはなかなか無いステンドグラスで、入った途端背筋がピンとなる挙式会場です。結婚式場で第一に惹かれたのはこの挙式会場です。入口が沢山あり、更に階段があって入場も階段からできる所に魅力を感じました。落ち着きのあるとても素敵な雰囲気の披露宴会場です。どれを食べても美味しくて、見ても食べても楽しめる料理でした。駅からは近くではないですが送迎バスが出てるので車がない方でも安心だなと思いました。下見の際でもフェアでもとても素晴らしいパフォーマンスをしてくださる方々です。親身になってくださるので安心してお話が出来ます。挙式会場がステンドグラスだったことです。シンプルかつ可愛らしさを求められるカップルさんにとても合った式場だと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
幻想的なチャペルが魅力
挙式会場は天井が高くとても開放感があります。壁は白くてステンドグラスとバージンロードは青緑色をしているので爽やかな色合いをしています。窓もありそこから太陽の光が入ると明るくて素敵な挙式だと思いました。披露宴会場も天井が高く窓も大きくて広く感じるしカーテンを閉めている時と開けている時で雰囲気が変わるのが良いなと思いました。1階と2階の2箇所に入場する入口があるのでお色直しで違った入場ができるところに魅力を感じました。特典が多くてお得だと思いますが特典があって平均的な見積額に感じました。料理は決まったメニューがなくて自分達の好きな料理にすることができるのですごいなと思いました。サーロインのお肉がとても美味しくて印象に残っています。駅までは少しあるので車以外だと少し不便に思います。遠方からの招待客は近くにホテルがあるので便利だと思いました。また当日はバスを借りることができるので利用すれば便利だと思います。スタッフの方たちはみんなとても丁寧な対応で優しいです。式場の外観がお城みたいでかわいいです。チャペルのステンドグラスと長いバージンロードが幻想的でとても素敵だと思います。式場の中も水色や黄色の壁紙でかわいらしくすきなところです。1番理想と近い式場を最後に見学した方が色々と比較しながら決めることができるので良いと思います。料理やケーキは自分達の好きなものを作ってくれるのでこだわりがある方達にとてもおすすめです。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/09/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が親切で全体的に素敵な雰囲気に包まれてます
挙式会場は天井が非常に高くステンドグラスがきれいで、スタンドグラスはライトアップのため、天候に左右されずに適度な光で演出がされていましたバージンロードは空の用な水色が栄えて素敵です!3dのプロジェクションマッピングがありバンケットの作りに合わせて作られていて大迫力で圧倒されました。試食で頂いたお料理はお皿に額縁を使うなど味だけでなく料理の見た目も華やかさがありお洒落でした交通に関してはすぐ近くにバス停もあり駅から来られる方も便利だと思います。皆さん気さくで温かみのあるスタッフさんが多くお話する時もとても親身になって下さるのでリラックスできます小さい子連れの方も招待したいと考えてますので施設内にはお子様向けの待機スペースなどあり、安心して招待できますディズニー好きな方は刺さるところがあって良いと思います!詳細を見る (356文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/30
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんが最高です
挙式会場はステンドグラスがとても綺麗で、キリスト式にもってこいの雰囲気だと思いました。披露宴会場は階段がついていてそこからの入場が楽しみになる下見をさせていただきました。最初の見積額からはどうしてもやりたいことが増えるに伴って予算も増えてしまいますが、特に心配はしていません。ドレスは持ち込み料がかかってしまいました。持ち込みのドレスなのでドレスプレゼントの特典も使えなくなってしまいました。自分たちでメニューを作れる点がすごいと思いました。デザートブッフェスタイルにして、大好きなプリンを入れてもらう予定です。駅からは少し距離がありますが、水戸駅からバスを出してもらえる予定です。また駐車場も広く、車で来る分には問題ないと思います。下見の時に担当していただいたプランナーさんの一緒に良い結婚式をできそうだなという印象が決め手でこの式場に決めました。打ち合わせでもスタッフさん全員が優しくて何もわからない僕たちにいろいろな提案をしてくれて大変助かっています。当日が楽しみになります。the結婚式という雰囲気のチャペルと披露宴会場がおすすめです。カジュアルな雰囲気の結婚式よりも、しっかりとthe結婚式をやりたいカップルにおすすめです。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/01/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
素敵なステンドグラスの挙式場
挙式会場はステンドグラスがとても綺麗で天井も高く始めて見学に行ってすぐ、ここがいいと即決でした。挙式会場がよくてここに決めたくらいよかったです。披露宴会場は天井が高く2階から階段で登場することもできます。広いので大人数でも大丈夫です。シャンデリアがあり雰囲気もとても素敵です。料理と衣装は値上がりしました。料理は節約したくなく1番お金をかけたいところでした。ペーパーアイテムとブーケなどは持ち込みしました。節約できましたオリジナルの料理を考えられます。特に米パンがもっちもちでとてもおいしいです!!おすすめです式場は駅から少し遠いため、バスを出すといいと思います。近くに大型のスーパーがあり場所はわかりやすいところにあります。私達は、今回飲む人が少ないこともありバスの手配はしませんでした。スタッフさん達も雰囲気がよく打ち合わせの時も楽しかったです。やはり挙式会場のステンドグラスが素敵です見積もりより大分上がると思います。特に料理 衣装などです。そこを想定して他のペーパーアイテムなど持ちこみができるところはしたほうがいいと思います詳細を見る (467文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗な式場
挙式会場は天井が高く、ステンドグラスや真っ白な壁紙が綺麗で、イメージしていた会場そのものでした。披露宴会場は新郎新婦2人で歩ける幅の広い階段があり、入場するときにゲストの顔が見えるのがとても良い。シェフとメニューを一から考えることができ、こだわりのある料理やウェディングケーキを提供できるのが良い。式場から駅までの距離は少しありますが、車であれば行きやすく、バスも出していただけるので問題ないです。スタッフ皆さん話しやすく、式場を決めたきっかけの1つになってます。式場を下見した際、プランナーさんに挙式や披露宴でのエピソードや一つ一つの動きの意味等教えていただき、とても丁寧だったので、印象がよかった。挙式会場のステンドグラスや真っ白な壁紙はドラマや映画で見るようなもので、そのような式をしたいカップルにおすすめ。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/01/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
忘れられない幸せな一日にしてくれました!
挙式会場は白やブルーが主に使われた明るい会場でした。王道のチャペルで挙式をしたい方にはいいと思いました。披露宴会場も、白やブルーが使われた明るい会場でした。10人以下の披露宴だったので、会場はとても広く感じました。・初回見積もりでは料理の金額を10000円に設定していたので、ランクを上げ、当日は1人20000円程度になりました。ゲストからはお腹がいっぱいになった、美味しかったと感想をもらいました。・ドレスのときにつけるアクセサリーを、ダイヤモンドのものをレンタルして13万ちょっと値上がりしました。・初回見積もりに入れていなかった司会者さん、プロジェクター使用などで6万ほど値上がりしました。・引き出物は持ち込むつもりでいましたが、持ち込めないことがあとからわかってそこも値上がりポイントでした。・挙式日を休日から平日にしたことでマイナス5万になりました。・プロフィールムービーは自作、席次表をなしにして、席札やメニュー表は手作りしたものを持ち込みました。手作りしたものはスタッフの方が事前に間違いがないか確認してくださいました。お肉の食べ比べ、スイーツ盛り合わせ、できるだけランクの高い食材を使ってもらいました。ゲストから、美味しかった、お腹いっぱいになったと感想をもらいました。駅から距離がありますが、私たちは親族含め車で移動することがほとんどなので特に困りませんでした。近くにスーパーや飲食店もたくさんある便利な街の中にあります。初めの頃の打ち合わせで、費用の点がとても不安になってしまったのですが、プランナーさんがいろいろなことを提案してくださいました。当日はヘアメイクも可愛くしてもらえたようで、妻はお姫様気分だったようです撮影スタッフの方は私たちが笑顔になれるよう声をかけてくださいました。明るいチャペル結婚式場を検討する時点で、持ち込み可能なもの不可なものを事前に確認した方がいいと思いました。初回見積もりには多くの内容を盛り込んでもらったほうがいいです。詳細を見る (837文字)
費用明細1,240,744円(9名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/09/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
明るい会場で幸せな結婚式ができました。
挙式会場も披露宴会場も白やブルーが主に使われた明るい会場でした。王道のチャペルで挙式をしたい方にはいいと思いました。白やブルーが主に使われ、天井が高く広い会場でした。披露宴会場に階段があるので、お色直し後は階段から入場しました?・初回見積もりでは料理の金額を10000円に設定していたので、ランクを上げ、当日は1人20000円程度になりました。ゲストからはお腹がいっぱいになった、美味しかったと感想をもらいました。・ドレスのときにつけるアクセサリーを、ダイヤモンドのものをレンタルして13万ちょっと値上がりしました。・初回見積もりに入れていなかった司会者さん、プロジェクター使用などで6万ほど値上がりしました。・引き出物は持ち込むつもりでいましたが、持ち込めないことがあとからわかってそこも値上がりポイントでした。・挙式日を休日から平日にしたことでマイナス5万になりました。・プロフィールムービーは自作、席次表をなしにして、席札やメニュー表は手作りしたものを持ち込みました。手作りしたものはスタッフの方が事前に間違いがないか確認してくださいました。お肉の食べ比べ、スイーツ盛り合わせ、できるだけランクの高い食材を使ってもらいました。ゲストから、美味しかった、お腹いっぱいになったと感想をもらいました。駅から距離がありますが、私たちは親族含め車で移動することがほとんどなので特に困りませんでした。近くにスーパーや飲食店もたくさんある便利な街の中にあります。初めの頃の打ち合わせで、費用の点がとても不安になってしまったのですが、プランナーさんがいろいろなことを提案してくださいました。当日はヘアメイクも可愛くしてもらえて、何度かリップを塗り直しにきてくれたりとお姫様気分でした。撮影スタッフの方は私たちが笑顔になれるよう声をかけてくださいました。プランナーさんがいろいろと気にかけて声をかけてくれたこと。結婚式場を検討する時点で、持ち込み可能なもの不可なものを事前に確認した方がいいと思いました。初回見積もりには多くの内容を盛り込んでもらったほうがいいです。詳細を見る (880文字)




費用明細1,240,744円(9名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
白いチャペルが印象的な式場
白いチャペルにステンドグラスがとても映える明るい空間で、王道な挙式を挙げられそうに思います。天井が高く階段があり、上からの演出も可能です。テーブルもたくさんあるので、大人数での披露宴もできると思います。駅からは遠いので、自家用車またはシャトルバスで行くことになります。また目の前にスーパーやホームセンターがあるため、外に出ると非日常感は少し薄れてしまうように思います。初めての見学でしたが、みなさまとても優しく、結婚式を挙げるかどうかから悩んでいましたが、挙げようかな、という前向きな気持ちになりました。おすすめポイントはやはりチャペルだと思います!家族や友人に迎えられて、水色のバージンロードを歩くことができるのが、本当に素敵だと思います。王道で華やかな挙式を行いたい人におすすめだと思います。詳細を見る (348文字)

- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
夢見ていた憧れの結婚式!!!
天井が高く、ステンドグラスがありtheチャペルというような雰囲気天井が高く、シャンデリアもありますが、昔感は無く、夢見ていた結婚式というような雰囲気料理はこだわったので多少は値上がりした。ペーパーアイテム(招待状やメニュー表など)は持ち込みしたので、多少は抑えられた。めちゃめちゃシンプルな物にするとかなりペーパーアイテムで抑えられる。美味しい事間違いなし。こちらからのお願いは99%期待以上の一品を作っていただける。周りにスーパーやホームセンターがあります。塀で囲われては無く、外に出ると現実感あり料理が美味しいチャペル、披露宴会場の雰囲気がとてもいい事と、料理が本当に美味しいのでこの会場にした。詳細を見る (300文字)
費用明細2,845,516円(29名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
良いプランナーさんと出会いました。
白を基調としていて、天井も高いです。天空をイメージしているため、バージンロードも水色のカーペットです。長さは個人的には丁度良かったです。家族挙式には、広すぎるくらいでした。100人以上いても余裕がありそうです。県庁の近くということもあり、立地は良いと思います。途中でプランナーさんを変えていただいたのですが、変えていただいたプランナーさんと相性が良くて、最後まで楽しく打ち合わせすることが出来ました。ありがとうございました。プランナーさんが、最後にその日撮った写真で記念のカードをくれたところ。小さなことですが、小さな幸せがたくさんあって、嬉しかったです。どこの式場も同じかもしれませんが、結婚式を挙げるために色々な人がサポートしてくれました。どの方も親切で、とても良い結婚式が出来ました。詳細を見る (345文字)
費用明細2,168,162円(10名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
晴天の中笑顔溢れる1日!
ステンドグラスが印象的な大聖堂のチャペルでの挙式は、下見の時から思い描いていた通りの荘厳な雰囲気で、とても感動的なものとなりました。挙式後のアフターセレモニーも、天気に恵まれたこともありとても明るい雰囲気で行うことができました。挙式~アフターセレモニーまでの間、新郎新婦が休憩できる小部屋もすぐ近くにあったので、少しほっとしてから再びゲストの方と会えたのもよかったです。(ドリンクも頂けました)明るく可愛らしい雰囲気で、楽しい時間を過ごせました。テーブルクロスやナプキンの色などでシックな雰囲気にもできるそうです。なんでも美味しいです!これは無理かも?と思うものでも一度相談してみる価値があると思います。理想に近いもの、またはそれ以上のもので叶えて下さります。駅からは少し遠いですが、バスなども手配して頂けるのでそこまで不便には感じないかと思います。当日関わって下さる皆さんと事前に打ち合わせ等で顔を合わせているので、結婚式中安心して過ごせました。担当プランナーの方にも、半年間直接の打ち合わせやメール等で気軽に何でも相談できたのでとても頼りになりました。こだわったお料理をゲストの方達に喜んで頂けました。食材、品数、テーマや雰囲気に至るまで、かなり自由度が高く、シェフやパティシエの方との打ち合わせでどのような料理にするか自分たちで決めることができたので、人気の会場ですがオリジナリティを出せたと思います。スタッフさんが皆さん親切で、とにかく何でも相談に乗って頂けるので、気になったことはどんどん聞いた方がいいと思います。また料理も本当においしいので、妥協せずいいコースにしてもらった方が満足感が高いと思います。詳細を見る (707文字)



もっと見る費用明細2,845,516円(29名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
理想のチャペル
スカイブルーの長いバージンロードがとても素敵です。またステンドグラスが壮大で、思い描くチャペルそのものでした。階段もあるので、ドレスが綺麗に見えると思いました。披露宴会場は広々としていて、ガーデンへも行けるようになっているので、色々なことができると思います。階段での入場もできます。天井も高いので、圧迫感はありません。式場までは車が基本になりますが、バスの配車もあります。目の前が商業施設なので、良し悪しはわかれると思いますが、木々もあるのでそこまで気になりませんでした。担当してくれたプランナーの方の説明がとても丁寧で、結婚式とはなにかを想いを込めて説明してくださり、とても感動しました。そのほかのスタッフの方全員でお出迎えしてくたり、素敵なおもてなしをしてくれました。チャペルがとても素敵で、まさに思い描く式ができると思います。バリアフリーも充実していると思います。王道の結婚式をしたい方におすすめだと思います。気取らないところがいいと思います。即決すると安くなるので、ある程度他をリサーチした上で見学に行くといいと思います。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/14
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
神秘的なチャペルです!
チャペルのステンドグラスがキレイで惹かれました。バージンロードが水色なのもあまりないので素敵でした。披露宴会場の新郎新婦が入場する階段がとても理想的でした。家族挙式でもできることが多いと感じました。県庁が近く場所がわかりやすくて、遠方から来る人でも来やすいと思います。プランナーさんがとても丁寧で、私たちに寄り添って打ち合わせを進めてくださるので、安心して任せられます。式場内の案内も本当に素晴らしくて、プランナーさんの案内も決めてのひとつになりました。チャペルの雰囲気が素敵で、理想的でした。ここで結婚式を挙げたいと思えるチャペルです。料理のメニューがなく、シェフと相談してメニューを決めることができるので、料理にこだわりたい人におすすめです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/01/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
白く明るいチャペルと青いステンドグラスが素敵な式場
白さと明るさの中に青いステンドグラスが映えて、まさに夢の世界のようでした。きれいな水色のバージンロードもきれいで、チャペルの大きさもちょうど良いと思いました。披露宴会場の雰囲気は想像した以上に素敵で可愛くデザインされていました。チャペル同様、開放感がありながら大きすぎず小さすぎない大広間です。カメラだけお願いしようと思っていましたが、ビデオもあると聞き、せっかくなのでお願いしました。ドレスは差額無しでしたが、タキシードは差額ありの方がすごく良かったのでそちらを選びました。ブーケ・ブートニア、ベール、グローブ、ビスチェを持ち込みましたが、費用はかかりませんでした。試食したお料理は、一品一品とても繊細で、見た目の美しさ・味共に楽しめました。水戸駅からは少し距離がありますが、県庁に至近で分かりやすいし、駐車場もあります。式まであまり日がない中、様々な提案をしてくださり、親身になって相談に乗ってくださいました。いつ伺っても心地よい気持ちで滞在できました。zoomで友人と繋げてもらえたことが本当に嬉しく、すごく良い思い出になりました。チャペルは明るく、披露宴会場は可愛らしいロマンティックな雰囲気なので、華やかで夢のような結婚式をしたいカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフ皆さんがとても親切で、明るい雰囲気のチャペルの式
チャペルは、白色、明るく、スタンドグラスでとてもきれいで素敵な雰囲気でした。プランナーさんの提案もあり、動画録画を追加しました。写真だけでなく、動画として、その時一瞬一瞬を、雰囲気を残すことは、あとになると残しておいてよかったなとなると思います。白色、明るく、ステンドグラスに囲まれた素敵なチャペルでした。天候は晴れてとてもよい日となり、フラワーシャワーは、式場のスタッフの方々にも変わっていただき、とても印象的なものとなりました。カメラマンさんもいい写真が撮れるように声をかけていただき、皆さんに感謝です。早めで式場を探しましたので、たくさんの式場を見学できませんでしたが、その中で、プランナーさんの対応、日にちのタイミングで決めました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルのステンドグラスに惹かれました!
チャペルのステンドグラスがとても綺麗で惹かれました!天井も高く、豪華です!参加者の皆さんと一緒にお祝いできる雰囲気にも惹かれました。ベージュの色合いを基調としていて派手過ぎず、地味過ぎずでアットホームな雰囲気も感じられました。お肉をベースとしたコース料理を試食させてもらいましたが、とても美味しかったです!駅からはやや遠いですが、県庁の近くなのでアクセスは良好だと思います。下見の時にも丁寧にご案内いただき、チャペルや披露宴会場の細かいところまで見学することができました。チャペルのステンドグラスが華やかで自分たちの結婚式のイメージにぴったりでした!チャペルの雰囲気や自分たちのイメージに合うかを確認するべきだと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/07/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
今までで、料理が一番美味しい式場でした
噂に聞いていた素敵なステンドグラスでした。色鮮やかでとてもキレイでした。天井が高くて広々とした会場でした車で行ったのですが、駐車場も広くてとめやすかったです導線もあまり長くなく、とても動きやすかったですとても美味しく、見た目もかわいかったりと素敵な料理だったと思いますお肉がやわらかく、たくさんの薬味があって楽しく食べられました周りにショッピングモールがあるのですが、中に入ると気にならないです。駅近くではないですが、バスがあったり、車で行く人には別に気にならないです。入口からコロナ対策がしっかりされていて、会場ではパテーションもありました。待っている間もドリンクが出たりと、ゆっくりすることができましたチャペルがキレイな会場でした外でお菓子まきをしてましたが、日がさして暖かく、気持ちの良いガーデンでした。噴水もあって、水の音が気持ちよかったです詳細を見る (375文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2024/01/20
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
空色のバージンロードが続く聖堂がとても綺麗な式場です
ステンドグラスの輝きと空色のバージンロードがとても幻想的です自然光も、ライトの光も柔らかく感じます会場は大きな窓から入る光で、シャンデリアがより綺麗に見えますし、開放感がありますガーデンの緑、噴水が涼しげで癒されます予算以上の思い出が出来そうな気がします美味しいはもちろんのこと、お皿や盛り付けも綺麗で目でも楽しむことが出来ます。地元の食材、旬の物がより一層美味しくしてくれる気がしました県庁に近いため、分かりやすい立地だと思います。また周辺の騒がしさは無く落ち着いた環境です。皆さん柔らかく優しい雰囲気です説明も丁寧で安心してお話ができますステンドグラスが鮮やかで空色のバージンロードが続く聖堂がとても印象に残ります自然に包まれた空間で式をあげたい方におすすめ詳細を見る (331文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/07/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
全体的にキュートな雰囲気の会場です。
ステンドグラスが印象的なチャペル、バージンロードがブルーで全体的に明るい印象でした。チャペル外には階段もあり、陽当たりも良好で、お天気の良い日はフラワーシャワーが映えると思います。天井が高く、窓も大きいので、陽当たりも良く、明るい雰囲気の会場でした。大階段がありますので、憧れの階段入場もできる点はすごく惹かれました。水戸駅からは少し離れていますが、シャトルバスを出していただけます。会場自体が綺麗で、壁紙や装飾もとてもおしゃれで、どこで撮影しても、お写真が映えると思います。明るく、キュートな雰囲気がお好みな花嫁さんにおすすめです。下見時は、お見積りなど、申込み後にミスマッチにならないよう、費用面もチェックしておくと良いと思います。詳細を見る (318文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/07/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
私達らしいオリジナルな結婚式になりました
ステンドグラスが素敵でそこからの光が綺麗。明るくて天井も高いので開放感があります。プロジェクションマッピングがあり入場の際に使いました。みんな感動してました。2階からの階段もあり、最初の入場の時に階段演出もしました。天井が高いので解放感があります。映像系はお金がかかりました。でもやはり残したいと言う事で妥協せずつけました。ドレスの持ち込みは持ち込み料がかかると言う事でしたので提携のドレスショップで決めました。あらゆる所に飾るお花は、かなり思ってたより金額があがりびっくりしました。なので花の飾りは最小限にしましたが特に寂しい感じもなく節約できたかなと思います。友人の協力もあり、ブーケなどは手作りで持ち込んだのでかなりの節約でした。料理は一番ランクを落としたくない部分でした。メニューの内容もいちからシェフと一緒に決めるのでオリジナルなメニューにこだわりたい方はいいと思います。でもコース料理に関して全くの無知だった為、どんな料理がいいですか?と言われても最初は困りました。少し提案があってからの少しずつ変えてくスタンスの方が私はやりやすいと感じました。見た目、盛り付け、味最高でした。目で見ても、食べても美味しく感動しました。来てくれた方からみんなに料理よかったよ!と言ってもらえて1番嬉しかったです。駅は近くではないのですが、駐車場は無料であるので車で行くのがいいと思います。近くにホームセンターやスーパーなど色々なジャンルのお店があるので必要な物をすぐ買いに行ったり、待ち時間時間つぶしができで便利でした。みなさんいい人ばかりで、いろんな意見をいただき私達らしいオリジナルな結婚式に出来ました。プロジェクションマッピングが1番の強みでした。いろんなところで迷っていた中決め手になったのはプロジェクションマッピングでした。見学でみせてもらって感動したのが一番でした。詳細を見る (787文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/17
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
新郎新婦やゲストの方々への配慮がとてもされている結婚式場です
チャペルは天井が高く、ステンドガラスが幻想的な雰囲気を演出しています。ステンドグラスは自然光ではなく、裏から照明を当てているので雨天時などでも自然に明るいそうです。チャペルからの大階段もガラスの天井があるので雨に濡れることもありません。披露宴会場は暖かい色調で素敵な空間です。チャペルから披露宴会場までは屋内を移動する形となっているので、新郎新婦やゲストの方々への配慮がされています。とても美味しく、味だけでなく料理の見た目もお洒落でした。シェフの方が直接挨拶にいらっしゃり、とても好感を持ちました。新郎新婦のオーダーも聞いていただけるそうで、さらにはそのレシピを保管するそうなので、挙式後も予約をすることで結婚式時の料理を提供してくださるとのことです。駅から少し離れているので、主な交通手段としては車になるでしょう。しかし、自宅まで送迎バスを用意してくださるので、車がないゲストの方にも参加いただけます。料理を重要視していたので試食もしてみましたが、とても美味しくゲストの方々にも満足いただけそうでした。派手好きのカップルよりは、アットホームでみんなでワイワイするのを希望しているカップルが気に入りそうです。見学時には試食をぜひしてください。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗な王道の会場
チャペルがとても綺麗です!大きなステンドグラス、ブルーのバージンロード...雰囲気は洗練されていて、これぞ王道の結婚式という印象です。大きな会場で、自分達の選択で可愛いにも大人っぽくもできます。大きな階段があり、お色直し登場など素敵な演出ができそうです。電車では行きづらいですが、バス停が近くにあります。駐車場が広いので、車がお勧めです。県庁近くなので目印になります。気さくで温かみのあるスタッフさんが多く、リラックスしてお話しできます。とても洗練されていて、プロフェッショナル!という感じです。お料理がとにかく美味しいです。野菜も魚も肉もデザートも文句なしです!シェフのこだわりも熱く、ゲストの方にも満足していただけるおもてなしができそうです!王道の結婚式がしたいカップルにおすすめです。料理の味は絶対に見ておくべきです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
綺麗なチャペルで最高の結婚式に!!
大きなステンドグラスに包まれたチャペルはとても魅力的でした!色合いも綺麗で、バージンロードも長く素敵です自然光も入るので明るい雰囲気です!広さも大きいので100人以上参列しても入ります!料理のランクアップなどあらかじめ値段が上がりそうなところはあげて概算を出してくれました!持ち込み料金など、あらかじめ聞いておくとイメージしやすいです!コース料理で出してくれたのでイメージがしやすかったです!お肉料理は柔らかくて美味しい、シェフが直接挨拶に来てくれるので安心です!ガーデンの噴水も緑と相まってとても素敵です!県庁の隣にあるので場所も分かりやすく、駅から車で数分なので移動もしやすいです!担当のスタッフさんはフレンドリーで接しやすかったです!一つ一つの説明も丁寧で、ここで式を挙げたいと思った理由の一つですバリアフリー制度の充実さチャペルは一度見学してもらいたい!!王道の結婚式をあげるなら絶対ここがいいです!詳細を見る (404文字)




- 訪問 2022/03
- 投稿 2023/02/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
自分たちもゲストもずっと笑顔でいれた最高の一日なりました。
扉を開けると目の前にステンドグラスがとても綺麗な挙式会場が広がります。光が差し込んでステンドグラスがキラキラと、とても素敵な挙式会場です。とても広々とした披露宴会場です。登場するときは、一階のメイン扉、階段、お庭からなど選べたのでサプライズ登場ができると思います。料理にこだわったので、最初の見積もりからは費用が上がりましたが、とても美味しかったので満足しています。ペーパーアイテムや、オープニング動画、プロフィール動画、エンドロールは手作りをして持ち込んだので費用を抑えることができました。またプチギフトも持ち込みました。自分たちのオリジナルメニューをつくることができるので、料理を考えるのがとても楽しかったです。そして味もとても美味しいので、大満足です。駅からは少し離れていますが、目印になる建物がたくさんあるので慣れない場所でも迷わず式場にたどり着けると思います。私たちがやりたいと言ったことを、全て「できます!」と言ってくださり、対応してくれました。元々は友人を含め大人数での挙式、披露宴を予定していましたが、コロナ禍ということもあり親族のみに変更しました。当日式場からのサプライズで、オンラインツールを活用して披露宴に呼ぶことができなかった友人とオンラインで繋がることができました!とてもすてきなお心遣いに感動しました。ステンドグラスが素敵なチャペルに一目惚れしました。実際に結婚式をしてみて、会場スタッフの方の対応も素晴らしくてゲストも大喜びでした!詳細を見る (631文字)
費用明細2,505,032円(34名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
素晴らしい1日になりました
チャペルが幻想的で感動しました。天井が高く広々として良かったです。コロナ禍の影響で人数が減ったことでもともと割引される予定だったロングムービーの値段がまるまる追加となりました。初めにいただいた見積り時点では70名で開催する予定でしたが、コロナ禍の影響で32名で開催することに変更しました。そのため、料理の値段が減った人数分、下がりました。初め70名で挙式予定でしたが、コロナ感染対策ということで、友人を呼ばず親族のみで開催することに決め、人数を32名に変更しました。その際、会場スタッフは丁寧な対応を取ってくださり、変更箇所を明確に説明してくれました。また、コロナ感染対策もしっかりと行われており、ゲストの方からも安心して参加することができた等のお言葉を頂けたことは良かったと思っています。今回の結婚式で特にこだわった点として、ゲストの皆様と写真撮影の時間を多く取りました。結婚式は本当にあっという間に時間が過ぎていくので、写真撮影を通して記念の写真を撮れ、また、ゲストの方との会話もすることができるので、ぜひ写真撮影の時間を長く撮ることをおすすめします。詳細を見る (478文字)
費用明細2,505,032円(32名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(19件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 26% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 63% |
| 81名以上 | 0% |
ルシェルアンジュ水戸 ウエディングシャトーの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 21% |
| 101〜200万円 | 16% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 11% |
| 401〜500万円 | 42% |
| 501〜600万円 | 11% |
| 601万円以上 | 0% |
ルシェルアンジュ水戸 ウエディングシャトーの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- 駐車場あり
この会場のイメージ563人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【1.5万円ギフト券付】A5ランク常陸牛コース試食×ドレス試着
【全組様へ120万円OFF*豪華特典付】さらに1件目のご来館でギフト券1.5万円分プレゼント!料理口コミ受賞のシェフが厳選した「3万円相当の豪華コース」料理試食♪自然光溢れるチャペル体験や見積り相談も♪

1116日
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催【公式HPが一番お得★120万円特典】3万円相当試食×新作ドレス試着
\イチオシBIG/【1件目見学でギフト券15,000円分プレゼント】ステンドグラスチャペルの入場体験やパーティ会場を見学した後は、最高ランク食材使用の贅沢コース試食!直営ドレスサロンでのお気に入りを見つけよう♪

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【1.5万円ギフト券付】A5ランク常陸牛コース試食×ドレス試着
【全組様へ120万円OFF*豪華特典付】さらに1件目のご来館でギフト券1.5万円分プレゼント!料理口コミ受賞のシェフが厳選した「3万円相当の豪華コース」料理試食♪自然光溢れるチャペル体験や見積り相談も♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
029-303-5161
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | ルシェルアンジュ水戸 ウエディングシャトー(ルシェルアンジュミトウエディングシャトー) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒310-0852茨城県水戸市笠原町978-50結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR常磐線水戸駅南口より車10分 常磐道水戸ICより車15分 北関東道茨城町東ICより車10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 水戸駅 |
| 会場電話番号 | 029-303-5161 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00 土日祝9:00~19:00 (火曜・水曜定休・祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 70台※敷地内に駐車場がございます。 |
| 送迎 | ありご希望の場所に送迎バスを手配いたします。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ステンドグラス輝く大聖堂でのチャペル挙式の後は 全天候型のアトリウムでゲストに囲まれながら 思う存分楽しめるアフターセレモニーを。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全天候型なので天気も気にせず、ゲストと一緒にワイワイとガーデンパーティやデザートビュッフェも行えます!噴水やバルーンを使った演出もできます♪また大切なペットの参加もOK! |
| 二次会利用 | 利用可能結婚式の後すぐ二次会ができる♪広大なシャトーをそのまま貸し切りでゲストもゆっくり過ごせる贅沢なひとときを。 |
| おすすめ ポイント | 大切な方との時間を家族だけの結婚式も可能♪階段からの入場も叶うパーティルーム。貸し切りの会場だからこそお二人と大切なゲストの方だけの空間に。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りおふたりの大切な方々のアレルギーや体質によってお料理の対応をさせていただきます。直接シェフとお打合せができるのでメニューを1つ1つ一緒に創っていきます。 |
| 事前試食 | 有りおふたりだけでなく 親御様もご一緒にご試食も可能です♪お料理と合わせてお飲み物もお選びいただけます♪ |
| おすすめポイント | お子様お料理もございます!大切なゲストの皆様に感謝の気持ちとおもてなしの心を伝えるお料理をお召し上がりください。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある全館段差なくご移動が可能です!車いすの方専用のエレベータもご用意しております。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり様々なゲストの皆様に安心いただける施設、ならびにスタッフ対応も徹底しております。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設遠方のゲストの方に安心の設備。大切なゲストに合わせたご案内をさせていただきます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



