
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ゲストハウス1位
- 茨城県 チャペルの天井が高い1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 チャペルの天井が高い1位
- 茨城県 ステンドグラスが特徴1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ステンドグラスが特徴1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 総合ポイント2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 挙式会場の雰囲気2位
- 茨城県 スタッフ評価2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 スタッフ評価2位
- 茨城県 お気に入り数2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 お気に入り数2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 クチコミ件数2位
- 茨城県 ゲストハウス2位
- 茨城県 総合ポイント3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 披露宴会場の雰囲気3位
- 茨城県 挙式会場の雰囲気3位
- 茨城県 コストパフォーマンス評価3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 コストパフォーマンス評価3位
- 茨城県 料理評価3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 料理評価3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ロケーション評価3位
- 茨城県 クチコミ件数3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 宴会場の天井が高い3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 デザートビュッフェが人気3位
- 茨城県 披露宴会場の雰囲気4位
- 茨城県 ロケーション評価4位
- 茨城県 宴会場の天井が高い4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 チャペルに自然光が入る5位
- 茨城県 デザートビュッフェが人気5位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 窓がある宴会場6位
- 茨城県 チャペルに自然光が入る8位
- 茨城県 窓がある宴会場8位
ルシェルアンジュ水戸 ウエディングシャトーの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
やりたい事を叶えてくれる素敵な式場
ステンドグラスがほんとに美しく何度見ても惚れ惚れします。また,挙式当日はあいにくの雨でしたが屋根付きのアトリウムのおかげで雨を気にせずにアフターセレモニーを行うことができました。階段の上り下りが多い印象でしたが,足の悪い方でもエレベーターがあるので安心です。こちらの会場は,プロジェクションマッピングが出来たので思い切って取り組んだ結果,ゲストから好評でした。また,100名近くのゲストを収容できるということで広々と会場を使用することもできました。見積もりよりも大幅に高くなりました。理由としては、前撮り費用や参加人数の増加、料理のグレードアップ、プロジェクションマッピングの追加、新郎のタキシードが1着→2着になったこと等になります。少しでも費用を抑えるために、席札および席次表等のペーパーアイテムは手作りしました。もし、既にやりたい事が決まっている場合や予算が決まっている場合は、式場のホームページや式場紹介サイト等に載っている特典などを上手く活用出来るといいと思います。席次表、席札、オープニングムービーは手作りにしたため費用を抑えることが出来ました。また、プロフィールムービーは式場のものではなく外注したため、式場のものよりも少し安く作成できました。リトルマーメイドや、ディズニーの世界観を意識しながら盛り付けをしてもらいました。また、オリジナルドリンクも用意したことでゲストからも大好評でした。駅からは遠いためバスや車が必要となります。しかし、県庁の目の前である事や、駐車場も広いためアクセスはしやすいと思います。毎回楽しく打ち合わせができました。本番前日まで変更があったのにも関わらず素早い対応をしていただきました。また,挙式当日にもハプニングがありましたが機転を利かせていただきました。ヘアメイクは理想通りの花嫁になれて大変満足しています。またカメラマンの方に関しても面白く緊張をほぐしてくれ素敵な写真を撮ってもらうことができました。ステンドグラスが素敵なチャペルですので,王道の結婚式を行いたい方には大変おすすめです!見積もりは最終金額との差が出ないように初めから多く内容を盛り込んで出してもらうことをおすすめします。また、特典などもやりたいことに合わせて上手く活用出来るようにしましょう。ですが、費用を抑える事ばかり考えるのではなく一生で1度の結婚式ですのでやりたいものはやり切った方がいいと思います!詳細を見る (1010文字)
費用明細4,922,825円(70名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/07/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切でステンドグラスがステキな結婚式場
暖かい雰囲気でステンドグラスがとてもステキなチャペルがあります。扉を開くとステンドグラスが目の前に広がり、圧巻です!空をイメージした青や白がメインカラーとした式場となっています!!会場ではプロジェクションマッピングが出来ます!また、2階から階段で降りてくる演出も出来るため、お色直し後の階段から登場する演出に憧れている人にはおすすめです!!当初より参列者の人数が大幅に増加したため、総合的に金額が増加しました。参列者に喜んでもらいたいため、料理にこだわり、お金をかけました。当初はプロジェクションマッピングを演出に取り入れる予定をしていなかったため、金額が増加しまいました。しかし、金額が増加しましたが、参列者からは大変好評でした。席札や席次表、オープニングムービーは自分たちで作成しましたので、当初見積もりより値下がりしました。また、プロフィールムービーを外注したので、少し金額削減につながりました。試食も可能で、料理を決める際の参考になります。また、結婚式のテーマに合わせた演出もお願いできるため、料理でもゲストを楽しませることができます。私たちの依頼に柔軟に対応していただきました!県庁の近くにあるので、アクセスもしやすく、わかりやすい場所にあります!スタッフの方々はみんなとても優しくて親しみやすいです!また、私たちのためにいろいろなアイディアを提案していただき、とても満足できる結婚式となりました。スタッフの方々がとてもやさしく親切で、毎回の打合せがとても楽しかったです。いろんなアイディアを提案していただいて、とても満足のいく結婚式にしていただきました!結婚式をどんな感じにしたいのか、ざっくりでもいいのでイメージしておいたほうがいいです!また、式場を決めるにあたって、スタッフの方々は重要だと思います。これから準備を進めていくにあたって、連携が必要なので、この人たちと一緒にやりたいと思える式場に決めたほうがいいと思います!!詳細を見る (820文字)


費用明細4,922,825円(69名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
可愛い式場
チャペルは白とステンドグラスでとても綺麗です。壇上が高めで、ドレスが長めのトレーンだったりベールが長めだととても綺麗にみえます。キリスト式にすると聖歌隊と生演奏がついてきます。披露宴会場は天井が高く、階段入場ができます。アイボリーの壁紙でどんなコーディネートでも合います。ドレスとタキシードを2着ずつにし、下着やティアラ、ベールなど細々したものは見積もりには入っていないので、衣装の付属品などで見積もりより大幅に上がりました。ペーパーアイテムを持ち込みにしました。持ち込み料はかからなかったので、式場で頼むものの半分以下に節約できました。全体的にとても美味しくて、特に常陸牛と美都牛のお肉がすごく美味しかったです。駅からは遠いです。有料で駅からシャトルバスを出せます。幹線道路からすぐ近くなので、立地はわかりやすい場所にあります。スタッフさんは丁寧でゲストも親切にしてもらったと喜んでいました。料理が美味しいい点と、持ち込みの食材を使ってくれる点です。いちごを持ち込み、ウエディングケーキとデザートブッフェに使っていただきました。可愛い空間で暖かい時間を過ごしたいならおすすめです。当日ゲストに楽しんでもらえるよう準備をすすめていくと良いとおもいます。詳細を見る (526文字)



もっと見る費用明細4,043,064円(61名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
ゲストのみんなと笑顔溢れる結婚式
カジュアルな雰囲気の式場です。敷地そのものは広い方ではありませんが、ゲストが通る道は一本道になるよう工夫されているので、狭いとは感じにくいと思います。披露宴会場は白を基調とした壁で、どんなカラードレスやテーブルクロスにも合わせやすいです。茨城県庁が近く、上を見上げると視界に入るのはちょっと気になるかもしれませんね。アフターセレモニーを屋外で行うことが出来ますが、雨よけがありますし新郎新婦は気にならないと思います。食材の持ち込みを提案して頂き、新婦の実家で生産している苺を持ち込みました。デザートビッフェとウェディングケーキに使用して頂き、ゲストにとても喜んで頂けました。結婚式の準備は夫婦で協力して、出来る限り早めに頑張って終わらせましょう。共働きの夫婦が多いこのご時世だからこそ、協力するのが大事だと思います。新郎の方はあまり乗り気になれないかもしれませんが、あなたの大切な人の一世一代の晴れの日です。サポートを頑張りましょう。当日は、ここまで頑張ってきた自分たちを労うよう、思い切り楽しみましょう。詳細を見る (453文字)




費用明細4,081,564円(61名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスのチャペルが素敵で写真映えする素敵な会場です
チャペルが素敵で理想的でした水色が好きなので、特に惹かれましたこちらの提示値段に合わせてなるべく安いほうを提案してくれます持ち込みやweb招待状など、こちらが分からないことも詳しく教えてくださりますオリジナルの料理がすごく美味しいクリスマスケーキを去年購入したのですが、とても綺麗で美味しかったです県庁付近でアクセスしやすいシャトルバスもあるので、会場にも行きやすいです急な変更にも丁寧に対応していただけてありがたいですいつも笑顔でプランのお話をしていただけて、とても楽しいですチャペルが理想そのものでした披露宴会場もとても広くて素敵です、どんな方にも似合うとおもいます。特にお料理にこだわりたい方におすすめです。詳細を見る (307文字)

- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/10/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
綺麗なステンドグラスで魅了されるロマンチックな式場
豪華なステンドグラスに高い天井の開放感ある挙式会場。白基調としたチャペルは清潔感もあり美しい。階段から登場できる会場。プロジェクションマッピングを使った演出は圧巻の一言。少人数のプランから多人数の式まで幅広く対応している。専属シェフが作る独創性溢れる料理はとても美味しい。季節ごとに作るラインナップも変わるらしく舌鼓必須。シャトルバスでの送迎、駐車場も充実している。皆さん親しみやすく丁寧に説明をしてくれる。こちらの希望も色々なプランを提示して下さり望む式を挙げられると思う。カラフルでロマンチックなステンドグラス。最先端の設備を使ったプロジェクションマッピング。2人のゴールが同じところになるように擦り合わせていく事。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/09/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんが最高です。
挙式会場はステンドグラスが綺麗で、the結婚式というようなキリスト式の挙式を行うにあたって相応しい会場だと感じました。披露宴会場は大きな階段があり、入場時にはすごく気持ちのいい入場ができました。70人近くのゲストが入っても窮屈に感じることはなかったです。プロジェクションマッピングなどの演出にお金をかけたかなと思います。また、ドレス費用が見学当日に契約したことで、サービスの予定だったのですが、自分たちに合うドレスが提携店では見つからなかったので、その分が想定していなかった出費として増えてしまいました。結婚指輪を購入した店舗からの紹介特典でエンドロール費12万円が値下がりしました。自分たちで作るメニューが楽しかったです。サラダにするのかカルパッチョにするのか、どんな魚を使うのか、調理方法は焼くのか蒸すのか、ソースはどんなソースにするのかなどとにかく自由で自分たちで作ってる感が面白いと思います。もちろん味も美味しかったです。アクセスとしては車がないと駅から来るのは困難です。しかし、駐車場も広く、送迎バスもお願いできるので、困ったことはなかったです。スタッフさんが最高です。スタッフさんが決め手でこの会場に決めたと言っても過言ではありません。ウェディングプランナーさんは半年近く前から計画的に準備を進めてくれて、また自分たちの要望に合わせて、装花や料理の打ち合わせを再度組んでくれたり、演出や費用についての相談にもたくさん乗ってくれました。当日も会場スタッフさんたちのおかげで満足のいく結婚式が挙げられたと感謝しています。会場の大階段が良かったです。みんなからの視線を大変感じました。決め手はプランナーさんです。準備から当日までの期間、大変お世話になりました。式を準備するにあたって重視するべきだと思います。詳細を見る (757文字)
費用明細4,005,957円(71名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
想像以上の結婚式ができます
挙式会場は天井が高く、ステンドグラスが綺麗でドラマや映画に出て来そうな雰囲気です。また階段があるためドレスやベールの裾が長ければ、写真に綺麗に写っているとも思います。披露宴会場は長い階段や大きな扉があり、入場と再入場で別々の場所から入ることができます。ま料理は一から料理長とメニューを決めたため、とても満足のいくものになりました。駅から会場までの距離は少しありますが、送迎バスを利用させていただき、ゲストは当日も問題なく会場まで来ることができていました。担当プランナーさんはもちろんですが、当日初めてお会いしたスタッフの方々も、わたしたちのサポートをたくさんしてくれたり、挙式や披露宴が終わったあとも声をかけてくださり、明るく温かい雰囲気でした。プランナーさんや会場の雰囲気等、すべてがおすすめです。ザ結婚式をしたい方にはおすすめです。詳細を見る (368文字)
費用明細4,005,957円(70名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
式場もスタッフの方々も最高!!
天井が高く、青く長いバージンロードとステンドグラスが印象的!階段があるので、お色直しの演出可能です。会場も大きいので70名~80名も余裕をもって座れそう。試食で感動!メイン料理も美味しかったですが、前菜に出身地ならではの料理や好みにも細かく対応していただきました。試食後には料理長やパティシエの方もわざわざご挨拶に来ていただきました。周りにはカフェや商業施設があるので、早く到着したり等で待ち時間が長くても大丈夫そう。水戸駅から車で10分程度、県庁がすぐ横なので目印にもなります。私たちは元々堅苦しいのが嫌なのもありますが、ルシェルアンジュの方々は初対面とは思えないくらい気さくで話しやすい方々ばかり!!時間が限られてるからとガツガツ進めるわけでもなく、一つ一つ丁寧に説明してくれたり寄り添ってくれました。ウェディングフェアもとても素晴らしく、まず席に案内されると私たちの名前が印字されたフォトフレームが飾ってあり、ウェルカムドリンクと一緒にスイーツも!チャペルでは、「お2人を見て、こんな演出もいいかなぁと思ってるんです!」と具体的に提案もしていただきました。挙式会場のステンドグラスは実際に見学してみて印象通り圧巻でした。プランナーさんはじめ、スタッフの方々がとにかく素敵です!型にはまらず色々な演出などができそうなので、オリジナリティを求める方にはオススメです。詳細を見る (584文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/20
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 申込した
- 4.7
- 会場返信
一番のおもてなしをしてくれます!
ステンドグラスがとっても素敵です!!ゼクシィでみたステンドグラスの写真より、実物で見るステンドグラスの方が何倍もキレイです。当日のことを考えて、涙してしまいました。白を基調としているので、どんなテーマカラーを選んだとしても合いそうです!階段があるので、一つの演出として使用も可能です。価格は良心的だと思います。完全オリジナルメニュー!今後シェフと一緒に考えていくのが、ワクワクします!試食もとっても美味しかったです!私のゲストが県外だったので、会場までのバスは必須ですが、手配など協力してくださいます。とってもおもてなししてくださいます。ぜひ、このおもてなしを体感して欲しいです!全体的に満足度が高かったので、ここに決めました!チャペルも素敵でしたし、なりよりスタッフの方々が素敵でした。人のつながりを大切にするカップルにおすすめです。フェア担当のスタッフさんだけでなく、会場スタッフみんなでおもてなししてくださいます。ぜひ、体感してみてほしいです!詳細を見る (425文字)



- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切・丁寧
チャペルはとても明るく良い雰囲気でした!また、外に噴水があり可愛らしい感じでもありました!とても広くて入り口がたくさんあり、明るい雰囲気だと感じました!新郎新婦の入場口が2階になっており特別感を感じることも出来ました!当日の成約特典があり、通常よりも安い予算でできそうでした!料理1つ1つに拘っていてとても美味しかったです!相談中にお話しした内容からサプライズで思い出の料理を用意してくださり、とても感激しました!県庁が近くにあり、分かりやすい場所のように思えました!皆さんとても明るく丁寧な印象でした!時にはフレンドリーに話してくださり、こちらも打ち解けやすい印象です!チャペルに光が入りとても明るくとても印象的でした!結婚式は打ち合わせが長期間になるのでスタッフの方の印象が大事かなと思います!詳細を見る (349文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/06/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗なチャペルがある式場です!
扉を開けると目の前に大きなステンドグラスと水色のバージンロードが広がりとても綺麗なチャペルです。前も階段になっており、後ろまで参列者が座った場合でも見えやすいように工夫されています。100人近くでも入れる広さがあります。窓も横に大きくあり、入場の際もそこから入ることが出来ますので、新郎新婦さんの好みによっていろんな登場の仕方ができそうです。ドレスやタキシードの金額サービスやアルバム代金のサービスなど特典がいろいろありました。お肉やお魚、オリジナルのパンやスープなどいろんな種類のお料理を出して頂けました。特にホワイトショコラというとうもろこしを使ったポタージュはとても美味しかったです!県庁の近くにあるため、水戸駅からは離れています。車で来る場合には狭い道もなく、周辺にも目立つ商業施設があるため分かりやすい立地かと思います。スタッフの方は皆さんとても話しやすく、私たちのやりたい要望にも快く対応してくれます。案内時にも一つ一つ丁寧に説明しながら館内を見せてくれました。また、何気なく話したことを料理の試食の際に取り入れて出してくれたり、ご案内のボードにも思い出の場所の写真を入れてくれたりとサプライズ満載でした!ステンドグラスの綺麗なチャペルで結婚式を挙げたいと考えていました。スタッフの方々も皆さん温かく迎えてくださり、ここでなら素敵な結婚式が挙げられそうと思い即決しました。また、お料理も決まったメニューがなく、要望に合わせて準備して頂けるところも他とは違っていいと思いました。チャペルにこだわりがある方、可愛らしい雰囲気のところで結婚式をやりたい方にオススメです!また、お料理やその他の演出でもやりたいことは快く取り入れてもらえるため、自分達オリジナルの結婚式を挙げたいと思っている方にもおススメな結婚式場です!詳細を見る (762文字)



- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/05/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
神聖なチャペル
挙式は、直前に行ったリハーサルをしながら感極まってしまうほどでした。しかし本番は、リハーサル通りの流れをこなすことに集中してしまい、感動する間もなくあっという間に終わってしまった印象でした。式場では、チャペルの荘厳な雰囲気と新婦のウェディングドレス姿がとても綺麗で、ふと気を抜くと涙が溢れそうになります。天井が高く広々としていてゆったりと過ごすことができます。また入り口が多いため中座の際の入場パターンも豊富で選ぶことができます。見学時の概算見積もりは、100万円ちょっとでした。会場使用代、衣装代45万円分、スナップデータ(写真のみ)は特典で無料でついてきました。ただそこから大幅に加算されたのは、1.人前式→教会式へ変更した教会式の方が楽と思い、後で変更しました。2.司会者なし→ありに変更したこれもありの方が楽と思い後で変更しました。3.食事代が概算見積りより1人5千円ほど上がった品数、グレードを考えたときに豪勢ではなく少し少ないかな?ぐらいでこれだけ上がりました。4.衣装代詳細は省きますが、ドレスショップでは特典の金額を絶対に10万円以上は超えるプランになっていました。また衣装の保険代(1着ずつ)、レンタルアイテム(ネックレスやイヤリング)も加算されていきます。ティアラやグローブ、お色直し用のヘッドドレスやイヤリングは違うところでお安く購入したので、これもあったらと思うと…ペーパーアイテムは自作して、節約できたかと思います。おじいちゃんおばあちゃんに合わせたソースを選べたり、お肉を一口サイズにして提供頂けるなどリクエストに柔軟に応じてくださいます。茨城県庁近くなので、水戸駅からだとタクシーやバスで15〜20分程度と思います。事前に細かなことまで想定してプランナーの方と打ち合わせできたので、当日は想定外なこともなく滞りなく進みました。またスタッフの方々もテキパキと、かつスマートに気配りが素晴らしいです。ステンドグラスがとても綺麗なチャペルチャペルはさることながら、スタッフさんの対応や雰囲気づくりは素晴らしいです。詳細を見る (869文字)



もっと見る費用明細1,720,356円(25名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
寄り添ってくれる結婚式場!
挙式会場は、扉が開いたら目の前全体がスタンドガラスで天井も高く、大聖堂のような迫力がありました。全てバリアフリーなので高齢者の方やベビーカーも通りやすいです。披露宴会場は、とても広くて入退場ができる扉がいくつもありました。演出の幅が広くいろいろな形でゲストを喜ばせられると思います。挙式会場から披露宴までの移動は全て室内で完結できるところも良いと思いました。駅からは、バスやタクシーを使わないと遠いと思います。式場周辺にはスーパーやホームセンターがあり、場所はわかりやすいです!料理が本当に好評でした。あと、フラワーシャワーをする外での演出は雨が降ったりしても透明の屋根があるので濡れずに行えるところもいいと思いました。とにかく初めに案内してくれた方の人柄の良さと、料理のおいしさ、チャペルの迫力に感動したのが決めてです。準備は、持ち込みオッケーなものを事前に聞いておくのがいいと思います。あと、どんな結婚式にしたいか、テーマなどを決めておくと楽しいと思います。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最&高
挙式会場は大聖堂でとても迫力のあるものだった。色は空っぽい感じで子供たちの名前とあっていたのでとても満足です。特徴は二階があるところでゲストはみんな1階ですが新郎新婦が登場のとき上から出ていける。サプライズ登場みたいにできるのでオススメです。特に無し。特に無し。ケーキをパンケーキに変更しました。私たちが好きだと言ったので、すぐに取り入れてくれました。美味しかったです。式場までは車の移動がメインになりそう。使うなら駅からのタクシーを割り勘にして乗ればそんなに高くはならない。式場内の庭まではいいがとなりがホームセンターということもあり環境はわるくはないがいいとも言えない。スタッフはみなさんとても好印象です。説明から対応まで文句無しです。意見を最大限活かしてくれてさらにそこからアドバイスをしていただきました。スタッフ全員5つ星です。スタッフ全員の対応スタッフ全員の対応。ここのスタッフに任せておけばなにも問題ありません。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
理想の式場
式場は暖かい雰囲気で誰もが憧れるであろうステンドグラスの素敵なチャペルがあります。見学に訪れると夢をみずにはいられない場所です!式場の色合いは白や青などをメインにしていて空をイメージします。スタッフの方々も打ち合わせの最中、プランナーさんだけでなく他のスタッフの方々も話しかけに来て下さりお話することが出来て楽しかったです。披露宴会場は天井が高く広々としていて大人数でやる方にオススメな場所だと思います!長く高い階段もあり新郎と歩くことを想像するだけで胸がときめきます!式場までも比較的来やすく駐車場も広いため困ることは何も無いと思います。スタッフさんは優しく笑顔が素敵で話し方も丁寧で分かりやすいです。打ち合わせの最中もプランナーさん以外の方が話しかけに来て下さり嬉しかったです。式場の明るい雰囲気とディズニーが好きなため、ディズニーのテーマにあった式場だと思ったことです。明るい雰囲気の式場が好きな方にオススメです。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/16
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームかつ楽しめる結婚式ができそう!
全体的に白と青を基調としていて名前の中に空という意味合いも含まれていることから空をイメージしたようなチャペルでした。バージンロードも長く天井も高いですが、ゲストとの距離は高く感じられ、アットホームに行うこともできそうだと思いました。大きな階段がありました。全体的に正方形の会場になっているため、ゲストとの距離がより高く感じました。アンケートで書いた好きな音楽をかけて入場体験もしていただき、とても嬉しかったです!どのお料理も美味しかったのですが、完全フルオーダーができるというところがとてもいいなと思いました。県庁すぐ隣でとても分かりやすいです!どの方もとっても親切で、予定の時間よりは長かったものの、気遣いも素晴らしく、とっても充実した時間になりました!特別なブライダルフェアをやっていて、スカイランタンを体験させていただいたのですが、とっても綺麗で、ナイトウェディングもとっても素敵なんだろうなと思いました!貴重な体験ができて楽しかったです!スタッフさんとの相性!これが1番だと思います!詳細を見る (446文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが素敵で、スタッフの方もとても親切!
ステンドグラスがとても綺麗なチャペルが印象的です。非日常感が味わえます。また、天候にも左右されにくい施設も魅力的です。白を基調とした内装で、天井が高く開放感があります。プロジェクションマッピングの演出も可能です。料理も大変美味しく、メニューや使用素材など自由にカスタマイズでき、オリジナリティあふれるメニューが選べます。駅からは少し距離があるので、車での訪問が良いです。駐車場は完備されています。プランナーさんはもちろん、スタッフの方全員がとても素敵な笑顔でいつも向かい入れてくれます。プランナーさんはいつも私達が想像もつかないような素敵なアイデアを提案してくれます。チャペルが印象的で非日常感が味わえるのがまず決め手でした。そしてプランナーさんの提案力が抜群で、ここであればとても良い式ができそうだと思いました。非日常感を味わいたい方々におすすめです。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/11/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理が美味しい
正面に青を貴重とした大きなステンドグラスがあるチャペルでしたとてもインパクトがありました光は自然光ではなかったのですが、雨の日や夜でも暗くなることがないので、逆にその方が安心だなと思いましたチャペルの外はガーデンパーティーやアフターセレモニーにも最適な広さの空間と噴水もありました。雨の日でも屋根があるので、気にせず外でセレモニーができるのが魅力的でした高い天井と大きな窓で、洋館の雰囲気がとても感じられる会場でした!中に階段もあり、入場などに使えるそうです入場ドアにプロジェクションマッピングなどを写す演出もできるみたいでした持ち込みはできるものとできないものがあるみたいですので、こだわりが強い方は事前に聞いてみ方がいかと思います。私達は予算が低めなので、それでも結婚式ができるか?の相談をしたところ、笑顔で身の丈に合う結婚式の提案と見積もりを作り直してくれました。ヒアリングの時に「魚介が好き」と話したので前菜を鮮魚のカルパッチョにしてくれました。使ってるのは同じ食材ですが、私と彼との盛り付け方をわざと違くし、様々な料理の見せ方があるんだと感動しました。駅からは少し離れてはいますが、バスを手配できるそうなので問題なさそうです式場の周りにお店があるので少しうるさそうでしが、中に入ると気になりませんでした見学日が決まったら、事前に電話が来た+リモートでヒアリングがありました。とても丁寧だなと思いました。見学当日も案内しながら、私達のやりたそうな演出の提案や好きそうなことを話してくれながら案内してもらい、結婚式をやるイメージが膨らみながら楽しく見学できました!料理が美味しいと噂は聞いてましたが、美味しかったです。デザートも目の前で仕上げてくれて楽しめました!スタッフさんがみんな笑顔で仲良さそうで、楽しそうでした。見積もりをもらうときは、自分たちの予算をはっきり伝えて相談するといいとおもいます。持ち込めるものが決まってるので、下見の時に聞いておくとその後も調べ物しやすいと思いますチャペルがキレイなので、キリスト式の方は憧れるステンドグラスだと思います料理にはかなりこだわりがある会場に思いますメニューがなく、シェフと打ち合わせして1から決めていくスタイルらしいので、本当に自分たちのオリジナルメニューになるらしいですデザートブッフェやウェルカムパーティーなどもやれるみたいです詳細を見る (996文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/11/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
親切なスタッフの協力のもとやりたいことを叶えられる式場
当日晴れたこともあり、挙式会場のステンドグラスがとてもきれいで写真映えしました!壇上が階段になっており後ろまで見渡せるようになっているところも決めてでした。(これまで結婚式に参加して素敵な姿を見たいが後ろだと写真が撮りにくかったり、見えにくかったりしたので…)外の噴水も決めてでした。当日朝凍っているとのことで少し不安でしたが、問題なく行えてよかったです。噴水前に趣味の車の乗り入れも行うことができ、式後に最高のロケーションで撮影できたのもよかったです。80人規模で行いました。天井も広く、大人数でも対応しており十分な広さがあります。お色直しでの登場に使うと素敵な長い階段があります。ペンライトでの演出を行いましたが、他にも色々演出しがいがあるとおもいます。料理にこだわって選んだのがこの会場でした!どの年代のゲストからも非常に好評でした。メニューにもオリジナリティを出しやすく、直近で同じ式場での結婚式を経験したゲストからも、また違っていて美味しかったととても好評で、こちらを選んでよかったです。ケーキのデザインも一緒に考えることができ、値段も含め細かく相談できました。乾杯酒も事前相談でノンアルコールも対応していました。当日ゆっくり食べられない新郎新婦にとって、追加料金にはなりますが記念日ディナーがあるのも素敵でいいなと思いました。駅からのバスを出すことができます。初回決定特典でついてるものを利用しました。駐車場も広く場所も県庁近くとわかりやすいです。近くのホテルも案内してもらい、遠方からのゲストもスムーズに案内することができました。ドレスショップの方から当日着替える場所にサプライズでメッセージカードがおいてあり…一緒に作り上げてくれた感じが伝わってとても嬉しかったです。プランナーさんも、こまめにメールやネットでの連絡をとってくださり対応も早く心配事をすぐに相談できてとてもよかったです。遠い距離から打ち合わせに通っていましたが、体調を気遣ってくれてたり、まめな日程やzoomも提案してくれたりと柔軟に動いていただき助かりました。新郎、新婦双方でサプライズを行ったのですが、そちらも丁寧に対応してくださり思い出に残る式になりました!この担当さんで本当に良かったと思います。デザートビュッフェも行いましたが、中々取りに行きにくい父母などにも気遣って声をかけてくれたり、持ってきてくれたりしたと聞きました。細やかな気遣いがありここを選んでよかったです。プチギフト、ウェルカムグッズなどの持ち込みに追加料金がかかりませんでした。演出〜サプライズまでやりたいことに対して細かく対応してくれるので、自分達らしさを出すことのできる結婚式が行えます!意外と見落としていたのが当日の写真を取るタイミングでした。新郎新婦ともに友人が多くやりたいことを詰め込んでいた為、振り返ると撮りたい人とのウエディングドレスでの写真を撮りきれなかったのが唯一の心残りです。特に父母など高砂席に行きづらいこともあるこで、誰とどこで撮りたいかを考えるといいと思います!詳細を見る (1273文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2024/07/18
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストにとっても好評な料理
自然光の入るステンドガラスの綺麗なチャペルです。ゲストの人数が多い式でしたが、問題なく入ることができました。披露宴会場も広く、長い階段からお色直しで登場する演出も写真映えしました。地元のもの使用したおいしい料理を提供することができました。クリスマスイブの結婚式だったので、デザートビュッフェをゲストへのプレゼントとして利用しました。種類も豊富で好評でした。ケーキのデザインも2人の好きなものを詰め合わせてオリジナリティー溢れるものにすることができました。契約特典で駅からの無料シャトルバスを利用しました。教会の鐘がちになり響くのも素敵だと思いました。地元のものを使うなど、料理にも個性を出すことができました。趣味の車の展示を行うこともできました。早めに打ち合わせやゲストカードの準備を進めていくことをお勧めします。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2024/07/18
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんがとても丁寧で安心
・ステンドグラスが綺麗・神聖な雰囲気がある・天井が高い・プロジェクションマッピングが可能・どれもとても美味くておすすめ・オリジナルでメニューを考えられるのも魅力的・県庁の近くのため、車で行くには分かりやすい立地・広い駐車場に無料で停められる・スタッフさんは全員丁寧で何でも相談しやすい・対応がとてもあたたかい・親身になって話を聞いてくれるプランナーさんの提案力に圧倒されてここを選びました。スタッフさんもみなさん優しくて、ここに決めてよかったです。チャペルも何度見ても綺麗で素敵な空間です。当日が楽しみです。非日常感を味わいたい方におすすめです。最初の説明からずっと同じ方が担当してくれるので安心です。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/12/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
みんなが楽しめる結婚式ができました!
白を基調とし、そこに青いバージンロードがありとても素敵な会場です。参加してくれたゲストとも距離が近く感じ、楽しい雰囲気で披露宴を行うことができました。ゲストに楽しんでもらえるよう、フラワーシャワーではなくバブルガンに変更したり、デザートビュッフェをとりいれたりしました。その分値上がりにつながりましたが、満足です。シェフと相談しながら1からメニューを決めていきます。おすすめの食材などもふまえ、アドバイスもたくさんしてくれるのでなにもわからなくても安心でした。県庁の近くとわかりやすい場所で、駐車場完備なので車でもアクセスしやすいです。スタッフのみなさんが親切に対応してくれ、安心して結婚式を挙げることができました。一生に一回の結婚式なので悔いの残らないよう、見学をし自分たちが納得いく式場を選ぶといいと思います。詳細を見る (357文字)
費用明細5,175,601円(68名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが親切で、誰もが心から楽しめる式場です
挙式会場は「これぞ結婚式場」といった雰囲気で、高い天井と白を基調とした内装に加え、ステンドグラスが印象的でした。また小さなエレベーターもあり、ご高齢の方なども安心して移動できると思います。披露宴会場は天井も高く、大きな階段もありますので、中座後の登場は様々な演出ができると思います。また、私達は利用しませんでしたが、最初の入場の際に使用できるプロジェクションマッピングなどもあり、とても印象的でした。最終的には少し予算オーバーでした。ですが、前撮りの分なども入っての合計なので、結婚式だけなら420~430万円位かなと思います。個人的には料理にもっと予算を出せたら良かったのかなとは思っています。それでも、私達の考える「関係者全ての人が楽しめる結婚式」を実現出来たので大満足です。料理や装飾用の花などは、予算の都合で少しランクを落としました。それでも十分過ぎるほどの内容でしたので、素直に相談して良かったと思いました。予算の都合でランクを落としたのですが、それでもとても美味しくいただけました。結婚式が終わってからゲストにお話を聞いた時も「ご飯がすごく美味しかった!」と言ってもらえました。茨城県庁の近くということで、アクセスが良いだけでなく、初めての方でも迷わずに到着出来ると思います。プランナーさんは親身になって色々とアドバイスをしてくれました。予算の問題なども素直に相談をしたのですが、その際も嫌な顔1つせず対応をしてくれました。私達2人にとっては最高のプランナーさんでした。どのプランナーさんも親身になって相談を聞いてくれます。特に予算などのシビアな話でも、嫌な顔をせずに少しでも抑えられる方法を一緒に考えてくれたので、私達も安心して相談をすることができました。自分達が「どのような式にしたいのか」という最終目標をしっかりと持っていた方が良いと思います。私達は「関係者全ての人が楽しめる結婚式」を目標にしていたので、こちらの式場で大満足です。詳細を見る (825文字)
費用明細5,175,601円(68名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
担当者の方が最高
ステンドグラスがとても大きく、綺麗でした。天井も高くて、歌も映えそうで、さらに感動が増しそうだと思いました。雰囲気や色合いもとてもよく、当日どのような感じになるのかとても楽しみです。チャペルで上げたい人はぜひ、ルシェルアンジュであげてほしいとおもいました。めちゃめちゃきれいだったので、とてもたのしみです。天気に左右されないところすごくよく、曇でも雨の日でも綺麗になりそうだなの思いました。写真にとるときも、そこまで心配することはなく、綺麗にうつるような感じします。全体的に広い感じがして、開放感があるような感じもしました。早く当日を迎えたい気持ちでいっぱいになりました。とにかくすごくきれいで、圧倒されました。堅すぎず、2階があること。カジュアルな感じと自由な感じでわたしたちはあげたかったので、そこでマッチしていると思いました。色合いも白色で、とてもよく、何色のドレスで映えるような気がします。雰囲気もとてもよく、プロジェクションマッピングができるのもとてもよく、当日入れたいと思いました。ブライダルフェアのとき、登場シーンをさせていただいたとき、とてもわたしたちの感じに合っている気がしました。2階があるので、全体を見渡せるのと、みんなの表情がそこで一瞬にして、見えるのもとてもよかったところでした。当日どのような感じであげるか、どのようなシーンにするから、今からもとても楽しみです。早く上げたい気持ちになりました。駅から近いのがとてもよかったです。遠方からくるかたも、若干名いたので、とても助かりました。お酒を飲む方も多いので、車より電車のが多いと思い、駅から近いのはとてもよかったです。近くにスーパーがあるのですが、当日あげるときは、本当に気にならないような設備で、もしなにか足りないものや準備不足のものがあっても、そこで調達できるのもいいのかなと思いました。バスも配慮してくれるので、そこもすごく助かりました。コロナ禍の今、知らない一般人より、顔見知りの方とバスに乗った方が、少しは安心するのかなとも思いました。フェアだったためか、無料で行ってくれるので、そこも助かりました。当日両親や友達もすごく助かると思います。まず、チャペルの感じがとても良かったです。写真と実物はやはり違く、とても天井が高く、実物のほうがより綺麗に見えました。音響がすごく映え、ドレスの感じと階段があるので、後ろ姿が確かに綺麗になりそうだなと思いました。一つ一つの設備、部屋が綺麗で、当日も鏡に丁寧に私たちの名前や日にちも入れてくださるようで、素晴らしい配慮だなと思いました。ほんとに丁寧で、ぜひ、ここで挙げたいと思いました。他に見学に行くところはありましたが、ここだけでも充分かなと思えるぐらいに、設備や担当者の方、チャペルが最高でした。料理もすごくおいしくて、当日までにシェフの方と、打ち合わせするのもすごく楽しみです。ぜひ、サプライズもしたいとおもいました。堅すぎず、カジュアルに上げたい方、でもシックに大人っぽく上げたい方、どちらにも向いている気がしました。その方の雰囲気に、臨機応変に対応できる気がして、担当者の方と打ち合わせ次第で、どうとでもできる結婚式場だと思いました。料理もすごく重要で、でもルシェルアンジュさんはとてもおいしかったので心配はないと思います。担当者の方もとても重要だと、わたしたちは思いました。幸い、とてもいい方に恵まれて、打ち合わせから当日まで楽しくできそうだなと思いました。チャペルの雰囲気、披露宴の感じ、実際にフェアにぜひ、行っていただきたいと思いました。みんながとても感じ良く、会場自体も明るく、とてもいい雰囲気だったので、最高の式場です。詳細を見る (1533文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とても綺麗です。
バージンロードが長く、ステンドグラスが大きなとても素敵なチャペルです。光がよくさすので明るいです。大きな会談が印象的で広々とした披露宴会場でした。プロジェクションマッピング等の演出もできるようでゲストも楽しめそうです。駅からは遠いので、車は必須です。挙式披露宴の時は専用のバスを最寄駅から出していただけるとのことなので、遠方から来るゲストがいても安心です。空をイメージしたチャペルが本当に素敵です。一番前から見ても、一番後ろの席から見ても、とても綺麗な景色が見られると思います。ステンドグラスが好きだったり明るい雰囲気の中で指揮をあげたいカップルにおすすめです。プランナーの方がとてもいい方で、アイディアをたくさん出してくれます。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
豪華な式
挙式会場は落ち着いた雰囲気もありつつ、豪華で、華やかで、とても挙式会場が白基調で、大きくてびっくりした。お色直しをして、階段から出てくるのがとてもよかった!また、音響もとてもよく、映像もプロジェクターがいっぱいあり、どこの席からでも見やすくて良いと思った。披露宴会場の雰囲気は木目調があり、温かい感じがしてとても良いと感じた。水戸駅からシャトルバスが出てたのでお酒を飲んでも運転がなくとても楽だった。近くにショッピングできるところがあるので、早めに着いても時間を潰すことができる。国道から1本入ったところにあるので、迷わず行くことができる。外でのブーケトスやアフターセレモニー(シャボン玉)が良かった詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ステンドグラスが素敵なチャペル
会場の中はステンドグラスに囲まれていて、当日はお天気がよかったこともあり、光が差し込んできれいでした。バージンロードが水色なので、他の式場とは差別化されていて素敵でした。披露宴会場には通常の出入口以外に大階段もあり、そこからも入場できるようになっていました。白を基調としているので、装飾やお花が変わるだけで違った雰囲気になりそうでした。カルパッチョ、さつまいものスープ、パン、メインにはオマール海老と牛肉ステーキ2種類、手毬寿司、デザートはウェディングケーキもあったのでジェラートのみにしました。夫婦共に出身地が異なるので、それぞれの地元の食材を使った料理を提案していただきました。後は自分たちが食べたいものをメニューに組み込んでもらいました。笑どれもすごく美味しかったです。県庁から近く、周りにはホテルがいくつかあるので、宿泊場所には困らないと思います。毎回笑顔で明るく迎えてくださり、元気で楽しいスタッフの方が多い印象でした。ブライダルフェアに参加した際に担当してくださったプランナーさんがとても素敵だったことと、後はとにかくお料理がおいしいことが決め手になりました。やはり一生に一度のことなので、お料理や会場、スタッフさんの人柄を含め、自分たちが納得のいく式場を選んでほしいと思います。私達はこちらでお世話になって本当によかったと思っています。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしい結婚式!
ステンドグラスがとても素敵なチャペルでした。青いバージンロードもイメージに合っていました。階段やガーデンからの入場が可能です。60名ほどで行いましたが、ちょうどいい広さの会場だったと思います。ドレスは値段よりも着たいものということで、差額が発生しましたが満足しています。バブルシャワーやクリスタルエルフをやりたかったので、こだわりました。ブーケなど持ち込みしましたが、持ち込み料はかからなかったです。コース料理は1品ずつヒアリングして決めました。最後にデザートと中華のビュッフェをしたのですが、ゲストに好評でした。車で来るゲストが多かったので、ノンアルコールドリンクのメニューを増やしました。乾杯酒もノンアルコールです。水戸駅からは遠いけど、シャトルバスが出せます。県庁の近くなので分かりやすいです。スタッフさんたちはとても優しく丁寧でした。挙式や披露宴での立ち回りを、その都度教えてもらえたので助かりました。プランナーさんがとても親切で、わたしたちのやりたいことを叶えてくれました。素敵なプランナーさん。ステンドグラスのチャペル。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
天空
チャペルは白を基調としたデザインでとても綺麗でした。白いウエディングドレスととても合いそうな印象です。特にいいなと思ったのがステンドグラスです。ステンドグラスから来る光はとても綺麗で白を基調としたチャペルと良い組み合わせだなと思いました。このステンドグラスの周り?にライトがあるらしく天気が晴れでなくても綺麗に光るので天気を気にしなくていいのがとても良かったです。また、プランナーさんの説明がとても丁寧で分かりやくて気持ちよく説明を聞くことが出来ました。さらにプランナーさんはとてもお話が面白いので、毎回の打ち合わせがとても楽しいです。階段があって、天井はとても高いです。コース料理のパンがお代わり自由なのですがとてもおいしかったらしく、ゲストからは好評でした。車かバスでのアクセスになります話していてとても楽しいプランナーさんでしたので毎週の打ち合わせが楽しみでした。料理とチャペルのステンドグラスがとても綺麗です。なんでもプランナーさんに相談してみると良いです。的確なアドバイスがもらえますよ詳細を見る (448文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(19件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 26% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 63% |
| 81名以上 | 0% |
ルシェルアンジュ水戸 ウエディングシャトーの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 21% |
| 101〜200万円 | 16% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 11% |
| 401〜500万円 | 42% |
| 501〜600万円 | 11% |
| 601万円以上 | 0% |
ルシェルアンジュ水戸 ウエディングシャトーの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- 駐車場あり
この会場のイメージ562人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【1.5万円ギフト券付】A5ランク常陸牛コース試食×ドレス試着
【全組様へ120万円OFF*豪華特典付】さらに1件目のご来館でギフト券1.5万円分プレゼント!料理口コミ受賞のシェフが厳選した「3万円相当の豪華コース」料理試食♪自然光溢れるチャペル体験や見積り相談も♪

1109日
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催【公式HPが一番お得★120万円特典】3万円相当試食×新作ドレス試着
\イチオシBIG/【1件目見学でギフト券15,000円分プレゼント】ステンドグラスチャペルの入場体験やパーティ会場を見学した後は、最高ランク食材使用の贅沢コース試食!直営ドレスサロンでのお気に入りを見つけよう♪

1116日
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催【公式HPが一番お得★120万円特典】3万円相当試食×新作ドレス試着
\イチオシBIG/【1件目見学でギフト券15,000円分プレゼント】ステンドグラスチャペルの入場体験やパーティ会場を見学した後は、最高ランク食材使用の贅沢コース試食!直営ドレスサロンでのお気に入りを見つけよう♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
029-303-5161
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | ルシェルアンジュ水戸 ウエディングシャトー(ルシェルアンジュミトウエディングシャトー) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒310-0852茨城県水戸市笠原町978-50結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR常磐線水戸駅南口より車10分 常磐道水戸ICより車15分 北関東道茨城町東ICより車10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 水戸駅 |
| 会場電話番号 | 029-303-5161 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00 土日祝9:00~19:00 (火曜・水曜定休・祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 70台※敷地内に駐車場がございます。 |
| 送迎 | ありご希望の場所に送迎バスを手配いたします。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ステンドグラス輝く大聖堂でのチャペル挙式の後は 全天候型のアトリウムでゲストに囲まれながら 思う存分楽しめるアフターセレモニーを。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全天候型なので天気も気にせず、ゲストと一緒にワイワイとガーデンパーティやデザートビュッフェも行えます!噴水やバルーンを使った演出もできます♪また大切なペットの参加もOK! |
| 二次会利用 | 利用可能結婚式の後すぐ二次会ができる♪広大なシャトーをそのまま貸し切りでゲストもゆっくり過ごせる贅沢なひとときを。 |
| おすすめ ポイント | 大切な方との時間を家族だけの結婚式も可能♪階段からの入場も叶うパーティルーム。貸し切りの会場だからこそお二人と大切なゲストの方だけの空間に。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りおふたりの大切な方々のアレルギーや体質によってお料理の対応をさせていただきます。直接シェフとお打合せができるのでメニューを1つ1つ一緒に創っていきます。 |
| 事前試食 | 有りおふたりだけでなく 親御様もご一緒にご試食も可能です♪お料理と合わせてお飲み物もお選びいただけます♪ |
| おすすめポイント | お子様お料理もございます!大切なゲストの皆様に感謝の気持ちとおもてなしの心を伝えるお料理をお召し上がりください。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある全館段差なくご移動が可能です!車いすの方専用のエレベータもご用意しております。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり様々なゲストの皆様に安心いただける施設、ならびにスタッフ対応も徹底しております。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設遠方のゲストの方に安心の設備。大切なゲストに合わせたご案内をさせていただきます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


