
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ゲストハウス1位
- 茨城県 チャペルの天井が高い1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 チャペルの天井が高い1位
- 茨城県 ステンドグラスが特徴1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ステンドグラスが特徴1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 総合ポイント2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 挙式会場の雰囲気2位
- 茨城県 スタッフ評価2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 スタッフ評価2位
- 茨城県 お気に入り数2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 お気に入り数2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 クチコミ件数2位
- 茨城県 ゲストハウス2位
- 茨城県 総合ポイント3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 披露宴会場の雰囲気3位
- 茨城県 挙式会場の雰囲気3位
- 茨城県 コストパフォーマンス評価3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 コストパフォーマンス評価3位
- 茨城県 料理評価3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 料理評価3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ロケーション評価3位
- 茨城県 クチコミ件数3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 宴会場の天井が高い3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 デザートビュッフェが人気3位
- 茨城県 披露宴会場の雰囲気4位
- 茨城県 ロケーション評価4位
- 茨城県 宴会場の天井が高い4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 チャペルに自然光が入る5位
- 茨城県 デザートビュッフェが人気5位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 窓がある宴会場6位
- 茨城県 チャペルに自然光が入る8位
- 茨城県 窓がある宴会場8位
ルシェルアンジュ水戸 ウエディングシャトーの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスが印象的 料理が美味しい
天井が高くステンドグラスがきれい。王道の素敵なチャペルでした!開放的な空間で窓もたくさんあり、階段入場などもあり素敵でした。料理はどれも美味しかったです。結婚式の料理は楽しみにしていたのでとても満足しました!見た目も華やかで、デザートブッフェもありましたがたくさんの種類があって楽しめました。メインのお肉が2種類あって違いを楽しめたのが良かったです!車で行ったので、アクセス等の不都合はなにもありませんでした!県庁が近くなのでわかりやすかったです。スタッフは明るい方が多く、テーブルについてくれたスタッフも親切に対応していただけました!チャペルが綺麗。料理が美味しい。スタッフが丁寧に対応してくれる。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/10
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
感動的な結婚式に参列出来ました!
大きなステンドグラスにブルーのバージンロードがとても印象的でした!人数も多そうでしたが全員座れる位広い会場でした!大きな階段と窓があり開放的な会場です!窓からは緑も見え会場から見える景色もステキです!落ち着いている雰囲気で、コーディネートもおしゃれでした!一皿一皿盛り付けもこだわっていて、全てのお料理がとても美味しかったです!ドリンクもとても豊富でした!県庁が近くにあるので、分かりやすい場所にあります!噴水や緑に囲まれている会場でした!料理が出てくる度にドリンクを聞いてくれます!常にニコニコされていてとてもいい印象です!ガーデンに屋根が付いているのでめずらしいなの感じましたか、天候に左右されないので安心出来そうです!詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/01
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵な教会と親切なスタッフさんたち
ゴージャスな雰囲気。披露宴会場には階段もあり、様々な演出ができます。装飾やテーブルの配置、高砂かソファかなど挙げたい結婚式のイメージに応じて対応してくださいます。思い出の料理や、趣味、イメージなど、料理長さんと話し合いながらメニューを決めていきます。お料理にまでこだわりたいという方におすすめです。茨城県庁の近く、駅からは車で15分程度かかるが、その分静かです。皆さん親切で、心配なことがあっても丁寧にお答えしてくださいます。ステンドグラスのチャペルと、階段の付いた広々した空間の披露宴会場に惹かれて選びました。お料理もとても美味しく、スタッフさんも皆さん親切です。王道の結婚式を考えている方におすすめだと思います。詳細を見る (308文字)

- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
オリジナリティに溢れる式を挙げられる
自然光が入る造りになっていて良い披露宴会場の天井が高く開放感があり評価が高いお値段相応のサービスを受けられると思うリクエストに合わせて彩豊かでとても素敵な料理を提供していただけるアレルギーはもちろん好き嫌いなどにも対応していただけて楽しい食事の時間を過ごすことができる思わず笑顔になるような演出の数々を見せていただけた。駅からバスが出るということでアクセスは悪くないとは思う料理が完全オリジナルということで新郎新婦のこだわり等を表現するにはとてもいいシステムだと思う白を基調としていて高級感があり好印象控室等設備も充実していて良いオリジナリティに思考を凝らした演出などをしたい方などにおすすめだと思う詳細を見る (300文字)

- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ロマンチックでプリンセス気分に
チャペルのステンドグラスが大きくて綺麗バージンロードの色が素敵披露宴会場は広く、天井も高いので窮屈さがあまりなくて心地よいです。茨城県庁が近いので分かりやすい場所にあると思います。新郎新婦側からだと、近隣のスーパーの景観が見えてしまうが、ゲストからは見えないので気にならない程度です。私自身、可愛い雰囲気が好きでロマンチックな式場を探していたので、こちらの式場を見学してすぐにここがいい!と即決してしまうほど内装の可愛らしさはオススメです。プランナーさんやスタッフさんもとても親身になって下さり、いつもお世話になっております。私もまだまこれからですが、ロマンチックな式を挙げたいカップルさんにおすすめかなと思います。詳細を見る (308文字)

- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
思い出になりました!
チャペルは白色で天井が高く開放的です。ブルーのバージンロードは他では見ない珍しいバージンロードです。ウエディングドレス、タキシードが映える会場です。披露宴会場は木目のあるシンプルな会場です。100名を招待しましたが、17テーブル用意してもらいました。当日私達もドレスを着ていたり、ゲストも立ち上がったり、スタッフもいたり、広さ的にはちょうど良い会場です。バスの送迎があり、水戸駅や指定場所にお願いをしていました。ゲストも電車を使う方が多かったので安心しました。ステンドグラスのチャペルは印象的で、ゲストにも好評でした。料理は私達だけのメニューになっていて、結婚式後も記念日ディナーというのも行けるみたいです。会場スタッフさんに遠慮なく相談することです!詳細を見る (326文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
王道の挙式が叶う式場
長いバージンロードやステンドグラスが特徴的なチャペルで憧れの挙式が挙げられそうです。天井が高く開放的で、会場の形も正方形になっているため、ゲストと近い距離で接することができ、、一緒に楽しい時間が過ごせそうです。駅からは少し離れていますが、シャトルバスの利用ができるとの事なので、電車を利用するゲストも安心だと思いました。親しみやすいスタッフが多く、担当のプランナーさん以外も気さくに話しかけてくれて、雰囲気の良い印象でした。ゲストの中に車椅子を利用する方がいるため、バリアフリーの設備が充実しているところもよかった点でした。ステンドグラスや長いバージンロードなど王道で憧れる挙式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフが親切で親しみやすい式場
長いバージンロードやステンドグラスが特徴的なチャペルで憧れの挙式が挙げられそうです。天井が高く開放的で、会場の形も正方形になっている為、ゲストと近い距離で接する事ができ、一緒に楽しい時間を過ごせそうだと思いました。駅からは少し離れていますが、シャトルバスの利用ができるとの事なので、電車を利用するゲストも安心だと思いました。親しみやすいスタッフが多く、担当のプランナーさん以外も気さくに話しかけてくれて、雰囲気の良い印象でした。ゲストの中に車椅子を利用する方がいるため、バリアフリーの設備が充実しているところもよかった点でした。ステンドグラスや長いバージンロードなど王道で憧れる挙式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理がおいしい!ステンドグラスのチャペル!
ステンドグラスが綺麗で広かったです!真っ白な会場にブルーのバージンロードがぴったりでした!生演奏もあって雰囲気も素敵でした!階段があってとても天井が高かったです!窓も大きくて日差しが入ってとても明るかったです!テーブルのお花もすごくかわいかったです!沢山写真も撮っちゃいました!とっても美味しかったです!2人の思い出の料理が1品目に出てきて感動しました!お酒は飲みませんでしたが、種類も豊富でした!式場の周りに沢山施設があります!でも中からは見えなかったので気にならなかったです!場所が分かりやすくてとても助かりました!水戸駅から20分くらいでつきます!お料理の説明を細かくしてくれたことがとても印象的です!あとは常に近くにいてくれたのでとても助かりました!お料理がとてもおいしかった!スタッフの方が説明を細かくしてくださったこともあり、食事の時間を楽しみながら過ごせました!詳細を見る (388文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/07/06
- 訪問時 28歳
-

- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、楽しい気持ちになれる式場
・挙式会場のスタンドグラスがとても綺麗・バージンロードのカーペットが青くて空のよう・挙式会場が大きくてたくさんの人が入ることが可能・披露宴会場が2つあり、どちらを使用するか選択可能・大きな階段があり、その階段を使った演出ができる・県庁のすぐ近くで分かりやすい場所にある・毎回の打ち合わせの時に非常に丁寧な対応をしてくださるのに加えて、私たちが楽しく話せるように雑談を振ってくださる等こちらがリラックスして話せる工夫をしてくださるのがとてもよかったです・綺麗な教会での式に憧れていたので・最初の見学の時のスタッフの方の対応がとても丁寧なのに加えて、美味しい料理も提供してくださり印象が非常によかった・素敵なスタンドグラスのある教会での式に憧れのある方におすすめです詳細を見る (331文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/10/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切
チャペルがすごく綺麗です。白を基調としている天井が高くて写真が映えると思います。階段があって素敵な入場ができそうだと思いました。色々な演出もできるので、とても楽しい披露宴になりそうです。扉がたくさんあるので入場方法もシチュエーションによって変えられると思います。シェフと相談して決められるので、そこも楽しいと思いました。前菜が美味しかったです。シャトルバスを使用できるので便利だと思います。バスターミナルも近くにあるため交通の便はいいと思います。親切で質問がしやすい雰囲気です。親身になって聞いてくれます。チャペルが素敵です。料理やデザートをシェフと相談しながら進められるのがとても良いと思います。式の雰囲気が大事だと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
親切なスタッフさんと綺麗なステンドグラス
ステンドグラスがとても綺麗で神聖な雰囲気です。天井高く、写真も映えると思います。トイレなどの設備も綺麗に保たれており、ゲストの方も安心だと思います、階段からの入場が素敵いろいろなところに扉があり、シュチュエーションにやって入場方法が選べると思います。演出なども数多くの種類があり、やりたい形に合うものがあると思います。近くにバスのターミナルもあり、交通の便は良いと思います。またシャトルバスもあるため、団体のゲストさんがいても安心だと思います。スタッフの方がとても親切です。相談事も親身に対応してくださります。料理も完全オリジナルで、ひとつひとつがとても美味しいです式の雰囲気を大切にしたい方にいいと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
憧れの結婚式ができる
青が基調で、綺麗な会場です。100人は入る会場なので大人数でやる方にもオススメです。100人以上入りそうな会場で、席もつめつめじゃないのでゲストの方にもゆっくりしていただけそうです。衣装はお金をかけました。持ち込みokなもので出費を抑え衣装だけは1番着たいものをきました。また、演出は思ったより料金が高かったので何もやりませんでした。プロフィールムービー、オープニングムービーは持ち込みにしたので節約しました。また、プロジェクションマッピングは特典で無料でした。自家製のトリュフバターがとても美味しいです。また、魚料理から肉料理までなにを食べても美味しいです。駅やバス停も近いので車以外でもいきやすいです。また、目印になるお店があるのでアクセスしやすいと思いますスタッフの方みんな明るく、楽しい会場でした。また、たくさん提案をして頂けるので安心して当日を迎えられました。お酒の種類が豊富でお酒好きのゲストに喜んで貰えます当日は朝が早いので前日にだいたいの準備をしておくといいと思う。また、思っていたより結婚式の準備はやることがあるのでコツコツやるべきです。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オリジナリティーを出せて豪華な式を挙げられる式場
ロマネスク建築のような大きなチャペルが周りから見ても印象的な式場です。中にはステンドグラスが装飾されており、挙式の際はとても豪華な空間になっていました。挙式会場の外は屋根があるため、雨でもフラワーシャワーなどできる仕様になっていました。天井が高く、とても広々した空間です。階段があり、新郎新婦が2回から登場する演出は素敵でした。メイン席後方にも扉があるため、最初の入場とお色直し後の入場で変化を付けられるところも参列していて面白いなと感じました。全体的に白を基調としているため、好きな雰囲気に作りやすい会場だなと感じました。新郎新婦が勤めている会社の食品を扱った飲み物や料理がオリジナリティーあふれるもので素晴らしかったです。食材を持ち込んで調理してもらえるのは、新郎新婦独自の世界観を演出できるためとても魅力的に感じました。味もとても美味しかったです。駅からは遠いですが、シャトルバスを出してくれます。また駐車場も広いため車で向かうことができるのはありがたいです。町中にあるため、式場外の景色は普通ですが、式場の敷地が広いため、始まってしまえば景色は気になりません。食事中はテーブルの様子を見ながら飲み物などを丁寧に訪ねていただき、こちらからスタッフの方をお呼びすることはありませんでした。デザートビュッフェの種類の豊富さがとても良かったです。食材を持ち込んでメニューに組み込んでいただけるのは嬉しい対応だと感じました。詳細を見る (611文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/14
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
綺麗な式場で、料理がとても美味しいです。
まさにザ・結婚式場で、天井が高く白を基調としていてとても綺麗な空間です。とても広い空間でビックリしました。2階に続く大階段もあって、そこから登場する事も出来ると聞いた時はとてもワクワクしました。下見の時に料理の試食をさせていただいたのですが、とても美味しく結婚式に来ていただく方たちにも食べて欲しいなと思える物でした。また、披露宴で出す料理をシェフと一緒に決めていけるのがとても特別感があって素晴らしいと思いました。水戸駅から車で約15分で道も広いのでアクセスしやすい場所になってると思います。スタッフ皆さんがとても明るく親切で話しやかったです。私自身優柔不断で中々物事を決められない時も嫌な顔ひとつせず、こういうのもありますよ等色んな提案をしてくれて、大変助かりました。シェフと直接打合せをしながら料理を決められる所だと思います。食べる事が大好きな私たちは、結婚式に来ていただく皆さんに美味しい料理を振る舞いたかったので、料理にこだわりのある方は是非フェア等に参加した方がいいです。自分たちの中で1つだけでもいいので、これはこだわりたいというポイントがあるとそれを軸に決めやすいと思います。詳細を見る (496文字)


- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/05/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
the王道チャペル
配色に青を多く使用しており、夫婦ともに好きな色のため良いと思った。また、入口と出口を分けるなど、お客の配慮を重点的に考えられた作りであった。設備についても、御手洗が多くあるなど、安心感を与えられるような設備であった。費用を抑えるために、色々なキャンペーンを紹介・適用してくれた。駐車場が多くあり、自家用車を持っている自分としては、有難かった。こちらの要望に対し、真剣に聴いていただき、親身になって考えてくれた。また、試食についても、料理長直々に料理の説明をしていただき、さらに料理への思いが聴けて楽しかった。式場の雰囲気や色味、あらゆることへの配慮などが自分の期待以上であった。また、全スタッフの接客が素晴らしかった。年齢などは関係なく、全てのカップルにオススメできる、汎用性の高い施設だなと思った。詳細を見る (350文字)

- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/17
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
私達にピッタリでした!
シンプルな中で、植物のグリーンや、照明のオレンジがとても暖かい雰囲気で夫婦の思い描く式場にぴったりだと思いました。招待客の中に高齢の祖父母がいるので、段差の少ない平屋でかつ一周できる作りになっているのがありがたいです。当日に契約したこともありますが、だいぶお値引きしていただきました。 他の式場よりもお得だと聞いています。完全オリジナルというのが、非常に魅力的です。お食事でおもてなしをしたいので、プランを練るのが楽しみです。駅からほぼまっすぐ向かうことができるのがありがたいです。対面の打ち合わせや、ウェブ上のチャットでもやりとりしてくださるのが助かります。 一度打ち合わせ時間を間違えてしまい、遅刻してしまった際にフォローしてくださり、優しいスタッフの方で良かったと思いました。会場の作りや飾りつけがシンプルで派手過ぎないのが嬉しいです。ナチュラルな雰囲気で良いです。他の方の式などを参考にしたり、フェアなどお試しで色々なことを事前に知っておくと良いと思います。詳細を見る (433文字)

- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストみんなが今までで一番美味しくて楽しかったと言ってました
神前式だったので、教会は使用しませんでした。なので、挙式時間の部分を使って披露宴前にガーデンでウェルカムパーティーをしました。雨はふりませんでしたが、当日まで天候が不安でした。でも、もし雨天時でも屋根があるのでガーデンを使えないことはないのでそこは安心ポイントでした。なので、ガーデンでフラワーシャワーの変わりに、ゲスト一人一人と乾杯をして回りました披露宴会場は少し若い娘向けのキラキラした飾りやデザインが多いなと思いましたが、クリスマス前で結婚式のテーマもクリスマスパーティーだっので、逆に素敵なアイテムになってくれました。私達は夕方からの披露宴だったので、薄暗い中で会場のキラキラした光が幻想的になり、とてもいいムードを出してくれました。結婚式後の写真もキラキラと輝く会場をバックに撮ってもらえて、とてもキレイな写真を残せました会場は天井が広いので、すごく開放感でした。一気に非日常の世界に入り込めます。最初の見学時の見積もりの時から、やりたいことをたくさん伝えて、かなりたくさんの項目を入れて本番さながらの金額見積もりを作ってくれていたので、そこまで大きく変わった部分はなかったのですが、値段変動する大きな項目としては1位、料理、ケーキ、飲み物、乾杯酒など飲食系2位、ドレス、タキシード、ブライダルインナー、ベールなど衣装系(小物も持ち込みや無料でなく、ダイヤなどにするならばかなり変動するし、衣装の安心パックなど汚れた時のことを考えた対策にもお金かかってきました)3位引き出物など4位装花、演出などサービス料が乗っかるのと、消費税が乗っかるので最低限自分たちの出せる上限を決めておくのがいいかと思います。打合せが進むごとに金額がかなり変動するので、途中でまた今のところの見積もりをもらうと見直せていいと思います予想より高ければその部分を妥協して違う形にするか、そのまま行くかまた話し合えます!料理はこだわりました。ウェルカムパーティー、宴中合わせてお腹いっぱいになるようボリュームを気にしました!特典↓会場費がかからなかったバス送迎代が安くなったアルバムが無料になったドレス代が安くなった節約↓招待状をウェブ招待状にして安くすんだ親戚と会社の方分のみ紙招待状に!手作り↓席次表、席札、プロフィール紹介、メニュー表、リボンワンズのリボン、ウェルカムボード、ブーケ、ブートニア、ヘアーアクセ両親への贈呈(生まれた体重分の酒)、両親への花束プロフィールムービー、エンドロールムービー系手作りはかなり節約に!持ち込みできるものと、できないものがあるので、最初に聞いておくといいかもです。私の場合は、会場で頼んだ時とどのくらい差があるかわかりませんが…手作りした部分では30万くらいは節約になってるんでないか?と思ってます。特にムービーの手作りが大きかったです。よくある当日の式をまとめたエンドロールが嫌だったので、ゲストみんなが楽しめるよう、事前にみんなからもらったムービーをつなぎ合わせて、一人一人にコメントを入れたムービーを作り流しましたが大好評でした。パソコンに入ってたムービーメーカーで作り、dvdにやいたので500円未満でてきました。時間と労力はかなりかかるので、好きで楽しんで作れるならいいですが、節約のために無理してやるならばストレスにもなるので…その部分も含めて会場に頼んだ方が妥当という考えもあると思うので、なんでもかんでも手作りはオススメしませんウェルカムパーティーをしたので、軽食を取り入れてもらい、特別感を出すのにキャビアを缶ごと出してもらいました。みんなこんな姿で見たことないと驚き、中には食べたことないと喜んでました。アルコールも提供し、たくさん飲んでもらいました。披露宴の乾杯は、みんなに好きなものを選んでもらい、アルコールとノンアルコールで分けて提供し乾杯しました。料理は楽しい料理にこだわり、料理長のアドバイスをたくさん取り込んで決めたので、乾杯後に料理紹介をして頂きました。前菜では、青いゼリーに柑橘を絞るとピンク色に変わるという演出スープは洋風茶碗蒸しのロワイヤル魚は鯛の形のパイ包みと味噌バターソースお肉はクリスマスということで、ミートバリエーションで3種の楽しみを入れてもらいデザートはサプライズブッフェにしました+セカンドミールでお茶漬け、うどん、ちらし寿司、しじみ味噌汁、鰻などのお腹に溜まる系も入れてもらいました。飲み物では、フリードリンク+セレクトウイスキーとセレクト地酒の2種類を取り入れて、たくさん飲んで頂きました駅からは遠いと思うので、遠方の人たちにはシャトルバスを出してあげれるのでそこまで不便もないと思います。地元の方は車で来る人もいると思うので、駐車場も多く、心配ないと思います。ショッピングモールなど周りにお店もあるので、少し騒がしそうですが、中に入れば気にならず、ゆっくり過ごすことができました。見学の時から丁寧なヒアリングがあり、私達の不安を全て解消してくれました。見学の時のプランナーさんとは別の方が担当になったのですが、最初から話しやすく、とても信頼できる素晴らしい方で、なにも不安にならす毎回楽しく打合せができました。私たちの話を聞いて、全てを受け入れるのでなく、しっかり当日のオペレーションなども考慮した上で「できる」「できない」の判断をくれたこと、そしてできないことに対しても違うやり方のアドバイスをすぐに提案してくれました。勝手なイメージだと、プランナーさんはイエスマンと思い込み、私達の想い全てを聞いてくれる人と思っていました。ですが、しっかりと当日のイメージプランニングをして、あいまいでなく確実な返答をしてくれたことが、特に信頼できるポイントだったと思います。そして、プランナーさんだけでなく、サービススタッフや他のスタッフともしっかり連携がとれていて、普段からの仲の良さがより伝わりました。司会者さんと音響さんも、かなりヒアリングをしてくれ、とても楽しいプロフィール紹介を作ってもらえました。カメラマンさんも楽しく声かけしてくれ、ポーズも指示してくれ、ドレスの映えるいい写真をたくさん残してもらえました。料理長へはかなりわがままを言ってしまいましたが、私達らしい楽しくなる料理を作ってもらうことができました。絶対にどこよりも美味しい料理!どの料理も美味しい!!温かいうちに提供!値段が高かろうが安かろうが美味しい!そして世界に1つのオリジナルメニューが最高ですね!子供がたくさんいたので、飽きてしまわない用にと後ろの方にキッズスペースを作ってもらえ、親御さんたちにも喜ばれました!楽しい空間が作りたかったので、それを伝えていたのでプランナーさんのアドバイスのおかげで私達は楽しい演出がたくさんできました。各卓でケーキを飾ってもらって再入後に入刀する演出など!再入の時に子供と3人で入場だったので、子供の衣装当てクイズ結で退場し、エンドロール後にまた入場して手を振るカーテンコールは盛り上がりました見学時のプランナーさんたちの楽しく働いてる姿が強く残り、サービスさんとの連携も素晴らしく、とてもいいなと思いました。この方たちと結婚式を作りたいと思いました。そして、噂どおり料理が美味しかったです。ブライダルローンが嫌だったので、費用の後払い可も決め手の1つにあります。打合せ後は、忘れる前に話したことや、値段や決めたことなどメモしておくことをオススメします。人間なので、忘れてしまうことが多いと思いますし、お互い言った言わないの世界になってしまうので証拠というか証言を残しておいたほうがなにかと安心だと思います準備はなにから始めたらいいか分からないと思いますが、とりあえず手作りすると決めたものの材料収集と、早めに作っていくことをオススメします。1か月前にはほぼ終わってて、最終チェックくらいにしないとストレスでお肌も心配になってきます。のこり1か月は自分のメンテナンスに注力することをオススメ。せっかくの晴れ姿とびきりいい状態で迎えて下さい詳細を見る (3314文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
会場もスタッフさんもとても温かい式場
ステンドグラスが印象的な、白を基調とした会場です。窓がないため、天気に左右されない点も魅力的です。天井が高く、こちらも白を基調とした明るい雰囲気の会場です。少人数でも大人数でも対応可能です。プロジェクションマッピングの演出も可能とのこと。食材の持ち込みが可能です。オリジナルメニューの対応も可能なので、世界に一つだけのメニューが用意できます。最寄り駅からは距離があるので、車での移動が必須です。送迎バスも手配可能です。駐車場も完備されています。どのスタッフの方もいつも温かく迎え入れてくださいます。対応もとても丁寧で気持ちが良いです。挙式会場のステンドグラスがとても素敵でした。プロポーズした場所が、ステンドグラスのある教会だったため、その当時を思い出させるような会場でした。the結婚式場という感じがして、非日常感が味わえます。やりたいことやイメージを持っておくと良いと思います。やりたい方がある方はどんどんプランナーさんに提案してみると良いと思います。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
式場が素敵な上にスタッフの方々まで親切なので全てが満足です
挙式会場が、他の式場と比べ広々していたしドラマ等でよくみる感じの挙式会場!って感じで素敵でした清潔感があって広々していました。プロジェクションマッピング?が出来る点もとても惹かれましたし、階段があるって事にもとても惹かれました!!!!!女の子の憧れのシチュエーションを全部叶えてくれるような、そんな場所です。ビュッフェスタイルがあるのでテンションあがります。笑オリジナルのお料理を一緒に考えて作れたりもするらしく、これからの打ち合わせが楽しみです。県外からくる友達にも分かりやすいような場所に式場があるので良かったです!!スタッフさんの方々は皆さん親身でとてもお話ししやすく、打ち合わせに行くのが楽しみです!挙式会場、披露宴会場ともに広々していて窮屈すぎないです会場設備が充実しているのでゲストに向けての演出などにこだわる方達にはおすすめだと思います!詳細を見る (377文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
会場設備が素晴らしい理想の結婚式場
挙式会場が着席100人出来る場所で県内でも最大クラスの場所だとお伺いしております!特別な空気感を漂わすこちらの挙式会場で披露宴をするのが楽しみです!お庭が見える披露宴がとても素敵でした!天井も高い他、2階から披露宴会場に降りて来れるのでゲストの皆さんからの注目が一気に集められます!照明の演出やモニター、プロジェクションマッピングなど設備がとても充実しています!2人のご要望にしっかり答えてくれるシェフの心遣いが素敵で大変ありがたいです!最寄りの駅からは少しありますが駐車場も広くバスなどの公共機関も充実しているので問題ないと思います!皆さん常に素敵な笑顔で迎えてくれます!!!!!披露宴会場の設備が良い!!多くのゲストを呼ばれる際には特にオススメです!詳細を見る (327文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんがあたたかくて信頼できる
・ステンドグラスが綺麗・神聖な雰囲気がある・長い階段がある・明るい雰囲気・持ち込みの食材を使って料理を作ってくださって、より私たちの思いを込めることができました。・全てオリジナルでメニューを考えることができて、自信を持ってゲストに提供することができました。・県庁の近くのため、場所はわかりやすい・広い駐車場が無料で利用できる・プランナーさんから提案していただいた演出が、ゲストのみなさんにとても好評で、心からここを選んでよかったと思いました。・スタッフさんも全員優しくあたたかい対応で、安心して当日を迎えることができました。・なによりプランナーさん含めスタッフさんたちの対応が最高で、あたたかい気持ちになります。この式場にした決め手はプランナーさんでした。どんな結婚式にしようか当初悩んでいましたが、打ち合わせをしていく中でそんな悩みはすっかり消えました。とっても信頼できるプランナーさんスタッフさんがいらっしゃるので安心です。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/12
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
こだわりのご飯と華やかなステンドグラス
白基調で清潔感があります挙式会場は広くて、天井も高く、開放的です入ってすぐに、大きなステンドグラス4枚が目に飛び込んでくるので、インパクトがすごいです県庁のすぐ近くなので、バスなどが通っています式場の周りは、ホテルや大きなホームセンターなど、少し騒がしい雰囲気です反面、駄菓子屋とゲームセンターを足したようなお店もあったりと、小さい子供さんがいても退屈はしなさそう?料理にこだわりたいのであれば、料理長さんと相談して決められる事を売りにしているルシェルはおすすめかもしれません思い出などをそのまま料理にしてくれるかと思います周辺の似た雰囲気の式場と比べるとかかるお値段は少しお高めな様子金額と相談して、余裕をもって決めてくださいまし詳細を見る (316文字)

- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理が美味しく、ステンドグラスのチャペルが圧巻
チャペルのステンドグラスがとにかく綺麗です。バージンロードも淡いグリーンで落ち着きます。大きすぎず小さすぎずちょうどよく、自然光も入り明るいです。家族婚でも寂しくならない雰囲気が素敵です。アフターブーケ(装花)とドレスショップのドレスの保証プラン、ドレス差額、料理はこだわりたかったのでお金をかけました!ペーパー系アイテムは手作りして節約しました!アクセサリー、ティアラ、引き出物、プチギフトも持ち込みして安く済ませました。式場使用料、ブーケの特典頂きました。オリジナルメニューを1から作ることができ最高です。参列者みんな喜んでくれました。夫婦お互いの故郷の食材を使ってもらい思い出に残りました!最寄り駅から式場までは20分ぐらいで、アクセスが良いとは言えませんが、私は遠くはないと思います。周りにスーパーや飲食店などありますので、ふらっと立ち寄りたい時に便利です。皆さん笑顔があたたかな接客で優しい方々です!いつも笑顔で出迎えてくれます。プランナーさんたちは勿論、カメラマンさん、ヘアメイクさんの接客も好きです!ウエディングのお仕事に熱量を感じます!準備がとにかく大事だなと思います。打ち合わせも受け身にならず分からないことは自分からもどんどん聞いてコミュニケーションを取ったほうが良いと思います!詳細を見る (550文字)



もっと見る費用明細1,296,691円(14名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
大聖堂が素敵なチャペルの式場です
チャペルの雰囲気が憧れていた大聖堂で、ここで式ができたらいいなーと思い決めました。憧れていた披露宴のイメージ通りの階段がある会場で、他の式場の見学も考えていたのですが、ここでやりたいと思い、悩まずに決定しました。コース料理を自分たちで考えることができる点に魅力を感じました。駅からは遠いですが、車で来る人にとっては駐車場も広くわかりやすいと思いました。見学当日も丁寧に案内していただき、式を挙げる時のイメージを掴むことができました。プランナーさんにも丁寧に説明していただいたので、当日もお願いしたいなと思った点も式場を決めた大きな理由の一つです。挙式会場がイメージ通りだった点会場の雰囲気については、実際に行ってみないとわからないところが多いと思うので、気になる式場は積極的に見学に行って雰囲気を見たほうがいいと思いました。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/05/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
みんなファミリー!
白いチャペルが素敵です。天井がとても高いので開放感があって素敵です。ステンドガラスが昔ながらの挙式会場って感じで素敵です大きい階段が素敵です。大きい窓が素敵です。お肉が美味しいです。ドリンクメニューも豊富で素晴らしいです。駅からアクセスしやすい距離感にあるので助かります。街中にあるので皆さんにお祝いして貰えるんじゃないかって思います。色んな人にきこえるのが素敵なんだとおもいます。いつもニコニコで笑顔が素敵なスタッフさんばかりで楽しく打ち合わせできます。説明も分かりやすくしてくれます。街中にある事、白いチャペルとステンドガラスが素敵なところ。色んな工夫をすることです。フレンドリーな人達にオススメです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/05/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
結婚式も大事。準備も大事。
私の中では、ステンドグラス+ウェデングフォト100枚前後+挙式+私の誕生日が条件で探していました。予算は20〜30万円前後特にステンドグラスは明るい所がいいなとさがしていました。こちらは、天井高く日の光が入り、壁も白いので明るく素敵です。ティファニーブルーの絨毯も素敵です。壁紙が茶色の挙式会場だとフォトを、取った時に顔が暗く映りそうで白い挙式会場を探していました。イメージにピッタリな式場でした。ファーストミート→牧師さんと打合せ→挙式会場でソロもしくは夫婦で撮影→本番となります。ステンドグラスをバックにプローズされているシーンやベールインした写真をリクエストして撮りました。メイクルームも可愛くて、テンションがあがります。コロナが明け、一年間で一番混んでいるシーズンとの事で、一番大事なドレスが着たいやつが先約済みで着れないと。。ですが、店舗には置いていないデザインを希望していたのもありカタログからお借りしました。+10万円となりした。ロールカラーを取るとデコルテ周りがハートのデザインのドレスで2way楽しめて良かったです。6着程試着しました。旦那さまは、+三万円でブルーのスーツとなりました。個人的には必要なティアラ、ブーケ、ベール、手袋などはシーン購入しました。水戸駅からタクシーで15分位です。すぐ隣にバス停もあり水戸駅前までいけます。流しのタクシー捕まえるのが大変でアプリで呼びました。都内や近郊でも探していましたが中々条件に合う所がなく、少し遠方だけどデートがてらに通っていました。ドレスショップさんからは徒歩10分程です。衣装合わせと打合せの間に近くのガストに寄ったり、ドミノピザを買ってベンチで食べたりしていました。スマートだと思います。スタッフの皆様お気遣いに力を入れているのがわかります。私は流れを確認する打合せがメインでした。会食をお願いすると予算オーバーになるのでお食事は他の所にお願いしました。お断りの際はメールでお伝えしました。初めての見学の時に手厚くして頂き、フレンドリーな印象もあったのでいいかなと思いました。写真の印象も良かったですが、実物の大聖堂も素敵でしたので良かったです。ドレスの小物は、私の趣味とは違うので持ち込みにしました。ブーケも生花やレンタルだと終わったあと飾れないので楽天で買いました。持ち込み料かからないので良かったです。一生に一度なのでどのような花嫁になりたいか、どのようなドレスを着たいか、ブーケ、ベール、ティアラ、ネイルなど全体の仕上がりをインスタで色々探して保存しました。また、メイクは薄いとボケてしまうので予め濃い目で打合せしました。メイクリハーサルとは別にヘアーをアップにしたいとお願いしましたが、心良く承諾して頂きました。式の2週間前から風邪を引いてしまい、ダイエットやエステを断念してしまったので体調管理の大事さを痛感しました。詳細を見る (1202文字)
費用明細342,650円(12名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/18
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
感動チャペルとアットホームな披露宴
ステンドグラスが素敵で、チャペルに一目惚れしてこの会場に決めました。青のバージンロードも素敵だなと思いました。天井が高く、明るくて、開放感があります。80名以上のゲストでしたが、ゆとりがありました。印象に残る感動的なチャペルだと思います。天井が高く、開放感があります。チャペルのブルーと雰囲気が変わり、披露宴会場は木の感じが温かみのある雰囲気です。オシャレな階段もあり、お色直し入場は階段からにしました。料理で使用する食材にこだわりがあったため、その分値上がりしましたが、ゲストに喜んでもらえたので良かったと思っています。特典があり、衣装、記録写真、送迎バスは割引がありました。節約するために、招待状、ペーパーアイテム、受付アイテム、オープニングムービー、プロフィールムービーは自作しました。シェフと相談して、コース料理の内容を自分達で決められる点が魅力です。食材にはかなりこだわりました。(特にオマール海老と常陸牛)●コース料理の内容前菜(カルパッチョ)パン南瓜のポタージュオマール海老常陸牛フィレデザートブッフェ海老を食べられないゲストがいたのですが、アレルギー対応にも丁寧でした。全ての料理美味しかったですが、常陸牛フィレを塩やレモン山葵でさっぱり食べられて美味しかったです。デザートブッフェは品数がとても多く、選ぶのが楽しいです。フルーツも豊富で、甘いものが苦手な人も食べられるようなデザートもありました。シェフがその場でゲスト1人1人にモンブランを絞ってくれる演出もありました。駅からは遠いので、送迎バスをお願いしました。私たちの場合は車で来るゲストが多かったです。駐車場はとても広いです。明るく楽しいスタッフさんしかいないので、どの打合せも楽しくできました。式当日だけでなく、打合せも楽しめました!最初に私たちの事やどんな結婚式にしたいか等について、丁寧にヒアリングして頂き、スタッフさんとの考えやイメージを一致させた上で進める事ができました。そのため、スタッフさんからご提案頂いたアイディアも私たちにぴったりでした。分からない点があった時は、チャットにすぐに回答して頂き、とてもスムーズに対応して頂けました。・スタッフの雰囲気(明るく話しやすい)・ステンドグラスのチャペル・高砂をテーブルorソファで選べる・挙式、披露宴ともに開放感のある会場・雨でも外でフラワーシャワーができる (屋外に屋根付きスペースあり)・料理がとっても美味しい●この式場の決め手・明るく楽しい雰囲気のスタッフさんが多い・チャペルが素敵・コース料理をシェフと相談しながら決められる 私たちだけのコース料理になる●結婚式準備のアドバイス打合せは複数回ありますが、事前に新郎新婦で話し合って意見を合わせておくとスムーズです。高砂装花、ゲスト卓装花、ブーケ、ケーキのイメージを伝える時に写真があると、スタッフさんに伝わりやすいです。インスタやネットの画像を集めて参考にしました。詳細を見る (1229文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ここにして本当に良かったです!ぜひオススメしたい!
挙式会場は白を基調とした内装、青のステンドグラス、高い天井で構成されており、明るく透明感のある雰囲気で、とても素敵でした。写真も明るく写ります。フラワーシャワーをする中庭は、階段の下にゲストが待機している形で、階段の上に立った時の景色、降りていく時の胸の高鳴り、ブーケトスの瞬間など、深く脳裏に焼きついています。披露宴会場は、余興でダンスをする都合上、テーブルの配置を調整していただきました。その辺りも適切に考えてくださり、問題のないスペースを確保できました。お色直しでは2階からの入場がとても印象に残っています。写真を見返してみると、シンデレラ城を降りていくような雰囲気です。最後のお見送りの通路も、ゲスト1人1人と会話できるような造りで、とてもあたたかい時間を送ることができました。テーブル装花料理、衣裳、バスこちらでは決まったメニューが無く、シェフと相談しながらオリジナルのメニューを作り上げていくスタイルでした。シェフも何組ものカップルの料理を担当する中で、私たちのメニューを真摯に考えてくださいました。料理に関しては知識が皆無の状態でしたが、打ち合わせ時にはシェフから色々提案をしてくださり、3~4回の打ち合わせでスムーズに決めることができました。特に、普段作らないであろう海外の料理も取り入れてくださり、大変感謝しています。駅から徒歩では厳しいということで、星4にしました。しかし、水戸駅往復の送迎バスに加え、成田空港からのバスも手配していただきました。成田空港からのバスは往路のみというリクエストにも柔軟に対応していただきました。車でも特に複雑な道があるわけでもないので、問題はないと思います。式場の周りはスーパーやホームセンターなどが集まっていて、長所は便利、短所は式場を出ると景観が...といったところです。ただ、中庭が噴水があって素敵なので外がどうであろうと関係なく、騒音も全然問題ないです。スタッフの方々は皆さんとても素敵で、ルシェルアンジュの決め手の1つでもあります。打ち合わせの時いつも笑顔でお出迎えしていただき、もちろん結婚式のプランナーとしての力量も素晴らしく、安心して任せることができました。特に担当プランナーの方には約1年間に渡りサポートしていただきました。他にも何組も担当しているカップルがいる中で、打ち合わせ前にはリサーチや下準備を時間をかけてしていただいたみたいで、本当に感謝しています。当日の撮影スタッフもとても素晴らしい方で、当日のディレクションも完璧で、受け取ったアルバムやエンドロールも大満足です。とても大満足です!国際結婚ということで、海外ゲストの対応や進行の通訳など、スタッフの方々にとってもかなり大変だったかと思いますが、一生に一度の結婚式を見事成功に導いてくださいました。海外のゲストは「日本の結婚式はすごい」「今まで行った結婚式の中で最高」と言っていました。もちろん日本の結婚式が全部そうというわけではなく、ルシェルアンジュという式場とスタッフの方々がすごいわけですが笑。自分たちにとってはたった一度の結婚式ですが、式場のスタッフは毎週のように結婚式を見ていると思います。しかし、私たちのために、担当プランナーの方はもちろん、スタッフ全員が真摯に向き合ってくださり、心から信頼して任せることができました!オンラインでの打ち合わせにも対応していただけました。詳細を見る (1407文字)


もっと見る費用明細3,544,997円(65名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/03/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗で料理もスタッフの方も最高
ステンドグラスがとても綺麗でした。大聖堂のような雰囲気で、茨城県で他にこのようや式場は見たことがないです。挙式会場に行くまでの道で階段がありましたが、ミニエレベーターがありバリアフリーでとても助かりました。日が入りとても明るく素敵だった。階段があり天井がとても高かった。とても美味しかった。2人のと思い出のものなどもメニューに組み込まれており楽しみながら食べることができた。駅から近い訳ではないが遠くないし、バスもあって丁度よかった。車で来た友人は場所が分かりやすくて助かったと言っていた。笑顔で心地よい接客をしてくれた。料理を出してくれていた方も案内などをしてくれていた方もしっかりしていて素敵だった。スタッフの方が常に近くにいてくれたので困ることがなかった。ステンドグラスとスタッフの方とお料理今まで参列した中で1番よかった。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/12/19
- 訪問時 21歳
ゲストの人数(19件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 26% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 63% |
| 81名以上 | 0% |
ルシェルアンジュ水戸 ウエディングシャトーの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 21% |
| 101〜200万円 | 16% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 11% |
| 401〜500万円 | 42% |
| 501〜600万円 | 11% |
| 601万円以上 | 0% |
ルシェルアンジュ水戸 ウエディングシャトーの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- 駐車場あり
この会場のイメージ562人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【1.5万円ギフト券付】A5ランク常陸牛コース試食×ドレス試着
【全組様へ120万円OFF*豪華特典付】さらに1件目のご来館でギフト券1.5万円分プレゼント!料理口コミ受賞のシェフが厳選した「3万円相当の豪華コース」料理試食♪自然光溢れるチャペル体験や見積り相談も♪

1109日
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催【公式HPが一番お得★120万円特典】3万円相当試食×新作ドレス試着
\イチオシBIG/【1件目見学でギフト券15,000円分プレゼント】ステンドグラスチャペルの入場体験やパーティ会場を見学した後は、最高ランク食材使用の贅沢コース試食!直営ドレスサロンでのお気に入りを見つけよう♪

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【1.5万円ギフト券付】A5ランク常陸牛コース試食×ドレス試着
【全組様へ120万円OFF*豪華特典付】さらに1件目のご来館でギフト券1.5万円分プレゼント!料理口コミ受賞のシェフが厳選した「3万円相当の豪華コース」料理試食♪自然光溢れるチャペル体験や見積り相談も♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
029-303-5161
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | ルシェルアンジュ水戸 ウエディングシャトー(ルシェルアンジュミトウエディングシャトー) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒310-0852茨城県水戸市笠原町978-50結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR常磐線水戸駅南口より車10分 常磐道水戸ICより車15分 北関東道茨城町東ICより車10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 水戸駅 |
| 会場電話番号 | 029-303-5161 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00 土日祝9:00~19:00 (火曜・水曜定休・祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 70台※敷地内に駐車場がございます。 |
| 送迎 | ありご希望の場所に送迎バスを手配いたします。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ステンドグラス輝く大聖堂でのチャペル挙式の後は 全天候型のアトリウムでゲストに囲まれながら 思う存分楽しめるアフターセレモニーを。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全天候型なので天気も気にせず、ゲストと一緒にワイワイとガーデンパーティやデザートビュッフェも行えます!噴水やバルーンを使った演出もできます♪また大切なペットの参加もOK! |
| 二次会利用 | 利用可能結婚式の後すぐ二次会ができる♪広大なシャトーをそのまま貸し切りでゲストもゆっくり過ごせる贅沢なひとときを。 |
| おすすめ ポイント | 大切な方との時間を家族だけの結婚式も可能♪階段からの入場も叶うパーティルーム。貸し切りの会場だからこそお二人と大切なゲストの方だけの空間に。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りおふたりの大切な方々のアレルギーや体質によってお料理の対応をさせていただきます。直接シェフとお打合せができるのでメニューを1つ1つ一緒に創っていきます。 |
| 事前試食 | 有りおふたりだけでなく 親御様もご一緒にご試食も可能です♪お料理と合わせてお飲み物もお選びいただけます♪ |
| おすすめポイント | お子様お料理もございます!大切なゲストの皆様に感謝の気持ちとおもてなしの心を伝えるお料理をお召し上がりください。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある全館段差なくご移動が可能です!車いすの方専用のエレベータもご用意しております。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり様々なゲストの皆様に安心いただける施設、ならびにスタッフ対応も徹底しております。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設遠方のゲストの方に安心の設備。大切なゲストに合わせたご案内をさせていただきます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



