
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 茨城県 ゲストハウス1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ゲストハウス1位
- 茨城県 チャペルの天井が高い1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 チャペルの天井が高い1位
- 茨城県 ステンドグラスが特徴1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ステンドグラスが特徴1位
- 茨城県 総合ポイント2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 総合ポイント2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 披露宴会場の雰囲気2位
- 茨城県 挙式会場の雰囲気2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 挙式会場の雰囲気2位
- 茨城県 コストパフォーマンス評価2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 コストパフォーマンス評価2位
- 茨城県 料理評価2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 料理評価2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ロケーション評価2位
- 茨城県 スタッフ評価2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 スタッフ評価2位
- 茨城県 お気に入り数2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 お気に入り数2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 クチコミ件数2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 宴会場の天井が高い2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 デザートビュッフェが人気2位
- 茨城県 披露宴会場の雰囲気3位
- 茨城県 クチコミ件数3位
- 茨城県 宴会場の天井が高い3位
- 茨城県 ロケーション評価4位
- 茨城県 デザートビュッフェが人気4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 チャペルに自然光が入る5位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 窓がある宴会場5位
- 茨城県 窓がある宴会場7位
- 茨城県 チャペルに自然光が入る8位
ルシェルアンジュ水戸 ウエディングシャトーの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
想像以上の結婚式♪
○天井が高く、ステンドグラスが美しいチャペル。白い壁に、ブルーのコントラストが素敵。○ステンドグラスは、後ろから照明を当てているので天気関係なく明るい。(当日、大雨だったので助かりました)○計算されつくした作りのチャペル。誓い&指輪交換する場所はゲスト達より高く作られており、ゲストが写真を撮れるようになっている。○シンプルな作りなので、どんな装飾とも相性が良く、自分の理想の会場作りが可能。○やりたい事は、ほぼ叶えてくれる、自由がきく会場。○式場全体が、ゲストの動きを考えて作られており、迷子になることもなくスムーズに移動可能。お手洗い、着替える部屋も充実しており車椅子のゲストにも対応可能。○オリジナルデザインのウェディングケーキ○衣装チェンジ代○映像、写真を減らし、座席表無しにした○見学当日に、決めた場合の割引サービス(シャトルバス無料、写真割引、ドレス割引など)○エステ二万円チケットが当たった○当日、食事のメインは肉だったが、肉が苦手なゲストに急遽メニューを替えて対応してくれたり、嫌いな食べ物があるゲストには、その素材を抜いて提供してくれたりと、ひとりひとりに対しての対応力が凄い。○シェフのトークが上手いので、相談がしやすい。無理を言っても、すぐに出来ないと諦めないで案を出してくれ、希望以上のものを作ってくれた。○ゲストから、いままで出席した結婚式の中で、一番美味しかったと言ってもらえた。○一番近い水戸駅からは、車で20分くらいかかるが、シャトルバスがあるので問題なかった。○まわりに、式場と提携しているホテルがあるので遠方からのゲストがいる場合、便利。○スタッフは、皆プロ意識が高く素晴らしい接客。○プランナーの方も、こちらの希望にこたえるために色々考えて案を出してくれた。○お花業者の方に『蜷川ミカの世界観で』とお願いしたら『写真を見て、勉強してきました!』とこちらの好みを把握できるよう尽くしてくれ、当日は予想の何倍も上を行く仕上がりだった。○ドレスショップの方も、最高のドレスを選んでくれ、主人もあの人が担当で良かった!と喜んでいた。○ヘアメイクのスタッフも、仕事が早く、納得のいく仕上がりに『さすがプロだなぁ』と関心した。○それぞれの分野において、プロフェッショナルばかりが集まっているので当日は『さすがだなぁ~』と関心しっぱなしだった。○唯一、残念なのは担当プランナーが変わらないことが売りだったのに、二回も担当者が変わり、その度に引き継ぎのしなおしをするのが面倒だった。ウェディングケーキをデザインした際、『実際に作るのは難しい』と言われたが、打ち合わせを繰り返し、結果、自分の想像以上のものが出来上がり、感動した。理想を形に出来る実力派ばかりなので、理想の結婚式をしたい人にオススメ。○遠慮せずどんどん希望を伝えたほうがいい。○1年かけて準備していたが、最初の半年はかなりゆっくり準備し、最後の1ヶ月でキツキツのスケジュールになったので、こちらからどんどん打ち合わせの日を決めて進めていくことがオススメ。詳細を見る (1270文字)




費用明細3,576,150円(77名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/28
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の思い出を作れる式場
広々とした式場でとても綺麗でした。ガーデンの方には大きな屋根が付いていて、雨が降っても全く気になりませんでした。火を使う演出、カラーレーザーの演出等色々な演出に協力的で文句無しです。後でお金をかけたくなった物は、アルバムなどの写真やデータ類アクセサリーのグレードアップ新郎の衣装追加想定していなかった出費は無し持ち込み料もウェルカム系のみなので無しこだわってお金をかけたのは来賓への料理と飲み物の種類フェス感のでる演出リボンシャワーを自分で作っていけたのでフラワーシャワーの金額が半分に下がりました。シェフが沢山案を出してくれてオリジナリティのある料理構成にする事ができ、来賓の方も思い出に残る料理だったと喜んでくれました。ウェディングケーキもイメージ通りに仕上げてくれました。シャトルバスを使わせてくれます。料理サービスともに来賓の方に喜んでもらえました。プランナーさんはとても協力的で沢山提案してくれてイメージ以上の挙式、披露宴になりました。車椅子用エレベーターがありますとても幸せな一日になりました。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/08/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お値段以上!親身になって作り上げてくれます!一生の宝物
いつも綺麗で清潔です。招待者と鉢合わせしない作りになっています。チャペルが独立していて広々としています。初めて足を踏み入れた時は圧巻されて涙がでました。広々としています100名入っても圧迫感はありませんでした。色々な演出ができます!私達はフェス感を出したくてカラーレーザーや火を使いました!招待者全員大変喜んでくれました!アルバム等の映像系は式を決めたのが1年前だったので近づくにつれてやはり良いものを選びたくなり値上がりしました!後は披露宴を前半後半で雰囲気を分けたのでそれにかかった費用くらいです。両親のモーニング代や留袖の着付け代等が入りました!お酒の好きな方に焼酎を特別につけました!後で値上がりはしましたが全て値段以上に招待者も喜んでくれたりと、お金で買えないものとして帰って来たのでむしろあの内容でこの値段は安いのでは?と思ってしまうくらいでした花嫁の髪飾りは頼むと4万くらいしたのでネットで買い持ち込みをしましたフェアに出て得点をつけてもらいましたやりたいようにしてくれます!シェフの提案はとてもセンスが良くて目でみても楽しく、食べても美味しく、何度でも楽しめます!本当に感動しました!バス停があるので駅からはやや離れますがバスで来れますしシャトルバスがどこまでもきてくれます文句なしです大変頼りになるスタッフさんがたでした特にプランナーさんは私のやりたい結婚式をかたちにしてくれました!支配人も気さくな方で色々と相談に乗っていただくことができました!招待者からも当日のスタッフさんの対応細かい気配りに感激したと言う声がたくさん聞こえて来ました!打ち合わせの回数が多くて安心出来る当日何があってもカバーしてくれる不安な事は伝えれば全て迅速に解決してくれましたここでしか出来なかった式になったと思います!花嫁の手紙を先に大部分まで終わらせておくと心に余裕ができます!笑あとはこだわりたいところにはお金を惜しみなく使うと後で後悔しません!笑詳細を見る (826文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
建物だけでなくスタッフの方のお心遣いも素敵な式場です。
挙式会場となりましたチャペルは、高い天井と壁面の美しいステンドグラスが素敵です。中の空間も広いため、親戚だけでなく友人も一緒に参加していただきました。ゲストの方にお待ちいただく空間はクリスマスが近かったため、素敵な卓上のツリーとオーナメントで飾っていただきました。総勢90名ほどの規模での挙式となりましたが、披露宴会場にゆとりがあるため席同士の圧迫感もなく、会場の雰囲気も硬すぎずラフすぎず私達には程よい空間でした。費用の大部分を決めるのはお料理代かと思います。しかし夫婦共々お料理にはこだわりたかった所もある他、ご提供いただきましたサービスやゲストの人数なども考えますと、今回の金額でも満足しております。ドレスの費用や式場の使用費など割引していただきましたが、直接肌につけるもの(ビスチェ、ショートパンツ、グローブ、ベール)は、レンタルではなくすべて買取となるため、通販で購入したものを持参いたしました。お子様プレートや生ものが苦手なゲストの方ね、メニューを一部ご変更いただくなど臨機応変にご対応いただきました。シェフの方との打ち合わせで、ウェディングケーキのデザインをなんとなくお伝えしただけでしたが、式当日、想像以上に素敵なケーキをおつくりいただき大満足でした。駅からは少し離れているため、車での移動が良いかと思います。私達は水戸駅から式場までのバスと、新郎宅から式場までのバスをお手配いただきました。夫婦で共稼ぎのためあまり式の準備に頭が回らず、打ち合わせのたびに次回までの宿題を出していただき助かりました。不明点等についても丁寧にご案内いただき、急なトラブルにも臨機応変にご対応いただきありがたく存じます。式当日、母が体調不良で出席できなくなった際、姉の携帯で母とスカイプで様子を中継をしてよいかご相談したところ、スタッフの方が時折、携帯を持って状況を母に説明しながら会場内を映してくださったり、メインテーブルのゲストから目立たない位置に携帯を配置し、私たち二人の様子を母が画面越しに見れるようにご配慮いただくなど、大変良くしていただきました。また、小さなお子様を連れて出席してくださった友人より、子供が(おなかがいっぱいで)料理を食べたくないといったときに、近くにいた男性スタッフの方が心配して声をかけてくださったほか、子供のために取り分けたケーキを持ってきてくださるなど、行き届いたサービスとお心遣いに感謝しておりました。見学初日にわざわざ試食用の料理をご用意いただき、夫婦そろって満足したのもこちらの式場を選ばせていただいたきっかけの一つでした。共にご準備をしていただいたプランナーさん含め、たくさんのスタッフの方に支えられ、当日は緊張もあり目まぐるしく動く時間の中で終わってみればあっという間という感じでしたが、ご参加いただいたゲストの方々のお話や頂いた写真を見るととても楽しそうな自分達が写っておりました。最初に自分たちが想定していた金額よりも、最終的な費用はどうしても増えてしまいがちなので、ある程度余裕をもって無理のないタイミングでの挙式をお互いで相談しあうのがいいと思います。(挙式タイミングをボーナス支給後にするなど)挙式日にこだわりがなければ、特定の条件で式の費用を安く抑えられるプランなどがあるのでプランナーさんへご相談を。詳細を見る (1378文字)
費用明細4,764,971円(89名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
最高の結婚式でした。
青と白のチャペルがすごく神秘的です。披露宴会場もきれいで階段からの登場もできます。入場一回目がプロジェクションマッピングを使った演出ですごく特別感のある披露宴になりました。お色直し後の入場は階段からの演出をしましたがすごくもりあがりました。初期見積もりが最低価格で設定されているため、見積もりよりも結構高くなってしまいました。特に料理は妥協したくなかったので金額が上がりました。招待状、席次表、プロフィールdvdなど持ち込みました。持ち込み料は発生しませんでした。この式場を決めた一番の決め手が料理がおいしいことでした。何度か結婚式に招待されたことがありますが、その中でも一番美味しい料理でした。特に常陸牛のサーロインステーキがおいしかったです県庁のすぐそばにあるため説明がとても簡単でした。式場でバスの手配もしてくれたため、安心して式に望むことができました。とっても気配りのできるスタッフばかりです。4歳の親戚の子供がいたのですが、料理の試食会の時に席に座っていられないのを覚えていただいていたのか、披露宴会場の一角にお手製のキッズルームを作っていただいていて、スタッフが常に子供の面倒を見てくれたので、子供の母親もゆっくり料理を食べることができました。青と白のチャペルがきれいでスタッフの気遣いがすごくよかったです。料理が美味しいので妥協しないほうがいいです。初期見積もりが低いので詳しくお話を聞いたほうがいいです。詳細を見る (610文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素晴らしいスタッフと共に良い結婚式を挙げることが出来ました!
天井が高くて、開放的な雰囲気でした。階段があって、入場の演出が出来ました。ほぼ全てだと思います。見学当日に契約をしたことで、割引特権がありました。オリジナルメニューも対応可能です。また、味も美味しく、参列者にも高評価を頂きました。値段は高めです。本人たちは当日食べられなかったのが残念です。スーパーが見えてしまいます。とても気遣いがあります。雰囲気もとても良いです。スタッフが皆さん明るくて対応が素晴らしい。チャペルのスタンドガラスが魅力的。式場自体がバリアフリーになっていて、安心。料理がとても美味しかった。アフターセレモニーを行う野外では、透明の屋根が付いていて、雨天でも野外演出が可能なところが良い。スタッフの相性はとても大事だと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/08/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
温かいスタッフの皆様と、素敵な結婚式を挙げることが出来ました
悪天候でも暗くならないように、ステンドグラスには光を当ており、とてもキレイだった。天井が高く、開放的な雰囲気。水色のバージンロードが式場の雰囲気に合っている。階段があり、入場の演出ができる。ガーデンを使用した演出も可能。スクリーンが2面あり、どの席からでも映像を見ることができる。天井が高くてシャンデリアがある。壁は白くナチュラルだけど品がある雰囲気。衣装代はプランを変更したため、見積もりよりも値上がりをした。アルバム・dvd等もプラン変更を行った。見学当日に契約をしたことから、衣装代・バス代・スナップアルバム代・会場利用代等の割引特典があった。ソファ席にしたため、装花代が高くなりすぎないよう気を付けた。ウェルカムスペースのグッズ、リースやブーケ、プチギフトは持ち込みをして、節約をした。オリジナルメニューも対応可能。費用は少し高めだが、味は良く、参列者の満足度は高かった。出来る限り予算と相談をし、メニュー内容を検討することができた。当日は忙しい事もあり、新郎新婦はほとんど料理を食べる事は出来なかった。最寄駅からは車で約15分程度、駐車場は広い。アフターセレモニー等で外に出ると、外壁が低めのためスーパー等が見えてしまう。とても気遣いがあり、サービスが良い。スタッフ皆様明るく、気持ち良い対応だった。プランナーによっては、多忙な事もあり、迅速な返答や対応を受けることができない事もあった。スタッフが皆さん明るくて対応が良い。チャペルのステンドグラスが魅力的。式場全体がバリアフリーになっていて、車椅子もベビーカーも安心。アフターセレモニーを行う野外では、透明の屋根がついているため、悪天候でも野外演出が可能な点も特に良かった。料理がとても美味しかった。スタッフとの相性はとても大事だと思った。料理の味も重要視した方が良い。最初の見積もりはスタンダードな料金のため、ほとんどの項目が値上がりすると思っていた方が良い。詳細を見る (812文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
理想通り、それ以上に濃密
キレイなブルーやグリーンの爽やかな大聖堂。また、新郎父が車椅子でしたがスロープやリフターがあり、問題なく移動できました。50名程度の列席者でしたが、スカスカ感はなく落ち着いたよい雰囲気でした。また、とくにすごく凝った演出はしませんでしたが、映像や音響にも全く問題ありませんでした。前撮りというのはこんなにするものなんだな、と思った程度。アルバムの質・分量などで悩みましたが、私たちはあまり自分たちの写真を撮ったり見返したりしないタイプなので、最低限にしました。最終的には考えていた予算規模で落ち着いたので安心しました。プチギフトは持ち込みに。地元の食材を多く取り入れてもらいました。また、購入すると途上国支援になるお米を使って頂くなど、私たちの希望を全面的に実現してくださいました。スヌーピーが好きな2人だったので、ケーキにもスヌーピーのチョコレートをのせてもらい、食べるのがもったいないと思うほどでした。列席の皆さんには、会場外でのデザートビュッフェがたいへん好評でした。市内居住者には分かりやすい立地ですが、遠方から来られる方には難しい場所だと思います。ただ、遠方の列席者に余裕があればホテル前泊も紹介してくれますし、当日jr駅からのお迎えも出してもらえたので、問題はないと思います。メインのご担当者さんだけでなく、衣装や音響、料理、引き出物等々、分野ごとにスタッフさんがおられましたが、引き継ぎや情報共有はできていたと思います。皆さん丁寧にご対応頂き、気持ちよく当日を迎えられました。地元の食材を多く取り入れてもらいました。また、購入すると途上国支援になるお米を使って頂くなど、私たちの希望を全面的に実現してくださいました。スヌーピーが好きな2人だったので、ケーキにもスヌーピーのチョコレートをのせてもらい、食べるのがもったいないと思うほどでした。列席の皆さんには、会場外でのデザートビュッフェがたいへん好評でした。施設の雰囲気が理想的であったことに加え、スタッフの方々が丁寧だった点。また、試食も満足。詳細を見る (855文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/08/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
とにかく美味しい料理と素敵なチャペルがある式場!
ステンドグラスと水色のバージンロードが素敵なチャペル大きな階段があるので、お色直し後はその階段から入場するのがオススメ料理、花など。座席表などは自分達で用意したので、少し安くなった。すごく満足でした。駅から近くはないが、県庁の近くでバスも出ていると思います。最初に対応してくれた方から担当のスタッフが急に変わってしまったので、そこが残念だった。ホームページ上で式場やチャペルのイメージ画像を見て、キレイな披露宴会場と明るいステンドグラスのチャペルに心が引かれ、見学会に参加を決めました。最初の見積り額からだいぶ金額が上がってしまったので、持ち込みが出来る物、出来ない物をしっかり確認して当日を向かえた方が良いかもしれません。詳細を見る (312文字)
費用明細1,599,630円(26名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/01/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
もう一度挙げたい最高挙式
はじめてチャペルを見た時、ステンドグラスの綺麗さとブルーのバージンロードに心奪われ即決しました。会場もちょうど良い広さで会場内の動線が大変工夫されていました。設備面で困ったことはありませんでした。会場の雰囲気は強調し過ぎているものがなく、工夫次第でどんなテーマにも変化させることが可能そうだと思いました。お花代がかなりかかった印象でした。当初20万の見積書でしたが最終的には倍以上の金額がかかりました。料理が美味しいとは事前に伺っていましたが、フェアでいただいた国産牛のおいしさは忘れられません。メニューも工夫を凝らしたものの提案があったりと料理選びもとても楽しかったです。駅から車で10分弱かかるため、アクセス良好とは言い難いですが、シャトルバスを出していただけるとためゲストからは好評でした。ただし周辺にカジュアルな居酒屋な無いため二次会は少し離れたところで考えなくてはいけないかもしれません。ゲストハウスなので比較的自由にデコレーションすることが可能です。会場の雰囲気、スタッフさんの熱量、温かさ、丁寧さに大満足でした。詳細を見る (463文字)
費用明細5,607,450円(115名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/10/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でチャペルの綺麗な結婚式場です。
チャペルのステンドガラスが素敵であった。新しい建物だったので、建物自体も綺麗。たくさんのゲストを招待することができた。階段もあり、いろいろなところから入場することができるので、演出も拘ることができ、オリジナリティが出せた。料理。こだわったので、高くついてしまった。ペーパーアイテムを持ち込んだので、安くなった。とても美味しかった。駅から遠く、すこし不便であった。しかし、バスを手配してくれたのでありがたかった。スタッフの方々はとにかく丁寧で、いい印象を受けた。ルシェルアンジュの一番良かった点はスタッフであった。打ち合わせを楽しく進められ、安心して当日を迎えることができた。料理がとても美味しい。スタッフがとても親切。打ち合わせから楽しく進めたい方はお勧め。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/09/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
豪華で圧巻
披露宴会場がとても広く、圧迫感を感じさせない良い会場だと思いました。披露宴会場に階段が設けられており、お色直しの際新郎新婦が登場する瞬間はとても印象に残るものでした。自分が披露宴をあげるのであれば、参列者のために今回のような会場を用意したいと感じました。前菜からメインまでどれもが美味しく食べることができました。特に肉料理は絶品で、イベントがあればぜひいただきたい代物でした。式場から直接送迎やシャトルバスがついているため、駅からのアクセスが完璧でした!大通りも多く交通の便に苦労することはありませんでした!スタッフの皆さん全員が笑顔の耐えない対応をしていただいたおかげで、とても好印象に感じました。式がうまくいくのもスタッフの皆さんの尽力だと感じました!キッズスペース等が設けられており、いざというときに利用できるのはとても良いと感じました。参列者がゆっくりと過ごせる良い空間だと思いました。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2022/09/30
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
やりたいことが叶えられそうな式場
ステンドグラスが大きく、圧巻のチャペル。自然光もはいり、昼間の挙式だったのでとても素敵な雰囲気でした。木目調のおちついた雰囲気の披露宴会場でした。入り口の待合いスペースは、参列者が多かったためか狭く感じました。可もなく、不可もなくという感じでしょうか。メインは美味しかったです!ただ、ウェディングケーキを取り分ける際にスタッフの方が手袋をした手で取り分けられていたのは見ていて少し抵抗がありました。水戸駅からは遠いですが、駐車場もたくさんありましたので不便はないと思います。また、混雑するような大通りでもないため比較的アクセスはしやすいと思います。カメラマンさんと司会者の方がノリノリだった記憶があります、とても楽しくお庭で新郎新婦と写真を撮ることができました!新郎新婦のやりたいが詰まった結婚式だったと思います、オリジナリティのある結婚式をしたい方にはいいともいます。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/07/11
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
青いステンドグラスのチャペルと、とっても美味しい料理
青ベースのステンドグラスに真っ白なチャペルが素敵でした。天井が高く、広々とした空間でした。受付からチャペルまでに階段がありますが、昇降機がついており、車イスの方や足の不自由な方でも昇降可能で、祖父母の移動も安心して対応できました。チャペルとは雰囲気が変わり、アットホームな感じの披露宴ができました。・料理はこだわりましたので、お金をかけたところのひとつです。・持ち込みでの料金の値上がりはありませんでした。・ウェディングフェアへの参加、一見目の式場見学でこちらの式場に決定したこともあったので、式場代やドレス代、映像関係などいろんな点で値引きしていただけたのでとても助かりました。ケーキをふくめ、料理がとてもとても美味しかったです。見学の際、この式場の決め手のひとつが料理でした。シェフの方が、私たちの希望に沿って、メニューをひとつひとつ丁寧に考案してくれました。ケーキに関しては、見た目はイメージ通りのものを作成してくださり、とても美味しかったです。参列者の方たちからも、「料理がとても美味しかった」という言葉をたくさんいただきました。駅からは少し距離がありますが、バス停が近くにあり、駐車場もあるため、アクセスにはあまり不便は感じなかったです。また、式場からバスの送迎も可能なので、職場や駅経由でのバスを一台お願いしました。スタッフの方たちがとても丁寧に対応してくれました。どんな結婚式をやりたいか、自分達でもなかなかイメージがもてずにたくさん迷ってしまいましたが、担当のプランナーさんが、アドバイスしつつ私たちの考えを引き出してくれたので、最終的には自分達らしい式にすることができたと思います。・スタッフさんがみんな丁寧。・料理が美味しい・チャペルがステキ・ここの式場の決め手はチャペルと料理でした詳細を見る (752文字)

- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で温かく、憧れの結婚式が叶う会場
白を基調とした会場がとても綺麗で素敵でした。ステンドグラスのチャペルが印象的でした。天井が高く、とても広々としていて過ごしやすかったです。長い階段もあり、階段演出が魅力的です。とても美味しかったです。特にデザートビュッフェが盛り付けも素敵で楽しかったです。たくさん写真を撮りたくなります。県庁付近なのでバス、ホテルもあり便利だと感じました。皆さん笑顔で細かいところまで気遣いをしていただき嬉しかったです。今までで一番親切な対応をしていただいた会場です。引出物が宅配で手荷物が少なくとても楽でした。広いキッズスペースも完備されていて子連れも安心そうでした。とにかくスタッフさんの対応がよく、お料理のタイミングも丁度よく嬉しかったです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/09
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルが明るくでスタッフのみなさんが素敵過ぎる会場
チャペルは白を基調にしていてステンドグラスがとても厳かな雰囲気で素敵でした。青いバージンロードがとてもステンドグラスに映えて綺麗でした。会場の雰囲気は天井が高くとっても素敵でした。当日誓約特典がありましたが、それを利用しないと少しお高めな感じはしました。前菜もスープもメインもデザートも全てとっても美味しかったです。お魚メインでは前菜はサーモン、お肉メインでは前菜は生ハムと別々の食材を準備してくださり、お肉も焼き方や部位、お肉の品種で3種類、お魚では金目鯛のポアレ、アワビ、オマールエビと3種類頂き、食べ比べが出来ました。駅からは近くないが送迎バスがあり、交通アクセスに困らないと思います。スタッフはみなさん笑顔でサービス精神の凄さに圧倒されました。試着などで場所が変わってもみなさん連携されていて話した内容を共有されており何度も同じ話をさせないようなサービスが徹底されていて本当に驚きました。とにかくスタッフのみなさんが本当に素晴らしかったです。ここまで至れり尽くせりな対応には本当に驚きました。チャペルが白を基調としていてステンドグラスがとても素敵でした。水色のバージンロードもキレイです。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/20
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
比較的料金は高め
晴れの日でも雨の日でも影響を受けにくい会場です。ステンドグラスがとても綺麗でした。天井が高くてとても開放感のある会場です。また、残暑の中での式でしたが、空調設備が整っていたので、涼しく行えました。会場の装飾でかなり値上がりしてしまいました。席札を手作りしました。料理が美味しいと評判でこの会場を検討しましたがlunchを行ってるだけあってとても満足な料理でした。近くにショッピングモールがありますが式中わ特に気になりませんでした。駅からは距離わそこそこあるので徒歩では不可です。とても親切でした。1日2組限定ということもあり知人以外との接触が少ないところ初期の見積もりはあまり参考にならないと思いました。自分が後悔しない式にするにはとりあえず妥協しないことですかね。(笑)詳細を見る (336文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分たちのこだわりが出せるとてもいい式場
ステンドグラスがとても綺麗で壇上が高くなっているのでゲストの方にも見えやすい環境だと思う天井が高く広々してるいるので圧迫感もなく気持ちよく飲食が出来る全員のゲストの方が満足できる料理にこだわった為、予定より少し値上がりしたお酒のコースをスタンダードにすることで節約し料理を楽しんでもらうようにした試食からシェフとの打ち合わせがあり食材一つ一つにもこだわることが出来るのでこだわりのこもったメニューにできる駅からのアクセスは少し遠い分送迎バスのサービスがありゲストの方も呼びやすい、タクシーの手配もしてくれる打ち合わせがプランナーさん以外に演出、ドレスなど個々に時間がとれるため納得いく打ち合わせができるチャペルのステンドグラスがすごく綺麗だったプランナーさんとの打ち合わせも毎回楽しくて自分たちのわがままをいっぱい聞いてもらいながらとても満足できる結婚式ができた詳細を見る (381文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
チャペルが綺麗で特別感のある式場
チャペルのステンドグラスがとても綺麗で自然に光が入ることで幻想的で綺麗な空間でてきたことが良かった。隠し扉かたくさんあり登場演出がいろいろと考えやすかった。落ち着いた雰囲気で天井も高くて広々していてよかった。ゲスト全員に料理を楽しんで欲しかったのでこだわった。タキシードも追加して化粧直しもできるようにした料理を楽しんでほしかったのでお酒のメニューをスタンダードにすることで節約した。打ち合わせ通りのこだわった料理をだしてくれたのでとても満足した。ゲストの方からも料理が美味しいとの声を聞けたことですごく良かった。最寄りの駅以外からも送迎バスを手配してくれたのでゲストの方も呼びやすかった。ゲストにも親切に対応してくれていて飲み物などのサービスも柔軟に対応してくれていたのでよかった。チャペルが1番印象的だった。プランナーさんと相談しながらやりたいことを明確にして打ち合わせをしたほうがいい。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/02
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ステンドグラスが素敵なチャペルです
ステンドグラスが素敵かつ天井も高いチャペルです。明るい雰囲気で奥さんがとても気に入っていました。会場内に階段や外から入場可能な大きな窓もあるため、入場の演出はいろいろできると思います。90名のゲスト数でしたが、広さ的にも十分だったと思います。・高砂ソファにしたため、装花をランクアップしました。・最初の見積もりからゲストの人数が増えました。・ドレスが予想以上に高額でした。・ペーパーアイテムはすべて持ち込みました。駅からは少々距離があるため、送迎バスの準備は必須です。場所的には県庁の隣なので分かりやすいところだと思います。見た目もザ・結婚式場という感じなので目立ちます。料理のメニューはシェフと相談して決めるので、そこが新鮮でよかったです。私たちらしいオリジナリティーを出せました。結婚式前にお盆があったため、引き出物やプチギフトなどの業者がお休みになってしまう都合で、発注がギリギリになってしまいました。結婚式に間に合うように大型連休など把握し、余裕をもって発注等は済ませておくべきです(プランナーさんによく確認すべき)。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2021/04/26
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ステンドグラスのチャペルが魅力の式場です
挙式会場は、ステンドガラスが色鮮やかで明るい印象の素敵なチャペルでした。このチャペルに一目惚れして式場を決めたくらいとてもお気に入りの場所です。披露宴会場は正方形になっていて、ゲスト90人規模だとメインテーブルから親族テーブル(後ろのほうのテーブル)までは少々距離があるように感じてしまいました。また、ゲストテーブルの間を歩くときはゲストに椅子を引いてもらわないと歩くスペースがなく、少々狭い印象はありました。60~70人規模の披露宴だと丁度いいかもしれません。装花に対してあまりこだわりがなく、初期見積もり時は一番安いお金で考えていましたが、高砂をソファにしたことで寂しくならないようにしたほうがいいということで、お値段アップしました。結果的にとても可愛く仕上げていただいたのでお値段アップしてよかったです。ペーパーアイテムはすべて持ち込んだのと、フラワーシャワーではなくスターシャワーを持ち込んだことでお安く済みました。お料理はシェフと相談してオリジナルメニューを決めていくスタイルでこだわりのあった私たちにはとてもよかったです。コースの品数や食材によって値段が変わっていくのでこだわるとその分お値段が張ります。私たちは夏婚ということで夏カレーを出したい!とシェフに相談して叶えていただきました。笑ゲストからもとっても好評でした。場所は県庁のすぐ近くということで、ゲストに説明しやすく、駐車場もあるので車で来てもうことも可能でよかったです。最寄り駅の水戸駅からはちょっと距離があるため、私たちは式場のマイクロバスを準備していただきました。結婚式当日のスタッフさんの対応がすごくよかったとゲストから好評でした。(ドリンクやパンのお替りとかの対応が早い、親切だった…等)アフターセレモニーでフォトタイムがあり、みんなと写真が撮れる時間があってよかったです。また、式当日は天気が良かったのですが、雨の日でも屋根があるためアフターセレモニーを外で行うことができるのは魅力です。結婚式の準備は大変ですが、式当日はとても楽しくて最高の思い出になると思うので、プレ花嫁さんはぜひぜひ準備のほう頑張って最高の結婚式を挙げていただきたいと思います。詳細を見る (917文字)



もっと見る費用明細4,024,620円(91名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフが明るい、料理が美味しい、チャペルが綺麗。
式場全体の動線が繋がっているので、迷うことがない。ステンドグラスがとても綺麗で女性には憧れが叶う場所だと思う。サプライズ等も行いやすい。光がとても綺麗に差し込むところがいい。また二階から入場できるので優雅に入場できる。天井が高く広々と使用できる。衣装代が一部プレゼントだったのだが、金額が超えてしまった。衣装代は差がなかったように感じた。会場費がプレゼントだった。また季節によって特典があるので、チェックした方が良い。シェフと会話できるので要望が伝えやすい。メイン料理はもちろんのこと、食器などにもこだわっているので見ても満足できる。とても青空に映える式場です。ただ土日になると駅からのバスの本数が少ないので注意が必要。タクシーチケットなど配ると喜ばれると思う。スタッフ同士の連携が密に取れていると感じた。明るく出迎えくれるのでこちらも温かい気持ちになりました。初めて式場に行ったとき、私たちが好きなキャラクターなどで出迎えてくれたこと。チャペルがとても綺麗だった。入場体験が素晴らしかった。私たちは式まで3ヶ月でしたが、プランナーさんが頑張ってくださって素晴らしい式になりました。詳細を見る (491文字)
費用明細2,962,420円(54名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
笑顔溢れるスタッフが多く私達家族の夢を叶えてくれた場所。
ステンドグラスがとても綺麗でバージンロードも水色でとても華やかなで写真映えするのでオススメです。新郎新婦の席から来て下さった方々を見渡せ、入場もらせん階段を使い華やかなに登場したり扉から驚かせるように登場できたりとやりたい夢が叶います。こだわったケーキは段数を上げたことにより値上がりしました。姉も挙げたこともあり、きょうだい割りをして貰いました。1番こだわりたいケーキが、凄く思い通りに作って貰えたり、予算を抑えたいと伝えると私達に合わせた料理コースを紹介してくれて、ゲストの方々からも高評価でした!県庁の側ということもあり、場所が分からない方にも迷わずに来て頂くことができて良い。子供を連れての打ち合わせだったが、私達の時間に合わせて打ち合わせをしてくれたり、とても親身になってくれるプランナーさんと明るいスタッフの方々です!ちびっこが多かったこともあり、披露宴会場にもキッズスペースを作って頂き子どもだけでなく、周りからもスタッフのお気遣いが大好評でした。子どもとの結婚式は準備もなかなか進まずバタバタだったが、凄く良い思い出にもなり、まだ式を挙げていない子ども連れの方にもぜひ挙げて欲しいと思います。用意と夫婦の決め事は妊娠中にやるのが本当にオススメ、、。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
挙式会場がとても素敵
挙式会場が青でとても綺麗。キッズスペースもあります。披露宴会場は天井が高い作りです。夏は外にある噴水がとても涼しく感じました。家族挙式だったので、キッズスペースを作っていただきました。入場する際に階段を利用することができました。ドレスや貸衣裳の保険代が別料金でした。家族挙式だったため、招待状は作りませんでした。シェフとメニューを予算に合わせて、全部決めることができるので、とても満足です。料理もとても美味しいです。県庁の隣なので、わかりやすい。皆さん笑顔がとても素敵でした。プランナーさんからは、結婚式当日に色々なサプライズをしてもらいました。挙式会場がとても綺麗な色で癒されます。挙式会場の綺麗な所にひかれて決めました。一緒に一度と考えると結婚式をしたいと思った所で挙げるのがいいと思います。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
挙式会場が素敵!
ティファニーブルー色の天井の高い挙式会場が非常に魅力的です。2階からや天気が良ければ外からの入場もできる披露宴会場になっています。試食会は重要だと感じました。金額を下げたい項目ではありますが、ゲストの方々のことを考えるとこだわった方がいい点だと感じました。駅からは遠く徒歩での移動はおすすめしません。自車もしくはバスなどによる移動がマストになります。こちらの様々な要望や困りごとに対しても親身になって打合せしてくれるスタッフの方が多くいます。非常に頼れる存在です。挙式会場が非常に好みであった!試食会は必ず参加した方がいいです。ゲストの方々のことを考えるとこだわった方がいい点だと感じました。また米パンはおすすめです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2022/06/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
親身なスタッフと美味しい料理
天井も高くきれいなスタンドグラスが印象的です。ゲストとの距離も近く雰囲気良いです。県内唯一(当時)のプロジェクトマッピング演出ができます。最寄りjr駅からは少し距離がありますが、送迎サービスがあります。プランナーやスタッフの方々の対応は丁寧&親切です。不明点や不安点も親身に相談に乗って頂けます。料理が抜群に美味しかったのが式場を決めた最大の決め手です。遠方からのゲストが多数いたため、地の物を料理に取り入れてもらいました。料理での演出も相談に乗って頂けます。1日2組限定のため、挙式〜披露宴まで貸切状態になります。プランナーや担当スタッフの方々が親身に相談に乗ってくれるので、スムーズに結婚式準備を進められます。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/05/24
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが素敵なオシャレな式場
チャペルがとても素敵で、天井が高く明るい素敵な挙式会場でした。彼女がとても気に入ってました。大きな窓や大きな階段があり、とても開放的でオシャレでした。ドレスとタキシードの衣装代やバスなどを無料にしてくれました!試食させてもらって、とても温かくて、美味しい料理でした!県庁のすぐ近くなので、迷わず来れるかなと思います。一つ一つ丁寧に説明してくれ、こんなものもいいよ、と沢山教えてもらったので、より結婚式がしたくなりました!ステンドグラスが綺麗なチャペルご飯が美味しい開放的で明るい披露宴会場自分たちらしくやりたい、という方におすすめかなと思います。いろんなことを教えてくれるので、僕たちらしく結婚式ができそうだと思いました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2021/06/25
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲストに優しい会場
チャペルは白を貴重としておりステンドグラスから光も入り綺麗でした。バージンロードは青色で爽やかな雰囲気でした。高くなっているため1番後ろの席からでも良く見えて写真も撮りやすかったとゲストからとても好評でした。チャペルを出た後にゲストの様子を見ることが出来る小窓もあって緊張もほぐれました。披露宴会場は天井が高かったため広く感じました。見学をして料理がとてもおいしかったのでこの式場に決めたこともありゲストからとても好評でした。ゲストに車椅子の方がいたのと当日不慣れな靴を履くゲストが多いと思い動線を気にしていましたが階段がなかったのでゲストにも優しいと感じました。祖父母も疲れなかったと言っておりほっとしました。演出をたくさん盛り込んだので値上がりしました。ペーパーアイテム・ブーケ・プチギフトを持ち込んだので費用は抑えられました。盛り付けが可愛らしく豪華でした。味もとても美味しくゲストからも大変好評でした。米粉のパンが好評でおかわりが途中からなくなってしまったと聞きましたのでもう少し多く用意しても良いのかなと思いました。たくさん食べる男性で7〜8個おかわりしたとの事でしたので私達の場合は例外かもしれません笑駅からは離れているので車を持っていない人はバスやタクシーを利用したほうがいいです。車で来る場合は駐車場がたくさんあるので便利だと思いました。式場の近くに二次会会場はないので二次会は駅付近でやりました。駅付近のパーキングに車を停めてもらい、バスで式場まで来てもらいました。当初担当していただいた素敵なプランナーさんが異動になり変更となりました。私達はアイディアを沢山出してくれる明るいプランナーさんが希望だったので、変更時にその事を伝えさらに素敵なプランナーさんに担当していただきました。たくさんわがままを言ってしまい困らせてしまったこともあったかと思いますが、沢山案を出して向き合ってくださいました。ゲストに子供がたくさんいましたがお子様プレートを用意して下さり、子供も楽しんで貰えました。ゲストのことを1番に考えた式を挙げたいと考えておりました。式当日ゲストの1番の楽しみはやっぱり料理だと思いましたので、絶対に妥協したくなかったのでこの式場にしました。また、ゲストの動線を考えた時に階段がなかったので移動しやすさも決め手になりました。詳細を見る (976文字)



もっと見る費用明細3,876,909円(72名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームな雰囲気で最高な結婚式を挙げられました。
何と言ってもステンドグラスがキレイです。天井が高く開放感があり、ステンドグラスが大聖堂を思わせる存在で、落ち着いた雰囲気を演出してくれます。会場自体とても大きいのですが、高い窓と高い天井がより開放的にしてくれて、沢山の人を呼んだとしても、狭いなど感じませんでした。大きな階段もあり、色んな演出ができるため、演出により色んな雰囲気を出せると思います。会場内はシンプルなので、自分たちの思い描いた会場にもできることが、魅力の一つだと思います。料理とお花にはこだわったので、当初よりは値上がりしたと思います。最高です!決められたコースがなく、自分たちの希望を聞いていただき、オリジナルのコースでおもてなしできます。ケーキも要望に細かく応えてくれて、最高の思い出になりました。駅から少し遠いのでお酒を飲む人には不便な部分はあるかなと思いましたが、シャトルバスなど丁寧に対応いただき、安心して当日を迎えられました。プランナーさん、スタッフさん、皆さんの笑顔、優しさがとても心地よかったです。結婚式場のステンドグラス決め手はステンドグラス、料理でした!あとは利用者のことを考えられた会場の配置やサービスが良かったです。そこを見学の時に確認できました。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/10/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスがとても綺麗な式場
外観がヨーロッパの建物を思わせるような作りで、チャペルはステンドグラスがとても綺麗で写真映えします。ゲストと新郎新婦が鉢合わせしないような構造になっているようで、待っているゲストに挙式前に見つかる心配がないのも良いです。とても広いので大人数招待する場合にはオススメです。天井が広くてとても開放感があります。階段が設置されており、そこから登場もできるという演出もできます。料理はコースで金額が決まっているのではなく自分好みにする事ができ、それに見合った金額を出してくれます。料理にこだわりたいのあればとてもいいです。料理はとても美味しくて感動したくらいです。交通のアクセスは車がないと不便ですが、シャトルバスが出るので安心です。チャペルが本当に綺麗で、ドレス姿で写真を撮るととても良かったです。あと料理がとても美味しいのでゲストの方も満足していただけるはずです。どんなテーマでいくか具体的に決めておいた方が、テーマにそった式場を探せるのでいいと思います。やりたい演出があるのであればそれもできるのか式場選びの時からプランナーさんに聞くといいと思います。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/10/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
ゲストの人数(19件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 26% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 63% |
| 81名以上 | 0% |
ルシェルアンジュ水戸 ウエディングシャトーの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 21% |
| 101〜200万円 | 16% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 11% |
| 401〜500万円 | 42% |
| 501〜600万円 | 11% |
| 601万円以上 | 0% |
ルシェルアンジュ水戸 ウエディングシャトーの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- 駐車場あり
この会場のイメージ563人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【1.5万円ギフト券付】A5ランク常陸牛コース試食×ドレス試着
【全組様へ120万円OFF*豪華特典付】さらに1件目のご来館でギフト券1.5万円分プレゼント!料理口コミ受賞のシェフが厳選した「3万円相当の豪華コース」料理試食♪自然光溢れるチャペル体験や見積り相談も♪

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【いい夫婦の日★】豪華10大特典&厳選コース試食&チャペル体験
【いい夫婦の日限定★】お料理とおもてなし口コミで人気会場!この日だけの旬の食材を使用したスペシャルメニューが登場!当日のイメージが膨らむ花嫁体験がまるごと叶います!とってもお得な特典付♪

1123日
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催【いい夫妻の日★】3万円相当試食×新作ドレス試着
【いい夫婦の日特典*】お料理とおもてなし口コミで人気会場!この日だけの旬の食材を使用したスペシャルメニューが登場!当日のイメージが膨らむ花嫁体験がまるごと叶います!とってもお得な特典付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
029-303-5161
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | ルシェルアンジュ水戸 ウエディングシャトー(ルシェルアンジュミトウエディングシャトー) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒310-0852茨城県水戸市笠原町978-50結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR常磐線水戸駅南口より車10分 常磐道水戸ICより車15分 北関東道茨城町東ICより車10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 水戸駅 |
| 会場電話番号 | 029-303-5161 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00 土日祝9:00~19:00 (火曜・水曜定休・祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 70台※敷地内に駐車場がございます。 |
| 送迎 | ありご希望の場所に送迎バスを手配いたします。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ステンドグラス輝く大聖堂でのチャペル挙式の後は 全天候型のアトリウムでゲストに囲まれながら 思う存分楽しめるアフターセレモニーを。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全天候型なので天気も気にせず、ゲストと一緒にワイワイとガーデンパーティやデザートビュッフェも行えます!噴水やバルーンを使った演出もできます♪また大切なペットの参加もOK! |
| 二次会利用 | 利用可能結婚式の後すぐ二次会ができる♪広大なシャトーをそのまま貸し切りでゲストもゆっくり過ごせる贅沢なひとときを。 |
| おすすめ ポイント | 大切な方との時間を家族だけの結婚式も可能♪階段からの入場も叶うパーティルーム。貸し切りの会場だからこそお二人と大切なゲストの方だけの空間に。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りおふたりの大切な方々のアレルギーや体質によってお料理の対応をさせていただきます。直接シェフとお打合せができるのでメニューを1つ1つ一緒に創っていきます。 |
| 事前試食 | 有りおふたりだけでなく 親御様もご一緒にご試食も可能です♪お料理と合わせてお飲み物もお選びいただけます♪ |
| おすすめポイント | お子様お料理もございます!大切なゲストの皆様に感謝の気持ちとおもてなしの心を伝えるお料理をお召し上がりください。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある全館段差なくご移動が可能です!車いすの方専用のエレベータもご用意しております。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり様々なゲストの皆様に安心いただける施設、ならびにスタッフ対応も徹底しております。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設遠方のゲストの方に安心の設備。大切なゲストに合わせたご案内をさせていただきます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



