
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 茨城県 ゲストハウス1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ゲストハウス1位
- 茨城県 チャペルの天井が高い1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 チャペルの天井が高い1位
- 茨城県 ステンドグラスが特徴1位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ステンドグラスが特徴1位
- 茨城県 総合ポイント2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 総合ポイント2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 披露宴会場の雰囲気2位
- 茨城県 挙式会場の雰囲気2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 挙式会場の雰囲気2位
- 茨城県 コストパフォーマンス評価2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 コストパフォーマンス評価2位
- 茨城県 料理評価2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 料理評価2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ロケーション評価2位
- 茨城県 スタッフ評価2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 スタッフ評価2位
- 茨城県 お気に入り数2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 お気に入り数2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 クチコミ件数2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 宴会場の天井が高い2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 デザートビュッフェが人気2位
- 茨城県 披露宴会場の雰囲気3位
- 茨城県 クチコミ件数3位
- 茨城県 宴会場の天井が高い3位
- 茨城県 ロケーション評価4位
- 茨城県 デザートビュッフェが人気4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 チャペルに自然光が入る5位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 窓がある宴会場5位
- 茨城県 窓がある宴会場7位
- 茨城県 チャペルに自然光が入る8位
ルシェルアンジュ水戸 ウエディングシャトーの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方々も親切、お料理が美味しい
階段があり、とても華やかで綺麗な式場ですお料理ドレスの割引ペーパーアイテムムービー類一番重視していたのはお料理でした。一品一品シェフの方と打ち合わせをして決めるスタイルです。試食させていただいた時とても美味しかったので安心できました!ゲストの皆さまに大変満足していただいたので本当に良かったです場所もわかりやすく、駅から離れてなくアクセスはいいと思いますプランナーの方もとても親切でコロナの影響で人数なども制限がかかっている中、なるべくこちらの希望に添うように親身になってくださいました。全てのスタッフの方々がとても丁寧で良い方でした。バスの送迎やリモート中継の対応をしていただきました。チャペル、会場がきれいなのとお料理がとても美味しくて大変満足でした詳細を見る (327文字)
費用明細4,206,693円(90名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ステンドグラス、最高のスタッフ
ステンドグラスが結婚式のイメージ通りで、天気に左右されず綺麗な空間を作り出しているという点で魅力を感じた。天井が高く、階段もあって女性は大満足。コストパフォーマンスは良いのではないかと感じた。全てがオリジナルの料理になる。私たちのイメージを大切に、料理をシェフが提案し、それを話し合って決めていく。楽しい時間を過ごせた。味はもちろん美味しい。また、食べたい。ロケーションは駅から徒歩では、不可能である為、あまり良くない。でも、県庁が近くにあり、水戸を感じられる点は魅力的。スタッフは、メインのプランナーさんに加えて、シェフ、映像、撮影、司会者、支配人等々、全員が私たちのために一日中尽くしてくれる。加えて事前に準備も共にしてくれる。スタッフに関しては、感謝しかない。大変、魅力溢れる、温かいスタッフしかいない。式場の雰囲気に関しては、妻がこだわりを持っていたので、注意して見ていた。コロナ禍であるからこそ、みるべきポイントも変わってきているこの時代。対策面においては問題ないと感じさせられた。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/07/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が明るく丁寧な対応。ステンドグラスが魅力的!
ステンドグラスチャペルが圧巻でした。白を基調としたチャペルに、ライトブルーのバージンロードがとても映えます。天井が高いので、広々と感じます。会場が正方形に近いので、どこからでも新郎新婦席が見やすく、近く感じられました。プロジェクションマッピングなど、ゲストの方が楽しめる演出もあります。新郎新婦は階段から降りてくるようになっていて、披露宴会場を見渡しながら会場入りすることができます。県庁のすぐそばで、県外の人からも分かりやすい場所だと思います。駐車場もあり、送迎サービスもあるということで、アクセスには困らないと思いました。ステンドグラスチャペルスタッフさんの応対がとても好印象だったから。ステンドグラスチャペルに憧れがある人におすすめ!詳細を見る (320文字)



- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/10/25
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
素敵なスタッフさんとチャペルに広い会場!
ステンドグラスがとっても素敵です。天井も高くて見た瞬間一目惚れしました。挙式会場が気に入って選んだ程です。招待人数が多いので、100人以上入れるというところも選んだ理由です。天井も高くとても広く感じます。他とあまり変わらない気がします。最初の見積書が安すぎて驚きましたが、何もついていない状態でしたので、色々付けると妥当かと思いました。とっても美味しい!料理の美味しさも選んだ一つの理由です!ここより美味しいところは今のところありません!是非食べて頂きたいです。駅からは遠いですが、送迎バスを頼めるので便利です。自分が今まで行った式場では送って下さるバスがあっても帰りがない事が多く困る事があったので、帰りもあるのは助かります。場所も指定すれば寄って頂くことも可能なので便利です。とても親切で明るく話しやすい方ばかりです!いつも親身になって相談しても聞いて下さります。チャペルの雰囲気、挙式、披露宴会場の広さ、料理の美味しさです。設備も揃っていますので、安心。お子様を連れてきても遊べる場所を設けているので安心です。大勢で楽しみたい方にはおすすめです。チャペルもステンドグラスが素敵で洋装な雰囲気にはピッタリかと思います。外でも飲んだり出来るので、外で行いたい方にもおすすめです。詳細を見る (540文字)



もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/09/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
会場のスタッフさんの対応に感動しました!
ステンドグラスのチャペルは何度見ても感動できるチャペルでした。何度も参列したことがある会場さんですが、また違う感じでアットホームな感じでした!座る場所や、ずらしながら案内してくれたりと、一つ一つ説明してくれたので安心でした。ナチュラルな感じのコーディネートで、席も間隔があいていた!前来た時よりも人数は少なかったです!窓も多いので外も素敵でした!スタッフさんも手袋をつけながら料理をだしてくれたり、換気をしてくれていて、対策がしっかりしていて安心でした!私の周りの人からの料理が美味しいと評判もいい会場さんで、お呼ばれが楽しみでした!また前来た時と料理のメニューが違くて、2人がこだわっていたとスタッフさんからも聞いて納得!今回も大満足な料理でした!駐車場もあり、わかりやすい場所です!街中ですが、車通りも少なく別荘みたいなイメージの会場さんです!スタッフさんは明るくていい方ばかりだった印象です!別の友達も妊娠していたのですが、色々とケアをしながらサービスしてくれていて、すごく良かったです!妊娠の子へお肉や、生ものの対応までしてくれたり、暑い寒いなど色々気遣いをありがとうございました!アルコール消毒か沢山置いてあり、私達にまでスタッフさんが対策の案内やサポートをしてくれて色々安心でした。最初は不安な部分もありましたが、友達のウエディング姿を見る事ができて、すごく楽しかったので本当に来て良かったです!一番はすごくスタッフさんの対応がよくて、対策もしてるので本当に安心して楽しめました!こういう所にくると非日常な気持ちになれて本当に楽しかったです!結婚式場さんは対策が徹底されているのを知って、安心してこれからも参加していきたいと思います。またこの会場に来たいと思いました!スタッフさん色々とありがとうございました!詳細を見る (761文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/08/13
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフの対応がよく満足できる式場
庭に噴水があってかわいい感じの雰囲気だった。設備は特別いいわけではないが、充分満足できる。雰囲気としては洋風でかわいらしい感じの作りだった。身内のみの食事会として利用したがちょっと広すぎたが、キッズスペースなど設けて頂いたので非常に助かった。挙式と食事会しかやらなかった為、料理は全部いい食材を使ってもらうようにした為若干の値上がりはあった。県庁近くというのもあり、非常に分かりやすくて出席者にも案内しやすかった。常に親族に目を配っていて、飲み物がなければ聞きにいったり、お手拭きが汚れたら新しいのと効果するなど対応がよかった。料理を作ってもらう上で新婦にサプライズで2人の思い出料理を写真見せただけで、その通りに作ったのは驚いた。親族のみの式というのもあり、式場を決めてから挙式日まで3ヵ月くらいあったが、頻繁に打ち合わせがあり少しバタバタだったのでもう少し余裕を持ったほうがいいと思った。詳細を見る (396文字)
費用明細886,688円(10名)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな結婚式場
チャペルはステンドグラスが特徴的で天井がとても高いく音響がとても良く響きました。緑と水色の間の色のカーペットで清潔感がありました。小さい待合室みたいなのがあってみんなの様子が見るとこができます。上から続く階段がありお姫様気分になったみたいで登場できます。バーカウンターがありとてもお洒落でした。窓が大きく開放感のある会場です。こだわったのはやはり料理です。ブランド牛の食べ比べにしました。想定していなかった出費はグローブ、ベール、インナー、ドレスの保険に料金がかかったことです。義理の兄が都内の方にいて、都内の方はコロナ騒ぎになっていて、大事をとって急遽欠席になりましたが式場が40%負担してくれました。試食の時点で美味しすぎたので、お料理に関しては文句はありません。特に美都牛が格別に美味しかったです。サプライズ料理も対応してくれました。県庁の近くなので説明がとてもしやすかったです。駅からは近くないと思います。スタッフさんとプランナーさんが和気あいあいしているのでとてもアットホームでチーム力は抜群でした。美容さんもとても細かいところに気が使える方だったので安心しました。プランナーさんも少しおっちょこちょいではありますが、色んな提案をしてくれたのでとても満足です。階段からの登場がお姫様みたいでよかったです。この式場の決め手は、料理が美味しい・プランナーさんもスタッフさんもアットホームで好感が持てるところです。実際に式をしてこの式場で良かったと思えるくらいとても心に残る良い式になりました。結婚式準備のアドバイスとしては、お金はある程度貯めた方がいいと思います。自分等で作れたり用意できるものは事前にした方が思い出に残るものになると思います。詳細を見る (725文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフ皆様が一丸となり助けてくれるしとても明るい雰囲気。
バリアフリーとなっていてお年寄りの方でも安心して参加してもらえるし、貸切なので他の方との接触がないので安心。木目もメイン側に使われており落ち着いた雰囲気がありいい。(好みはあるかも)天井が高く広々としていて開放感がある。お色直し時、二階から階段で登場するのに階段が広くて歩きやすいし、会場全体どこからでもよく見える造りになっていて写真映えもしていい。テーブルのお花が思ったより値段の割に微妙だった。招待状や席次表などを自作の持ち込みにして節約した。急な欠席者が出てしまったがコロナの影響もあるためかキャンセル料とらないでくれた。文句無しに美味しいし、要望を反映してくれて助かった。県庁の近くでわかりやすい場所。大通りが近くにあるので車で来る人には助かる。スタッフ皆様が優しく丁寧で気分がいい。スタッフが親切だしサプライズでお花をプレゼントしてくれた。最初の見積もりから実際の費用はプラス100万ほど上回るのが普通です。自分で用意出来るものは手間でもやることにより節約可能。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
自分の好きなイメージにしやすい
ティファニーブルーを貴重としており、スタンドガラスが綺麗バリアフリーなので、車椅子の方もすいすいですし、エレベーターもありとても助かる!天井が高く、階段がある清潔感があり、会場自体シンプルでごちゃごちゃしていないため、自分の選んだお花やテーブルクロスの邪魔をしないでイメージ通りにできる!新婦小物、メインテーブルのお花が値段が高いのは承知だったが、写真よりスカスカだったのが残念だった1週間きってから、1人欠席者が出てキャンセル料60%かかるところ無料で対応してくれた日本人のお口に合うように、奇抜な変わった味付けは好まないと伝え、要望通りにして頂き、デザートや魚のソースも納得いくまで試食して、変更頂いた。県庁の近くで説明しやすく。バスもある式場とドレスショップから当日生花のプレゼントと、担当プランナーさんからボックスの中に入った写真の周りにゲストが花をつけて完成させるというプレゼントをサプライズでいただいた。担当スタッフがサプライズプレゼントをくれたことメインテーブルのお花を値段を高くこだわったが、プリザードフラワーに頼もうと思ったが忘れてしまったのが後悔。最初の見積もりは最低限、それで挙げればかなり質素。+100万は上がる事を承知していた方がいいです詳細を見る (532文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
笑顔あふれる楽しい結婚式を挙げられました!
ステンドグラスがとても綺麗で、天井も高かったです。青のバージルロードも素敵で、壇上が高くなっているので後ろの方までよく見えるし、ウエディングドレスがとても映えます。大きな窓があり日の光が入るのでとても明るいです。大階段もあり2階から降りてくる演出をすることもできます。お料理にはこだわりたかった部分とデザートブュッフェをとりいれたことが値上がりになったけど、どれも美味しくて満足しています。ドレスプランのアップや前撮り代が追加されていきました。見学当日に、決めた場合の割引サービスなどがありました。ペーパーアイテムや装飾は持ち込みしたので節約につながりました。シェフと打ち合わせをするので、自分たちで料理の内容を決められます。ウェディングケーキもこちらの理想以上のものを作ってくれました。ゲストの方から大好評でした。駅からは少し離れていますが、近くに目印になる建物があり、送迎バスも利用できたのでよかったです。駐車場も広いです。とても明るくて笑顔の素敵なプランナーさんに担当していただいたので、安心してお任せすることができました。こちらの要望プラスαの提案をしてくれたので満足のいく式を挙げられました。シェフや司会者の方も打ち合わせから当日までしっかりサポートしてくださり、他のスタッフの方もとても親切です。綺麗なチャペル!とにかく美味しいお料理!そしてスタッフみなさんがとっても親切!!一目惚れしたステンドグラスのチャペルととっても美味しいお料理が決め手でした。プランナーさんをはじめとするスタッフさん全員が当日までしっかりサポートしてくれて、理想以上の結婚式を挙げることができました。詳細を見る (694文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵なチャペルと信頼できるスタッフがいる結婚式場です
階段上に祭壇のあるチャペルが美しく、ここで挙式ができたことは一生素敵な思い出として残ります。挙式後のスターシャワーとシャボン玉の演出も、自分たちのリクエスト通り華やかに行えて、大満足でした。会場はガラスからの日差しが入って、明るく雰囲気が良かったです。2階からも入場演出ができるので、盛り上がりました。料理は2人で納得いくもを提供したかったので、お金をかけました。招待状や席次表、ブーケなどは持ち込み無料で出来ました。ウェルカムスペースに2人の好きなロッキングッズをたくさん持ち込みました。他にもテーブルに置くキャンドルや手作りミニテントも持ち込みました。ペーパーアイテムやブーケなどは外注したことで費用を抑えられました。ウエディングケーキもリクエストしたロッキン仕様でした。料理も満足いく美味しさで、2人でやりたかったデザートビュッフェができ、ゲストの皆さんにも満足していただいて良かったです。水戸駅から近く、バスやタクシーも充実しているので招待も安心して出来ました。自分たちの理想的な結婚式演出を全力で取り組んでくれました。準備や相談も丁寧に対応していただきました。披露宴会場の大階段は入場で盛り上がるため印象的でした。スタッフの丁寧な対応が良かったため、この式場に即決しました。詳細を見る (542文字)
費用明細5,000,484円(97名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、笑顔になれる式場です。
ステンドグラスがとても綺麗。白のドレスが水色の挙式会場に映える。大きな窓があり、開放的でいい。光が差し込み、綺麗。あたたかみがある。入場できる場所も沢山あるため、演出の幅が広がる。良心的。何を食べてもとても美味しい!盛り付けも繊細で食事を楽しむことが出来る。シェフは私たちの好みや、希望をきちんと聞いてくれ、家族や友人にぜひ食べて欲しいと思える料理。茨城県庁からも近く、ホテルも近い。アクセスしやすい。親切、丁寧。いつでも笑顔で接してくれる。些細なことにも親身になって話を聞いてくれる。みんなで良い結婚式にしたいという気持ちが伝わってくる。スタッフさん、プランナーさんの接客態度の良さ。アットホームな式をあげたい方におすすめ。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2021/10/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高!
明るく清潔感があり、とてもよかった!新型コロナウイルスが流行しかけていたころだったがアルコール消毒を徹底してくださり、換気もしてくださいり、とても安心できた。数年前にルシェルアンジュウェディングシャトー水戸に何回かゲストとして来たことがあったが、主催側の立場になると、見る景色がまた違ってよかった。料理はゲスト共々、とても評判がよくて、よかった。知り合いはパン10個以上たべたらしい、そのくらいおいしかったらしく、ドリンクも豊富でルシェルアンジュウェディングシャトーで開催して、とてもよかったとおもう!今度はまたゲストとしてルシェルアンジュウェディングシャトーに来たいとつくづく思いました。ありがとうございました。人前式か牧師式の結婚式か、どちらにするか迷ってしまい当初の牧師式の結婚式から人前式のプランを変えると、キャンペーンがなくなってしまい値上がりしてしまったのは残念だったできるだけ持ち込みできるものは、持ち込みしたウェルカムスペースにおくものなとものによっては料金がかからないものや場合もあるのでその都度、プランナーさんに相談してみるといいです。紳士に受け答えしてくれました最高によい料理に関しても希望通りに対応してくださり、そしてなにより美味しいゲストの人も料理がおいしかったと言ってくださり、ウェディングケーキに関しても、ダメ元で作成がかなり難易度が高いケーキを希望したところ、なんとか試行錯誤のうえ作成してくださり、希望通りの料理、ケーキを提供してくださった駅からそれなりに距離があるため、一見交通アクセスは、悪く思えがちだが、バスの手配もしてくださり、希望をだせばタクシーの手配もしてくれるので交通のアクセスに関しては困ったことは、ない。そしてルシェルアンジュウェディングシャトーの隣にはバスのロータリーもあり、ルシェルアンジュウェディングシャトーの隣には茨城県庁もそびえたち、バスも比較的多く運行されているので、とくに困ることはない。駐車場も広いので車での御来場もとくに困ることは、ないいろいろ、わがままを聞いてくださり、とてもよかったプランナーの人以外の方もみんな笑顔で対応してくださり、明るく笑顔があふれるスタッフさんたちであった毎回、打ち合わせのたびにお茶をだしてくださり、バレンタインが近いときもケーキやチョコレートをだしてくれたり、とてもサービスよかった料理!ちらし寿司を希望したのだが、本当においしかった!みんなゲストがおいしかった!といってくれたほかにも肉など、とてもおいしい料理がおいしいのは間違いないです料理は本当においしい全体的に明るい場所で、白い作りで清潔感があり、とてもいい、場所でした!今度はゲストとして、またぜひ行きたいと思いました!詳細を見る (1142文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
楽しいスタッフの方と作り上げた最高の一日
天空を想像させる様な水色のバージンロードと、素敵なステンドグラスは最高です!ロングベールにすると階段に広がり綺麗でした!天井が高く開放感のある会場でとても気に入りました!念願の階段からの登場もできて大満足です!あんなに注目を浴びることはそうないです!お色直しの際、スタンバイしていたら父や親族、友人が何人か出てきてせっかく秘密にしていたカラードレスを先に見られてしまいました。その辺はどうにか徹底して欲しかったです一生に一度のことなので、ドレス、タキシードは値段を気にせずに着たいものを着ました!意外に小物類など細かいが、なければいけないものにお金がかかりましたオープニングムービー、テーブルナンバー、席札やブーケ・ブートニアは持ち込みました!ドレスの中に着るブラウスやグローブも、ドレスショップに用意がありましたが、自分好みのものを購入し持ち込みました!美味しいです!そう聞いていたし、スタッフの方も自信があるとおっしゃっているだけあって本当においしいですし、好き嫌い多いけど全部食べられたよ!とゲストにも好評でした!お年寄り用に一口サイズでの提供もしてくれました最寄駅からは近くはありませんが、送迎バスもありますし、タクシーチケットもあります!街中なのでみんな知っていると思います当日スタッフの方にとても親切で丁寧な対応をしていただいたとゲストの方たちから言われとても嬉しかったです、ありがとうございました!アルコール消毒や、小まめな換気など臨機応変に対応してくれました車椅子も借りれてリフトもあるのでおばあちゃんにも安心して来てもらうことができました!会場の雰囲気やイメージから見学に行ってみて、フェアなどで試食してみて、自分たちが挙げたいと思い、料理も満足出来たので決めました!準備は早め早めに余裕を持って進めたほうがいいと思いました。自分たちが安心できます!詳細を見る (785文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
お料理が美味しくて、チャペルが素敵な式場です
真っ白な式場で、天井がとても高く解放感がありました。席も多くてたくさん参列してもみんなが座れるのが良いと思いました。階段や大きな窓があり、お色直しのあとの入場も色々な方法が考えられると思いました。白を基調としていて、結婚式!という雰囲気が味わえると思います。以前参列したときにもとても美味しい料理だと感じました。見た目も美しく、目でも楽しめる料理だと思います。送迎バスはつけられるようですが、駅からは少し遠いです。ガーデンに出たときに周りのホームセンターなどがみえてしまうのが残念でした。結婚式をしている日に見学に行きましたが、スタッフさんの連携が素晴らしかったです。笑顔もとてもよかったです。とにかく料理が美味しい結婚式らしい結婚式を挙げたい方にぴったりだと思います詳細を見る (334文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルのステンドグラスがとても素敵
ステンドグラスがとても綺麗で、天井も高かったので会場が広く感じました。また、壇上階段があり、高くなっているので後方席のゲストの方も見やすくていいと思います。大階段があり、再入場の際に2階から降りてくる演出をすることもできます。バルーンリリースなど、当初やる予定がなかった演出を増やしたり、衣装のアクセサリーなども借りたので出費が増えたが後悔はしていません。お花(ブーケなど)と映像(オープニングムービーなど)が高いので、自分たちで作り、用意しました。他の式場と比べてレベルが高いです。美都牛が特に柔らかくて臭みもなく、美味しいです。プレートにメッセージをつけることもでき、満足しています。周りに目印になる建物が多く、初めて来る方でも比較的にわかりやすくていい場所だと思った。駅からは少し離れていますが、送迎バスもあるので安心です。担当のプランナーさんが親切な方で、様々な演出を紹介してくださりました。料理がとにかく美味しかったです!ゲストの方々からもお料理が本当に美味しかったとたくさん言われました!大聖堂のチャペルが雰囲気がありとてもよかったです。また料理も美味しいのでゲストの方々が喜んでくれると思い、こちらの式場を選びました。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/17
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場がおしゃれでスタッフの皆さんも優しく明るいです
清潔感がある。チャペルの壇上が高いため参列者からも自分たちからも見やすい落ち着いた雰囲気で150名まで入れる広い会場です。窓が大きくそこから入る日差しでとても明るく感じられます。会場には大階段があるのでおしゃれに見えますしそこからも入場ができるので皆さんの顔が見やすいという利点もあります。お料理、メイン演出、会場のお花会場使用料、送迎バス、アルバム、衣装などサービスしていただきました。要望も聞いてくれるので自分たちの料理を皆さんに振る舞えます。美都牛というブランドのお肉も扱っていて脂が苦手な方でも大丈夫です。最寄駅からは距離がありますが会場よりバスが出せるので気にならない皆さん笑顔で丁寧に迎えてくださいます。常に何人かのスタッフが側にいてくれるのでさほど緊張もせず当日楽しめました。披露宴会場の大階段当日を迎える前に余裕をもって準備しておいたほうがいいです。そうすれば自分たちがやりたいことも多く見つかりますし気持ち的にも余裕ができます。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵
いい感じ。空をイメージされていて、バージンロードが水色なのが素敵です。チャペルの壁は真っ白ですごく神聖な感じがします。雰囲気が凄くいいです。ブライダルフェアの際に試食をしました。前菜もメイン料理のお魚、お肉もとても美味しかったです。好きな食材を持ち込んで調理をしていただけるということで、自分たちの好きなテイストの料理をお願いすることができます。パンやデザートも絶品なので、食事はすごくオススメです!笑県庁の近くで迷わず行けました。道路も難しくなく、迷わず着くことができます。渋滞もなさそうでアクセスは良いです。とても話しやすくすぐにプランが決まりました。おススメをたくさん教えてくれて、決めやすかったです。ロケーションが最高!空のイメージが好きな方にピッタリ詳細を見る (330文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2022/02/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
従業員さんがとても気さくてとてもきれいな式場
白を基調にしていて天井も高くステンドガラスから溢れる光がとても綺麗で、いかにも挙式って言う感じでした、牧師さんも外国の人でとても優しかったです。結婚式当日の挙式リハーサルとなったとき全然わからなくても聖歌隊の1人の女性が優しくわかり易く丁寧でとても安心できました。リハーサルで教わった事をわすれてしまったけど、牧師さんも優しく教えてくれました。牧師さんのおかげで神聖な式を挙げられることが出来ました!!木を主張としていて、落ち着く雰囲気で階段がとてもシンプルでおしゃれでドアが大きくかっこよくえ披露宴会場も天井が高く、広々としていてよかったです!!披露宴を行なってみてとても楽しかったです!!自分達の写真が入ったプチギフト。特典サービスはとてもしてくれました、とても助かりました!!そんな食べてないからわからない。来てくれた人達はお肉、魚が美味しいと言っていました!!スタバめっちゃ近くて、めっちゃよかったです。笑顔で丁寧わかりやすい、ネクタイの縛り方がわからなかった自分に優しく接客してもらいネクタイをしめることごできました!!喫煙所と近くのガスのヒーターみたいなやつ。式終わってから二次会に行くのに車を置いてもらったこと。プランナーが的確でわかりやすく自分達の意見に優しく対応してくれました。実際にあげてみて、とても楽しく結婚式当日はとても楽しく短く感じました。アドバイスとしてよく考えてプランナーさんとよく相談することだと思いました!!自分達の意見をたくさん言った方がいいと思いました。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフ◎料理◎雰囲気◎もう1回やりたいと思える◎
正面のスタンドガラスがとても綺麗で青いバージンロードも素敵でした!色々なところからの登場ができてゲストの方と一緒に楽しめるような雰囲気でした!料理に関しては、最初の時と値段が変わってしまった。・ペーパーアイテムは節約したいと思い自分で作りました。ゲストの中にいる友人が作っている野菜を使って料理をしてくれたりなど味も大満足です!茨城県庁から激近で、わかりやすい場所にあると思います。近くにスタバもあるので早めにきてしまった友達にも喜ばれました!笑ルシェルのスタッフの皆さんはとてもいい人たちばかりでいつも笑顔で話しかけてくれて嬉しかったです!音響に関しては、他の結婚式場だと自分でdvdにまとめてきたりなど大変だと思うんですがルシェルでは、音響さんが私たちの好きな曲を用意してくれたのが本当に良いなと思った。・フェアの時に担当してくれたプランナーさんが可愛くて良い人だったから。・ゲストも私たちも満足いく結婚式になりました!詳細を見る (412文字)



- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
楽しくて幸せいっぱいの最高の結婚式でした
チャペルの天井が高く白と青を基調としたステンドグラスが明るいです。披露宴会場の中に階段があります。その階段にリボンやお花を飾り付け出来ます。想定していなかった出費はお酒代です。持ち込みしたものは実家で作っているお米です。お米を持ち込みしてそのお米をリゾットにしてお料理を出してくれました。その時新婦のお父さんからの提供と紹介してくれました。送迎バスがあり助かりました。前撮りの時とても寒かったけどスタッフさんが温かいウーロン茶を出してくれました。披露宴会場の階段、チャペルのステンドグラス、噴水です。この式場の決め手は式場見学してプランナーさんの丁寧で分かりやすい説明、スタッフさんの笑顔で話しやすい所です。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
楽しくて感動と幸せいっぱいの最高の結婚式
天井が高く白と青を基調とした色使いでとっても素敵。ステンドグラスが特徴的でとても綺麗でチャペル内がとても明るい大きな階段が特徴的でプロジェクションマッピングもできいろいろな演出ができる窓もありとても明るい会場自分たちの好きな音楽をかける事引出物の追加とお酒の追加料金ロングムービーや写真の割引一部演出に使うものケーキや料理のオリジナリティーを出す事も可能でコース料理の順番やメニューの変更や提案など綿密に打ち合わせをし対応近くにホテルがあり遠方からのゲストにも対応駐車場も広く送迎バスもあり多数の招待客も安心急な変更や演出や様々プランの提案などしっかりと対応当日のサポートやエスコートなどゲストへの気配りなど安心できる対応披露宴会場の階段チャペルのステンドグラスが特徴的式場の事をよく知っているプランナーさんだからこそ素敵な(感動的な)演出を提案してくれるので聞いてみるといいですよ詳細を見る (397文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/07
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスチャペル、挙式したくなる式場は絶対ココ
チャペルのスタンドグラスが見学した中で1番綺麗だった。設備も参加した人のことを何より考えていてありがたい作りになっている。参加者のことを考えたらここが1番!優しい味がした。コーンスープはとろとろほわほわで最高!パンも自家製のようで何もつかずとも食べられて美味しかった。県庁付近でわかりやすい!外から丸見えかもしれないが敷地内にいても気にならない作りになってる。見学の時に詳しく説明してくれた。バージンロードの意味も知らず丁寧に説明してくれた時は思わず感動して泣いてしまった…。また所々にメッセージやネーム等が書いてあったり作ってくれている様で嬉しかった。対応もこちらに合わせてしてくれて話も時々趣味やちょっとしたことの話を交えながら行ってくれて人見知りでも気にせず話せた。チャペルがステンドグラスな所を探していて1番素敵だった。設備が見たところで1番よかった。ステンドグラスチャペルを探している方。家族を思って挙式をあげる方。施設内のことは聞いておいた方がいい。詳細を見る (431文字)


- 訪問 2020/01
- 投稿 2022/02/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
気に入った式場で式を挙げてよかった
チャペルの壁が白で統一され、ステンドグラスの青さが引き立っていて、その雰囲気が気に入りました。3dプロジェクションマッピングを披露宴で行いました。会場には階段があったので、お色直し後の再入場で使わせていただきました。お料理は腹が満たされるように、ちらし寿司を加えたこと。ドレス・タキシードの特典美都牛がとても美味しかったのでメニューに入れることにしました。県庁の近くにあるので、招待客に場所を伝えやすかった。初めて式場に伺った際にスタッフの方から、新婦が身につけていた婚約指輪について触れてくれていたので、細かなところにも目配りのできるスタッフがいることを知り、式場を決めるポイントになりました。チャペルのステンドグラス。チャペルは100人が入ることができる。式場を決めてから式当日まで約一年あったので準備も余裕をもって進められました。挙式や披露宴の内容に凝る場合は準備期間に余裕を持たせるのがよいと思います。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/10
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルのステンドグラスが素敵
チャペルがステンドグラスで天井も高く、広々とした空間で挙式が出来て良かった。明るい雰囲気で、階段があるところに惹かれました。プロジェクションマッピングに惹かれてお金をかけて演出に入れました。ウエディングドレス、タキシード代の特典自分たちで料理の内容を決められ、親族や友人からお料理とっても美味しかったと満足してもらい良かったです。駅からは遠いが、バス停が近くにあったり、式場でバスを出してもらうことも出来るのでよかったです。見学の時から丁寧に説明していただき、打ち合わせ中も親身になって一緒に考えてくれてくれたりアドバイスいただいたりしたので、とても感謝しています。内容変更があっても嫌な顔せず対応して頂きました。チャペルのステンドグラスチャペルのステンドグラス、天井が高く明るい雰囲気詳細を見る (343文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ぐでたま(自分たちの式のイメージだったから)
天井が高くステンドガラスがとても綺麗でした。雨の日でも光が差し込み明るい雰囲気でした。会場内がとても綺麗で外からの明かりがさしこみいい。階段がながく迫力があり印象にのこりました。参列者の方に美味しい料理を食べて欲しくこだわってお金をかけました。席札やオープニングムービーなど自分でつくれるものは持ち込みしました。とても美味しい料理でした。とくに焼きたてのパンがとても美味しかったです。県庁近くにあり水戸駅からタクシーで十分ちょいでアクセスにはこまりませんでした。駐車場も完備されておりこまりませんでした。プランナーはとても親切に細かいところまで打ち合わせしてくれました。式当日は小さい子供のめんどうも見てもらったみたいでとても雰囲気がよいと参列者の方に言われました。焼きたてのパン式場をきめるにはウェディングフェアに参加しその式場の雰囲気を確かめるのが一番だと思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切で良かったです!
チャペルはステンドグラスが広がって天井も高くとてもきれいでした。このチャペルが気に入ったのでここに決めました。大人数にも対応しているのと中には階段もあり演出にはもってこいでした。カーテンを開けると晴れていれば日の光が入ってキラキラして素敵でした。料理はゲストの方々に満足して欲しかったのでランクを高めにしました。中々高くなってびっくりしましたが、皆さんに喜んでもらえて良かったです。ウェルカムボードやフォトコンテストの案内やドレスの色あての道具などを持ち込みにしたのとムービーはエンドロール以外は自分たちでつくりました。フェアで食べたりもしたのですが、今まで行った式場の中で断トツで美味しかったです。シェフの方とメニューの打ち合わせで色々提案をしてくださったので満足のいくメニューになりました!駅からは離れているのですが、シャトルバスもあるので問題ないと思います。あと県庁のすぐそばなので分かりやすい立地です。プランナーさんがこちらの変更点や希望に迅速に対応してくださったので打ち合わせがスムーズだったと思います。気さくな方で話しやすく打ち合わせに行くのが毎回大変だったけど楽しかったです。やはりチャペルです。ステンドグラスが広がっていて天井も高くてとても綺麗でした。チャペルや料理、ドレスどれも満足のいくものでしたが、1番はやはりスタッフの方々がとても明るく優しくて接しやすかったのが1番だと思います。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
教会が綺麗でスタッフがとても親切な式場
天井が高く、壁が白くてステンドグラスが綺麗で教会感が強いチャペル。当日に決めれば特典が付き安くなるものもある。メニューがなく、シェフと相談して1つ1つ決められる。自分たちの地元の素材を使ったりもできる。高速icから10分くらいで駐車場も広い。説明が親切丁寧で気配りがある。みなさん優しい雰囲気。チャペルのステンドグラスがとても綺麗。料理もこだわっていて美味しい。リフトがあってバリアフリーにも対応している。外には噴水があり、バーベキューをしたりバブルシャワーやフラワーシャワー、風船を飛ばしたりできることが多い。王道の大聖堂型チャペルが好きな方にオススメ。料理を重視してこだわりを持った方にオススメ。詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが素敵な式場です
水戸市内でいろいろと式場を探していましたが、写真で見たチャペルの雰囲気に惹かれて、こちらの式場の見学を決めました。実際に中を見てみると、白と水色を基調としたチャペルがとてもきれいで素敵でした!案内をしてくださったスタッフの方が、「小さい頃女の子が思い描くような王道のチャペルだと思う」とおっしゃっていて、まさにその通りだなと思いました。チャペル以外の部分も可愛いらしい雰囲気で素敵です。天井が高く、階段もあって良い雰囲気です。料理の試食もしましたが、とても美味しかったです!シェフの方と打ち合わせをして、自分たちオリジナルのコース料理を作れるのが魅力的だと思いました。駅から遠いので、遠方のゲストがいる場合にはバスの手配等が必要になるかなと感じました。チャペルの雰囲気、ステンドグラス王道の可愛い感じが好きなカップル、料理にこだわりたいカップルにおすすめです。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2022/08/13
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
幸せな1日
まさに挙式会場という雰囲気です。ステンドグラスが素敵で、挙式をあげるならこういう雰囲気が絶対にいいと、理想のチャペルでした。白を基調としていて、清潔感のある空間であると思いました。披露宴会場はそんなに広くはありませんが、天井が高いため、窮屈さは感じなかったです。また内階段があるため、お色直し後の入場に最適であると思います。花代が予想よりも高かったです。そのため、ダーズンローズセレモニーで使用したバラの花は持ち込みにしました。参列した方々が口々に、料理が美味しかったと、好評でした。駅からは少し離れていますが、送迎バスを出すことができるので、不便には感じませんでした。帰りは、二次会の場所経由で駅まで向かってくれるので助かりました。打ち合わせにおいてスタッフ間の伝達がスムーズに行えてなかった時もありましたが、みなさん優しくて明るくてより良い結婚式になるにはと、一緒に考えて下さいました。フラワーシャワーでは、その日の天候が悪くても外で行えるので、左右されなくて良いと思いました。結婚式の準備は大変なことも多いですが、当日のことを想像すると自然とやる気が出ました。詳細を見る (483文字)



もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/08/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
ゲストの人数(19件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 26% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 63% |
| 81名以上 | 0% |
ルシェルアンジュ水戸 ウエディングシャトーの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 21% |
| 101〜200万円 | 16% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 11% |
| 401〜500万円 | 42% |
| 501〜600万円 | 11% |
| 601万円以上 | 0% |
ルシェルアンジュ水戸 ウエディングシャトーの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- 駐車場あり
この会場のイメージ563人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【1.5万円ギフト券付】A5ランク常陸牛コース試食×ドレス試着
【全組様へ120万円OFF*豪華特典付】さらに1件目のご来館でギフト券1.5万円分プレゼント!料理口コミ受賞のシェフが厳選した「3万円相当の豪華コース」料理試食♪自然光溢れるチャペル体験や見積り相談も♪

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【いい夫婦の日★】豪華10大特典&厳選コース試食&チャペル体験
【いい夫婦の日限定★】お料理とおもてなし口コミで人気会場!この日だけの旬の食材を使用したスペシャルメニューが登場!当日のイメージが膨らむ花嫁体験がまるごと叶います!とってもお得な特典付♪

1123日
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催【いい夫妻の日★】3万円相当試食×新作ドレス試着
【いい夫婦の日特典*】お料理とおもてなし口コミで人気会場!この日だけの旬の食材を使用したスペシャルメニューが登場!当日のイメージが膨らむ花嫁体験がまるごと叶います!とってもお得な特典付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
029-303-5161
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | ルシェルアンジュ水戸 ウエディングシャトー(ルシェルアンジュミトウエディングシャトー) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒310-0852茨城県水戸市笠原町978-50結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR常磐線水戸駅南口より車10分 常磐道水戸ICより車15分 北関東道茨城町東ICより車10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 水戸駅 |
| 会場電話番号 | 029-303-5161 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00 土日祝9:00~19:00 (火曜・水曜定休・祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 70台※敷地内に駐車場がございます。 |
| 送迎 | ありご希望の場所に送迎バスを手配いたします。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ステンドグラス輝く大聖堂でのチャペル挙式の後は 全天候型のアトリウムでゲストに囲まれながら 思う存分楽しめるアフターセレモニーを。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全天候型なので天気も気にせず、ゲストと一緒にワイワイとガーデンパーティやデザートビュッフェも行えます!噴水やバルーンを使った演出もできます♪また大切なペットの参加もOK! |
| 二次会利用 | 利用可能結婚式の後すぐ二次会ができる♪広大なシャトーをそのまま貸し切りでゲストもゆっくり過ごせる贅沢なひとときを。 |
| おすすめ ポイント | 大切な方との時間を家族だけの結婚式も可能♪階段からの入場も叶うパーティルーム。貸し切りの会場だからこそお二人と大切なゲストの方だけの空間に。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りおふたりの大切な方々のアレルギーや体質によってお料理の対応をさせていただきます。直接シェフとお打合せができるのでメニューを1つ1つ一緒に創っていきます。 |
| 事前試食 | 有りおふたりだけでなく 親御様もご一緒にご試食も可能です♪お料理と合わせてお飲み物もお選びいただけます♪ |
| おすすめポイント | お子様お料理もございます!大切なゲストの皆様に感謝の気持ちとおもてなしの心を伝えるお料理をお召し上がりください。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある全館段差なくご移動が可能です!車いすの方専用のエレベータもご用意しております。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり様々なゲストの皆様に安心いただける施設、ならびにスタッフ対応も徹底しております。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設遠方のゲストの方に安心の設備。大切なゲストに合わせたご案内をさせていただきます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


