グラン・サウスオーシャンズ(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
手作りいっばいの結婚式
白を基調としたとても可愛らしい雰囲気で、すてきな挙式会場でした。ゲストの人数が大人数だと全員入りきりません。職場関係も全員参列して頂きたい場合は事前に何十名まで入るか、相談すると良いと思います。水槽が並び、水族館みたいな雰囲気がほかの結婚式場と違って友人たちと被らない所が良かったです。子どもたちから好評でした。ただ、高砂付近に水槽があるので当然写真の背景は青っぽくなり、普通の携帯のカメラだと暗めに写ります。(撮った後に携帯の機能で補正すれば明るくてきれい写真になります)丸テーブルは4つで、他は長四角のテーブルです。珍しいなと思いましたが、円卓だと両隣の人としか話せませんが長四角だとゲスト同士が話しやすく、この座り方も悪くないかなと思いました。契約前に持ち込み料金についてお伺いしましたが、掛かるものもあるとの事で、細かい所は伺わなかったのですが、自分が思ったよりも意外と持ち込み料金が発生する項目があり、事前にしっかり確認しておくべきでした。ウォーターキャンドルとプロジェクションマッピングは、節約出来るところかもしれませんが、私は奮発してでもやってよかったと思っています。他会場よりも装花はリーズナブルだと思います。フェアで食べさせて頂いたフォアグラとお肉がとてもおいしかったです。駅から徒歩1分、同ビルに駐車場がありで交通の便が良いです。ただ、外観が結婚式場だと分かりにくいです。親身になって相談に乗ってくださいました。色んなプランナーさんと接点がありました。小麦アレルギーがあるゲストの為に、アレルギー対応のパンを用意してくださり、とても嬉しかったです。自分たちのやりたいことがこの式場でどこまで対応できるか、フェアの際に相談させて頂きました。契約後も、少しでも疑問に思った点は全部プランナーさんに質問しました。自分たちの結婚式なので、決して受け身にならずこちらからも発信していく事で限られた予算と時間の中で本当にやりたい事が叶い、自分たちと式場と、お互いに共通理解を図る事ができるのかなと思います。詳細を見る (857文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分達らしい結婚式が行えました!
海底にいるような雰囲気のチャペルで素敵でした!プロジェクションマッピングによる演出はゲストの方々にとっても初めての経験だったらしくとても感動的な挙式になりました!披露宴会場には一面海水水槽が広がっており写真撮影をした際には白いドレスが綺麗に映えました!人数が多いと若干狭くは感じますが、その分ゲストとの距離が近く感じられました!演出等を増やしたため最初の見積もりよりは上がりましたブーケ・ブートニア等持ち込みしましたが、持ち込み料金は特になかったです。ペーパーアイテムの作れるものは持ち込みしたため節約できました。ブーケ・ブートニアも自作したため節約できました。料理は非常に美味しかったです。ゲストの方々にもお褒めの言葉をいただけました!駅の目の前のため便利です。スタッフさんはみな親切丁寧でした!色々な相談にも乗っていただき対応も早かったです会場の雰囲気が素敵なためぜひ一度足を運んでいただきたいです!実際に会場を見たり、プロジェクションマッピングを体感すると写真で見るより感動します!全館貸切のため、会場やロビーやお手洗い等全て飾りつけが可能です。そのため自分達らしさが出せます!今までいろいろな結婚披露宴に参加されたことのあるゲストもこちらのような会場や演出は見たことがないと思いますのでオススメです!本当にグランサウスオーシャンズさんで挙式披露宴を行えて良かったです!詳細を見る (588文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/10
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
理想の結婚式を挙げることが出来ました。
オプションでプロジェクションマッピングを付けることが出来ます。挙式会場の片側には水が流れていて幻想的な雰囲気です。オプションでプロジェクションマッピングを付けることが出来ます。きれいなブルーライトに照らされた水槽があり幻想的な雰囲気です。プロジェクターがあるので、プロフィールビデオ、エンドロールを流すのが可能です。私たちの人数では、丸テーブルと長テーブルの二種類の座席となりました。挙式・披露宴ともにプロジェクションマッピングを行い、料理のコースを初め考えていたコースより1ランク上げました。またドレスは少し贅沢して、着たいドレスを選びました。ブライダルフェアに行った当日に契約したので、少し割引がありました。ペーパーアイテムは招待状以外全部持ち込みで行いました。また、プロフィールビデオ、エンドロール共に知り合いに依頼したり、自作で制作しました。ワンフロアなので作ったらすぐ持ってきてもらえるので、全員が出来たての料理を食べることができ、とても美味しく頂けました。参列者の方からも料理が美味しかったという声を多く頂きました。駅から徒歩1分でとても便利です。商業施設やアウトレットに囲まれていて賑わっています。式場も商業施設内にある為、初めて行く時は入り口が何処にあるか迷うこともあります。訪問するとすぐ案内してくれ、飲み物を持ってきてくれました。担当のプランナーを立てるのではなく、毎回違うプランナーの方が対応する形でしたが、どの方もとても丁寧で親切に対応し、アドバイスやアイデアを提供してくれました。ただ、たまに前回からの引き継ぎが出来てなかったこともありましたが、すぐ前回担当したプランナーに確認を取って素早い対応をしてくれました。1日1組なので、あとを気にすることなく行えます。また、装飾、内容もある程度自分たちの自由に出来るので、理想の結婚式にかなり近づけるとおもいます。他の人があまりやったことがない印象に残る結婚式を挙げたいというのが目的だったので、最適だったと思います。1日1組ということもあり、ブーケプルズに参加する方をくじ引きで決めたり、新郎・新婦からのプレゼント抽選会を行ったり、新郎がサプライズで新婦の誕生日祝いを企画したりとイベント盛り沢山で参列者の方と一緒に楽しめるアットホームな式を挙げることが出来ました。なので、これは当日出来るかな?と思う点があれば早めに聞いておくと出来ることが広がるかもしれないので、まずは、プランナーの方に相談すると良いと思います。詳細を見る (1044文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
子連れ結婚式
こじんまりしてますがゲストとの距離が近く、両脇に水が流れててとても神秘的な挙式会場でした。チャペルでプロジェクションマッピングができるのはすごくめずらしいと思います。披露宴会場でもプロジェクションマッピングができるとの事で、オープニングムービーの代わりにマッピング+卓上花火をお願いしました。費用はかかりましたが、ゲストの方達をびっくりさせることもできたしマッピングには自分達の写真も入れてもらえるのでやる価値ありです。海浜幕張の駅から徒歩5分のところに会場があるので雨の日でも便利だと思います。ビルの2階に入っているので少しわかりずらいですが駐車場の入口にスタッフの方が立っていてくれたので迷う事はなかったです。お色直し後のビールサーバーは、会場一体となってとても盛り上がりました。新郎はサーバーを担ぎ新婦はちょっとしたおつまみを配る感じです。キャンドルと迷いましたがサーバーにしてよかったです。下見1件目でここの会場に決めましたが、1日1組限定、プロジェクションマッピング、料理の評価も高かったので決めました。実際に結婚してみて、会場はそんな広くはないですが披露宴会場には水槽もあり子供達も何人かゲストに居たので喜んでもらえたし、ゲストとの距離も近く楽しめたので本当にここにしてよかったと思いました。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/07/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
幻想的で素敵なパーティでした。
水辺を意識したとても素敵で涼しい感じの挙式会場でした。幻想的で自分だけの会場を探してた自分たちにとってはうってつけの会場でした。海をイメージした幻想的で尚且つ、綺麗で素敵な空間でした。光の演出もまた素晴らしくて誰もが驚くパーティーになりました。また南国の様に作ってある会場でオリジナリティを出したいと思っていたのでとても満足でした。駅からもかなり近くて尚且つ立体駐車場もあるため車で来られる方にもとても有り難い場所でした。またホテルなどの泊まる施設も近くに多くあるため、遠方から来てくださる人からもとても満足いく会場でした。スタッフの方も親身になって話を聞いてくださるので思い通りの式になりました。会場のクオリティの高さに値段の方がかなり良心的で感動しました料理がとても美味しくて良かったので試食してみて満足できる料理を選べたらと思います。自分たちの思い出の花や思い出の場所をイメージしたパーティーをしたらいいと思います。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/07/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
特徴的な結婚式
チャペルはこじんまりとしていますが、横を水が流れていたり、屋内ならではのプロジェクションマッピング演出ができたりと、他にはない魅力がありました。招待客67人だと少しきつきつな感じです。披露宴会場は水槽が特徴的です。水槽に合わせて、テーブル装花には流木などを添えて「海」をイメージしたセッティングをしてもらいました。ウォーターキャンドルという、水を注ぐと光る演出をキャンドルサービスの代わりに行いましたが、会場は明かりを抑えているので、光る演出は映えると思います。プロジェクションマッピングはやりたかったので、チャペルも披露宴会場も実施しました。席次表と引出物(ヒキタクを利用)は持ち込み料がかかりました。ゲストからとても好評でした。私は当日全然食べる余裕がなく、残念でした。本当はもっと上のコースが良かったけれど、費用面で叶わず。代わりにドリンクをアップグレードしたところ、獺祭やくじらが男性ゲストから絶賛されました。駅からすぐのビル内にあるので、電車で来る人には便利です。電車の本数は時間帯によっては少なめです。車のゲストもいましたが、有料の駐車場を使えたそうです。ビルの外観からだと「ここに結婚式場があるのか?」と思ってしまいますが、式場入口からは雰囲気が結婚式場っぽくなります。入口が分かりにくいかもしれません。ブーケトスは1人だけしか受け取れないのがつまらないと思い、小さいブーケを3つ同時に投げ、「1つのブーケだと思ったら、投げたら3つにバラける」ようにしました。お花屋さんに相談したところ、投げ方のアドバイスもくれたため、当日上手く投げられ良かったです。プロジェクションマッピングが良かったです。少し変わった結婚式ができたんじゃないかと思います。水槽がある披露宴会場に惹かれました。当日は見ている余裕なんてありませんでしたが…。ペーパーアイテムは席次表以外持ち込み料がかからないので、好きなものを選べて良かったです。詳細を見る (814文字)



もっと見る費用明細3,067,902円(67名)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/07/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
さとっても素敵式場
マタニティー婚だったのですが打ち合わせから当日までスタッフの方の気遣いがとても嬉しかったです。そして海が好きな私にとって水族館の様な式場でお料理も本当に美味しくてこちらで式をあげさせていただきました。更に海の中に居るようなプロジェクトマッピングやその映像に合わせて花火を卓上であげていただいたりとゲストの皆様にも喜んでいただけました。当日は大雨でしたが駅からも近くてよかったです。お料理が美味しかったですが予算の問題でフォアグラのにしませんでしたが悩んでる方がいたら妥協しない方がいいと思いました。今でもまたお料理が食べたいなーと常々思います。水族館にいるような落ち着いた雰囲気プロジェクトマッピング卓上花火招待状駅近なのでゲストの方にも喜ばれましたプロジェクトマッピングお料理プロジェクトマッピング詳細を見る (350文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/07/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
プロジェクションマッピング
チャペルのプロジェクションマッピングに感動しました。その分、値段は高くなります。バージンロードの長さが短いこと、チャペル入り口が暗くて狭いことが気になりました。披露宴会場でもプロジェクションマッピングができます。また会場内には水槽があり、熱帯魚が可愛いです。外からの光は入らないので、暗く感じました。80名で300万円くらいでした。プロジェクションマッピングを追加すると10万近くかかります。やりたいことを盛り込むと値段が高くなりそうです。オススメのフォアグラをいただきました。とても美味しかったですが、メニューに入れるとなると高いコースになってしまいます。またその他の試食がなかったので、他はオススメではないのかと少し心配になりました。駅近で、徒歩3分です。ビルの中に入っています。車で行った時に迷子になりそうだったので、電話をすると異なる道案内があり、余計に迷子になりました。笑チャペルの案内では、バージンロードの意味を教えて頂き感動しました。プロジェクションマッピングが素敵です。水槽のある披露宴会場は珍しいです。外のガーデンがないので、フラワーシャワーやブーケトスがしたい人にはオススメできません。待合室の壁が真っ赤です。好き嫌いが分かれるところかもしれませんので、見学時によく見ることをオススメします。詳細を見る (560文字)


- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/07/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
海沿いの海外みたいな格安の式場
海沿いで、けしきがとても素敵だった。夜だったらもっと素敵だったとおもいます?また、オープンスペースでとても広く感じました。自由な感じがして、とても良かったです。明るい、海を反映したようなイメージで、他のぎゅうぎゅう詰めの披露宴会場とはかけ離れていて、良かったです。自然体で出来て良かったですこだわった所は、立地。節約は衣装とか、その他のものですあまり、食べられなかったですが、召し上がった方から伺うと「普通のありきたりの料理よりアレンジがしてあって、お出しする間合いも丁度良かった」との事でした海浜幕張駅から近くでアクセスは良かったです。私の親戚は山梨なので、車でもインターから割と近くにあってわかりやすかったそうですとても丁寧で好感をかんじました。装花、景色、ゆったりとした空間。ドレスは最低限で、海にあった青ベースで1着のみでした立地面、景色外国みたいな景色を、近くであじわえる詳細を見る (391文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
思い通りの空間にゲストの笑顔が印象に残る最高の1日
挙式会場は白を基調に、横に流れる水の音・バージンロードに並ぶledキャンドルによりラプンツェルを連想させるような幻想的な空間となっていました。披露宴会場は、高砂席の壁一面にアクアリウムが設置されており、ゲストにお子様が居ても飽きさせない空間です。また、プロジェクションマッピングを壁一面に映すことができるので、まるで海の中にいるような疑似体験ができゲストの印象に残る結婚式となりました。ゲストに喜んでもらえる結婚式が目標だったので、料理のランクアップやプロジェクションマッピングの演出、ウェルカムドリンク、写真撮影や動画撮影は追加したため当初の見積もりより値上がりしました。写真・動画撮影は式場提携ではなく、外注の方を呼んで撮影したかったのですが、ご祝儀の盗難などのトラブル防止のため、おすすめ出来ないとのことで式場提携の方にお願いしました。結果的には、ご祝儀や貴重品は実弟に預けていたので、お気に入りの外注のカメラマンがいる方は外注さんを頼んでもいいかなと思います。こちらの式場はドレスの小物やペーパー類の持込料金がかかりませんでした。なので、ドレス小物はセットになっていましたが、お気に入りのドレス小物類を持込み、招待状・招待状あて名書き・席札・メニュー表・プロフィールブック・エスコートカードは自分で作成しました。ペーパー類に関しては少し節約になったかと思います。どこの式場でもそうですが、何件も式場を見てからでしたので、当日契約特典を付けてもらい契約しました。お料理は最初から最後まで美味しく、食べやすいフレンチになっておりゲストにとても喜んでもらえました。特にお肉が美味しかったです。飲み物は基本コースにしましたが、車で来客の方ようにノンアルコールビールを持込させて頂きました。「まさか、ノンアルビールがあるとは思ってなかったからすごく嬉しい!」と大変喜ばれました。海浜幕張駅徒歩1・2分、すぐそばにコンビニがあるためストッキングの破れ等のトラブルにも即対応でき、近くにアウトレットモールもあるため空き時間も退屈せず過ごすことができます。当日は台風が直撃してしまったのですが、駅近のビル内にある式場なので天候に左右されず無事に式を終えることが出来たので、この式場にして本当に良かったと思いました。こだわりが強めの花嫁だったのですが、色々と協力して下さり思い通りの結婚式をあげることができました。式当日もさり気ないお心遣いや気配りを感じ、思い出に残るとても楽しい1日となりました。この式場は入口からエスカレータで上がった先に、赤い絨毯がひかれ、高い天井からはシャンデリアがぶら下がっている高級リゾートのような空間でビルの中ということ忘れさせる空間となっています。また、会場は1日1組なので、他の花嫁様ゲストとバッティングすることやトイレが混む心配もなく、会場の空間を存分に使えるので待っている時間もゆったりと出来ます。貸切なので好きに装飾できるため、壁にゲスト1人1人との思い出写真を貼り、挙式から披露宴の空き時間を退屈させないようしました。意外と好評で、当日ゲストの方々から「よくこんな写真あったね!」「懐かしい写真♪」「この写真残ってて嬉しい!」などたくさんの喜びのお言葉を頂きました。写真をきっかけに話題がひろがるのも良かったようです。その他に、ゲスト用の更衣室や喫煙ルーム、清潔なトイレが同じ階にあるので席を外しても迷うことがなく、1フロアで完結した間取りになっていたのもとても良かったです。決めては、料理のおいしさやゲストに温かいまま提供できること・式場の雰囲気や設備・駅から近いこと・ペーパー類やドレス小物類の持込料がかからないこと・スタッフの方の対応です。今回、手作りしたものがかなり多かったので、式直前までドタバタでしたが、プランナーの方も急な変更にも柔軟に対応して下さり、一生の思い出に残る最高の1日となりました。また、やりたかったことも全て出来たのでとても満足しています。結婚式準備のアドバイスとしては式場の契約前に、持込料・写真動画の外注について・出来ない演出・ウェディングケーキのリクエストはどこまで叶えられるのか、など先に細かく質問しておいた方が良いです。契約後にやりたかった演出ができないことほど、悲しいことはありません。今回、ペーパー類の持込料がかからないので良かったと思っていたら、席次表は持込料がかかるということがありました。カジュアルウェディングだったこともあり、入口に掲示するエスコートカードなら持込料がかからなかったので、エスコートカードにしましたが、会社の方や上司を呼ぶ式だったら席次表代がプラスでかかっていたなと思います。詳細を見る (1937文字)


もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/07/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
日本に1つのアクアリウム式場
白を基調とした室内のなかに両側には青いライトに照らされた水槽のようなものがあり、室内ではありますが水に反射した青い光がロマンチックでした。雛壇の後ろには水槽が横一列に並べられており、青を貴重とした雰囲気のなかで水族館のような雰囲気でとても気に入りました。料理です。本格的で美味しかったので、参列者に満足してもらいたくてワンランク上にしました。招待状や席札、ウェルカムムービー等を作成して持ち込みさせてもらいました。もともとは式場ではなくレストランだったため、料理は本格的。自信を持って提供し、自分達はもちろん、参列者の方々からも美味しかったとの感想を聞いてます。駅のロータリーに建てられていて駅から徒歩5分以内であり、市街地のため駐車場および宿泊施設が多くあるため遠方の方には助かります。入念な打ち合わせ、こだわりや希望、そして急に変更等にも柔軟に親身になって一緒になって良い式にするために御尽力を頂きました。披露宴会場に設置されている水槽です。海水魚を泳いでおり幻想的でどこの式場にもありません。披露宴会場の水槽等の雰囲気、アクセスの良さ、料理詳細を見る (473文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/07/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生に一度の素敵な思い出ができました!
白を基調とした空間で入口から新郎の所まで続くキャンドルがとても綺麗でした。昔からヴァージンロードを娘と歩くのを楽しみにしていた父の夢も叶えられ、少しでも両親に親孝行出来たのかなと思うととても嬉しかったです。披露宴会場には水槽があり海をテーマにした空間で青い光に包まれ、まるで海の中にいるような空間に癒されました。水を注ぐと色が変わる光の演出など会場と相まって幻想的な雰囲気に包まれました。また、世界に1つだけのプロジェクションマッピングの映像に感動してしまいました。ゲストの方にも喜んでいただけた演出でした。ゲストの方に少しでも喜んでもらいたいと思っていたので、料理がとても美味しいと褒められた時は改めてこちらの会場にしてよかったと思いました。温かい料理は温かいうちに、冷たい料理は冷たいうちに食べられるところもゲストの方に喜んでいただけた理由の1つだと思います。車を運転しないゲストも多く、雨の日でも安心していただけるほど駅から近くて便利でした。ゲストの負担にならないと思い魅力を感じました。スタッフの方々は言葉遣いもとても丁寧で、いつも笑顔で優しく対応してくださいました。時に世間話も交え和気あいあいとした雰囲気でリラックスして話し合いを進めて行く事が出来ました。妊娠中という事もあったのですが、冷房が効き過ぎていないか、体調が悪くないかなど気にかけてくださり、無理のないペースで考えてくださいました。心遣いがとても嬉しかったのを覚えています。幼い頃から憧れていたドレスに対し妥協はしたくなかったのですが、自分の中でこれ以上ない理想的なカラードレスに出会えたのがとても嬉しかったです。妊娠中ということもあり、結婚式を挙げるか少し悩んでいたのですが、スタッフの方々のおかげで一生に一度の結婚式を普段なかなかできない両親への親孝行も含めて、素敵な結婚式にする事ができました。この結婚式があったからこそ夫婦仲良く過ごせてるのだと思います。詳細を見る (819文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/08/19
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
とても素敵なプランナーさん達です
とてもシンプルで好みな雰囲気でした。水槽が綺麗でゲストからとても好評でした。ゲストと距離が近くアットホームな雰囲気でリラックス出来ました。ゲストに盛り上がってもらう演出と、ドレスにお金をかけましたが、自分で出来ることはなるべく頑張って節約しました。試食した時にすごく美味しくて驚きました。ゲストからもとても好評でした。駅から近くて周りにホテルも多いので年配のゲストにもスムーズに来ていただけました。とても親身に相談にのっていただけました。分からない事、困った事を毎回丁寧に説明して下さったので安心して当日を迎える事が出来ました。水槽とプロジェクションマッピングが特に印象に残っていますし、他の所には無いと思います。プランナーさん達がとにかく良い方々なのでたくさん相談させて頂くと良いと思います。私達はプランナーさんの人柄で会場を決めたと言って良いと思います。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/11
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々の対応ダントツ◎!
チャペルは広すぎず大勢招待しなくても見栄えします。熱帯魚が泳ぐ水槽がいくつもあり幻想的です。トイレに関してペーパータオルがないものの、マウスウォッシュのアメニティがあります。お料理についてはものすごく高いランクを選んではいませんが熟考しました。ペーパーアイテムは招待状などやりきれない部分は高くてもお任せしましたが、名札やメニューなど自作できる部分は持ち込みさせて頂きました。また、コストカットの為にフラワーシャワーを自作のリボンワンズへと変更しましたが快く対応してくださいました。下見の試食の際から当日まですべて美味、参列者からも「美味しかった!」の声が多かったです。披露宴後に食べられるようプレートにするなど配慮して頂いたため新郎新婦もゆっくり食べられました。海浜幕張駅の目の前でアクセスがとても良いです。複合施設の中なので駐車場はしっかりあり、一階からの専用エレベーターから上がるのでプライベート感もちゃんとあります。卵アレルギーや好き嫌い(お肉、ナマモノがダメなど)にすべて対応して頂き参列者からも喜ばれました。装花は特にこだわりはなかったので大体のイメージをお花屋さんに相談し対応していただきました。ブーケは母の手作りを持ち込みです。スタッフの方々の対応はダントツ◎です。下見の際のスタッフの迅速丁寧な対応に感激し、こちらに決めました。途中で担当のプランナーさんになったり、細かい点の調整で他のプランナーさんとお話することも多かったですが、下見、打ち合わせ、当日も含め皆様素敵な方々でした。詳細は控えますが、とあるプチサプライズを提案してくださっていて当日はとても印象に残っています。おそらく初めての演出だったと思いますが、滞りなくスタッフの方もお手伝い頂いて大変満足しています。またペーパーアイテムについては一部自作しましたが、やはり素人には手に負えない部分も多いです。無駄な費用や時間をかけるくらいなら少々割高でもお任せしてしまった方が安心です!詳細を見る (830文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
お急ぎの場合は尚お得になりそう
チャペルは、こじんまりとしていて、後ろ?には噴水?水場?があり、照明も青っぽく、夏のイメージです。式場の名前にも海がつきますしそういうことなのでしょう。夏以外だと少しアンマッチな雰囲気かもしれません。アットホームな式にしたい方には、参列者さんとの距離が近くいいかもしれないですね。大音量の音楽と、キラキラ輝くプロジェクションマッピング。こういったド派手な演出を好む方にはいいかもしれないです。披露宴会場には水槽があり、やはり照明も青っぽい夏の雰囲気でした。好きな人はインパクトがあり好きそうですが、子供やお歳を召した方にとっては、この雰囲気は、どうかな?と思いました。コストを抑えたい方や、お急ぎの方にはもってこいのコストパフォーマンスだと思いました。半年後だとそこまで安くするのは難しいかもしれませんが3ヶ月前など迫った日にちとなると、かなりおやすくしてくださいました。こちらの式場の雰囲気、お料理が気に入った方でコストもなるべく抑えたかったらおすすめです。ただ、私は式場の雰囲気が自分たちの理想とはだいぶ離れてしまっていたのでコストとお味にはとても惹かれましたが決められませんでした。いくつも式場を見学、参列してきましたが、ここのお料理はどの有名ホテルよりもバツグンの味でした。メインのお肉もフォアグラも、美味しすぎました。ただ、試食が一人ひと皿でなく、二人でひと皿というのは、どうかな?と思いましたが、これだけおいしいのですからコスト面で、このような試食の形をとってらっしゃるのかな?と思いました。お味はとにかく最高です。駅から歩いて5分もかからない距離で近いです。ただ、屋根はないので傘がないと濡れてしまいますがこれだけ近ければ好立地といえると思います。ただ、複合商業施設の中の一角がこの式場となっているため、雰囲気としては、珍しい雰囲気だと思います。ここに結婚式場があるのかな?と思うような感じ。エスカレーターをのぼれば、ゴージャスなシャンデリアをはじめ異空間なので式場感は、あると思います。プランナーさんは、何人かいらっしゃると思いますが押せ押せで接客してくださいました。自分の働いている職場に対して愛情、自信を持っていることが伝わってきました。大事なことだと思います。貸切になるのでアットホームな式には最適だと思います。チャペル、披露宴会場、トイレすべてワンフロアですし、コンパクトなので迷うこともないです。小さめでしたが授乳室もあり、小さなお子様連れの方を呼ぶにも安心です。とにかくコストを抑えたい方にはおすすめです。見学して雰囲気が好みであればここよりもお安く挙式披露宴できる場所は、ないのでは?と思いました。お料理もとっても美味しいです!詳細を見る (1129文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/11/16
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
思い通りの結婚式になりました。
披露宴会場と似た青をイメージしたとても落ち着いた挙式会場でした。会場内に水槽があり青をイメージした会場でした。他の会場では見た事のないプロジェクションマッピングにとても感動しました。プロジェクションマッピングはどうしてもやりたかったので、席札など自分で作れる物は節約をし、持ち込みをさせてもらいました。参列していただいた方々から美味しかったとお褒めの言葉をもらいました。駅チカでわかりやすい場所です。とてもみんないい方達で、私の考えたサプライズも心良く引き受けてくれました。いつ行っても対応が良く、行く度に嬉しくなり、早く結婚式を挙げたい!と思いました。プランナーさんがみんないい方達なので、困ったり、わからない事は、遠慮なくお話した方がいいと思います。持ち込み可能な物もあるので、自分で作ったりすると、とてもアットホームな感じになると思います。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/09/05
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
海を想像できる挙式場
少し小さなチャペルですがとても落ち着いた雰囲気で良かった水槽にお魚が泳いでいて子供達がとても喜んでいた。プロジェクションマッピングがとてもきれいでした。コース料理で子供のメニューも工夫がしてありとてもかわいらしかった。大人のメニューもとても美味しかったです。駅から近いのでとても便利。場所がわからないときなど親切に教えていただきました。チャペルでの生演奏と生歌がとても感動的でした。披露宴も演出によっては笑いあり、感動あり、プロジェクションマッピングがとてもきれいで是非利用したほうが良いと思いました。水槽にはお魚が泳いでいて、キャンドルサービスにもとても工夫がしてあり、ゲストを驚かせることができると思います。親戚として参列しましたが、友人がこの式場で結婚式を行ったらいいなぁと思うくらいもう一度来たいと思いました。小さい会場なのでバリアフリーがもう少し行き届いてればいいなぁと思いました。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/06/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アクアリウムがインパクト大
内装は全体的に白を基調。挙式が始まる直前まで、新郎側参列者の座席の壁側から室内滝が流れていた。ブルーのライトが全体を照らしていて、荘厳な雰囲気。羽を使った、フラワーシャワーならぬウィングシャワーがあった。挙式時には電子オルガンの生演奏、挙式→披露宴の待ち時間にはピアノの生演奏があった!挙式→披露宴の待ち時間中、ずっと立っていないとならず…1時間くらいあったのでやや疲れた。新郎新婦の座席の後ろがアクアリウム!会場に入った時に参列者がどよめいていた。天井には大きなシャンデリアがあり、ラグジュアリー感満載。披露宴会場は真ん中が丸テーブル、端は長テーブルだった。新郎新婦のサプライズと称してプロジェクションマッピングが流れていたが、アクアリウムとシャンデリアがあるため見辛かった…肉料理(ステーキ)が赤身で柔らかく美味しかった!パンはややパサパサ、いまいちだった…全体的には及第点。海浜幕張駅北口を出て直進で到着。駅近でかなりありがたかった。見た目がショッピングモールなので結婚式場感はゼロ。どこから入ればいいか全くわからなかった。サーブ開始前に挨拶に来てくれたのは好印象だった。ただグラスが空いても次の飲み物を勧めてくれることはなく…しばらく飲み物なしだった…アクアリウムと大きなシャンデリアはインパクト大!ロビーは赤を基調としていてラグジュアリー感あり。化粧室におしゃれなおむつ交換台があった。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
コストパフォーマンスが特にいいです!
ホテルやゲストハウスに比べると外観が劣る部分がありますが、お料理が美味しいのと披露宴会場がシックで、水槽が素敵でした。設備に関してもホテルやゲストハウスに比べると劣る部分がありますが、雰囲気はリゾートウエディングを希望している方はいいのではないかな?と思います。お金のないカップルにはいいと思います!プランナーの方に予算を伝えると見積もりを出してもらえますので無理のない結婚式ができると思います。とても美味しい料理でした!ロケーションは微妙ですが、海浜幕張駅からすぐなので交通アクセスはかなりいいと思います。とても優しくて親身に相談にのってくださり、みなさんが私たちを祝福してくださっているように感じました。コストパフォーマンスがいい!お料理が美味しい!プランナーの方とよく相談してください!詳細を見る (346文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
海や夏がテーマの新郎新婦に特にお勧めしたいです。
青っぽい光が綺麗なチャペルでした。雰囲気的に夏っぽい爽やかな雰囲気です。大理石のバージンロードでスタイリッシュな友人にぴったりでした。人前式は初めてでしたが、二人がゲストの方を向いて決意表明をしている様子がとてもほほえましく、これからも応援していきたいなと思いました披露宴会場には水槽がたくさん置いてあり、こちらも夏っぽい雰囲気でした。イルミネーションの演出も青色だったりと、全体的に海っぽい結婚式でした。海浜幕張駅から徒歩1分でとても近いです。招かれる側としては駅から近いというのはポイント高いです。水槽がたくさんの披露宴会場は他にはないもので、海が好きな新郎新婦や、夏がテーマだったりする二人におすすめだと思います。ただ、冬とかはどうかな?と思ってしまいました詳細を見る (333文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/08/14
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 1日1組限定
- 駐車場あり
この会場のイメージ50人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | グラン・サウスオーシャンズ(営業終了)(グランサウスオーシャンズ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒261-0021千葉県千葉市美浜区ひび野1-9スーク海浜幕張2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



