クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 5.0
- 料理 4.7
- ロケーション 3.3
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ3人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.2
アットホームなレストランウェディングなら。
【披露宴会場について】会場は、少人数で行われたため、アットホームな感じで披露宴を行うにはちょうどよい広さでした。会場からガーデンを眺めることができ、緑が映え、明るい雰囲気でした。ガーデンにも出ることができ、そこで写真撮影をすることもできます。レストランがメインでしたので、一般のお客様もいらっしゃいました。お手洗いの時も、レストランを通らなければならない造りになっています。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんは、料理やドリンクの提供などの点ではとくに気になることはありませんでしたが、とくに、嬉しいと感じたサービスもありませんでした。新婦は、自分たちの希望や要望を色々と取り入れてもらえたと、話していました。【料理について】立食スタイルで行われました。さすが中華レストランです。お料理は、美味しかったです。国際結婚でしたので、その国ゆかりの料理を出してくれたりと、新郎新婦のオリジナリティがありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】行きは車を利用しましたが、駐車場は広めでした。30台収容となっているようです。最寄り駅からは、徒歩5分ほどのようですが、少し徒歩では遠く感じます。帰りは最寄り駅までタクシーを利用しました。送迎バスはありませんでした。【この式場のおすすめポイント】アットホームなレストランウェディングをご希望なら、おすすめです。今回出席したお披露目会は、司会進行も友人、新郎新婦も自由に動き、話をしたりしていました。ゲームなどの進行も新郎新婦が行ったりしており、自分たちで会の内容を自由に考えて行いたいお二人にはぴったりのようでした。プロフィールビデオを流す設備もありましたので、利用可能です。会場内は、テーブルと椅子だけではとてもシンプルですので、お花などがあれば華やかになるかもしれません。ガーデンはちょうど新緑の時期でしたので、明るい印象でした。外にでて、新郎新婦と写真をとることができ、いい写真ができました。来客用の控え室はありませんでした。授乳室などは未確認です。お手洗いは、レストランを通らなければならないので、そこは、残念な点かもしれません。詳細を見る (825文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
料理がおいしくアットホームな会場。
【披露宴会場について】アットホームな暖かい会場。披露宴会場はひろくて明るい。外からの光が入りアットホームな感じがでていた。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんたちは感じも良く誠実に対応していただいたとおもう。正直参列者には相当感じが悪くない限りスタッフさんの対応はあまりわからないかも。酔っ払っちゃえばなおさら。【料理について】美味しかった。私は辛いものがダメなのでそれを新郎新婦が事前に言ってくれて美味しく食べることができました。スパイスが効いている料理もありましたがスタッフさんが「大丈夫ですか?」と声をかけてくれて、さすがレストランだなーと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から少し遠いが友達とタクシー乗り合いで行ったらそんなに高くなかったし、静岡駅に新幹線が止まるためすぐに来れた。【この式場のおすすめポイント】レストランとしても利用できるのでお料理はとても美味しいし、スタッフさんの対応も良かったです。お子様連れの参列者の方も気負わずアットホームな雰囲気の会場でした。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/11/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
リーズナブルに披露宴ができます。各種、持ち込みOKです。
【披露宴会場について】全体的に会場は綺麗で、真ん中に少し庭があり素朴なかんじで、良かったです。そういう披露宴をのぞむなら良いのではないでしょうか。また夜になると庭がライトアップされて、綺麗に見えました。【スタッフ・プランナーについて】良かったです。問題はありませんでした。親切に対応していただきました。【料理について】おいしくいただきました。料理の温度もバッチリでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で行くのが一番です。後は、バスになりますが、少し不便かもしれません。駅からだとバスかタクシーでしょうね。ただ、利用はしませんでしたが、送迎バスがあったので、格安で活用できるのではないでしょうか。【この式場のおすすめポイント】大きい会場とは違い、披露宴を親族でするときなどは、打ってつけだと思います。アットホームな感じで天井も低いので、マイホーム感覚で楽しめると思います。堅苦しいのはNGという方にはお勧めだと思います。また費用のめんでも相談にのっていただけますし、持ち込みなどはOKなので、そのてんでも費用が余分にかからないと思います。普段は食事もできる所なので、事前に雰囲気をお忍びで観察するのもいいのではないでしょうか。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/10/27
- 訪問時 40歳
基本情報
| 会場名 | 中島屋西小川ガーデンズ 焼津四川飯店(ナカジマヤニシコガワガーデンズアキツシセンハンテン) |
|---|---|
| 会場住所 | 静岡県焼津市西小川3-6-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



