クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 3.4
- 料理 4.2
- ロケーション 3.7
- スタッフ 3.8
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ30人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.4
モダンに洗練された魅力がありました
【挙式会場について】チャペルでなんといっても特徴的だったのは、黒いバージンロードと迫力のシャンデリアの存在です。ロードはさらに黒いだけでなく両脇が青白く光り輝くようにもなっていて、足元からとっても神秘性を強く感じさせてくれました。また、シャンデリアはロードに沿ってポツりポツりといくつか並んでおりまして、はっきりとしたエレガントさがありました。壁は、石とかレンガのような感じで模様とか質感が凝っていて、それがそのまま空間の情緒になっていたと思います。【披露宴会場について】床も壁も天井も白いルームだったので、その清楚感というものの印象は今でも残っています。さらに、壁の一部は、鏡面できらめいていましたし、天井にはシャンデリアが結構な数並んでいまして、まぶしく感じるほどのキラキラというものが感じられました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】倉賀野駅から歩くと10分くらいはかかるところでしたので、タクシーのほうがおすすめですかね。【この式場のおすすめポイント】全体的にモダン感がとっても強くて、古びた要素はなくて、新しくて洗練された質感が素敵。中でもバージンロードの黒いところの脇が青白く光るデザインはとっても斬新で、まさに近未来感がありました!詳細を見る (470文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/12/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
個別風の挙式&披露宴!
【挙式会場について】大階段がとってもきれいです!フラワーシャワーもより映えると思いました。入口が開くと自然光がぐわーっと入ってきて、一気に明るくなるのできれいです。小さな挙式会場ではありますが、厳粛な神聖な空気の中で挙式することができるのでとても良いな~と感じました。挙式会場にはハープがあり、ハープの生演奏に包まれながら、聖歌隊のみなさんの生歌とともに式が進んでいきます。ハープは見たことがなかったので、特別な感じがありました。つい、うっとりとして聞き入ってしまいました。牧師の方は外国の方で、入口で「おめでとうございます」と笑顔で気さくに向かい入れてくださり、少し緊張がとけました。牧師さんを始め、聖歌隊のみなさん、ハープ演奏者の方、とっても笑顔のすてきな方たちでした。【披露宴会場について】新郎新婦の好みに合わせて、いろいろな工夫がなされていましたなと思います。天井はそれほど高いわけではないのですが、その分アットホームな温かい雰囲気が漂っていました。披露宴会場からは、噴水が見られました。全面ガラス張りの窓から見える噴水はとってもきれいで見ごたえがありました。噴水をバックに新郎新婦が登場したのですが、その演出もきれいで見とれてしまいました。ぜひ、新郎新婦の方々には噴水をバックに登場してもらいたいなと思いました。以前、参列した会場では会場の床がヒールで歩きづらい素材だった感覚がありましたが、こちらではヒールが引っかからない素材?だったような気がして、勘違いかもしれませんが、好感を持ちました。【スタッフ・プランナーについて】アルバイトの方が多いのか、若い方が多かった気がします。披露宴会場でのスタッフさんは特に若いイメージでした。テーブル付きのピッチャーをこちらが頼む前に下げてくれましたが、その後新しいものを持ってきてもらえず、少し悲しかったです。また、披露宴会場で着席してすぐに座席にある名前のボードを引き出物の袋の中にしまわれてしまって、雰囲気を楽しんだり、写真を撮ったりできず、残念でした。少し間を置いてほしいなと感じました。お料理を運ぶ最中も、お盆をボンボン指でたたいたり、かなり早足で横を通り過ぎたり、少し配慮に欠ける点が目立つ感じがしました。思ったよりスタッフの方・プランナーの方の人数が少なかったような感覚があります。【料理について】お料理はどれも本当にとってもおいしかったです。女性でもそれほど多すぎる感じはしませんでした。特にお肉がおいしかったですし、周りもお肉が一番おいしいと言っている声がよく聞かれました。温かいものは温かく、冷たいものは冷たい状態で出してくださり、おいしく楽しめました。お料理に比べてデザートはかなり簡素な感じがしました。ケーキについてはウェディングケーキなのか、別のケーキなのかわからず残念でした。彩りもとっても鮮やかで、見るだけでもかなり楽しめるお料理コースだと思いました。提供されるタイミングも早すぎず遅すぎず、といった感じでちょうど良い感じがしました。お料理に文句はないな~と思えるコース料理でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高崎駅から少し離れているので、遠方からの参加では少し戸惑うかもしれません。また、関係のないお店を抜けて入っていくので、ナビなどがないと、かなりわかりにくいなといった感じがあります。ナビがあれば地元の方や、自家用車で参加する方は特に困ることはないと感じました。駐車場もとっても広く、駐車しやすいです。住宅街の中にありますが、騒がしくない、静かな場所なので良いと思います。周囲に二次会をできるような場所がないので、高崎駅まで向かうか、式場で行うかになるのですが、高崎駅まで行くとしても送迎のバスが出ているので、それほど問題ではないかなと思いました。式が終わってから割とすぐにバスが出発したイメージがありました。【この式場のおすすめポイント】化粧室の設備が良い、広い!と口コミを見たので期待していましたが、あまり広くありませんでした。化粧室も2つしか個室が無いので、トイレはいつも混んでいる感じがありました。ただ、大きな鏡だけでなく、コテやドライヤー、綿棒などが備えられており、いろいろと気になる女性には良いサービスだなと感じました。着替えを式場ですることになってしまったのですが、更衣室はかなり広く、清潔で過ごしやすかったです。ただ、長居するわけにもいかず、一度受付を通らないといけないのが恥ずかしかったです。受付に入る前に更衣室があればよいのになと感じました。ロッカーもかなり小さな空間にスタッフの方がいらっしゃり、大荷物を預けるのが申し訳なくなってしまいました。見えないように工夫してくれればいいなと感じました。詳細を見る (1877文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
キラキラしていて、噴水が素敵な結婚式場
【挙式会場について】噴水が夜ライトアップしていてロマンチックでキレイでした!教会へ続く外の床もガラス張りでステキです。教会の大階段から2人が降りてくるのも良かったです。【披露宴会場について】キラキラしていてすてきでした。披露宴、二次会とも式場で行なっていましたが、披露宴の会場は、ホワイトでキラキラプリンセスな感じ、二次会の会場は、ブラック、レッドで夜のバーのような雰囲気の会場に移動し、気分が変わり良かったです!【スタッフ・プランナーについて】笑顔で接客していただいて、気持ちよく過ごせました!【料理について】普通に美味しかったです。コーンスープは薄い気がしました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高崎駅から比較的近く、シャトルバスもでているし、良い所にあるとおもいます。中に入ると住宅地にあるとは思えないくらい、プライベート感も感じれました。【この式場のおすすめポイント】特に夜の噴水が七色に光り、ロマンチックです。昼間もキラキラ素敵ですが、ナイトウェディングオススメです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ウオーターガーデンから大階段から会場すべてがキラキラ空間
【挙式会場について】大階段が立派で、一度はあの階段でフラワーシャワーを浴びてみたいと願うほど素敵でした。入り口のドアも大きく、花嫁が登場するとぱーっと光が差し込み、厳粛な空気に包まれながらの挙式でした。チャペル内はハープの生演奏がとっても素敵でうっとりと聴き入ってしまいました。【披露宴会場について】新郎新婦の演出したい好みのカラーもあると思うが、全体的にかわいいという雰囲気。天井もそれほど高くなくアットホームな温かい会場でした。シャンデリアもキラキラしていて、花嫁が一番輝ける場所!というのは納得です。【スタッフ・プランナーについて】みなさんキメ細やかな対応をして下さり、満足です。小さな子どもを連れていましたが、優しく接していただきました。【料理について】どれも美味しく感動しました。量も丁度良く、お魚からお肉まで上品な味で満足です。箸も使えるので大変嬉しかったです。デザートビュッフェも目移りしてしまうほど、みんな美味しそうで可愛くて、みんなが笑顔になっていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】関越自動車道 高崎ICから車で15分。高崎駅から車で10分。【この式場のおすすめポイント】子ども用の椅子の高さが少し高く、若干、飲食しずらかったです。又、子どもなので、出来ればストローが欲しくてスッタフの方に声かけをしたのですが、忘れてしまったのか・・・結局最後まで頂けませんでした。でも、お子様ランチの内容はとても豪華で、とても美味しそうなお料理でした。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/29
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
マタニティでも安心できる結婚式場
【挙式会場について】お花が敷き詰められたバージンロードが珍しくて、とても気に入りました!天井も高く、パイプオルガンもあり、イメージ通りの教会でした!【披露宴会場について】2人の席が大きなソファになっているため、マタニティの私には座りやすくて良かったです!また披露宴会場の窓から見える噴水がとてもロマンチックで、まるでどこかのテーマパークに来たような気分になりました!【スタッフ・プランナーについて】マタニティの私は色々と不安なことだらけだったのですが、案内してくれたプランナーさんがとても親切で丁寧に説明をしてくれたので、この人ならお任せできる!と感じました!また、他のスタッフの方も色々気遣ってくれたのはとてもありがたかったです!【料理について】2人とも料理にはこだわりたかったので、試食をしたのですが、どれも美味しくてびっくりしました!!特にお肉料理が美味しくて、ここ最近出席した結婚式の中で一番美味しかったと思います!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】場所は少しわかりにくいですが、大通りに面しているので、迷いはしませんでした。また高崎駅から送迎バスが3本出てるとのことだったので、遠方からくる友達も安心して呼べると思いました!【コストについて】担当のプランナーさんがとても頑張ってくれたので、自分たちのやりたい事もこだわってできそうです!色々私たちのワガママを聞いてくださりありがとうございます!【この式場のおすすめポイント】とにかくどこを見ても綺麗で、高級感があります!特に披露宴会場の窓から見える、光る噴水はオススメです!!また、館内バリアフリーで貸し切りなので、私たちのようなマタニティの人にも安心して利用できると思います!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】マタニティの人や料理にこだわりたい人、アットホームな結婚式を希望してる人には絶対オススメだと思います!詳細を見る (684文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
挙式会場
- 参列した
- 4.4
モダンに洗練された魅力がありました
チャペルでなんといっても特徴的だったのは、黒いバージンロードと迫力のシャンデリアの存在です。ロードはさらに黒いだけでなく両脇が青白く光り輝くようにもなっていて、足元からとっても神秘性を強く感じさせてくれました。また、シャンデリアはロードに沿ってポツりポツりといくつか並んでおりまして、はっきりとしたエレガントさがありました。壁は、石とかレンガのような感じで模様とか質感が凝っていて、それがそのまま空間の情緒になっていたと思います。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/12/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
個別風の挙式&披露宴!
大階段がとってもきれいです!フラワーシャワーもより映えると思いました。入口が開くと自然光がぐわーっと入ってきて、一気に明るくなるのできれいです。小さな挙式会場ではありますが、厳粛な神聖な空気の中で挙式することができるのでとても良いな~と感じました。挙式会場にはハープがあり、ハープの生演奏に包まれながら、聖歌隊のみなさんの生歌とともに式が進んでいきます。ハープは見たことがなかったので、特別な感じがありました。つい、うっとりとして聞き入ってしまいました。牧師の方は外国の方で、入口で「おめでとうございます」と笑顔で気さくに向かい入れてくださり、少し緊張がとけました。牧師さんを始め、聖歌隊のみなさん、ハープ演奏者の方、とっても笑顔のすてきな方たちでした。詳細を見る (1877文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
キラキラしていて、噴水が素敵な結婚式場
噴水が夜ライトアップしていてロマンチックでキレイでした!教会へ続く外の床もガラス張りでステキです。教会の大階段から2人が降りてくるのも良かったです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/13
- 訪問時 30歳
披露宴会場
- 参列した
- 4.4
モダンに洗練された魅力がありました
床も壁も天井も白いルームだったので、その清楚感というものの印象は今でも残っています。さらに、壁の一部は、鏡面できらめいていましたし、天井にはシャンデリアが結構な数並んでいまして、まぶしく感じるほどのキラキラというものが感じられました!詳細を見る (470文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/12/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
個別風の挙式&披露宴!
新郎新婦の好みに合わせて、いろいろな工夫がなされていましたなと思います。天井はそれほど高いわけではないのですが、その分アットホームな温かい雰囲気が漂っていました。披露宴会場からは、噴水が見られました。全面ガラス張りの窓から見える噴水はとってもきれいで見ごたえがありました。噴水をバックに新郎新婦が登場したのですが、その演出もきれいで見とれてしまいました。ぜひ、新郎新婦の方々には噴水をバックに登場してもらいたいなと思いました。以前、参列した会場では会場の床がヒールで歩きづらい素材だった感覚がありましたが、こちらではヒールが引っかからない素材?だったような気がして、勘違いかもしれませんが、好感を持ちました。詳細を見る (1877文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
キラキラしていて、噴水が素敵な結婚式場
キラキラしていてすてきでした。披露宴、二次会とも式場で行なっていましたが、披露宴の会場は、ホワイトでキラキラプリンセスな感じ、二次会の会場は、ブラック、レッドで夜のバーのような雰囲気の会場に移動し、気分が変わり良かったです!詳細を見る (363文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/13
- 訪問時 30歳
料理
- 参列した
- 4.2
個別風の挙式&披露宴!
お料理はどれも本当にとってもおいしかったです。女性でもそれほど多すぎる感じはしませんでした。特にお肉がおいしかったですし、周りもお肉が一番おいしいと言っている声がよく聞かれました。温かいものは温かく、冷たいものは冷たい状態で出してくださり、おいしく楽しめました。お料理に比べてデザートはかなり簡素な感じがしました。ケーキについてはウェディングケーキなのか、別のケーキなのかわからず残念でした。彩りもとっても鮮やかで、見るだけでもかなり楽しめるお料理コースだと思いました。提供されるタイミングも早すぎず遅すぎず、といった感じでちょうど良い感じがしました。お料理に文句はないな~と思えるコース料理でした。詳細を見る (1877文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
キラキラしていて、噴水が素敵な結婚式場
普通に美味しかったです。コーンスープは薄い気がしました。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ウオーターガーデンから大階段から会場すべてがキラキラ空間
どれも美味しく感動しました。量も丁度良く、お魚からお肉まで上品な味で満足です。箸も使えるので大変嬉しかったです。デザートビュッフェも目移りしてしまうほど、みんな美味しそうで可愛くて、みんなが笑顔になっていました。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/29
- 訪問時 33歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | GLOSS(グロス)(営業終了)(グロス) |
---|---|
会場住所 | 〒370-1201群馬県高崎市倉賀野町392-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |