
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 独立型チャペル2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 緑が見えるチャペル2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 宴会場の天井が高い2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る4位
- 東京都 ゴージャス4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 緑が見える宴会場6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント9位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気9位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気9位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数9位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価10位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価10位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価10位
- 東京都 宴会場の天井が高い10位
東京マリオットホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然あふれる結婚式
チャペルから庭園が見え、自然光が入ります。結婚式後に参列者とともに庭園を歩いて披露宴会場まで行けるそうです。ボールルームを見学しました。ちょうどピアノ演奏をしており、とても響きがいい会場だと思いました。天井が高く、プロジェクターを使用したアートライティングやスポットライトの演出が素敵でした。大きな会場ですが、人数が少なくても使用できるそうです。部屋の大きさを変えられるため、自分たちの思い通りにできると思います。試食させたいただきました。牛肉は柔らかくボリュームがありました。とても美味しかったです。品川駅から徒歩13分ほど。シャトルバスもあるそうです。庭園の見える挙式ができるので、自然あふれる結婚式にしたい方にはぴったりです。自分たちでアレンジしたいカップルはぴったりです詳細を見る (339文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
落ち着いたホテルウェディング
披露宴会場はコロナ対策もあってか100名以上収容できそうな会場に80名ほどの招待客でした。ただ、各卓の人数は10名ほどと結構密でした。天井は高く、シャンデリアがあり豪華な雰囲気です。新郎新婦入場の際に光の演出というものがありましたが、ちょっとよく分からなかったです。どれも盛り付けがオシャレで色も鮮やかで映えました。お味も美味しかったです。コロナ放電だったのでノンアルのみの対応でしたが、ワインは葡萄ジュース並に甘かったです。品川駅から少し距離があるので、シャトルバスが出ています。ただこのシャトルバスの乗り場が特に目白もないので、このホテルに行く人がみんな迷っていました。スタッフの方が残念だった印象です。まずシャトルバスの運転手の方に笑顔が一つもない。飲み物を運んでくれるスタッフさんがカタコトの日本語でカクテルの説明ができない。ムービーの最中に目の前を遮る回数が多い。各卓の装花がかなり大きいのに特に小分けにするわけでもなくそのままゲストへプレゼント。女性ゲストが多い披露宴だったので、欲しいのに貰えなかったゲストが多かったです。会場、装飾のお花、花嫁さんの衣装、お料理はどれもキレイで美しかったです。ホテル自体もシンプルですが、清潔感のあるホテルでした。騒がしくもないです。詳細を見る (541文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/20
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
アクセス抜群。御殿山庭園が素晴らしい
築年数がある程度経っているホテルであるため、外観等ところどころに若干古さを感じた。とは言え、当然手入れは行き届いており、高級感は感じることができる。また御殿山庭園をホテルから臨むことができ、緑豊かな印象を受けた。良いとは感じなかったが、サービスに対して妥当な価格ではあると感じた。新幹線停車駅の品川駅が最寄であるため、遠方に親族が多い方でもアクセスしやすいと思われる。私自身はマリオットホテルの周辺に住んでいるため、この上ない立地だと感じた。経験豊富で、非常に説明が丁寧な方が担当してくださった。今まで見学したどの会場よりも、担当の方の印象が良かった。新幹線停車駅である品川駅から徒歩でアクセス可能。特に名古屋や大阪島の関西圏に親戚がいらっしゃって、東海道新幹線からのアクセスを重視する方には最適な会場ではないでしょうか。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/01/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
コスパ良くホテル婚をしたいなら
2つ雰囲気の違うチャペルがある所が唯一無二だなと思いました。下階にあるチャペルは陽の光が十分に入るので、魅力的だと思いました。かなりヒアリングをして下さり、ホテル婚にしてはかなりリーズナブルだったと思います。品川駅が最寄りなのはとっても魅力的ですが、駅からそこまで近くなかった印象です。送迎サービスがあったのですが、本数が限られていた記憶なので、ゲストの方には不便な思いをさせてしまうかもしれない、と感じました。私たちの担当の方だけかもしれませんが、他のホテル様よりもかなり圧を感じました。他のホテル様を下げる発言もあったので、そこが不信感につながりました。・全く雰囲気の異なるチャペルが2つある。・庭園がとても綺麗。ホテル婚で費用を抑えたい方にとってもいいと思います!上階のチャペルが、一般宿泊者の方のお部屋の階と同じだったことに、びっくりしました。詳細を見る (376文字)




- 訪問 2021/07
- 投稿 2023/08/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゲストハウスとホテルの良いとこどり!
チャペル「ザ・フォレスト」について。チャペルの奥が大窓で前から光が差し込むチャペルが多い中、こちらのチャペルは大窓が横側にあるので、挙式中逆光になる場面がなく、写真が綺麗に撮れそうです。また、椅子についても相談に乗っていただけました。「スタッフの対応」欄に書きます。ちなみに、現在結婚式は1日5組しか受けられていないとのこと。さらに、披露宴会場は企業の会議等で使用されることもあるそうで、そんな日は披露宴ができないため結婚式予約が無いことも。挙式のみの方はこの日を選べば独占できる可能性大です!挙式+写真撮影で40万程度(ほかのホテルcだと60万、rは45万)と、かなりリーズナブルな価格でした。品川駅高輪口すぐのバス停から無料シャトルバスで3分程度という好立地でした。新幹線でも飛行機でもアクセスしやすく便利そうです。また品川駅周辺という東京らしい風景を味わえることも、遠方の両親や友人を招待するなら喜んでいただけるのではと思いました。私はどうしてもチャペルの椅子の無機質感が好みではなく、プランナーさんに相談したところ、一生懸命考えてくださりました。私たちが2人だけの挙式(披露宴なし)を予定していたこともあり、椅子を披露宴会場の椅子と入れ替える/椅子を取り払ってしまう等、ご提案いただきました。ほかのホテルでは1日の組数も多く、ここまで要望に寄り添ってもらえないと思います。マリオットさんでは、結婚式当日も消化作業ではなく、温かみのある対応をしていただけそうです。・新郎新婦の写真映りが良さそうな採光のチャペルである・1日5組のみでバッティングの可能性が低い・遠方の招待客のアクセス性抜群&東京らしい風景・リーズナブル他のカップルとなるべくバッティングしたくない方、ホテルでリーズナブルに式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (762文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
誰もが満足できる式場
会場が大きく、かなりの人数が収容できる。ホテルとしての格式は言うまでもなく、提供されるサービスの質は随一、かつ料理の味も相当なもの。非常に大きくて豪華、しかし嫌味を感じることは一切ない、非常に計算された美しい会場。音が大きいはずなのだが決して耳障りが悪いわけではなく、特に音楽を演奏したい人にとってはベストな選択かと。味も見た目も素晴らしいものだった。当日は車で向かったのだが、大きなホテルに併設されているという性格上、全く不安なく駐車することができた。参加者すべてが車やバイクでやって来ても大丈夫なのでは、と思わせるほど。立地に関しては言わずもがな。机の上の花といった飾り付けが何よりも素晴らしい。このご時世、喫煙室があるのが非常に嬉しかった。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/11/09
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 1.3
立派なホテルなのに少し残念でした
自然光の入る方のチャペルを見せていただいたのですが、庭園が見えて素敵な反面、正直な感想でいうと会議室か待機所のような一室を改装したように見えました。試食した披露宴会場は広めでシンプルなお部屋でしたが、少人数用の披露宴会場は真ん中に大きな柱もあり言い方は悪いですが余ったスペースを無理矢理部屋にしたように見えて、案内する方もメリットを伝えるのが少し大変そうな印象を受けました。今回1人で伺ったのですが、次回主人と2人で来た際に詳しく説明するとしか言われず何が安くなったのか具体的にどのような内容なのかはわからずに帰りました。スープは本当にとても美味しかったです。ただ、メイン料理が覚めておりお肉が硬くて噛みきれずブロッコリーは言い方は悪いですが家で冷凍したものを解凍したような味がしました。パンも冷たかったです。最寄駅は北品川駅だそうですが、品川駅からは送迎バスが出ているそうです。まず予約してから来館前に結構細かめの事前アンケートに回答していたのですが、来館後同じような内容の質問をされ結構細かく具体的に話し、その方に案内されるのかと思ったのですが「担当のプランナーに代わります」と言われしばらく待たされ、プランナーの方が来られてまた最初の方と同じ内容の質問を細かく聞かれて何度もさっき話しましたと言いたくなりました。ゲストハウスも見学に行ってから決めたいと話したのですが、自身が過去にゲストハウスで働いていたからわかるという話を持ち合いに出しハッキリと「ゲストハウスは行かない方がいいです」と言われました。ゲストハウスだと少人数用の部屋がないから取り合ってくれない等々、にわかに信じがたい否定的なことをたくさん聞きました。案内中も、直接的な言い回しではないですが終始他の式場を否定したり決めつけるような発言が見られ、圧を感じ気持ち良いものではありませんでした。結果帰り際には「ゲストハウスはうちで成約していただいた後デート感覚で行くのなら行ってみるのもいいと思いますけどね」というようなことを言われたのですが、ちょっと酷いと思いました。また、試食中扉を少し開けてこちらを覗いておられるのが見え、食べる速度に合わせて配膳しようとしていただいているのであれば別に良いと思ったのですが、まだ食べ終わってないのに全部持ってこられたところを見るとなぜ覗いていたのか少し不信感を覚えました。主人が仕事のため1人で伺ったのですがまったく具体的な内容が見えず、最後は次回の来館予約を取らないと帰れない雰囲気になったので仕方なく予約を取りましたが、式場を絞って再度主人と訪れようとは思えませんでした。人数が多く大規模な結婚式を考えられている方は多分豪華な披露宴会場を案内してもらえたり大切に扱っていただけるのではないかと思います。自分達に寄り添って考えていただけるスタッフさんが居るかどうかも大事な確認要素になると思います。詳細を見る (1204文字)



もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
ゴージャスなホテルウェディング
ホテルウェディングのため披露宴会場はとても広かったです。披露宴会場の半分を使って受付をしていました。ホテルの入り口から披露宴会場までは特別な表示があるわけではなかったので、少し迷いました。どの料理もおいしかったです。メニューの中に新郎新婦2人の思い出のメニューが入っていたのがオリジナリティがあっておもしろかったです。みためも色鮮やかで楽しく食べることができました。駅からは歩くと10分近くかかりました。ヒールを履いて歩くにはちょっと遠いかなと感じたため、送迎バスを利用しました。送迎バスは頻繁に出ていて特に困りませんでした。どのスタッフさんも丁寧な対応でした。ホテルウェディングなので、遠方から来たゲストがそのまま宿泊できるのが便利だと思いました。詳細を見る (325文字)



もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/06/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
コスパの良いホテル結婚式、緑のチャペルも素敵
ガラス張りのチャペルで、緑いっぱい光が差し込む式ができそうでいいなと思いました。広さはあまりないので、ゲスト全員挙式に参加してもらうのは難しいかもしれないと思いました。、披露宴会場は、とても広いです。コロナ禍でも十分にスペースを保って開催できそうだと感じました。さすがホテルなので綺麗です。ホテルにしてはとてもコストパフォーマンスが良いと思います。今回は試食できませんでした。駅から結構歩くので、アクセスはあまり良くないと思います。楽しく説明をしていただきました。分かりやすくて良かったです。ホテルで豪華に挙げられ、かつコスパも良いので、素敵な式が挙げられると思います。コロナ禍にもしっかりと対策をして挙式できると感じました。豪華にコスパ良く式をあげたい方に合うと思います。詳細を見る (337文字)




- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/06/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 下見した
- 4.2
都会で味わうラグジュアリーホテル
挙式会場は2つあり選べる。1つは高層階にある雲をイメージした可愛らしい雰囲気。もう1つはお庭の横にある独立した挙式会場。四季折々の景色を楽しめて、新緑がオススメ。メイン披露宴会場は、かなり天井が高く広々としている。高級感があり、さすがホテルというラグジュアリーな雰囲気が漂う。全館落ち着いた雰囲気で、ゆっくりとプライベート空間を味わえる。最高ランクのホテルに劣らないレベルのサービスを抑えた価格で提案いただけたので、コスパは高いと思う。とにかく見た目が可愛らしく、おしゃれ。デザートやドリンクは、マンゴーやグァバなどを使用しており鮮やかで惹かれるものばかり。料理も個性的なものもあるが、味だけでなく楽しめるものばかり。お肉は少々固めだったが、色々と食べ比べてコースを決めたい。品川駅という新幹線も止まる大きな駅からすぐのアクセスで非常に便利。駅からはシャトルバスだが、本数も多く便利なので申し分ない。気さくにご提案等して下さり、知識が非常に豊富だった為、助かりました。他のホテルのことについても相談に乗ってくださり、比較もしやすかったです。・ホテル内に人が密集していることなく、落ち着いたプライベート空間を確保できる点。・導線を考えた作りなので、ほぼワンフロアで動くことができる。・挙式の大きな窓から緑が見える点・ホテルの高いサービスを求める方におすすめ。・披露宴会場はどの会場も同じ価格だそうなので、気にいる会場をしっかり下見するべき。詳細を見る (619文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/08/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
豪華なホテルウェディング
ホテルウェディングならではの豪華さでした。高級感あふれているので、披露宴会場に着くまでワクワクしました。披露宴会場は天井が高く、窓がなくても圧迫感はありせんでした。シャンデリアも豪華で、ホテルならでらの雰囲気でした。また、木漏れ日ライトも取り入れられており、よりゴージャスな印象でした。照明やカーペット、天井高はホテルならではだと思いました。とても美味しかったです!オリジナリティもあり、遊び心も垣間見れてとても楽しく食事することができました。一つひとつの料理に感動しました。食べたことのないカプチーノのようなスープはとても美味しかったです。品川駅から送迎バスを利用しました。品川は便利でしたが、送迎バスを逃すと歩くには遠いのでタクシーなどを利用するしかないと思います。送迎バスが到着するロビーが裏側?だったので、そこは少し残念でした。飲み物のメニューがなく、スタッフの方に聞いても分からず…。確認しに行ってくれましたが、確認に時間がかかりました。この点は残念でしたが、他は気になる点はありませんでした。どのスタッフの方も笑顔で親切にしてくださいました。やはり料理が印象的です。また、披露宴会場は照明などが豪華で良かったです。詳細を見る (513文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
新幹線からのアクセス良し。天井が高く、会場が豪華。
天井が高く、高級感が出る会場に新婦が一目惚れしていました。設備に関してもちゃんとしたホテルですので、不満だった点はありませんでした。寒い季節だったこともありスープ料理を一品追加したため、値上がりしました。見積もり段階ではカラードレスや花を選んでいなかったので、その分値上がりはしました。しかしながら、見積もり時に可変となる部分を教えてもらっていたため、想定内ではありました。ペーパアイテムは、基本webにすることで節約しました。式中に前菜しか食べれなかったですが、おしいかったです。一品追加しましたが、品数・量としても削っている感じは出ないと思います。品川駅からシャトルバスが出ているため、アクセスは良いです。遠方から新幹線でやってくるゲストにとっては、土地勘がなくとも新幹線を降りてシャトルバスにさえ乗れば会場に着くため、かなりアクセスがいいと思います。最寄り駅の北品川からだと歩道橋を渡る必要があり、少し不便です。打ち合わせのために通うことになるが、シャトルバスの本数がもう少し多ればよかったと思います。丁寧な対応で、要望に対して応えようとしてくれていることが伝わってきました。会場の豪華さが一番印象に残っています。決め手は、会場の天井の高さ・豪華さと立地でした。また、他にマイナスポイントがなかったところも大きかったです。詳細を見る (564文字)
費用明細1,844,748円(50名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
見た目も美しいボリュームある料理が魅力
チャペルからは、ホテルの庭園?が見えていて緑に囲まれた印象でした。新郎新婦と距離が近く温もりある空間でもありました。ホテルウエディングに招待されたのは初めてでしたが、とても内装が綺麗で豪華なホテルでした。長テーブル(18名掛け)が2つと円テーブルが4つの約50名ほどいましたが、広すぎもなくちょうど良い会場でした。披露宴会場のすぐそばにトイレもあります。トイレは、広く鏡も大きく化粧直ししやすかったです。お料理は、とってもおいしかったです。料理のボリュームもありお腹一杯になりました。印象に残っているのは、前菜ででた小さな赤い蕪に見立てたテリーヌのようなもの。フォアグラのペーストとクリームチーズの組み合わせが最高です。とにかく、見た目も美しく食べるのがもったいなかったです。instagramにはたくさんあげたのですが、すっかり自分のスマホに保存し忘れていました。駅からすぐ横のバス停がありますので特に大変ではなかったです。こちらはホテルを行き来するバスです。ゲストの中には、バス乗り場がわからずタクシーで来る人もいました。お料理の見た目が美しく説明をしていただけてよかったです。化粧室はとても広く綺麗です。詳細を見る (505文字)


- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/23
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
自然に囲まれたアクセス抜群のホテル
チャペルは屋外、屋内で2つあるのですが同時に使用はされず、当日の天候によって何分前かまで変更が可能だという点はとても魅力的でした。屋外の方はお庭の中にあるため、チャペルからみえる自然が気に入りました。コンパクトにまとまった披露宴会場もあれば、トップページで紹介されているような大人数が入れるゴージャスな会場もあり、選択肢があることが嬉しかったです。また大人数が入れる会場は人数がそれほど多くない場合でも、壁によって二部屋に仕切ることができるため、60人程度の人数でもゴージャスな会場を選ぶことができます。他ホテルとの金額感の比較としては、想定されるようなオプションをあらかたつけた上で当日成約特典、プランの特典により割引が入ったこともあって、この規模のホテルとしてはコスパがよく想定よりも安くなりそうだったため、悩んだ末に思い切って申し込みさせていただきました。衣装関係の持ち込みに関してはそれほど制限が厳しくないため、そちらでも節約できそうだと思いました。まず最初に、ゲストの方のウェルカムフードとして出されているフィンガーフードをいただきました。その後スープとメインのお肉を試食をさせていただき、ゲストが実際に口にする料理を感覚的にも理解できました。こういった大きなホテルならではの目でも楽しめるお料理でした。味も美味しかったです。新幹線停車駅であり、かつ無料のシャトルバスもあるため、交通の便にかんしては問題ないかと思います。品川というエリアにありながら、駅からは少し離れているため、都会を忘れる静かな雰囲気の中で結婚式ができると思いました。参加させて頂いたフェアははじめにプランナーさんとお話をした上で自分たちの理想を聞いていただき、その上で会場を確認しながらここではこんなことができる、どんな衣装を着ると映えるなどイメージをわかせながら見学をさせていただきました。プランナーの方の提案力が素晴らしく、楽しく見学ができました。自然に囲まれたチャペルがある、お料理も満足行くレベル、アクセスが良く列席者の宿泊も問題ない。少人数から大規模な結婚式まで、どんな形でも対応していただけそうです。アクセスが良いところがいいが、自然もほしいという方にはぴったりだと思います。詳細を見る (935文字)




- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/08/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.0
貸切空間と緑が楽しめる会場
チャペルが2か所あります。ひとつめは、庭園の中を通って行く独立型のチャペル。庭園の中なので窓から緑と自然光が美しいと思います。見学時は大雨だったのですが、傘を差しながら長めの階段を通り狭い水辺を通るので、ドレスが汚れる心配と高いヒールでちゃんと歩けるか不安があるなぁと思いました。親族に生後2か月の赤ちゃんがいるので、赤ちゃんが泣いたときに別室で式を見られるのはいいなぁと感じました。ふたつめはホテル内24階の真っ白なチャペルです。白いので明るく感じましたが、庭園の方よりも窮屈に感じました。60名まで入れる会場なのでとても広いです。窓が大きいのと壁が鏡張りなので、とても開放感がありました!食事スペースとは別にウェルカムパーテイーをできるスペースがあり、子供がいても飽きずに楽しめそうな気がします。ただ、広い分たくさん装飾をしないと貧相に見えてしまいそうだと感じました。品川駅から無料シャトルバスが20分間隔で走っています。バスで5分です!予約の電話から丁寧親切で、会場案内も丁寧にしていただきました。しかしアンケート・ヒアリングの際、検討中の他会場について執拗に聞かれ、今ここで決めて!くらいに押しが強かったので居心地が悪かったです…そして帰りはロビーまで見送っていただきましたが、シャトルバスがちょうど出て行ったタイミングで、20分間立ちっぱなしで待つことに。雨風が強い日でとても寒く辛かったです。せめて打ち合わせスペースで待たせていただけたら嬉しかったです。チャペルと披露宴会場のリゾート感が素敵です!ウェディングはホテルのロビーとは別の入口なので、良い意味でホテル感がなく、宿泊客と会わないのも良いと思います。パックプランなのでしっかり内容を聞いた方が良いかと思います。庭園のチャペルを選ぶなら、歩きやすいドレス、靴の方が良いかなと思います。詳細を見る (776文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/07/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
きらびやかな披露宴会場
挙式会場はホテルから出たお庭の中にありました。お庭も綺麗に手入れされていて素敵でした。挙式会場はきらびやかな印象で、そこまで広くなく新郎新婦の表情がよく見えて披露宴会場はおそらくいくつかあるかと思うのですが、私が行った部屋はとにかく天井が高くて広かったです。おそらく今まで言った結婚式の中で1番広くて豪華でした。新郎新婦登場の際は会場内の壁でプロジェクションマッピングされていてとても凝った演出だと思いました。高砂もかなり高いところにあり、芸能人の結婚式のような豪華さでした。料理は本当においしかったです。色々と食べ方や見せ方を工夫されていて楽しめる食事でした。また、挙式の後に披露宴会場に行くまでにスイーツビュッフェがありとても楽しめました。品川駅からシャトルバスですぐでした。シャトルバス乗り場のバス停も駅から近いので助かりました。ホテルですので、お化粧室などはちゃんとしています。とにかく綺麗で豪華でした。詳細を見る (406文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2021/07/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
王道のホテルウェディング
外資のホテルウェディングとはいえ、チャペルはガーデンチャペルの雰囲気があった。庭園内を歩いて向かう点が他のホテルとは違う良さだった。全体的に明るい雰囲気が良かった。側面に鏡のある会場だったので、より広さが強調されている効果があったと思う。おしゃれでおいしかった。お皿にもこだわりがあり特別感やこだわりを演出しやすい。品川駅からシャトルバスを利用すれば楽だが、最寄り駅から歩くと少し時間がかかる。なるべく無料のシャトルでの移動をおすすめする。ホテルウェディングのため遠方からの人はそのまま宿泊ができて安心。お天気が良ければ挙式後に外で集合写真が撮れる。皆一緒に写真を撮れるのはとても良い思い出になると思う。詳細を見る (302文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/04/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ゴージャスで上品なホテルウェディング
チャペルは窓が大きく自然光が入ってくるので明るい印象でした。バージンロードの床もガラス張りのため式場自体が広く感じられました。天井が高く、とても広く感じましたが窓がないため自然光は入らないと思います。スクリーンは大きかったです。品川駅から無料バスが出ているので利用するのが良いと思います。徒歩で帰ってきましたがヒールを履いている状態だとかなりきついと感じました。プランナーさんはとても感じが良く、丁寧に説明してくださいました。宿泊施設も備えているのでホテルウェディングを希望する方には良いと思います。挙式会場がやや狭めなので大人数の列席の際には密になる可能性があると感じます。式場の周りは庭園になっているので雨が降っていたとしても緑が映えると思います。ゴージャスな雰囲気を好む方にお勧めだと思います。挙式会場と披露宴会場がやや距離があるので下見の際には良く確認したほうが良いと思います。詳細を見る (393文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/08/10
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
王道の結婚式かつ、華やかさを添えたい方におすすめです。
チャペルが2つあり、庭園のチャペルと屋内の高層にあるチャペルです。全く雰囲気が違うので、好みで選べます。庭園のチャペルは一度外に出て移動になるため、来訪の方にはちょっと負担かもしれません。が、雰囲気がとても素敵でしたので、私は庭園を選びました。天井が非常に高く、人数が多い披露宴だと非常に豪華に感じるかと思います。天井が高い分、装花が少ないと空間ができてしまうので、ある程度の装花は必要です。装花とウエディングドレスはかなり値上がりしました。ドレスは、最初にプラン割などを提案してもらいましたが、そもそもの単価が最初の設定ではほぼ着られるドレスがないため、事前に現実的な金額を確認した方が良いと思います。(プラン内で選べるドレスは実際のところは数着でした)品川駅からシャトルバスで5分前後で到着します。都心に住んでいる人だと迷わずたどり着けると思いますが、遠方から来る方にはシャトルバスの場所を事前に丁寧に説明すると良いと思います。ブーケは、ホテルのお花屋さんにお願いしましたが非常に寄り添って提案をくださり、ステキなブーケをつくつてくださいました。また、プランナー様も非常に親身になってくれたのですが、なかでもドレスを担当してくださった方は当初予定が合わなかったドレスを直前で探し出してきてくれて、本当に嬉しかったし感謝しています。どこも同じだと思いますが、最初にある程度やりたいことや着たいドレス、装花イメージを固めていくことで乖離の少ない見積もりをいただけると思います。詳細を見る (638文字)
費用明細3,465,998円(83名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャスな会場で落ち着いた大人ウェディング
若干狭いと感じましたが、外のお庭が見えて解放感があり明るくて華やかな挙式会場でした。天井が高くゴージャスな雰囲気でした。会場は広々としていて大人な感じのウェディングにぴったりだと思いました。とても美味しかったです。前菜からデザートまで満足できました。品川駅からも遠くなく、シャトルバスもでていますし便利な立地にあると思いました。飲み物のサーブが遅く、自分から呼ばないと来ないことが何度かありました。よべば親切に対応して頂けました。授乳室を使用させて頂きましたが、更衣室の隅にスペースを作ってありました。他の授乳の方とかぶることはありませんでしたが、一人しか授乳できないスペースでしたので、すこし焦りながら授乳しました。詳細を見る (309文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/20
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
明るく高級感あふれる空間での結婚式
挙式会場には大きな窓があるため、自然光がさしこみます。新緑の時期や紅葉の時期など、時期によって違った景色が楽しめます。挙式当日は曇りでしたが暗いことは全くなく、むしろ明るく感じました。白を基調としており、清潔感溢れる空間です。披露宴会場は天井がとても高く、広々としています。スクリーンが見たこともないくらい大きく迫力があったのでゲストにも見易かったと好評でした。品川駅からは徒歩10分ほどですが、無料のバスもでており便利でした。お料理が美味しかったことはもちろん、直接シェフと打ち合わせができるので、材料の変更など細かいこともお願いできました。事前に試食ができたため、本当に美味しいと思ったものをゲストに食べていただくことができて良かったです。いくつか式場を見に行きましたが、遠方のゲストが多かったためアクセスにもこだわりました。駅からバスを利用するものの、新幹線の停車駅であることは大きなポイントでした。詳細を見る (403文字)



もっと見る費用明細4,400,286円(90名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/06/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.4
都会のオアシス
ホテルの庭の奥に挙式会場がありました。階段などヒールでは歩き難かったですが、緑に囲まれて厳かな雰囲気でした。最新の機器を導入したというプロジェクトマッピングでオープニング映像が流れました。色々活用はあると思います。全体的にどれも美味しかったです。品川駅からシャトルバスが出てました。本数も多く、歩かなくていいのでヒールでも快適でした。帰りもお開きの時間に合わせて出してくれてるみたいでした。庭園の緑がとても綺麗で、日差しも心地よかったです。きっと、秋の紅葉も素敵な会場なんだろうと想像が広がりました。お庭で、写真撮影と歓談の時期がありました。少し大人にカップルに似合う雰囲気です。品川駅が最寄りなので、地方から来られる方はにも利便性はいいでしょう。詳細を見る (324文字)



- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/10/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
憧れのマリオットホテルでの結婚式
ザ・スカイというチャペルだったようです。座席がソファだったのが非常に珍しいと思いました。また、背もたれがかわいらしく真ん丸の形をしており、みんなかわいいと言っていました。椅子が非常に印象に残りました。白を基調としたとても明るい雰囲気のチャペルでした。披露宴会場はガーデンに囲まれたような披露宴会場でした。木の緑がとてもきれいで自然の中で披露宴をしているような雰囲気でした。新幹線・jr各線・京急線・品川駅(高輪口)より無料送迎バス約5分または徒歩10分でした。徒歩でもよかったのですがちょうどシャトルバスまで時間がすぐだったのでシャトルバスを利用しました。jr山手線・東京急行電鉄線・都営浅草線五反田駅より徒歩20分なので五反田からの人はタクシーを利用していた人がいました。チャペルがかわいらしかったです詳細を見る (352文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/09/08
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
独立型チャペルがとても素敵な式場
独立したチャペルで少し歩きます。その向かうまでの道も緑が豊かでとても素敵です。私たちが見せていただいたお部屋はシンプルなお部屋でした。パーテーションでお部屋の広さを変える、ホテルらしさが私たちには少しアンマッチでした。ホテルなどで多少高いかなと覚悟していましたが、宿泊のサービスなどがついていたりと充実した内容でした。見学時、車で伺ったので駅からのアクセスは細かくは覚えていませんが、車でのアクセスは悪くなかったように記憶しています。大変親切にご案内してくださり、はじめての見学だったので不安な気持ちもありましたが、安心して過ごすことができました。独立したチャペルです!チャペルだけでみたら、見学した中だとダントツ1番でした!それぞれの場所は移動する時の道のりでしょうか?詳細を見る (336文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2021/01/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
立地の良い式場
チャペルはまぁまぁ広く、白いイメージで花嫁さんにはピッタリです。また天井にはシャンデリアが散りばめており、見応えのある雰囲気となっております。側面はガラスで覆われているので自然光も入りとても綺麗です!!披露宴会場はホテルだけあって100人以上収容できる程広く1テーブル10人座れるようになってました。ただ築年数は少し経っているのか、めちゃくちゃ綺麗だったとは思いませんでした。ただ色合いはオフオワイトのような暖かな印象のある会場でした。出席人数も多かったせいかあまり新郎新婦と接する機会がなかったのでそこが寂しかったです。演出では、当時映画の「美女と野獣」が流行っており新郎新婦がその格好でお色直しして出てきたので大変盛り上がりました。さすがホテルだけあって、全ての料理が美味しかったです!特にお肉はまた食べたいほどでした!品川駅から歩くと結構な距離があり遠くめ疲れてしまいますが、品川駅よりホテル行きの無料のバスが出ているため全く不便ない立地です。また品川駅は新幹線が停まるため、遠方からいらっしゃる方にとってもとても便利なところだと思います。みなさん笑顔で対応してくださりとても気持ちの良い雰囲気でした。地方から新幹線でいらっしゃる方がいる際はとても立地が良いです。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/03/12
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
品川駅すぐ側とは思えない緑のチャペル
庭の緑とガラスを基調としたチャペルの雰囲気が素敵でした。バイオリンの生演奏も格好いいです。外からの自然光が十分に差し込み、優しい雰囲気の中の挙式でした。温かみある色合いの会場です。外が見える窓などはありませんでしたが、暗い雰囲気などはなく落ち着きのある感じでした。参加人数のせいかこじんまりしていましたが、新郎新婦と距離が近くて良かったです。物珍しくてどれも美味しかったです!量もちょうど良かった。授乳中のためアルコールを飲まないつもりだったのですが、乾杯の分からきちんと対応してくれました。シャトルバス乗り場が駅のすぐ側で分かりやすかったです。司会がプランナーさんだったようですが上手に盛り上げてくれました。乳児を連れて参列していた方にはきちんとベビーベッドを用意して下さいました。クロークのすぐ側に更衣室があったのも助かりました。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/16
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
緑豊かなチャペルでのウェディング
チャペルは庭園の中にあり、都心にいながら緑を楽しめる素敵な空間です。庭園に面している側は全面ガラス張りのため開放的な雰囲気です。とても大きな会場があります。大人数でのパーティによいのではないでしょうか。天井も高くスタイリッシュな印象をうけます。テーブルの間が広いためドレスで歩くのもスペースが充分にあります。ただ高砂が遠いのでアットホームな雰囲気ではありません見た目もよく美味しい控え室にお菓子やおつまみがオシャレに置いてあり好評だった品川駅からバスに乗らないといけないのは微妙。歩くと15分かかる。ただその分品川とは思えない静かな空間着替え室やお手洗いが広く綺麗会場が大きいのでたくさん人数を呼びたい人にもよいのでは庭園があり、季節によって桜や紅葉なども楽しめる高齢のゲストとかが多くても落ち着けると思うホテルの宴会場なので遠方のゲストは同じ建物内で泊まれるのもホテルの最大の魅力だと思うチャペルが魅力的詳細を見る (403文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/09/05
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
高級感のあるクラシカルな式場です
庭園内にあるチャペルは白い壁と大きな窓で自然光がたっぷり入ふため、とてもきれいでした。また、庭園ないのため、緑や池が見え、優しい雰囲気になります。ホテル内にあるチャペルは新郎新婦の入場がドアからではなく、チャペル内にあるらせん階段で降りて入場するかたちのため、足元から少しずつ見えてくるため、ゲストの方のドキドキを誘うことができます。他の人とは違うことをしたい方は特に良いかもです。天井がとても高く、シャンデリアも豪華で、高級感のある会場です。会社の方を呼びたい方や、クラシカルな披露宴にしたい方にもぴったりだと思います。また壁を移動できるそうで、人数が多くなってもまた少なくなっても対応できるそうです。スクリーンが上から降りてくるとても巨大なもののため、迫力あるムービーになると思います。品川駅が最寄りのため、遠方からのゲストがいる方はアクセスがよいため便利です。駅くらはシャトルバスが出ています。駅から歩くこともできますが、ヒールを履いている女性には少し辛いかもです。披露宴会場の天井の高さと豪華さはさすがホテルといった雰囲気です。食事も見た目の華やかさと味のおいしさで言うことなしです。遠方からのゲストがいて、前泊や後泊をしたい場合、新幹線が通る駅でホテルのため、とても良いと思います。詳細を見る (546文字)



もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/01/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
王道なホテルウエディングが挙げられる
2つチャペルがあります。どちらも子供が泣いてしまった時に入る部屋があり、そこから式の様子が見えるので良いと思いました。緑が見えるチャペルはとても明るく、解放的でした。見たかった会場が見れませんでした。なんとなく話題にもだしたのですが、見れない理由も分からず、評価できません。あまり特徴や良さが分からないままだったので、少し高いなと思いました。ブランド料金かなと感じます。試食はしていませんが、チョコレートやお菓子をいただきました。美味しかったです。品川駅からシャトルバスがでています。歩くと15分程ですが、途中にゆるやかな坂があるので大変です。プランナーは若い方だったのか、説明が不慣れな印象でした。ホテルなので設備は問題ないです。王道なホテルウエディングを挙げたい方向けだと思います。詳細を見る (343文字)



もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
会場にある数多くの自然が素敵です!
外の広い庭にある緑の景色が映えて、光も差し込んでくるのでとても雰囲気が良かったです。座席も木の装飾をつけられていたのでシンプルでしたがおしゃれでした。全体的に一流ホテルのウエディングなので、非常に高いと思いました。具体的には、100名の見積もりで初期から600万円程度でしたので、断念しました。駅からはバスが出ていてバスで3分ほどの距離ですし、品川にあるので地方からも集まりやすいと思います。ホテルウエディングの良さをかなり詳しく教えてもらいました。かなり教育されたスタッフさんが多くとても素晴らしいと思いました。とにかく広い庭がありますので、和装でのウエディングや写真を綺麗に撮ることができる場所がかなり多いです。また高級ホテルなので式の後には宿泊もできるので非常に良いです。和装でのウエディングを行いたいだとか、格式のあるホテルで行いたいカップルには非常におすすめできます。詳細を見る (389文字)



- 訪問 2019/02
- 投稿 2021/12/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- シャトルバスあり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ217人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催公式HP限定ベストレート保証【特別コース試食】世界ブランド×WD相談会
【世界ブランドWDをご案内】チャペルやホテル館内をご案内の個別相談実施。特製ハーフコース試食の料理無料体験など、お二人だけのWDプランをご提案!

1109日
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【完全個室相談会】おふたりの希望を叶える相談会◆人気2品試食付き
【公式HP限定ベストレート保証】ホテルに一歩入るとそこはまさに別世界。結婚式は、上質空間を全てをおふたりだけでお使いいただく贅沢な「東京マリオットW」は、遊び心と上質を掛け合わせたコンセプト。まずは、お気軽にご相談ください!

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催公式HP限定ベストレート保証【特別コース試食】世界ブランド×WD相談会
【世界ブランドWDをご案内】チャペルやホテル館内をご案内の個別相談実施。特製ハーフコース試食の料理無料体験など、お二人だけのWDプランをご提案!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5488-3955
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
1万円相当のハーフコース試食を無料ご招待!
世界の要人をおもてなししているマリオットだから堪能できる料理をご用意。フェアでは披露宴当日と同じボリュームで試食が可能!口コミ評価も高くゲスト満足度も高い料理をこの機会に是非ご堪能ください!
適用期間:2025/08/01 〜
基本情報
| 会場名 | 東京マリオットホテル(トウキョウマリオットホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒140-0001東京都品川区北品川4-7-36結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東海道新幹線・JR各線・京急線「品川駅」高輪口より徒歩10分、無料大型送迎バス(定員72人)にて約3分 または 京急線「北品川駅」より徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 品川駅 |
| 会場電話番号 | 03-5488-3955 |
| 営業日時 | 平日:10:00〜18:00/土日:10:00〜19:00(火曜定休日) |
| 駐車場 | 有料 70台ご婚礼・ご宴席利用者/4時間まで無料 |
| 送迎 | あり新幹線・JR各線・京急線・品川駅(高輪口)より無料大型送迎バス(定員72人)にて約3分 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 海外では定番の「リボンワンズ」は、写真映えがよく、特におすすめです |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りゲストの皆様と写真を撮っていただく事が可能です。 |
| 二次会利用 | 利用可能プロジェクターで映像を流すことが可能です。 |
| おすすめ ポイント | 天井高7mの広さと高さの会場から、大きな窓から豊かな庭園がのぞめる少人数向けの会場などが多彩に揃います。おふたりならではの空間をご提案!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお客様ごとのご対応を承ります |
| 事前試食 | 有り毎週土曜日曜・祝日に開催する「総料理長厳選 国産牛×人気の逸品試食付フェア」にて、メインディッシュとスープをご試食いただけます。 |
| おすすめポイント | 最新の調理法を取り入れた新しいスタイルのフレンチ。おふたりのリクエストをベースに、熟練の技を持つシェフと共に創り上げるオーダーメイドメニューも人気の1つです。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 詳しくはお問い合わせください。挙式会場 詳しくはお問い合わせください。多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 詳しくはお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはお問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設東京マリオットホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



