
8ジャンルのランキングでTOP10入り
ガーデンテラス 東山の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 - 会場返信
 
緑あふれる動植物園で個性的な結婚式を
白を基調とした小さめのシンプルなチャペルです。自然光がよく差し込むので、当日は曇り空で心配をしていましたが十分な明るさがありました。入場のbgmとしてバイオリンの生演奏を選択しましたが、厳かな雰囲気となり良かったです。チャペルでの挙式の後は、横にある鐘と大階段でフラワーシャワーをして楽しみました。大階段で全員集合写真を撮りましたが、大人数でもゲスト各々の顔がしっかり映り、また芝生のグリーンと白い階段がガーデンウェディングらしい雰囲気となり、素敵な記念写真になりました。天井が高く開放感があり、木調の内装にあたたかみを感じる会場で、見学した際に一目で気に入りました。高砂席の後ろを流れる滝、ワインセラー、クリスタルピアノ、オープンキッチンと各所に素敵なポイントがあり、素敵な空間を創り出しています。高砂席から見て横に広い会場なので、後方に座っているゲストが遠く感じることもなく、アットホームな披露宴になりました。東山動植物園の一角で結婚式ができるという個性的な会場で、緑あふれるロケーションです。ただ、動植物園内ということで最寄り駅から歩くには距離があり、駅から式場専用バスに乗ってきてもらう必要があり、時間が限られるためゲストには少し不便に感じるかもしれません。披露宴会場のプロジェクションマッピングが圧巻!会場全体に映し出されるので迫力があり、ゲストを驚かせることができます。他にも噴水ショーや、外から・階段からの入場など、ゲストへのサプライズ演出がたくさんできる会場です。緑あふれるナチュラルな結婚式を希望していたので、自然いっぱいの東山動植物園で結婚式を挙げられるという個性的特徴、あたたかみのある披露宴会場に一目惚れしてこの会場に決めました。前撮りを動物や紅葉をバックにロケーション撮影できる点も大きなポイントでした。詳細を見る (765文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
 - 投稿 2021/03/22
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 61~70名
 
- 下見した
 - 4.4
 - 会場返信
 
東山動物園内の式場
チャペルは正方形の形をしています。ゲストの顔がよく見えそうです。着席は70人までとのことなので、それ以上は立ち見になります。窓が大きいので、動植物園の綺麗な自然の様子を見ることができます。披露宴会場は天井が高くとても綺麗です。階段入場、ガーデンから入場どちらも可能です。プロジェクションマッピングが他式場に比べて、ダントツで綺麗です。壁が立体で凹凸があるのですが、その線に合わせて綺麗にマッピングされてます。プロジェクションマッピングで入場できるのでオープニングムービーなど考えなくても良いかもしれません。前撮りを動植物園の庭園で行え、費用はかなり抑えられます。庭園自体とても綺麗なので、和装が際立ちそうです。東山動物園の中にあります。入場チケットはゲスト分サービスされるとのことです。駅からは動植物園の中を通って来れるので、多少歩きますが、楽しみながら来れると思います。スタッフさんの対応はダントツで良かったです。電話対応では、自分の名前を名乗る、こちらの名前を確認する、いま通話可能かを確認するという手順をしっかりやられていて好印象です。一度こちらが話したこともしっかり覚えていました。スタッフの方が丁寧で親切です。信頼して良いと思います。東山動植物園は小さい頃に親に連れて来てもらったり、デートで来たりなど思い出の地であることも多いと思いますので、記念の場所にするのもオススメです。追加オプションで、記念碑に名前を入れることができるとのことです。私の時は2万円と伺いました。将来自分の子供と来て、記念碑を見るのも良いと思います。チャペルの外には噴水があります。噴水は音楽に合わせて動くので、演出の一つとしてとても楽しいです。夜でもよければ、イルミネーションが光りますのでオススメです。動植物園の中にあるため、一般のお客さんにも見られる可能性があります。動植物園の開園時間は時期により異なるので、自分の挙式時間と開園時間を確認されると良いと思います。詳細を見る (827文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
 - 投稿 2018/01/28
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 下見した
 - 3.0
 - 会場返信
 
ブライダルフェアに行ってきました!!
仕方がないことだが、年数が経っていることもあって、古さを感じた。また、こじんまりした感じであるが、狭いというふうにも感じた。プロジェクションマッピングがとても素敵だった。それ以外は普通だと思う。コストパフォーマンスは悪いと感じる。建物自体古くなっているが価格は別の式場とほとんど変わりがない。料理はとてもおいしかった。東山公園内にあるが、駅からすぐではなく、東山公園に入った後、式場まで少し距離がある。また東山公園駅自体、主要な駅ではないため、アクセスがしやすいとは言い難い。スタッフの感じは悪くないのだが、合意した内容と異なる案内をされ、とても不快に感じた。動物が好きな方にとっては最適な会場であると感じた。ドレスの種類についても下見で確認することができるので、予約をする際にはその旨を伝え見せてもらうとよいと思う。詳細を見る (359文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
 - 投稿 2018/01/05
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
スタッフの方が親切で希望にそった式が叶えられる式場
外の光が入るのでとても明るい雰囲気。会場の大きさもちょうど良くアットホームな感じで式が挙げられました。天井が高く広いので解放感があり、壁が立体的になっていてデザインが素敵。披露宴会場の中にも光が入るため、明るい。料理やウェディングケーキはこだわりました。予定してなかったですが、エンドロールを入れましたがいれて良かったです。自分で作れそうなペーパーアイテムは用意をして節約しました。前撮り衣装やウエルカムドリンクなど割引サービスしていただきました。どれも華やかで美味しかったです。試食で食べたときからフォアグラがとっても美味しくってこれだけでもまた食べたいくらいでした!ウェディングケーキも希望どうり可愛くて、見た目だけではなく味もとっても美味しかったです!!外には噴水があり、音楽に合わせた噴水ショーができる。場所が動植物園だったこともあり、みんな知っている場所なのでどこでやるか伝えるときに伝えやすかった。最初からスタッフさんやプランナーさんがとても親身になって考えてくれて、初めて行ったときに、ここで式をあげたいと思えました!!毎回行くのが本当に楽しみでした。分からないことなども丁寧に対応して下さいましたし、担当ではないスタッフさんにも親切にしていただいて、どの方にあっても笑顔で接して頂いたのが印象的でした。動植物園での式だったため、前撮り後撮りが動物と一緒の写真が撮れたり、季節によって変わる花や景色で写真が撮れるのはおすすめです。出来る限り希望をきいてくれるので納得がいく式ができると思います。1日に多くても午前の部と午後の部で二組なので、他の花嫁さんと重なることがなく控え室も広くて綺麗で過ごしやすかったです。控え室にはシャワー室も完備されていました。当日はバタバタと忙しいのと緊張で、少しでもゆっくり休めるお部屋があると助かると思います。この式場に決めたのは前撮り後撮りの写真が園内で撮影できる。あと、やっぱり一生に一度の大切な記念日なので、信頼できるスタッフさんやプランナーさんがいてくれたことが決めてでした。詳細を見る (865文字)
- 訪問 2017/11
 - 投稿 2018/12/01
 - 訪問時 31歳
 - ゲスト人数 51~60名
 
- 下見した
 - 3.0
 - 会場返信
 
【人とは違った演出!!】下見でその演出を肌で感じてください!
白で統一されガラス張りの非常に綺麗な雰囲気。だが正直挙式会場は非常に狭く感じた。写真などで見た上で下見に行ったが想像以上に狭かった。また東山公園の中にあるためか、外に蜘蛛の巣が張っていた事が非常に気になってしまった。50人前後であれば良いサイズだがそれ以上になると立ち見の人が出てしまう気がする。披露宴会場は非常にシックで高級感があり感動した!!プレジェクションマッピングなど最新の設備が整っており、人と違った演出が可能。天井も非常に高く開放感など抜群だと思います。料理はデザートのみ試食しました。シェフ自らが挨拶にまわって頂けて非常に親切で話しやすく好印象。味も良くオシャレな感じであったので全く問題ないと思う。場所は名古屋駅から地下鉄で20分程度の東山公園駅(東山動物園と同じ駅)から徒歩10分程度。式場専用の駐車場も完備されており、交通アクセスはゲストの事を考えてもそこまで悪くない。式場より名古屋駅からのシャトルバスも用意できるとの発言あり。(無料かどうかは不明)私達の対応してくれたスタッフ、プランナーは非常に丁寧(真面目)であったが話しにくい印象があった。私達には合わなかっただけで、丁寧な対応であるため嫌な思いはしないと思う。会場をゲストハウスとして使用でき貸切状態になるので1日を自分達のためだけに使えるのは非常に良い。また披露宴会場は見た事ない空間であり人と違った感じにしたいカップルには選択肢の一つだと思う。また控え室はテレビが置いてあり外の雰囲気が見れるなど工夫がされていた。会場を貸切でき自分の大切な人達だけの空間にしたいカップルには候補にして頂きたいです。またプロジェクションマッピング、噴水など他ではできない演出ができるので下見で実際に体験すると、ここの会場の良さがよりわかると思います!!下見時に見ておいていただきたい部分は私達が引っ掛かった挙式会場です。私たちの価値観が違っただけで、合うカップルには必ず合うと思います。ぜひ一度下見に行って見てください。詳細を見る (843文字)



- 訪問 2017/10
 - 投稿 2018/08/16
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
動物と写真が撮れる!
独立型チャペルで全体的に白く、窓が大きく、挙式会場から緑が見えます。バージンロードはそんなに長くなく、少し短めです。挙式会場は少しこじんまりしてるので人数が多いと立ち見になると思います。挙式後、噴水ショーの演出が出来たのでゲストに好評でした!天井がすごく高く、天井まであるワインタワーに圧巻されます!高砂の後ろには水が流れてて、ナチュラルな雰囲気に。広さもゲストと近めで出来るのでアットホームな披露宴で何よりプロジェクションマッピングで写真を見てもらえるので他の式場では出来ない事が可能なので、ゲストもすごく喜んでました!料理は当初よりは少しあげました。やはりドレス、会場装花、それぞれの値段が違うので多少値上がりしました。母が互助会に入ってたので、その互助会サービス特典で割引になりました。挙式前に、試食ができ自分達の好み、予算に合わせてメニューを考えていけるので多少のオリジナルなら対応してくれると思います。東山動植物園の横にあるので前撮りは動物と写真撮れるのですごく良かったです!駅からは少し遠いですが名古屋駅からバスを出してもらえたので、それほど不便と感じないと思いますすごくマイペースな私達ですが担当のプランナーさんがすごく良い方で色々なアイデアを出してもらい、あまり案が浮かばない人達でもプランナーさんと一緒に作りあげていけると思います!担当のプランナーさんだけじゃなく、衣装担当の方、メイク担当の方と本当に皆さん良い方達でした。プロジェクションマッピング、噴水ショー、前撮り、後撮りの動物と一緒に写真を撮れる所!少し駅から遠いので躊躇しましたが、下見に行った時のチャペル、挙式会場の雰囲気、何よりスタッフの方々がすごく良い方達だったのでここの式場に決めました!詳細を見る (737文字)



もっと見る- 訪問 2017/09
 - 投稿 2018/11/05
 - 訪問時 31歳
 - ゲスト人数 41~50名
 
- 参列した
 - 4.3
 - 会場返信
 
東山動物園も楽しめる!
東山動物園内にあるとは思えないほど、静かな場所でした。チャペルは少し小さめですがプール、お庭があり新郎新婦のオリジナリティが出せる空間でした。車で行ったのですが、駐車場もあり便利でした。ただ東山動物園も大きい敷地なので電車で来る場合は迷わないように気をつけた方がいいと思います。駐車場は式場のすぐそばだったので、便利でしたが…私達は挙式のみの参列だったのですが、プランナーさんが、しっかり案内してくださいました。そのため居心地は悪くなかったです。東山動物園は県外から観光客が来るほど人気のスポットです。招待状の中に入園券も入ってるので県外からのゲストが多い場合は、挙式前後に来園も出来ると思うので喜ばれるかとおもいます。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2017/09
 - 投稿 2017/12/08
 - 訪問時 26歳
 
- 下見した
 - 4.3
 - 会場返信
 
アクセス面は少し遠いですが、その他は文句なしの式場です。
白を基調としたきれいなチャペルでした。イスにはクッションがあり、座り心地がよかったです。窓が全面にあり、子連れのゲストが急きょ外に出なければならないときも、窓から中の様子を見ることができます。チャペルから出たすぐのところに噴水があり、噴水を使った演出も可能です。子どもたちには大人気のようです。ベージュの木目をいかしたあたたかみのある披露宴会場でした。立派な大階段もありました。オープンキッチンで香りもゲストにいち早く届くようになっていました。後方の端に巨大なワインタワーがあり、それだけでもゲストの目を引くようになっています。凹凸をいかした壁でプロジェクトマッピングの演出ができます。サンプルを見せてもらいましたが、想像以上の迫力でした。お料理や施設面のことを考えと他の式場に比べると高くなります。値下げ交渉にはある程度応じてくれました。噴水やプロジェクトマッピングの演出料も一部式場で負担してもらえました。また予算を伝えた上でゲストに失礼のない形でどんなことができるのかを的確に教えてくれました。とても美味しかったです。ここには有名な賞をとったことのあるシェフが全てオリジナルのメニューを用意してくれるそうです。デザートも果実の味を生かしたメニューになっていて美味しかったです。名古屋駅から地下鉄1本でいけます。東山公園駅からは徒歩15分くらいで少し遠いですが、無料のシャトルバスを30分に1本の頻度で出してくれるそうです。駐車場は無料で停められるのが14台分で、それ以外は1日800円かかりゲスト負担になるそうです。。とても丁寧で優しいスタッフさんばかりでした。不安な点を尋ねると、丁寧に説明してくれました。お料理が抜群に美味しいです。シンプルかつお洒落な式場です。付帯設備も充実しています。多目的トイレ完備、おむつ台もあるので車椅子の方や赤ちゃん連れのゲストにも優しいと思います。親族が多いカップルには、親族控室が立派で整っているので両親に安心して過ごしてもらえると思います。ドレスショップが式場の中にあるので、便利です。ドレスの試着は、他の式場さんだと挙式6か月前にならないとできないところもあるそうですが、ここは成約成立したらいつからでもドレスの試着ができるそうです。また、東山動植物園の入場チケットを式場からゲストに配布してくれるので、どこの門からも出入りすることができます。帰りに動物園や植物園を見ていかれるゲストも多いそうです。披露宴会場、チャペルだけでなく付帯設備もとても整っていました。新郎新婦の控室は午前と午後の人がかぶらないように2部屋用意されており、どちらにもシャワールームが完備されたいました。親族控室も3部屋用意されており、その内の1部屋やキッズルームに使ったり、余興用に使ったりと自由に使えるそうです。多目的トイレも整っていました。詳細を見る (1183文字)
- 訪問 2017/08
 - 投稿 2017/10/10
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.8
 - 会場返信
 
動物園で前撮りができる
噴水の目の前の真っ白なチャペルで挙式しました。天井も高く、真っ白。窓は大きいので、周りの風景の緑と青空が綺麗に見えます。挙式当日も6月の晴天なので自然光がきれいに差し込んでいい雰囲気でした。挙式会場自体、シンプルで素敵でした。ナチュラルな木の色。天井も高く、プロジェクションマッピングもしたのですが、広々映ります。映像に囲まれている感じになり、雰囲気が出ます。あと高砂から横に広い会場なので、1番遠い席になってしまう親族との距離が遠くないので、楽しんでくれている顔が見れて嬉しかったです。見積からは少しずつ上がってしまいましたが、プラス100万くらいなので安いほうかなぁと思います。ドレス代半額等あったにしても、可愛いドレスは高いので見積通りにはならないです。あとは装花や料理、ケーキで少しずつ上がってしまう感じです。一生に一度のことなので仕方ないと思えるくらいのものです。招待状は自分で作りました。最初の見積で場所代やプロジェクションマッピング代等かなり引いてくれたので、最初の見積からみて安くなるものはそんなに無いと思います。お客さんのテーブル装花をフィギュア等を置くかわりに小さめにしました。美味しかったです!お料理は予算で調整してくれるので、料理長に任せきりにしました。でも友達にも親族にも好評でした。スイーツのバニラアイスが東山動植物園の蜂蜜で作られているそうで、売っているなら買いたいほど美味しかったです。駅からは近いけど、動物園を通過しなければいけないので、駅から徒歩だと10ふんはあるのでは…?当時は春日井から通っていましたが、車なら1時間かからないくらいで通いやすかったです。お客さんは当時、送迎バスが駅から4本ほど出してもらえたのでスムーズでした。解散もバスで送迎があるのでスピーディに解散できます。契約した時のプランナーさんが素敵な方だったこともあり決定したのですが、途中で退職されて変わってしまって残念でした。引き継いで付いてくれたプランナーさんも色々案を出してくれて、にこやかで素敵な方でした。ちょっとやりたいことを忘れ去られていたり、飾りの展示が残念だったりすることもあるので、こだわりが強い場合は細かくしっかり伝えることが大事です。前撮りが東山動植物園でできることです。日本家屋で和装を撮り、花に囲まれてカクテルドレスで撮り、動物とも写真が撮れます。ロケに出なくても会場で撮れるので体力共に負担が少ないです。あとはプロジェクションマッピングは、友達のなかでもやった人がいなかったので、人と違ったことができて良かったです。会場の規模の割にお値段が安いです。広々とした会場で開放感もあるしプロジェクションマッピングもつく。でもリーズナブル。しかも新しめの会場なのできれいです。アドバイスは会場の飾りは、当日自分ですることができなかったので、飾り方、注意点(シワはつくらないようにして!等)しっかり伝えておくことです。詳細を見る (1221文字)
もっと見る- 訪問 2017/06
 - 投稿 2018/05/05
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 41~50名
 
- 
        

 - 申込した
 - 4.2
 - 会場返信
 
広大な自然に囲まれた式場
自然光が入る白を基調とした明るい挙式会場でした。さほど大きくはありませんがそのコンパクトさも良いと思います。天井がとても高く開放感があります。また、プロジェクションマッピングの演出に迫力があり、ゲストも退屈せずに見てもらえるのではないかと思います。デザートのみの試食でしたが、東山ハニーというハチミツがとてもおいしく、デザートがここまで美味しければ料理も問題ないだろうという気持ちになりました駅からは少し遠いですが、東山動物園のチケットをゲストに渡す事ができたりと、遠いながらもゲストに楽しんでもらえるのではないかと思います。星が丘と東山公園から送迎バスもでるので問題ないかと思います屋外噴水とプロジェクションマッピング詳細を見る (310文字)
- 訪問 2017/06
 - 投稿 2017/06/07
 - 訪問時 31歳
 - ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
自然溢れる式場
チャペルの中は白で統一されていてとても綺麗で清潔感がありました。両サイドに大きな窓があり、開放感が印象的でした。披露宴会場には大きさ階段や滝、ワインボトルのタワーなどがあり、とても豪華な印象でした。階段は再入場の時に使用していました。会場からもガーデンが見えるなが良かったです。どの料理もとてもおいしかったです。ケーキも可愛かったです。名古屋駅からも電車で20分ほどと近く、最寄りの駅からも歩ける距離ですが、シャトルバスもあります。アクセスの便は良いと思います。丁寧な接客の方が多かったと思います。周りにが自然に囲まれているので、外の音を気にすることなく式ができると思います。自然光の中で、式を挙げたい方にはおすすめだと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2017/05
 - 投稿 2018/10/16
 - 訪問時 25歳
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
自然に囲まれたオシャレな空間
挙式会場は壁、床、天井だけでなく、椅子まで白で統一されており、清潔感がある。両サイドは床から天井までの大きなはめ込み窓になっていて、すごく開放感がある。パイプオルガンがあって賛美歌を歌った。披露宴会場はラグジュアリーな感じで、会場内に階段があるので天井が高いし、階段を使った演出が可能。高砂の後ろの壁に水が伝って流れていて滝の様になっている。披露宴会場に床から天井までの大きなはめ込み窓があってカーテンが開くとその先はガーデンになっていて景色がいい。大きな窓のカーテンを閉めればカーテンがスクリーンとなり、プロジェクターを使った演出が可能。会場内にワインボトルのタワーラックがありインパクトがある。料理は美味しかった。駅からは歩くと距離があるが、シャトルバスがあるので問題なし。専用の駐車場もあるので、東山動植物園が混んでいる時でも駐車可能。スタッフは皆さん気遣いが出来ていてると思う。ガーデンがあるので晴れた時はガーデンの景色もアクセントになる。ガーデンでブーケトスをやっていたので盛り上がった。自然に囲まれているので、周りの音などが気にならなかった。詳細を見る (477文字)



もっと見る- 訪問 2017/04
 - 投稿 2018/10/11
 - 訪問時 26歳
 
- 下見した
 - 4.2
 - 会場返信
 
天井の高い会場てガーデンウェディング
チャペルに大きな窓があり、外には噴水があったり緑も多いため、ガーデンな雰囲気がお好きであればばっちりな会場だと思います。こちらも高い天井にめちゃめちゃ高い窓から外の景色を見ることができます。プロジェクションマッピングも行えるそうなので演出の幅が広がりそうです。初期見積もりのみですが、会場の規模、完成度の割に安い!と思ったのでコスパは良いと思います。東山植物園の中にあるため緑が多く素敵です。ただ、会場のすぐそばを植物園に遊びに来ている人達が通るのが少し気になりました。とても親切なプランナーさんでした。控え室にシャワールームがあったことに驚きました。式が終わった後の新郎新婦のことも考えて会場が作られているんだとわかり、とても感動しました。チャペルと披露宴会場との間にあるお庭のスペースを有効活用してほしいです。噴水や階段があったりと、ステキな空間です。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2017/03
 - 投稿 2017/07/13
 - 訪問時 25歳
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
楽しい式が出来そう。
チャペルは白で統一されていました。内部は椅子まで白で統一された空間でとてもシンプル。会場は入り口側や両サイドがガラス張りになっているので外の景色が見えるので開放感は抜群。チャペル前には高く吹き上がる噴水もあって雰囲気のとてもいい場所でした。バンケットは壁の装飾がとても特徴的なモダンな空間。会場内はとても天井が高く、一面が天井の高さまでガラス張りのようになっているので自然光もたっぷり入ってきて開放的。会場には階段も設置されており、階段からの入場演出が可能な他、プロジェクションマッピングも楽しめますので退屈しない式が出来そうだと思いました。少し不便ですが、特に問題は感じられませんでした。丁寧に案内して頂きました。独特のチャペルに多彩な演出の叶いそうなバンケット。とても楽しい式が出来そうです。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2017/01
 - 投稿 2017/10/15
 - 訪問時 36歳
 
- 申込した
 - 4.8
 - 会場返信
 
親切なスタッフさんがたくさんいる式場
挙式会場は自然光がたくさん入る真っ白の綺麗なチャペルでした。聖歌隊やシンガーが歌ってくれる演出があるそうです。まさに理想でした!とにかく天井が高いです。いろんな式場の結婚式に列席しましたが、一番天井が高く、解放感がありました。木の色の会場で温かい印象です。見学のとき、いろんな演出をしてくださったスタッフさんに感謝です。ありがとうございました。だいぶ頑張っていただしました、ありがとうございました!とても美味しかったです!料理超の方も挨拶に来てくださいました。この方にならお任せしたい、そう思いました。東山動植物園の中にあります。駅は少し距離がありますが、甥っ子や姪っ子がいるので楽しんでもらえそうだなと思いました。みなさん親切でした。ここのプランナーさんと話し、当日のイメージができました。話しているとみなさんここの式場が好きなんだなということが伝わってきました。会場はもちろんですが、スタッフさんがみなさん親切で楽しくやれそうだなと思いました。当日がたのしみです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2017/01
 - 投稿 2017/01/18
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
素敵な式場です!!
アットホームな感じが良かったので、こちらのチャペルはゲストさんとの距離が近くて良かったです。中は真っ白で、とても綺麗です。自然光が入ってくるので、カーテンレールを開けた時の感動はありました。前撮りも是非オススメです。凄く広いっていう感じでは無いのですが、ボリュームのあるドレスを着たら映えるかなと思いました(^-^)冬だったので寒さが心配でしたが、外では大型ストーブが導入されたみたいで、ガーデン演出も寒さがそんなに気にならなかったです(^-^)壁は木目調で凹凸があり、オシャレです(^-^)大きな階段があって、透明なガラス張りなので階段演出でお気に入りのドレスを披露できます(^-^)オープンキッチンになっていて、こちらもオシャレです!!何件か他の式場を見学しましたが、こちらは本当に理想以上でした!!お金をかけたところ○お料理は少しお金をかけました。○ケーキは、少しこだわったら凄いものが出来てきたので感動です!!○ブライダルムービー○前撮り○写真節約したところ○ケーキ台の飾り付けは持ち込みました。○リボンナイフは手作りしました。○テーブルのお花は節約したのですが、凄く素敵なものが出来上がってました!!!アクセサリーは無料で貸してくれるので、嬉しいです!!メインテーブルのお花は一律料金なのですが、とても素敵なものが出来上がってきました(^-^)コスト的には、予算に近づけて頂けましたm(__)mオリンピックに出てるシェフという事で、とても美味しかったです(^-^)特に、さつまいものスープは皆から好評でした!パティシエさんのオリジナルケーキ凄いです!!想像以上でした!!是非やった方がいいと思います!!ケーキもとても美味しいです!!!ロケーションは最高です!動物園に植物園、前撮りをして良かったと思います!!メチャクチャ楽しいです!一般の方ももちろんいるのですが、声をかけてもらえて、それもまた楽しいです(^-^)シャトルバスを用意してもらえるのでゲストさんも安心でした(^-^)担当して頂いたプランナーさんが最高でした!!私達の何となくやりたいを、それを色々なアイディアで考え出してくれて形にしてくれました!!!やりたい事が盛り沢山になり、大丈夫かなぁと心配していたら、「楽しみましょうよ(^-^)」と言ってくれて、実際全部叶えてくれました。そのおかげで凄く楽しめました!!!結婚式の当日も安心でした!!!最初から最後まで同じプランナーさんなので安心でした(^-^)衣装部の方も最高に素敵なドレスとタキシードを選んでくれました!!!自分では中々探し出せなかったのですが、これどうですか?と提案してくれたドレスが本当に素敵でした!!ヘアメイクさんも、色々気遣ってくれてとても暖かかったです(^-^)皆さんとても親切で素敵な方達でした!!!打合せも楽しかったです(^-^)装花はクリスマス近くだったのでクリスマスっぽくしてもらいました。メインテーブルの装花に隠れミッキーいて可愛かったです!!プロジェクションマッピングが素晴らしいです!!動物園というところで、特別な感じがします!!!噴水の演出も素晴らしいです!!スタッフさんがいいです!!式場の最初の決め手は、黒人シンガーが挙式で歌ってくれるです!!それで、プランナーさんが一緒に盛り上がってくれたので、こちらに決めました!!実際に結婚式をしてみて、凄く楽しかったです!!やりたい事を全て叶えてくれて、理想以上でした!!!本当に有り難いです!!!他の所だと制限がかかって出来なかった事も、自由にさせて頂けたと思います!!!結婚準備のアドバイス結婚式前の一週間は余裕が持てるといいですね~前日に全部やろうと思うと大変です。出来る事は自分でやると、大変だけど思い出に残ります(^-^)詳細を見る (1571文字)
- 訪問 2016/12
 - 投稿 2016/12/31
 - 訪問時 32歳
 - ゲスト人数 41~50名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
大満足のウエディングパーティー
チャペルは全面ガラス張りなので自然豊かな緑と東山タワーが挙式中も堪能できてよかったです!真っ白でほんとに綺麗でした!横長の木目調の会場でアットホームな雰囲気でした。すごく落ち着ける空間で、ゲストとの距離も近かったです。マッピングがとてもお気に入りです!私は物を手作りすることが好きなので、小物をいろいろ作りました。手作りすることでコストを削減したので、料理やお花にこだわりました!作った小物も持ちこんでもいいそうなのでよかったです!ガーデンテラス東山には世界料理オリンピックで銀メダルを取ったシェフがいらっしゃいました。料理の打ち合わせはシェフと専属のパティシエさんご本人がしてくださるので、たくさんのアドバイスやアイデアをいただき、助かりました!東山動植物園内にあるし、レストランもやっているのでいつでも帰ってこれる場所です。自然が豊かで車の音もしないし、看板もないので非日常な空間でした!毎回の打ち合わせの際や当日には多くのスタッフの方にお会いしましたが、どの方もとても丁寧に接してくださり、たくさんのお話を気軽にしてくださいました。毎回の打ち合わせが楽しみでした!私はマッピングが気に入って、ゲストのみんなにも見てほしくてここを選びました!ガーデンにある噴水も綺麗で迫力があって感動しました!決め手はプランナーさんでした!いつも笑顔で丁寧で、安心して任せれると思いました!結婚式当日はあっという間に時間が過ぎ、一生思い出に残る大切な時間が過ごせました!詳細を見る (629文字)
- 訪問 2016/11
 - 投稿 2017/05/06
 - 訪問時 19歳
 - ゲスト人数 41~50名
 
- 下見した
 - 3.8
 - 会場返信
 
プロジェクションマッピングと大階段がある結婚式場
披露宴会場と別にある教会で、とても綺麗なところでした。大階段があり、プロジェクションマッピングで豪華な演出ができ、良かったです。オプションは高いですが、噴水やプロジェクションマッピングなどの豪華なオプションを選べます。すべて美味しい料理で、見栄えも良かったので、結婚式で出しても恥ずかしくないと思います。駅から遠いですが、送迎車もあり、あまり苦はないとは思います。スタッフは、皆親身になってくれ、試食の際にもシェフがわざわざ挨拶に来てくれ、丁寧な対応でした。控え室もちゃんと両親族で別れていて、部屋も広々として良かったです。豪華な演出のある結婚式にしたい方や動物が好きな方におすすめです。プロジェクションマッピングや大階段、噴水もあり、注目を浴びるような結婚式にしたい方にはおすすめな式場です。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2016/11
 - 投稿 2017/05/13
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
笑いあり!涙あり!!思い出詰まった1日でした★
白い会場でした!!でも、カーテンを開ける事で雰囲気が一気に変わり、自然光が入り、自然がたくさん見える、素敵な景色になります!天井が高く、プロジェクションマッピングがインパクトがあります!!会場全体を使ってのマッピング映像なので、とても盛り上がる演出ができます!会場の装飾にこだわりました!!節約したところは、アイテムを手作りにしました!持ち込み料もかからないのでありがたかったです!少し駅から離れてますが、無料シャトルバスが出るので、とてもありがたかったです。立地は、式場には珍しい植物園内にあるので、自然に囲まれた素敵なところでした!当日までの打ち合わせでは、不安が出て来た時も、ちゃんと相談にものってくださり、不安も取り除いてくれたので安心して当日を迎えることが出来ました!担当の人だけでなく、会場のスタッフ皆さんが笑顔で挨拶をしてくださり、とても雰囲気がいいところでした!プロジェクションマッピングが印象に残ってます!この式場の決め手はプランナーさんと、植物園内にあるという事です!!とても熱心さが伝わる素敵な人ばかりでした!そして、植物園内にあるということはいつでも遊びに来れること!!とても素敵だと感じ、決めました!!詳細を見る (514文字)
- 訪問 2016/07
 - 投稿 2017/05/06
 - 訪問時 20歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
噴水や緑が豊富な自然溢れる式場です。
挙式会場は全体的に白色を基調としていて、清楚なイメージが強かったです。披露宴会場には大きな窓があり、そこから見える外の自然な緑が印象的でした。東山公園内にある会場ということもあり、緑に溢れた印象が強かったです。ウエディングケーキがとにかく印象的でした。新郎新婦の個性やイメージがたくさん詰め込まれたオリジナリティ溢れるウエディングケーキで、今までにないインパクトがありました。また、新婦から新郎へのファーストバイトで使用していた大きなスプーンも印象的に残りました。名古屋駅から星ヶ丘駅または東山公園へは東山線の地下鉄で1本だったので、比較的行きやすかったです。当日は駅からシャトルバスが手配されていましたが、駅から会場まではバスに乗っていても少し遠い印象がありました。噴水などほかの挙式会場やゲストハウスにはない設備がとても印象的でした。また、挙式から二次会まで、東山ガーデンテラスで行われたのですが、披露宴から二次会までの間に待ち時間があり、その間の時間も同封されていた入園券を使用し、時間を潰すことが出来たのもよかったです。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2016/06
 - 投稿 2019/04/02
 - 訪問時 24歳
 
- 下見した
 - 4.6
 - 会場返信
 
自然が広がる贅沢な空間
披露宴会場は2ヶ所ありました。設定人数よりも広い印象を受けました。開閉式のガラス張り扉からの景色がとても素敵でした。より開放的な気持ちで過ごせそうです。広々と屋内外を自由に使えて、ロケーション的に最高です。その割に想像していたよりもリーズナブルでした。植物園で蜂蜜を作っているそうで、そこのアイスもデザートで試食できました。とても美味しかったです。お野菜にそれぞれきちんと味もついていて、フェア以外にランチにみえるお客さんもいました。広い敷地内に動物園と植物園があるので、どの駐車場に車を停めていいのかわかりませんでした。挙式場の位置を把握していないと、迷ってしまうかもしれません。こちらの情報を何から何まで聞こうとしない、程よい距離感が好印象でした。押し売りのような圧迫感も一切ありませんでした。観光地なので賑やかなイメージでしたが、とても落ち着きがあってリラックスできる空間でした。同じ敷地内にドレスショップも併設されています。ドレス数も多く、ブランドドレスもありました。詳細を見る (438文字)

- 訪問 2016/05
 - 投稿 2016/05/11
 - 訪問時 33歳
 - ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 下見した
 - 2.8
 - 会場返信
 
動物園併設
自然光のはいるシンプルなチャペルでした。バージンロードが短いのが残念ですがチャペルを出るとプールがあり噴水をバックに集合写真などがとれます。外のスペースは一般の方も来るのでおもしろいとおもいました。披露宴会場は天井が高く大きな窓や階段があって良かったです。壁にプロジェクションマッピングの演出ができたりムービーがとても綺麗に写っていたのがポイントでした。映像がプランに入っているのが良かったですがあまり安い印象はありませんでした。シェフが賞をとった方と聞きました。私はデザートしか食べなかったので料理も味見したかったです。東山動物園の中にあり駅からは動物園を通ってくるかシャトルバスになります。駐車場は15台くらいありました。植物園の中なので緑がいっぱいで開放感があります。子供さんが多いと楽しめる会場だと思いました。控え室が二階にあり窓からの眺めが良かったです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2016/04
 - 投稿 2016/04/28
 - 訪問時 34歳
 
- 参列した
 - 4.8
 - 会場返信
 
友達の結婚式(⋈◍>◡<◍)。✧♡
プールの横にチャペルがあったのですが少しせまいかなと思いましたがガラスで囲まれていたので思った以上に広く感じました。友達のドレス姿を近くで見れて涙が止まりませんでした;;♡植物園の中に結婚式場があるのは知りませんでした><でもすごく雰囲気がよくてびっくりしました!とてもおしゃれでスタッフの人たちも気持ちよく対応してくれてよかったです^^本当においしかった!!(⋈◍>◡<◍)。✧♡動物園からバスが出ているのでヒールのことも気にせずに結婚式場まで行けました^^お手洗いもきれいでした!映像がとてもすごくて昔の写真が流れたときは懐かしさとともに涙があふれました。アットホームでとても感動しました。私もこんな結婚式したい><詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/03
 - 投稿 2016/05/05
 - 訪問時 30歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.8
 - 会場返信
 
動植物園の中とは思えない素敵な空間
全面ガラスで開放感があってよかったです。花嫁が入場する時にカーテンをあけてもらう演出をして頂きましたが、家族にも友人にも好評でした!天井が高くて開放感がすごいです。映像の演出(マッピング?)がとてもかっこよかったです。当日は着替えるのにも着替え室まで近くコンパクトなので友達や親戚の方とたくさんお話もできてよかったです。教会式と人前式とあって、どちらもチャペルでできるみたいなのですが、人前式でやった方がみんなからお祝いしてもらっている感があってよかったです。それで少し費用は抑えられました。あとは奥さんのドレスはたくさんある中からのチョイスでしたが、好きなドレスを着せてあげることが出来て良かったです。シェフが料理の打ち合わせに出てきてくださってアレルギーの事など親切に相談にのってくださいました。なんだか賞を取られた方だと聞きました。私は料理が一番のこだわりではなかったのですが、あとで列席した人達は今までで一番美味しかったと言ってくれるので、とても満足してます!東山公園から動物園の門まですぐでした。打ち合わせが始まって最初は楽しく歩いて行ってましたが、迎えに来てくれることを知っていつも駅まで迎えに来てもらいました。動物園の中にある結婚式場なのでとても珍しくて、当日は招いたおきゃくさまはみんな早めに来て動物園を楽しんでくれてたようなので安心しました^^何もわからない事だらけで心配でしたが色々な提案をしてくださって奥さんの好みのものをたくさん提案してくれて親切でした。打ち合わせは大変ではありましたが、スタッフの皆さんがとても親切にしてくださるので最終の打ち合わせはある意味とても寂しく感じました(笑)お話も打ち合わせをしてくれてます!私たちのテーマにあった提案をしてくれました。着替えの時間はバタバタはしましたが、早く披露宴に戻りたかったので急いでくれている感じが持てて好印象でした。隣にレストランがあるのですがそこを待合スペースにしてくれます。おしゃれなドリンクを出しておもてなしして頂けた様でした。披露宴会場とチャペルの事ばかり考えていましたが、待たせる事が嫌いな私はそのサービスにとてもいい印象をもっています!スタッフがみんな親切だったこと。洗練されていてキャピキャピしすぎてないところ。落ち着いた打ち合わせができます。あとはいつもはレストランが営業してるみたいなのでいつでも遊びに来れるところです。詳細を見る (1010文字)
- 訪問 2016/02
 - 投稿 2016/04/30
 - 訪問時 30歳
 - ゲスト人数 51~60名
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
光と緑に囲まれた明るく自然いっぱいの結婚式
会場はきれいで窓が大きく外の景色を楽しみながら挙式会場での時間を過ごすことができました。当日は天気がよかったため、光のシャワーが会場内に入りキラキラと写真映えする雰囲気でした。バージンロードは短くコンパクトな会場でしたが、その分新郎新婦の表情がよく分かりました。披露宴会場は、天井が高く開放感があり、ワインを飾ったタワーが目立っており目を引きました。余興で流した映像などは、プロジェクションマッピングのような動きのある映像になって壁一面に投影されるなど、列席者があっと驚く設備が整っていました。ロケーションは、東山動植物園の中という駅からは少々遠い立地でしたが、最寄りの東山公園からはシャトルバスが出ており、列席者に負担がないように送迎のサービスがありました。列席者同士で会話をしながら会場に向かうため、会場到着の際にすでに顔見知りの方もできてよかったです。周りに緑がいっぱいの会場で、外のガーデンでは噴水を使った演出があり印象的でした。チャペルはかわいらしい独立型のチャペルであり、天気がよいと光をいっぱい浴びながら開放感のある挙式ができるのでとてもよいと思いました。東山動植物園の園内にある会場ということで、誰もが知っており忘れられない場所での挙式ができるのは他にない魅力だと感じました。会場はかわいらしいながらも落ち着いた色使いで、老若男女誰でも楽しめる会場だと思いました。詳細を見る (590文字)
- 訪問 2015/12
 - 投稿 2016/01/25
 - 訪問時 33歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.5
 - 会場返信
 
結婚式後も通いたくなる会場
建物自体は小さめで、今まで参加したどの挙式会場よりも狭い印象でしたが、その分招待客の方々との距離が近く声を聞けたり表情が見えたりとかえって新鮮でした。バージンロードが長過ぎないのもちょうどよく感じました。建物の中は真っ白で、窓が大きいので太陽光が入るととても明るくなります。床は大理石で、全体的に白を基調としていてとても洗練された雰囲気のため華美過ぎず、派手なものが苦手な方やどんな年代の方にも抵抗なく受け入れられると思います。会場前方にパイプオルガンがあり会場内に音色が響き渡り式を厳かに演出してくれます。今まで参加した会場で一番天井が高く、開放感があります!ガーデンテラス東山さんの一番の売りと思われるプロジェクションマッピングを映すため壁面が広くて迫力がありますが圧迫感はなく、壁が木でできているので音響が良くてまるでコンサートホールのような会場です。会場内には天井まであるワインタワーが圧巻ですし、高砂の後ろには小さな滝のような設備があるのが特徴で、いずれも会場に自然と調和しておりお洒落な会場だと思います。わざわざ足を運んでくれる招待客に満足してほしかったので、自分達よりも招待客へお金をかけようと思い、料理のグレードを上げました。そのため最初の見積もりより金額が上がりましたが、招待客の方々に喜んでいただけたので良かったと思います。全体的な価格は高すぎず安すぎずの相場感はありますが、サービスの質がいいのと値引きもしてくれたのでこの金額であのような式が出来たのは大満足です。試食会の後、シェフとパティシエと料理とケーキについて打ち合わせで決める機会があり、予算や招待客の構成などに応じて自分達仕様にできます。招待する側にとって料理は招待客にできる数少ない目に見えるおもてなしだと思うのですが、ガーデンテラス東山さんの料理は大変美味しく、招待客の皆さんに大好評でした。東山公園駅か星ヶ丘駅が最寄りで、タクシーを拾うなら星ヶ丘の方が便利ですが東山公園駅から会場までの送迎バスがあります。東山動植物園内を通っても行けますがやや距離があるので女性は厳しいかと思います。車で行く場合は名古屋インターから遠くないのでアクセスはいいと思います。スタッフさん、プランナーさんともいつお邪魔しても笑顔で快く迎え入れてくれるのがとても気持ち良く満足しています。ガーデンテラス東山さんは皆さんがこちらの質問や問題に親身に応えてくれて自分達の予想以上のものが出来ましたし、毎回打ち合わせに行くのが楽しみでした。ガーデンテラス東山のスタッフさん方といい関係が築けたため、結婚式や披露宴の準備も楽しく進められたと思っています。またガーデンテラス東山さんのスタッフさん同士仲が良く和気あいあいとしているのも感じが良かったです。装花と音響がガーデンテラス東山さん手配の業者さんが担当で、ちゃんとした打ち合わせの場を設けてくれるのでこちらの希望を伝えることができます。具体的なイメージが固まっていなくても実際例などを交えて提案してくれたのでスムーズでした。ブーケは希望の色味と形をカタログの中から選んだだけですが、当日手にしたブーケはとてもかわいく仕上がっていて大満足でした。ドレス選びは難航し、何度も試着をさせてもらいましたが嫌な顔せず付き合ってくれたり助言をしてくれたりと式場の衣装さんには大変お世話になりました。かわいいドレスが多く、選ぶのが大変ですがこれ!と思える1着に出会うまでの行程も楽しみの一つだと思います。前撮りを東山動植物園内でできることです!はじめは照れくささがありましたが、来園者の方々がおめでとうと声をかけて下さったり、撮影スタッフの方々がリラックスできるように盛り上げてくれたりしてとても楽しくできました。動物と写真を撮ろうにもうまくカメラを向いてくれなかったり、話題のイケメンゴリラが待てども起きて来なかったりとアクシデントもありましたがなかなか出来ない体験なのでおすすめです。●式場の決め手なんといってもプランナーさんが魅力的だったからです。初めて見学に行った時、実は別の式場に申し込んでいたのですが、プランナーさんのお人柄と披露宴会場の素晴らしさをすっかり気に入ってしまい先の申し込みをキャンセルしました。あとは友人達の結婚式で名古屋の有名な式場はだいたい行ったことがあり重なりたくないなという気持ちがあり、参加したり式を挙げたという話を周りから聞いたことがない新しい会場だったことも決め手の一つでした。●結婚式をしてみて当日はぶっつけ本番なので、始まる前と挙式中はとてつもなく緊張しましたが、披露宴からはリラックスして臨めました。ガーデンテラス東山さんの強力なサポートがあるという安心感があったため、不安はほとんどありませんでした。当日は想像以上に招待客の方々から笑顔やお祝いの言葉をいただいてこちらの方が幸せを感じました。ガーデンテラス東山さんで結婚式をできて本当に良かったです。詳細を見る (2047文字)
- 訪問 2015/12
 - 投稿 2016/05/02
 - 訪問時 31歳
 - ゲスト人数 61~70名
 
- 下見した
 - 4.3
 - 会場返信
 
新しい会場!とにかく天井が高い!
挙式会場は、とにかく天井が高く、広くみえます。70人までなら、対応しているみたいです。披露宴会場は、今流行りのプロジェクションマッピング専用の三角形のでこぼこ壁になってます。マッピングをしていないときも、とてもオシャレです。色々なサービスをつけてくれ、プランナーさんも相談にのってくれ、リーズナブルな見積もりでした。お料理は、とても美味しいソースのフレンチでした。世界のシェフが競う大会で優勝した一流シェフが作ってくださり、最後に挨拶にきてくれました。動物園前からシャトルバスがでていて、五分くらいで行けます。自分の車で行くと、なかなか分かりにくい場所にありました。プランナーさんは、とても親身になり、話を聞いてくれます。1日2組限定で、動物園が5時に閉まるので、午後からの式なら、敷地を貸し切りしている気分です。授乳室もとても綺麗で、子連れでも安心して挙式できそうです。詳細を見る (386文字)



もっと見る- 訪問 2015/11
 - 投稿 2016/11/27
 - 訪問時 33歳
 - ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.8
 - 会場返信
 
自分たちだけのオリジナルウエディング♪
植物園の中にある会場なので、周りの木々がきれいで会場の窓から見渡せます。大きな窓があり、光が入るのでとても清々しかったです。シンプルなデザインなので、人前式を希望していた私たちにはぴったりでした。家族や友人の顔も近くで見れて、とてもアットホームな挙式ができました。天井がとても広く、みんなが気持ち良く過ごしてもらえる空間だなぁと思いました。レストランのような雰囲気も好きで、リラックスできました。プロジェクションマッピングを使った演出は、とても魅力的で面白かったです。招待状などは手作りしました。その分追い込まれましたが、何とかできたと思います♪ビデオ撮影は親戚に頼んだりして節約しました。個人的には前撮りやプロジェクションマッピング、オリジナルの手作りケーキは楽しかったのでお金をかけてもやったほうがいいなと思いました。お料理も好評でしたし、美味しかったです。事前に細かく打ち合わせをして下さり私たちが実際に食べて美味しかったお料理を入れてくださったりします。手作りケーキもとっても大満足で、私がイラストを描いたものをそのままケーキにして下さいました!遠方の来客者が多かったので、名古屋駅から来るには少し遠かったようですが、動植物園もあるので遊んで帰るみたいなことができて親戚などに喜ばれました。送迎バスがあるので、そこまで苦にはならなかったです。最初から親身に私たちの要望に対応してもらえました。両親も安心していたと思います。両家の顔合わせや衣装合わせなど、私たちの要望を沿うように誠実に対応していただき感謝いっぱいです♪ありがとうございました。式後も、併設しているレストランに食事にいくと思い出をたくさんお話しできたりできて嬉しいです。スタッフの方がとても親身になって最後まで一緒に式を作って下さいます。なんでも相談できたし、好きなようにもさせてもらえて(笑)とても楽しかったです♪ 自然いっぱいで、ゆったりできるところもオススメです。やりたいことを思いっきりできて、とてもいい思い出が作れました。動植物園もあり、レストランもあるので式後も遊びに行けます♪スタッフのかたとも仲良くできることが嬉しいです♪詳細を見る (905文字)
- 訪問 2015/11
 - 投稿 2016/05/05
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 71~80名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.8
 - 会場返信
 
プランナーさんが想いを形にしてくれる式場です。
純白の造りで、晴れれば光が差し込んで、非常に綺麗な挙式会場です。内装もオリジナルに工夫することができます。入場方法もいろいろ選べたり、調理場が見えたり、カジュアルでアットホームな空間です。お菓子撒きや噴水の演出、なによりもプロジェクションマッピングは圧巻!ゲストにも楽しんでもらえました。全体コストは決して安くはないですが、初回見積りからの上積みはあまりありませんでした。ゲストに楽しんでもらうことやオリジナルの式にしたい人にはおすすめです。プロジェクションマッピングやムービー等の演出にはお金をかけました。招待状等の紙類は自分たちで製作し、削減しました。シェフと相談してオリジナルでのメニューを作れます。味も非常に美味しいです。パティシエとの打ち合わせでオリジナルのウエディングケーキが作れます。かなり個性的なものまで対応してくれるので、とてもいい思い出になりました。前撮りが動植物園内で出来るのが特徴的。前撮りは平日ですが、動植物園の観光客にも祝ってもらえます。笑名古屋駅から東山線で1本なので、不便ではないですが、東山公園から徒歩だと20分程度かかります。土日祝日の式の場合、車は非常に混むので、シャトルバスの利用をお勧めします。プランナーさんが熱い想いを持って、式を一緒に作り上げてくれます。スタッフの人たちも好感度が高く、非常にやりとりがしやすいメンバーでした。*プロジェクションマッピング等の演出*プランナーさんの熱い想い何軒か見た式場では、初めて会った方は営業担当でした。自分の職業柄この見積りは契約のための見積りだと感じることが多かったですが、ガーデンテラスは具体的な挙式披露宴のイメージを話ししてくれて、イメージに基づいた見積りを提示してもらい、嘘がないと感じました。自分たちとプランナーさんで作り上げていけるので、自分たちだけの挙式披露宴にしたい方にはおすすめです。プランナーさんが非常に親しみやすいので、コストの相談や些細な演出の打ち合わせ等も非常にやりやすいです。自分のイメージ通りの式をすることができ、ゲストにも楽しんでもらえて、大満足でした。詳細を見る (885文字)
- 訪問 2015/11
 - 投稿 2016/05/02
 - 訪問時 27歳
 
- 参列した
 - 1.4
 - 会場返信
 
どうなんだろう
スクエア型の白い挙式会場天井が高いです。バージンロードが短いです。挙式会場定員は70人のところ、当日の参列人数は84人でした。うち小児3人です。新郎に招待を受け我々夫婦、友人2人と参列しました。スタッフが詰めるよう参列者へ指示しギュウギュウに座っても席が足らず、夫と友人たちは出口付近にて立ち見となり、私は面識のない新婦親族の隣がまだ座れるスペースがあるから!と着席するよう指示されました。見知らぬ、それもご親族の隣だったので居心地悪かったです。定員オーバーなのに何故収容できると判断したのか疑問です。挙式会場の出入り口側はガラス張りで、途中、立ち見の夫と友人達はスタッフに「演出でカーテンの上下するため退いてください」と言われていました。挙式後、新郎新婦は列席者が退場するまで暖かい屋内別室で待機するかと思いきや、暗くなった寒空の下で待機されてました。鐘のある階段上には挙式会場から抜ける通路も何もなく、新郎新婦は花道を作った参列者の前を登り、鐘を鳴らし、フェザーシャワーを浴びて再び目の前を通る演出そのまま屋外で乾杯となり、薄着のまま長時間居なければならなかったので、すごく寒かったです。前室は席が足らず座ることは出来ず。天井が高い。ワインタワーは圧巻。披露宴会場というより、講演会会場の印象高砂の後ろの植物アーチが影を作ってしまい、参列者の顔が暗く写った。テーブル間が狭く、花嫁はひと苦労していました。事前に新郎新婦と食材やメニューの打ち合わせをして、季節や披露宴イメージにあった料理が提供されました。自家用車で乗り合わせ、ナビを信じて会場へ無事到着。自然が豊かなので初めて会場へ行く人は道が正しいか不安になるかもしれないです。乾杯酒を運ぶスタッフにノンアルコールを注文すると「多分これです」と曖昧に飲み物を渡されました。新郎新婦が忙しく食事なかなか取れないことは知っていますが、新郎が序盤に前菜を食べ終えてもそれ以降の料理が最後まで運ばれてなかったです。落ち着いて食事をとりたいのにテーブルフォトに司会が同行しマイクを持って移動先で指示を出すので煩かった。マイクを常時オンにする必要があったか疑問です。プロフィール紹介もグダグダで聴き取りづらいかった。演出や中座、流れの効率が悪く感じました。ドリンク担当が1人しかいなかったためか、中盤にドリンクを注文したが、最後まで運ばれなかったです。パンを食べるのに、お手拭き等の準備がされておらず、スタッフに注文しましたスタッフを呼ぼうにもなかなかテーブル付近におらず、気づいてもらえるまで時間がかかりました。また、戻ってくるまでに時間がかかり過ぎる印象でした。余韻に浸りつつ出口混雑を避けるため着席していたが披露宴終了してすぐスタッフが片付けに入り、退場を促す言葉で退場を強いられ、15分以上廊下で立たされました。高齢の参列者にも同様の対応でした。挙式時もですが、最初から最後までスタッフからの謝罪の言葉は一度もありませんでした。全体的にスタッフ教育・マナーが最低限もなく、思いやりさえ足りない印象でした。植物園の一般客に祝われたい人にオススメです。参列者に不愉快な気分を味わせて新郎新婦さん達が気の毒に思いました。詳細を見る (1333文字)
- 訪問 2015/11
 - 投稿 2015/12/16
 - 訪問時 26歳
 
- ユーザーのお気に入りポイント
 - チャペルに自然光が入る
 - 宴会場の天井が高い
 - 駐車場あり
 
この会場のイメージ139人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1104火
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
 - 他時間あり
 
現地開催【150万優待&1万ギフト◆植物園WD】1棟貸切×シェフ特製2万試食
【1件目&午前中,初来館でAmazonギフト1万円贈呈/シェフ特製A5ランク黒毛和牛試食/最大150万円優待】四季折々の自然を満喫できるガーデンテラス東山!料理評価◎なシェフ特製試食や開放的なパーティ&チャペル見学など式場の魅力をご紹介

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
 - 他時間あり
 
現地開催【150万優待&1万ギフト×黒毛和牛試食】森のチャペル見学&噴水演出
【1件目&午前中,初来館でAmazonギフト1万円贈呈◆2万円相当!A5黒毛和牛試食/最大150万ご優待】森のチャペルでの挙式やプライベートガーデンでの噴水演出、披露宴会場でのマッピング演出を体験□専用駐車場有□最寄り駅東山公園駅まで送迎有

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
 - 他時間あり
 
現地開催初見学イチオシ\アマギフ1万円×豪華試食/貸切空間×ドレス試着体験
【1件目&午前中,初来館でAmazonギフト1万円贈呈/A5黒毛和牛試食/最大150万円優待】緑に囲まれた純白チャペルでの挙式体験や貸切邸宅見学・ガーデンでの人気演出をご紹介!□専用駐車場有□最寄り駅までの送迎有
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-789-1511
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
<期間限定◆ご来館特典>1件目&午前中,初来館でAmazonギフト1万円プレゼント!
●1件目&午前中,初めてご来館のカップル様対象●30名以上のご結婚式をご検討で見積説明までご案内の方【※ギフトのお渡しはお申し出必須】
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/28
基本情報
| 会場名 | ガーデンテラス 東山(ガーデンテラスヒガシヤマ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒464-0804愛知県名古屋市千種区東山元町3-70結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 【公共交通機関でお越しの場合】 東山動植物園/市営地下鉄東山線「東山公園駅」3番出口より徒歩25分 ※フェア参加当日、送迎対応! ※結婚式当日もシャトルバス運行でゲストも安心! 【お車でお越しの場合】 東名高速道路、名古屋インターから西へ約15分 名二環をご利用の場合、上社南インターより西へ約10分 南方面より名二環ご利用の場合、上社南インターより西へ約10分 名古屋高速四谷出口より東へ約10分  | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 市営地下鉄東山線「東山公園」駅  | 
| 会場電話番号 | 052-789-1511 | 
| 営業日時 | 10:00~19:00(月曜定休・祝月の場合は翌火曜定休) ※年末年始12/30~1/1定休 | 
| 駐車場 | 無料 14台結婚式ご列席のお客様は無料となります。※会場専用駐車場 | 
| 送迎 | あり最寄駅東山公園駅と会場までを往復するオリジナルデザインの自社バスをご用意。別途手配も受付可能 | 
| 挙式スタイル | 
  | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
  | 
| おすすめ ポイント  | 3面をクリアガラスに覆われた真っ白な内観に差し込む陽光で、花嫁がより美しく惹き立てられる。 | 
| 会場数・収容人数 | 2会場
  | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り緑に包まれた自然を背景にデザートビュッフェもオススメ | 
| 二次会利用 | 利用可能ナイトウエディングのあとそのまま二次会へと移行できるのも魅力 | 
| おすすめ ポイント  | 天井高8mで吹き抜け構造になった開放的な空間。天井から流れる滝やワインタワー、革新的な映像演出など、ゲストを退屈させない非日常空間が創り上げられている。
  | 
| 料理の種類 | 
  | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストの皆様一人ひとりに合わせて個別対応いたします | 
| 事前試食 | 有りグランシェフ自慢の料理をご試食いただけます | 
| おすすめポイント | 有機栽培や無農薬にこだわったオーガニック野菜たっぷりのコース料理は、自然溢れるロケーションにもぴったり。挙式後もレストラン営業しているので想い出の味を楽しめる。
  | 
| 付帯設備 | 
  | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
  | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内完全バリアフリーでございます。館内までもスロープがございますのでご安心くださいませ。 挙式会場 
 多目的トイレ あり
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり優先駐車場がございますので警備員にお伝えください。 | 
| 持込可能なアイテム | 
  | 
|---|---|
| 支払方法 | 
  | 
| 支払い期日 | 
  | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設ご紹介させていただきます。詳しくは担当者まで。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
 
 
  | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
  | 



