クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.8
- 披露宴会場 3.8
- コスパ 5.0
- 料理 4.0
- ロケーション 3.3
- スタッフ 3.8
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ6人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
開放感があって陽が眩しく降り注いで気持ちが高揚します。
【挙式会場について】湊町のリバープレイスがあり、あの特徴的な建物ダイヤモンドの形をしたFM大阪の建物がとても印象的で気持ちがとても高まりますし、何年経ってもこの建物を見ることで、この時の思いを思い出すことができると思います。広々としたデッキがあり昼間は陽射しが差し込みとても気持ちの良いロケーションの近くになります。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】難波からも徒歩ですぐなので北大阪からも奈良や神戸からも非常にアクセスが良いです。またこの付近は人通りがそれ程多く無く、わずらわしい人混みでをさけて現地に来ることができるので安心です。【この式場のおすすめポイント】近くに大きな駐車場も複数存在するほか、ホームセンターが近くに有るので緊急で何か必要になった時でも歩いで必要な物を買いにゆくことができます。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
階段からの入場は最高の盛り上がり
【挙式会場について】長いバージンロードは、白いからこそその長さが素敵であり、今までの人生を一歩ずつ踏みしめながら祭壇に到達する光景は、素敵でしたし、長いと感じさせない素敵なお姿でした。【披露宴会場について】白とブラックのモダンなコーディネートがされたスタイリッシュな会場で、パーティがありました。大階段というほどではないですが、階段があって2階からの入場演出もあって素敵でしたよ。【料理について】コースのお料理にて振る舞われたイタリアンとフレンチの融合のような料理でして、日常では食べなれてない高級な味に舌鼓をうった。特にワインや、コクのあるソースが万人受けする親しみやすい味だったことが印象的。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】なんば駅からは近い距離にありましたので、周辺環境含めて抜群の立地であると感じました。【この式場のおすすめポイント】大階段ではないが、2階からの階段によって華やかな入場演出ができていました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
価格重視なら間違いなくココ
【挙式会場について】1Fがレストラン、2Fが挙式場です。つくりに無駄が無く、1件で全てを賄える。とてもカジュアルでやりたい事を好きにできます。【披露宴会場について】大きい窓があり、川と対岸が見えます。普段はレストランです。【スタッフ・プランナーについて】とても親身にやりたい事や事情などをヒアリングしてくださいます。うちは演奏したい人がいたので、それができるかどうかにも「是非やってください」という返事をいただけました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】難波駅から少々遠いです。難波ハッチのすぐ近所です。【コストについて】とても安い。挙式とパーティーを安価に行いたいならここ。【この式場のおすすめポイント】一番おすところは価格です。かなり安価で提案してくれます。ただ、施設に少々汚れがあります。これが気にならないのであれば大丈夫。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】堅いものではなく、アットホームなものをのぞんでいるのに良い所です。気になるのであればお昼にランチにいってみるのもいいかもしれません。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
リバーサイドにあり、雰囲気が良いです。
【挙式会場について】チャペルも思っていたより広く、都会の真中にあるとは思えないほどの非日常な空間でした。花嫁のキレイさが映えて、とてもよい会場だと思いました。【披露宴会場について】雰囲気は最高でした。内装もモダンですし、清潔でした。何より会場内が白で統一されていたのが、清潔感があってとても良いと思いました!【スタッフ・プランナーについて】よかったです!みなさん親切でしたし、とても雰囲気が良かったです。【料理について】料理はとてもおいしく、ボリュームも満点でした!!!!二次会でない時も普通に利用してみたいお店だと思います☆ケーキもすごくおいしかったですし、お料理も食べた感があって良いと思いました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からすぐで、なんば駅なので乗り継ぎも便利ですし、雨でも、地下を通ればほとんど駅の中から行けてしまうので、とても便利だと思います!友達同士の三次会や四次会にも堀江が近いしとても便利です。【この式場のおすすめポイント】なにより駅直通でいけてしまうところがオススメです!披露宴なんかではヒールを履くので、あまり歩く会場だと足が痛くなってしまうこともあるので、とてもそこが良いと思いました!会場も川沿いにあり、素敵な雰囲気です!詳細を見る (452文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/09/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
難波駅からすぐで便利です。
【挙式会場について】白を基調とした可愛いチャペルでした。小さいですが少人数でのウェディングにはぴったりです。【披露宴会場について】1Fがレストランで2Fがチャペルになっているて、一軒家が貸し切り可能なのが魅力でした。近くに衣装室や、写真を撮れるスペースもあり配慮があります。【スタッフ・プランナーについて】低コストで式を挙げたい人向けとゆうことが前提として解ってもらえているので、丁寧な対応でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】湊町リバープレイスのすぐ近くの川沿いなので迷わずいけそうです。夜はライトアップがきれいで、都会のガヤガヤした立地も逆におしゃれな雰囲気に感じられそうです。地下鉄の難波駅からすぐです。【コストについて】ブライダルインナーも、新郎カッターシャツの貸し出しも、OKなので、不要な買い物をせずに済むのはありがたいです。【この式場のおすすめポイント】カジュアルな雰囲気でわいわいするのには最適な立地だと思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/09/15
- 訪問時 29歳
挙式会場
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
開放感があって陽が眩しく降り注いで気持ちが高揚します。
湊町のリバープレイスがあり、あの特徴的な建物ダイヤモンドの形をしたFM大阪の建物がとても印象的で気持ちがとても高まりますし、何年経ってもこの建物を見ることで、この時の思いを思い出すことができると思います。広々としたデッキがあり昼間は陽射しが差し込みとても気持ちの良いロケーションの近くになります。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
階段からの入場は最高の盛り上がり
長いバージンロードは、白いからこそその長さが素敵であり、今までの人生を一歩ずつ踏みしめながら祭壇に到達する光景は、素敵でしたし、長いと感じさせない素敵なお姿でした。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
価格重視なら間違いなくココ
1Fがレストラン、2Fが挙式場です。つくりに無駄が無く、1件で全てを賄える。とてもカジュアルでやりたい事を好きにできます。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
披露宴会場
- 参列した
- 4.4
階段からの入場は最高の盛り上がり
白とブラックのモダンなコーディネートがされたスタイリッシュな会場で、パーティがありました。大階段というほどではないですが、階段があって2階からの入場演出もあって素敵でしたよ。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
価格重視なら間違いなくココ
大きい窓があり、川と対岸が見えます。普段はレストランです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
リバーサイドにあり、雰囲気が良いです。
雰囲気は最高でした。内装もモダンですし、清潔でした。何より会場内が白で統一されていたのが、清潔感があってとても良いと思いました!詳細を見る (452文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/09/18
- 訪問時 27歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ヴォヤージュ ドゥ ルミエールNAMBAリバーサイド(旧グランヴェルジュ難波リバーサイド倶楽部)(ウエディング取扱終了)(ヴォヤージュ ドゥ ルミエールグナンバリバーサイドクラブ グランヴェルジュナンバリバーサイドクラブ) |
---|---|
会場住所 | 〒556-0021大阪府大阪市浪速区幸町1-1-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |