
11ジャンルのランキングでTOP10入り
駒ヶ根高原リゾートリンクスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.6
自然に囲まれたアットホームな式場
前方と両サイドがガラス張りで光が差し込みます。前方にはガーデンが広がり、前方のガラスが開き、外に出ることができます。参列者用の椅子は窮屈な印象でした。白を基調としていますが、その分汚れも少し目立ってしまっていました。普段はホテルのレストラン会場となっている場所を貸切にして、披露宴会場として使用します。自動開閉のカーテンやプロジェクターがありました。オフシーズンは両家用に2部屋プレゼントの特典があるとのことでした。ホームページには無料試食付きと記載がありますが、契約後のみ試食できるそうです。中央アルプスが望め、緑に囲まれた自然豊かで穏やかな場所です。駅から離れていますが、無料の送迎バスがあります。ホテルスタッフやプランナーさんは可もなく不可もなくという感じでした。式場の入り口でちょうど清掃している方がいましたが、何の挨拶もなくこちらを見られ、あまりいい感じがしませんでした。山や緑に囲まれ、静かな自然の中でゆったりとした時間を過ごせます。洗練された式場というよりも、気張らずアットホームな式ができる式場だと思いました。詳細を見る (463文字)
もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
スタッフ皆さんで盛り上げてくれる
挙式会場となるチャペルは、緑に囲まれて、自然光が入ってくる空間です。暖かければ窓を開放することもできます。白を基調としているため、ナチュラルでどんな雰囲気にも合います。挙式会場の音楽は二胡とピアノの生演奏です。披露宴会場は、小規模にしたければ部屋を区切って空間を作ることが可能です。オープンキッチンのため、料理の様子も伺うことができます。大きなスクリーンで映像を流すことも可能です。挙式を終えて、披露宴もそのまま着たドレスを使用したいなら、延長料金がかかることを知らなかったので、そこの調整がいりました。選ぶドレスによってプラン外の物はプラス料金がかかります。お料理はどれも美味しかったです。また、アレルギー対応だけでなく、苦手な食べ物への対応もしてくださったため、すごくありがたかったです。牛肉がとっても美味しかったです。式場までは家族は車の送迎がありました。式場の周りは山も池もあり、自然に囲まれて静かにゆったりと過ごすことができます。スタッフさんは、どの方も笑顔が素晴らしく、特にプランナーさんは担当プランナーさんだけでなく、他のプランナーさんもいろんなことを共有していてくれるので、どんなことがあっても安心です。わからない方気になることを質問すると、丁寧な対応をしてくださり、助かりました。一日に1組だけの結婚式対応をしているというのが素晴らしかったです。スタッフの皆さん全員で全力でお手伝いしてくださり、心強かったです。緑に囲まれ、山も綺麗に見えるところが雰囲気がとても良かったです。当日の持ち物等はしっかりとプランナーさんにも確認して忘れ物がないようにしてください。詳細を見る (689文字)
費用明細1,026,069円(11名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
アットホームなウェディング
チャペルは、自然光が入りロケーションも抜群です。晴れていれば山が見れますので雰囲気も良いと思います。50人くらい入れそうな広さですので、友人を呼んで挙式も出来ると思います。シンプルな作りですが、オープンキッチンになっているので目の前で料理を作っている姿が見れますので臨場感があります。駅からは離れていますが、静かな森の中にありますのでうるさくないです。式場の周りには池があり、景色が良いです。プランナーさんは、とても元気が良く親切でした。丁寧に説明も頂きましたのでスムーズに進行出来ました。ロケフォトと会食プランが良かったです。前撮りも付いてくるプランです。プランナーさんの人柄が良かった点です。スタッフの皆様も丁寧な接客でした。詳細を見る (315文字)
費用明細1,026,069円(11名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/06
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
自然に囲まれたホテルウェディング
ガラス張りのチャペルはガーデンの中にあり、天気がいいと挙式直後にはフラワーシャワーや上からスナップ写真が撮影できます。当日は天気が最高でした。広さは親族20人程入るくらいなので友人他は外で待機してました。ガーデンがすぐ外に見える会場です。100人くらい収容できそうな広さがあります。ホテルのクラシックながらカジュアルな雰囲気も素敵でした。お料理も凝っていて美味しかったです。高原の中にあるので雰囲気はたっぷりです。ついでにホテルに宿泊して観光もしました。icが近く、駐車場もあるので自家用車でのアクセスは良好です。電車利用の場合は駅から遠いので不便かもしれません。自然の中でアットホームな結婚式をするのにぴったりです。宿泊施設もあるので遠方からのゲストも参加しやすいと思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2025/04/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.4
みんなで作り上げる最高の一日を!
とにかく緑に囲まれて風や光、様々な自然を感じられる場所です。湖や山も見え、どんな季節でもロケーションは最高です。挙式会場は広すぎず、シンプルな飾り付けにもできますし、自分たち好みの色合いにすることもできるようです。披露宴会場も、カーテンや照明を駆使した雰囲気が作れる環境でした。少人数でできる場所も大人数用の場所もあり、どんな挙式スタイルも一日1組限定なので、しっかりとおもてなしをしてくれそうです。様々なプランを提案してくださりました。セットプランもあり、すごくお得で優しいプランもありました。前撮りプランも提案してくださり、色々と相談してみる価値はあります。実際に試食はしてませんが、写真や実際の動画などで見せていただきました。ほぼ、手作りをしているという料理がすごく気になりました、それだけ手間ひまかけて作ってくださってるというのが伝わってきました。周りの景色、ロケーションは最高です。木や山に囲まれているだけで、涼しさを感じますし、空気も澄んでいます。会場まではきちんと送迎も出ます。1日一組の対応ということで、みんなで作り上げようとしてくださる気持ちが伝わってきました。わからないことが気軽に聞けますし、すぐに反応してくださり、寄り添ってくれる雰囲気もしっかりと伝わってきました。食事がほとんど手作りでやっておられる点がおすすめです!デザートも全て手作りだそうです。衣装がどこで着替えられるのか、送迎はどのはんちまでしてくれるのか、食事変更は可能か等しっかり聞いておくべきかと思います。非常に丁寧で優しく、時には笑いを交えながらお話ししていただいたことで、色んなイメージが湧きやすく、質問もしやすかったです。詳細を見る (709文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.4
シンプル且つ洗練された式場
自然光が入るチャペルはとても雰囲気が良いです。会場からは山が見えますし、静かな森の中にありますので落ち着いた雰囲気で挙式が出来ると思います。オープンキッチンの披露宴会場なのでどんな料理が出てくるか分かるので良いと思います。窓が広いので外の景色がよく見れます。挙式会場も見ることが出来ます。音響機器も充実していますので、披露宴会場としては申し分ないと思います。駅からは離れていますが、森の中の静かな空間ですのでロケーションは良いです。式場前には池がありますので、四季折々の景色が楽しめます。式場がシンプルかつ洗練されたイメージです。式場の雰囲気と披露宴会場のロケーションは確認しておくと良いと思います。プライベート感を大切にしたいカップルにオススメです。詳細を見る (326文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/21
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
-
- 参列した
- 4.8
アットホームなガーデンウェディング
挙式会場はとても開放的で、素敵なガーデンを眺めながら出来るのでロケーション的には最高でした!天気が曇りで肌寒かったのが残念ですが、天気が良ければもっと素敵な景色が見られたのではないかなと思います。挙式ではパイプオルガンと中国の楽器二胡の演奏が、高原の雰囲気と相まって素敵でした。披露宴会場からもガーデンが見える大きな窓があり、景色は良かったです。前後にスクリーンがあるので、どの席からも映像が見やすいようでした。お料理が出てくる時に、厨房のシャッターが開くのが印象的で料理をしているスタッフさんも非常にテキパキとしているのが見えました。どの料理もとても美味しく、特に肉料理は柔らかくてすごく美味しかったです。デザートもブッフェスタイルでしたが、スタッフの方がテーブルまで持ってきてくれて良かったです。場所は駒ヶ根インターから車で10分程で、そんなに迷うことなく行けました。周りに温泉や大きめの池などがあり、時間があれば散策してみたかったです。今回赤ちゃんと母に付き添ってもらっての参列でしたが、新婦がお願いしてくれてあったので新婦友人の更衣室として使用しているホテルの一室で待たせてもらうことができました。スタッフの方の配慮もありがたく、安心して挙式に参加することができました。またリゾートホテルなので、設備はとても綺麗でした。今回は天気があまり良くなかったですが、晴れれば本当に素晴らしい景色の中で挙式が出来るんだろうなぁと思います。とてもアットホームでいい式でしたので、これから挙式を考えているならおすすめしたい式場の1つです。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
最高の景色でまさにリゾート
ガーデン内にあるとても解放感のある空間で、右に見える駒ヶ根の景色がとても綺麗です。白を基調としていて余計な装飾のないシンプルな雰囲気が気に入りました。長方形のスペースで、大きな窓からは綺麗なガーデンが見られます。普段は宿泊者の食事の場所となっているため、ブッフェ式の料理にも対応できそうです。6000円相当のビュッフェディナーの試食だったので本格的なフルコース用の試食よりは味が落ちてしまいますが、なかなか美味しかったです。駅から離れた所に位置していますが、駅とインターからの送迎があるため電車や高速バスを利用の方でも問題ないと思います。辰野町~飯田間でも乗り合いバスが1、2台でます。案内をしてくださった方が優しい印象があってよかったです。ただディナー付きのフェアだったのですが、ディナーのスタッフさんが緊張感の中鋭い目付きで仕事をしているのが残念でした。子ども連れでも披露宴会場からすぐ庭に出て遊ばせることもできるので、ぐずっても安心だと思います。最高の景色が望めるので、自然の中で式をあげたいカップルにぴったりの会場だと思います。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
高原でのレストランウェディングが身近に感じられます
ガラス張りの綺麗なチャペルでした。山や自然の木々を眺めながら結婚式が出来るのはこの立地条件ならではでしょう。人前結婚式でしたので、和やかでアットホームでした。笑いあり涙ありで、牧師さんの司るキリスト教式の結婚式とはひと味もふた味も違うように感じました。大人数が入ることは難しそうなこじんまりとしたチャペルでしたが、だからこそ花嫁花婿と参列者の一体感が生まれ、広い教会より私は好印象でした。結婚披露宴会場と言うイメージは全く無く、レストランウェディングそのものといった会場でした。リゾートホテル宿泊客の朝食会場にも使われているそうで、良い意味でカジュアルでお洒落でした。高砂席もステージも無いので花嫁花婿のふたりと同じ視線でいられるのが嬉しかったです。壁一面がガラス張りで緑も見えて、明るい雰囲気が素敵でした。日本アルプス、湖、森といった自然に囲まれた最高のロケーションでした。車で行かないといけませんが、インターチェンジを降りて数分で到着するので苦になりません。街から手軽に行ける、身近な「高原」であり「リゾート地」といった印象です。駐車場がもう少し整備されていたら有難いかも……カジュアルなレストランウェディングを望むカップルにはオススメ!ただし親族にご年配の方がいる場合は、相談したほうがいいかな?詳細を見る (551文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/05/20
- 訪問時 42歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
絶好の環境でナチュラルウエディング
片面ガラス張りのチャペルがあります。人前式、キリスト教会式ができ、仏式や神式は近くの神社やお寺と連携しているみたいです。チャペルはガラス張りに、白を基調としている為とても明るく、まわりは木々や芝生がとても綺麗です。レストランウエディングになります。その為、カジュアルな印象だと思います。こだわったところは、席次表をオリジナルにしました。しかし、トータル的にみると、特別高くはないみたいです。反面、ドレスは提携先でお手頃という衣装屋さんで新郎・新婦を一緒に選び、セット割を受けました。地元食材も使われたお料理で、もともと、お料理が売りのホテルなので、とても美味しかったです。駅からは、車が必要な場所です。しかし、送迎サービスをしてくれる為、式場と要相談です。自然豊かな場所で、秋は紅葉がとてもきれいでした。とても丁寧な対応をしていただきました。メールでのやり取りができた為、仕事をしながらなかなか通えないなかでも準備が出来ました。コーディネートはシンプルに秋らしく、ドレスはお気に入りのデザインを何度も試着しました。エステは受けませんでしたが、ボディペイントで肌を綺麗にみせてもらいました。デザートビュッフェが最初からコースに含まれています。決め手は会場の環境のよさと想像以上のお手頃さです。あまり硬くなりすぎず、カジュアルでナチュラルな式が出来ると思います!詳細を見る (579文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
さわやかなガーデンウエディング
披露宴ではなく、ウエディングパーティーという形式で、ざっくばらんな歓談ができ良かったです。ほかの男子からはもう少し量が欲しいとの意見もありましたが、とにかく米粉パンや地元の豚肉などを材料にしたオリジナルメニューで、地産地消を取り入れたお食事が味、量、見た目とも良かったです。天気も良かったこともあり、緑がきれいなガーデンビュッフェでスイーツバイキングの演出がさわやかなウエディングパーティーでした。また、各テーブルに置かれた花も実りの秋の雰囲気で、りんごなどのくだものを取り入れたアレンジになっていて、オリジナリティーを感じました。ウエディングスタッフの対応も出過ぎず嫌みがなく、さりげないこころづかいが心地良かったです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/16
- 訪問時 44歳
- 下見した
- 4.3
リゾート感満載!
山の中にあり、目の前には池が。緑に溢れた結婚式をしたい方にピッタリの会場だと思います。白を基調にしたチャペルで、大きな窓に囲まれているので自然の中にいるような雰囲気の明るいチャペルでした。駒ヶ岳のふもとということで鉄道アクセスはあまり良くないです。(私たちは車で行きました)ただ、リゾートということを考えるとこれくらい都会の喧騒から離れている方が非日常を味わえてゲストも新郎新婦も楽しめると思います。一日一組限定の挙式とのことでしたので他のゲストとバッティングしないのは魅力だと思います。また、ホテルの中にあるので遠方から来るゲストもリゾートを満喫できると思います。春から夏は新緑の緑がまぶしく、まるで自然の中にいるような雰囲気を楽しめると思います。ただ、夏場は山特有の虫などもいるので、明るい時間がお勧めです。秋から冬にかけてはかなり寒い挙式となると思うので、雪で交通がストップする恐れもあるのでゲストにも配慮が必要だと思います。自然の好きなカップル、緑の中での自然光に溢れた明るい挙式をしたカップルに向いていると思います。ホテルと一体になっているので、お食事も楽しめそうだなと思います。私たちは普通に宿泊もしたのですが、宿泊の方のお食事も地元素材にこだわり美味しかったです。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/11/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
自然の中でアットホームに。
【挙式会場について】挙式会場のチャペルはガラス張りで駒ヶ根高原の綺麗な景色がよく見えます。私たちが式をした日は雪が降っていたのですが、とても幻想的で印象に残っています。日常から完全に離れた静かな森の中で結婚式をしたい‼と思っていたので、本当に理想通りの挙式ができました。【披露宴会場について】披露宴会場は広すぎず狭すぎずだったように思います。ゲストのは72人でした。普段顔を合わせることの少ないゲストの方同士の距離も遠くなく、とても良かったです。会場の雰囲気も落ち着いていて、自分たちの好みにテーブルやお花でアレンジしていただいて、大満足でした。【スタッフ・プランナーについて】わたしたちのやりたいこと、理想の結婚式を実現させてくれました。式場見学にいった時からお世話になりましたが、親身になって相談にのってもらえました。【料理について】試食会に行かせてもらって、両家両親と私たちで選びました。披露宴に参加してくれた友人にも大好評で、量も食べやすくて本当に美味しかった‼とのことでした。私たちも、式のあとにお部屋でいただきましたがとっても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駒ヶ根インターからとても近く、また、送迎のバスも細かく対応していただけたので、安心してゲストの方を招待できました。ロケーションは本当に綺麗な森の中で理想以上に素敵な式ができました。私たちの時は雪でしたが、晴れでも雪でも雨でも、駒ヶ根高原の自然がそれを演出に変えてくれるのかな?とさえ思ったりもします。【コストについて】あとに残る映像と写真はこだわり、とゆうか目一杯残しました。写真だけじゃなく映像で残っているおかげで、自分たちが当日に見れなかったゲストの表情とかが見れて良かったです。そのかわり、自分たちで作れるもの&作りたいものは自分立ちで用意しました。【この式場のおすすめポイント】とにかくロケーションが最高です。前撮りをするポイントもたくさんあって、すごく綺麗な写真がたくさん撮れます。私たちは秋の紅葉の時期に前撮りをして、式当日は雪だったので、季節を二つ感じられたのも良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】プランナーさんと、たくさんたくさん話して、わからないことはどんなに細かくても確かめて、理想の結婚式ができました。ロケーションは最高で、形にとらわれないとゆうか、厳かにもアットホームにも、どんな風にでも自分たちらしくできると思います。また、まだ準備するには気が早いかな?ぐらいの時に準備をスタートさせたのも、良かったのかな、と思っています。詳細を見る (1090文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/08/11
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
特別な式を望む方に一見の価値あり!!!
一面が窓になっているため、常に美しい風景が目に入り森の中で挙式をしているような開放感がある。レストランなので大人数の披露宴には向きませんが、こちらも挙式会場同様に一面が窓になっているため、常に美しい風景が目に入り開放感がある。高砂がなくゲストの方々と目線の高さが同じでアットホーム。今の時代にとても合っています。当初の予定ではこぢんまりとレストランウェディングでそんなにかけないつもりでいましたが、やはりリゾートウェディングで20数人宿泊してもらって…、となるとかなりの予算オーバーでした。が、やはり会場を見て試食をして…となるとこちら以外考えられなくなってしまいました。一度きりなので気に入った式場でできて良かったと思います。プロフィールやエンドロールのVTR、招待状から席次表にメニューなどのペーパーグッズ、お見送りのプチギフト。できるものは自分たちで制作しました。試食の時に美味しくて感動しました。ゲストとして周辺にあるほとんどの式場でも食事をしましたが、ここが一番美味しかったです。アレルギーや宗教的理由だけでなく偏食のゲストの為にもいろいろと細かく対応していただき助かりました。対象の方々にもとても喜ばれました。新郎側のゲストが遠方からでしたがインターすぐでわかりやすく、またバス等の場合もインターや駅までの送迎があり良かったです。料理とロケーション元々はリゾートホテルのみでしたが、数年前からウェディングを始めたようです。プランナーの方々もベテランという感じではないですが、良い方ばかりでした。親切で親身で丁寧な対応をしてくれます。新しい場所、新しい人たちだからか、柔軟にいろいろと対応してもらえます。詳細を見る (707文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/10/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
自然の中で♡
新郎新婦側が全面窓で、芝生になっており、とても開放感がありました。また、カウンターもあり、そこからお料理が出てきたのでとてもオシャレでした。とても美味しかったです。高級レストランに来たような感じでした。中でも、パンがとても美味しかったのが印象的です。ドリンクも充実していて楽しめました。少し山の中を入っていく感じで少々不安もありましたが、秋には紅葉も綺麗で自然の中で開放感溢れる場所だと思いました。アクセスは、バスを出して頂けたので安心でした。余興をさせていただいたのですが、とても親切に対応してくださいました。料理のあげさげも、スムーズでありがたかったです。自然の中で、アットホームな式ができる一面の芝生が素敵だと思いました。マタニティの方も参加しておりましたが、会場内で混雑することもなく良かったと思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/02/20
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
自然に囲まれた中で挙式をしたいなら
【挙式会場について】チャペルがガラス張りで外からの光が凄く入るし、景色がいいのでどの季節でもドレス姿が映えるなと思いました。私達は夏だったので周りの緑がキラキラしていて清々しい気持ちで挙げる事が出来ました。圧迫感がなく穏やかな雰囲気の中挙式を行う事が出来るなと思います。【披露宴会場について】ガーデンに向かって全面ガラス張りになっていて開放する事が出来、外の景色を見ながらや、ガーデンでの演出もスムーズに出来る様になっています。私達はガーデンも使用しましたが、音響設備も完璧でした。会場内も光が入り明るく華やかな雰囲気にはピッタリだと思いました。【スタッフ・プランナーについて】担当プランナーさんがとにかく親身に話を聞いてくれて私達に合う式作りをしてくれました。ちょっと特殊な内容でしたが、臨機応変に対応して頂き大満足でした。そして、式場スタッフの皆さんもとても親切で気持ち良く過ごす事が出来ました。サービスだけではなく、フレンドリーに接して頂いて楽しい雰囲気もあり、気持ちの面でのサービスも最高でした。【料理について】シェフの料理はどれも美味しく披露宴だけではなく、ゆっくり食事に行きたくなるほど美味しかったです。米粉パンがとても美味しくて評判でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駒ヶ根ICから近く、遠方の方にも分かりやすいと言って頂き説明がとても楽でした。正面には駒ヶ池、駒ヶ岳が見え四季それぞれの色に囲まれどの季節でもとても綺麗です。【コストについて】アットホームな式にしたかったのであまり派手さにはこだわらず、全体的にお金をかけずにしました。料理は招待客にも美味しく食べてもらいたかったので、内容を含め少しこだわりました。【この式場のおすすめポイント】自然に囲まれたチャペルでの挙式は本当にオススメです。チャペルからガーデンに繋がるウッドデッキを歩きながら浴びたフラワーシャワーはとても良かったです。新郎新婦は無料で宿泊出来るサービスがついていて、支度をした広い部屋にそのまま泊まれるので温泉に入ったりとゆっくりする事も出来ます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】外の空気を感じる事が出来る、アットホームな雰囲気、ゆったりとした時間を過ごしたいと考えていた私達は自然の中で挙式、披露宴が出来てとても満足しました。アットホームさを望んでいましたが、式場のスタッフさん達と最後写真を撮ったり、招待客とだけではなく関わった方達皆と思い出を残せたそんな素敵な式を挙げる事が出来ました。担当プランナーさんは素敵な式になる様、親身になってくれるので不安な事や分からない事は何でも聞いて一緒に作り上げる気持ちで準備をしていくとスムーズです。前撮りをする事が出来るのですが、ロケーションフォトが本当にオススメです。詳細を見る (1170文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/08/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
高原でのチャペルウェディングにおすすめ!
駒ヶ根の南アルプスを望むチャペルはホテルから独立しているため、完全に教会のような雰囲気です。庭がのぞめ、とてもロケーションがよいです。ホテルの1階のレストランが披露宴会場となっています。見晴らしがよく、日光がはいってとてもきれいです。南信州ならではの新鮮なお野菜に魚介にお肉と、フルコース仕立てで楽しめました。地ビール(南信州ビール)も飲めます。駒ヶ根ICから5分(ホテルの送迎可)です。新宿からですと高速で駒ヶ根駅または駒ヶ根IC下車となります。スタッフのサービスもよく、明るい雰囲気です。大浴場の温泉もあり、宿泊も可能です。ゲストで当日着替えたい人は温泉の着衣所を使うことも可能です。着衣所にはクレンジング、化粧水、クリーム、BBクリームなどスキンケアからベースメイクまで仕上げることが可能です。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
美味しい空気と素晴らしい眺め、とにかく感動しました!
とても明るいチャペルで窓の外には壮大な自然を見ることもできました。食事をしながら外のガーデンも見れたりします。ゴージャスな派手さはないけれど、窓から見える大自然と調和した素敵なインテリアに感動しました。長野は食べ物が美味しいと聞いていましたが、その通りでした。全部食べました!!盛り付けもオシャレでした!会社の人たちと乗合いで車で行きました。名古屋から3時間くらいかかりましたが、長野に入ると到着するまでもたくさんの緑に囲まれ、空気もきれいだし旅行気分で気持ち良かったです!優しく丁寧な対応ができるスタッフさんたちでした。自然が好きなカップルにすごくオススメできます!これだけ自然に囲まれた挙式会場も珍しいと思うので気に入ると思います!宿泊施設も整っているし温泉があるとの事だったので遠方からのゲストが多くても安心して参列して頂けると思いますよ!詳細を見る (373文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/01/11
- 訪問時 33歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ18人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 駒ヶ根高原リゾートリンクス(コマガネコウゲンリゾートリンクス) |
---|---|
会場住所 | 〒399-4117長野県駒ヶ根市赤穂5-1086結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |