
25ジャンルのランキングでTOP10入り
- 横浜・新横浜・川崎 一軒家1位
- 横浜・新横浜・川崎 ガーデンあり1位
- 横浜・新横浜・川崎 緑が見えるチャペル1位
- 横浜・新横浜・川崎 緑が見える宴会場1位
- 神奈川県 ナチュラル1位
- 横浜・新横浜・川崎 ナチュラル1位
- 横浜・新横浜・川崎 チャペルに自然光が入る2位
- 神奈川県 緑が見えるチャペル3位
- 神奈川県 ガーデンあり4位
- 横浜・新横浜・川崎 デザートビュッフェが人気4位
- 神奈川県 緑が見える宴会場5位
- 横浜・新横浜・川崎 挙式会場の雰囲気6位
- 横浜・新横浜・川崎 クチコミ件数6位
- 神奈川県 チャペルに自然光が入る6位
- 横浜・新横浜・川崎 スタッフ評価7位
- 神奈川県 一軒家7位
- 横浜・新横浜・川崎 窓がある宴会場7位
- 横浜・新横浜・川崎 総合ポイント8位
- 横浜・新横浜・川崎 披露宴会場の雰囲気8位
- 横浜・新横浜・川崎 コストパフォーマンス評価8位
- 横浜・新横浜・川崎 ゲストハウス8位
- 横浜・新横浜・川崎 お気に入り数9位
- 横浜・新横浜・川崎 チャペルの天井が高い9位
- 横浜・新横浜・川崎 料理評価10位
- 横浜・新横浜・川崎 ロケーション評価10位
THE SEASON'S(ザ・シーズンズ)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
披露宴会場が開放的で素晴らしいですよ!
バージンロードより低い位置に座席があるため、見上げる形で見ることになります。結構狭いので、人数が多いと難しいかもしれませんが、その分新郎新婦を近くで見られていいと思います。天井が高く、白を貴重とした空間でとても広々としています。新婦側の壁が一面ガラス張りになっているのですが、カーテンがあくとお色直しした新郎新婦が立っているというサプライズが素敵でした。前菜のお魚がちょっと生臭かったかなという印象です。デザートビュッフェは美味しかったです。駅から遠いです。行きはシャトルバスがありましたが、帰りはなかったのでタクシーを呼んでもらいました。住宅展示場の中?に位置していて、そこにポツンと立っています。スタッフの人数が多く、飲み物のオーダーをすぐに取りに来てくださるのがよかったです。今まで行った会場でスタッフの数は一番多かった気がします。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/09
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
緑いっぱいの貸切結婚式場
全体的にとても綺麗でナチュラルな雰囲気でした。バージンロードが参列者席より少し高くなっているので、どの席からも新郎新婦がよく見えそうです。参列者席がソファになっており、とても座り心地が良かったです。正面の大きな窓から見える緑は常緑樹とのことで、季節関係なく緑を見られるそうです。大きな会場はガーデンとつながっており、カーテンが付いているのでお色直し後にガーデンから登場したりと演出に使えそうです。オープンキッチンになっていて、おしゃれな感じでした。小さな会場は全体的に白が多く、少人数や二次会で利用できるそうで、ナチュラルな雰囲気でした。横浜駅から送迎バスが出ているようです。最寄駅は小さく、そこから住宅展示場をしばらく歩いて行くので、あまり結婚式という非日常的な雰囲気は感じられませんでした。入り口からの移動は少なく良かったです。貸切なので自由度はとても高いのではないかと思います。オリジナルな結婚式をしたい人にはおすすめかと思います。アクセス面は実際に歩いて見て確認することをおすすめします。詳細を見る (448文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ガーデン演出したい方!アットホームな会場!
バージンロードの位置が高くなっているのでどの席の人からも新郎新婦が見える作りになっていていいなと思います。緑が見えてナチュラルな雰囲気です。披露宴会場も、一軒家貸切になっているので魅力的かなとともいます。シャトルバスもあってアクセスはいいと思います(*^^*)最寄り駅からも歩いていける距離で交通はいいかなとおもいます。チャペルがとてもキレイでした。同じ高さが普通ですが、どの位置に座っても新郎新婦が見やすいように位置が高くなってるのは他にはなくとてもいいなと思いました。ガーデン演出をしたい方。スイーツブッフェも庭でできたりします。新郎新婦の席もソファにかえれたり距離が近くアットホームな式を挙げたい方にいいと思います。詳細を見る (312文字)



もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
緑豊かな式場。スタッフの対応が仇。
天井が高く、正面はガラス張りで緑が綺麗に映えます。日が暮れてから見学しましたが、ライトアップされた自然の植物はすごくロマンチックで素敵でした。30名会場はパンフレットの写真と実物の窓が違いガッカリしました。大きな一枚のガラス張りのはずが、白い窓枠が縦に何本もあって、この違いをプランナーさんに聞いてみたら、途中で造りを変えたんですよとのこと。かなりのイメージダウンでした。50名〜使用可能な披露宴会場の雰囲気が好みでしたが、予定しているゲストは30名なため要望と会いませんでした。50名会場が使えたとしてもスペースが広く空いてしまうような気がします。30名の会場は私のイメージとは違い、いろいろな式場を見てきましたが、その中でもなんだか簡易な造りに見えました。当日見積もりをお願いしましたが、いただけなかったので不明です。試食していません。平日の夕方に伺ったのですが、入口がわかりにくく暑い中ウロウロと探し回ってしまいました。ぐるっと回ってみると荘厳な門が見えて、そこから入りました。シャトルバス以外の交通手段の場合、立札があっても迷ってしまうのではないかと少し懸念しました。正直に申しまして、他式場と比べものにならないほどレベルが低く残念でした。仕事の都合上、新婦一人で見学に行ったところ、要望を反映した見積もりを出したいので2人で来て下さい。と言われ、一向に見積もりをくださりませんでした。見積もり当日の特典もあるから、、などと21時を過ぎても30分以上その話で威圧感さえ感じ、何故そこまでするのか不思議でした。その時点でこの会場に対する期待感は無くなりました。会場となりにバラ園があり、緑や自然光が差し込むチャペルなので、ナチュラルな結婚式をイメージされてる方にオススメ。チャペル、披露宴会場ともに2つずつあります。ゲスト人数を把握してから見学にいくことをおすすめします。詳細を見る (789文字)



もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
グランドピアノが白くてエレガント
シックな焦げ茶色系の柱が、横に何本も並んでおりまして、見栄えとしては実にラグジュアリー。のっぺりと白い空間に比べると、正統派のきっちり感がしっかりとありました。ゴシック様式的な魅力といいますか、場の迫力というものが出ていました。ホワイトのグランドピアノがあって、内装もホワイト系でとても優雅な感じ。上からはっきりとシャンデリアが釣り下がって、ゴージャス感も出てました。洋風の大邸宅そのものであり、外の世界、つまりガーデンの華々しさがダイレクトに伝わってきたので、縦に長い窓の存在も中々大きいと思います。平沼橋駅から、歩いていって5、6分くらいでしたよ。しっかりとした綺麗なガーデンがあったおかげで、終始開放的で、しかもほっこりと心が和んだような感触でした。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/03/20
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
緑と自然光が素晴らしいチャペルです
チャペルは一面がガラス張りになっていて、天井が高く開放感があります。ガラス張りの所から緑が見え自然光が入るのでとても素敵です。挙式当日はハープで生演奏してくれ、雰囲気が良かったです。披露宴会場内はオープンキッチンになっており、出来立ての料理を運んでくれます。外は庭になっておりフォトスペースを飾ったり、ケーキカットをすることができました。料理を良いものにしたくてグレードを上げたら、予想より値段が上がってしまった。駅からは徒歩で10分くらいかかります。挙式当日はゲストの方にはシャトルバスの送迎があります。挙式当日は貸し切りなので、プライベートな空間にすることができました。正面玄関に青い絨毯が敷かれ、外国のお城のような外観が気に入りました。詳細を見る (321文字)



もっと見る費用明細3,694,325円(59名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/09/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
オリジナリティを大切にしてくれるガーデン挙式
明るく開放的なチャペルで、大きな窓からは緑が見えました。厨房に大きな窓があり、調理仕上げ風景が見えました。会場内は新婦の好きな緑がたくさん飾ってあって素敵でした。ブーケの代わりに新婦の祖母が手作りのリースをプレゼントしていました。お年寄りにも食べやすく、若い人にも喜ばれる和風フレンチ。ガーデンでスイーツブッフェができました。西横浜駅からも歩けるが、横浜駅からシャトルバスが出ている。若くて明るい親切なスタッフでした。新婦が妊娠中だったので少しお腹がふっくらしていましたが、ふわっと可愛いaラインドレスで目立たなくなっていました。新郎が車好きだったので、オリジナルケーキに車のマジパンが乗っていました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2021/03/23
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
横浜でガーデンウェディング
ゲストが一段下がって、着席した状態の目線がバージンロードの足元くらいになっていました。窓から緑がきれいに見え、天候に左右されずに景色が楽しめそうでした。また、ガーデンウェディングにも対応していました。ガーデンの緑と、クラシカルな会場が調和したような印象でした。オープンキッチンもありました。ただ全体的に少し古い印象もありました。シェフの方が直接挨拶に来てくださいました。正直なところお料理は全体的にイマイチ…デザートに私たちの名前が添えられていたり、手書きのメニューがかわいかったですが…スープが薄かったり、前菜も彩りは良かったのですが野菜が硬かったり。。また試食は2人で1品でしたが説明がなかったので少し戸惑いました。桜木町からタクシーで行きましたが、運転手さんは「そんなところに式場があったか…?」というような雰囲気でした。地図を調べてもらうと、住宅展示場の中にありました。送迎バスがあるので迷うことはないと思いますが、ちょっとびっくりしました。また、せっかく横浜で挙式するなら海が見えるほうがいいな、、と思っていたのですがこちらからは海は見えません。緑やローズガーデンは綺麗でした。こちらの式場が悪いわけではなかったのですが同日、別の式場もしており、どちらがよかったか?どのくらいまで見積もり料金を下げたらこちらを選んでくれるか?など、少し困ってしまう質問が多かったです。ガーデン挙式もできるし、チャペルも緑がきれいでナチュラルで開放感のある式場をお探しの方に向いていると思います。披露宴での演出に、ぜったいこれがやりたい!!など、こだわりのある方に向いていると思います。詳細を見る (689文字)



もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
二人のおもてなしの気持ちをたくさん感じました!
作り物じゃない本物の緑と心地よい太陽光が降り注ぐランウェイスタイルのチャペル。時々、ドラマやコマーシャルなどで見かけます♡ハープがある挙式は初めて参列しましたが、美しい音色がとても素敵でした!一軒家貸切というのがとても良かったです(^^)私は自分の結婚式の時にゲストが違う方の控室で待っていた、ということを体験したり、参列した際にも貸切でない会場だとどこで待っていたらいいのかわからなかったり、案内がうまくされていないということを多々体験したので、二人のためのゲストしかいない、二人のためだけにスタッフがいるというのはおもてなしを重視している二人だからこそ選んだ会場なのかなと感じました。ロビー、会場、ガーデンともに装飾の自由度が高く、これも貸切の会場だから二人のテーマを存分に活かせていいなと思いました!特にガーデンは横浜駅から近い会場でありながら広いガーデンでデザートビュッフェを堪能したり、おしゃれな装飾の中でみんなで写真をたくさん撮ったりして楽しみました!二人に聞いたところ、シェフやパティシエとの打ち合わせがあって、こだわりやテーマを伝えて表現できるところがいいなと思いました。自分が結婚式をした会場はそういうことはありませんでした。1組1組にきちんと向き合ってくれているんだな〜と感じました。横浜駅から両家専用の送迎バスが出ていて会場の目の前に着きます。バス乗り場にスタッフが立っていて、私を見つけるとすぐに声をかけてきてくださいました。ただ立っているだけでなく広範囲に目を配っていて良いご案内だなと思いました。帰りも横浜駅までバスがありましたし、アクセスに関して不便さは全く感じませんでした!みなさん心温かいスタッフで笑顔が素敵でした!場面場面で手を振ったり、拍手をしてくれたりして盛り上げてくれていたし、楽しんでサービスをしている姿に好感を持ちました。ドリンクがなくなりそうになるといいタイミングで声をかけてくださったので快適でした。お子様ゲストにも楽しく優しく接していてデザートビュッフェの時、自然にデザートをとってきてくれたりしました。自分たちのためだけにスタッフが動いてくれているというのは安心だなと思いました。☆自分たちならではのおもてなし☆ナチュラル☆自由度が高いを重視している方にぴったりの会場だと思います!詳細を見る (968文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/29
- 訪問時 48歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
緑と自然光に溢れる、ナチュラルに包まれた会場
大きな窓から望む木々の緑、自然光が降り注ぎます。生演奏のハープが会場全体に響き渡り、ゲスト席より一段高いバージンロードが長く続き素敵な時間を演出しくれます。披露宴会場は天井が高く、窓からは緑沢山のお庭が広がっており、解放感溢れる雰囲気です。会場全体を自由自在に飾り付けなどが出来るので、自分たちらしい空間を作り上げることが出来ます。お料理にこだわったら、ゲスト人数分高くなってしましました。当日エンドロールや写真が、想定以上の金額になりました。招待状や席札・席次表や、ロビーや披露宴会場の装飾などを自作して、プチギフトは持込したので、だいぶ節約にはなりました。また、衣装の小物に関しても持込がokでした。エンドロールを会場に頼んでいたので、オープニングやプロフィールの際に使用するプロジェクター代は無料で使用できました。シェフの方と相談しながらコース内容を考える時間があります。また、ウェディングケーキはパティシエの方にデザイン画を作成してもらいながら、模様や色など細部まで相談して決める事が出来て、とても満足のいくケーキが出来ました。最寄駅からは少し歩きますが、横浜駅からはシャトルバスを利用できます。駐車場もたくさんあり、交通の便には困りません。また、周辺には高い建物などがないので、とても開放的な印象を受けます。特に印象に残っているのは、会場を貸し切り出来るため、新郎新婦・親族・ゲスト以外に会うことがないです。その為、会場全体を自分たちらしく飾ることが出来ます。トイレの鏡にゲストに向けてのメッセージも書ける楽しみがあります。挙式・披露宴での限られた時間で何をしたいか、何が出来るのか、持込が出来る範囲などを確認した方がいいと思います。実際に、新郎新婦のファーストミート・両親とのファーストミートの時間を作ってもらい、一生に一度きりのとても素敵な思い出が出来ました。詳細を見る (787文字)

もっと見る費用明細4,609,126円(107名)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/11/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームなナチュラルウェディング
祭壇のバックは一面ガラス張り、その奥には常緑樹があり、緑がいっぱいの印象です。木漏れ日が差し込むとても明るい雰囲気の会場です。またゲスト席の肘掛くらいの高さにヴァージンロードがあるため、ドレスを見やすい、全体を見やすいとの感想をもらいました!人前式、牧師さんありの神前式ができます。全体的にコンパクトな印象です。108名まで最大収容できますが、基本は80名といったところだと思います。私の場合はゲスト同士(円卓同士)の席がかなり近かったのではないかなと思います。親戚も多い式でしたのでそれがアットホーム感に繋がったとおもいます。・お金をかけてこだわったところは特にありません。テーブルアイテム等、持ち込みも多かったですが追加料金もかからず安心でした・メインとゲストテーブルのランタン(ろうそく)、テーブルランナーは追加でお願いしました。・主人の衣装持ち込みで値上がりしました・引き出物袋の持ち込みは出来ませんでした・ペーパーアイテム、ウェルカムスペース、ガーデン装飾は全て自分たちで作ったので節約になりました・年度内の式の制約で、かなり(約100万円)特典、割引がありました(ドレスレンタル基本料免除、ゲストブックサービス、招待状代の一定額免除等)ゲスト層が若い男性(体育会系)が多いのと、主人が野菜よりお肉好きという事もあり、コースを値上げせず、他のお料理を削りお肉の質を上げてくださいました。また、ケーキもイメージ通りに仕上げてくださいたした!イラストを描きながら説明してくださりとてもわかりやすかったです!横浜駅よりシャトルバスが3本出せます。平沼駅より徒歩8分ほどです。式場にしてはアクセスが良いとは言えませんが、雑踏の中にあるよりは、好みでした。住宅展示場内なので、周囲のロケーションも静かで良いです。プランナーさんをはじめ、とても素敵なスタッフさんばかりでした。堅苦しさが苦手で、diyや動画作成等、オリジナリティにこだわりたかった私たちにフレンドリーかつ細やかなサポートをして下さいました!とにかくプランナーさんが親身に対応してくださいました。好みを聞いて、それにあった提案をしてくださったり、堅苦しすぎずリラックスしてできた打ち合わせ等。一緒に作ってくださっているというイメージが強かったです!ナチュラル、ボタニカルなイメージがぴったりだった事と、プランナーさんとの出会いが決め手でした。ガーデンのあるウェディングでしたがなんと当日は雪でした・・・!(笑)でもそれを「きっとみなさんの記憶に残るウェディングになります!」と言ってくださったプランナーさんはじめ、用意してきた飾りを悪天候の中でも生かそうとしてくださったスタッフさん達のお陰でとても思い出に残る式でした。・色々なアイテムが持ち込めますが、フローリストさんのセンスも抜群でしたので、ロビー装花もお願いしてもよかったと思える式場でした!diy、ハンドメイドがお好きな方、思う存分できると思いますので、楽しんで作っていけたらより思い出に残るウェディングになるのではないかと思います(^o^)詳細を見る (1283文字)



もっと見る費用明細4,647,544円(106名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/05/18
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
植物の見えるチャペルが素敵です!
◆ルジャルダンヴェールバージンロードがゲスト席よりも1段高くなっているので、ゲストのどこの位置からでも見やすいです。正面には大きな窓があり、そこから見える緑は造花ではなく、全て本物の植物とのこと。◆スーラオリヴィエ入った瞬間、木のいい香りのがします。(アロマなどではなく、建物の木から自然に香ってくる匂いとのこと)昨年出来たばかりの建物の為、どこを見ても綺麗です。部屋の右側の壁が全て窓になっているため、かなり明るいです。◆ルジャルダンヴェール収容人数(着席)〜110名とのこと。大きな窓があり、庭が見えます。(庭の芝も本物とのこと)見学時は、バブルシャワー(シャボン玉)の演出を見せていただきました。とてもたくさんのシャボン玉が出てきて、見学時はあまりいい天気ではありませんでしたが、それでも綺麗に見えました。会場内の動画再生スクリーンは1箇所とのことで、全ての位置からきちんと見えるのかが不安になりました。◆スーラオリヴィエ収容人数(着席)〜66名とのこと。窓はないですが、壁が白いため閉塞感はそんなに感じませんでした。緑が多く落ち着いた雰囲気で、とても、おしゃれな会場でした。私たちは60名ほどのゲストを予定していますが、こちらの会場で60名だと、かなりキツキツになってしまうという印象を受けました。フルコース1人分を、シェアしていただきました。メインのお肉はとても柔らかかったです。パンの脇にはドライトマトオイルがついていました。結婚式でバター以外が出てきたのは初めてでしたので、新鮮でした。とても美味しかったです。行きは横浜駅からタクシーで向かいました。片道のタクシー代は式場からいただけます。だいたい7分くらいだったと思います。(帰りは無料循環バスで横浜駅まで帰りました)本番は、5万円でシャトルバス3台が出るとのこと。(28人乗り/台)乗車場所は横浜駅西口のりそな銀行前で、午前の部の場合、9:00、9:30、10:00発となるそうです。外観がお城のようで、テンションが上がります。写真映えします。自然光の入るチャペルを条件で探していますが、こちらのチャペルは窓も大きく開放的でした。造花ではない本物の植物なので、木々が風になびく感じが素敵でした。わたしたちは当日契約はしませんでしたが(他にも気になっていた会場が何個かあったため)、無理な勧誘もなく安心しました。・本物の植物にこだわる方・チャペルの開放感・自然光を求める方・一棟貸切希望の方におススメです!心配な点としては、友人待合室が狭かった事です。建物入ってすぐのスペースですが、座れる人数はかなり少ないと思います。他の待合室としては、屋外にある座れるスペースを使う事(雨の日や寒い季節は活用できないです…)と、2階の奥にあるソファー(親族控室のある通路を抜けたかなり奥です…)という事で不安が残りました。詳細を見る (1192文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
緑の光景とバープの美しい奏でに感動
教会は、ロビーも含めて、その外観も中も全てが欧風の本格的建物な感じ。家具とか照明、装飾まで徹底されていて、一気に海外にワープしてきたかのような感覚でした。儀式の光景は美しくて壮大、具体的には、祭壇に立つ二人の奥は大きくガラス越しに木々の緑が広がっていて、すぐ近くにはハープがあるというもの。壮大なテーマ性の中、美しい音色のハープが鳴り響いていて、幻想感に酔いしれました。披露宴ルームは、明るいホワイトなつくりに、シャンデリアの巨大さがさらに際立って、迫力満天。さらに白いグランドピアノがあるなど優雅さも抜群の表現でされていて、カラードレスのピンク色がすごく見映えする室内の色彩でした。横浜駅から、会場への直通、専用、のバスがあって5から10分くらいで到着した覚えがあります。チャペルのその前の大スケールの緑の光景とハープの音色が表現する、壮大な儀式のそのロマンティックな感じです。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/02/27
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
全てが今ひとつです。
挙式会場は自然光がたくさん入るのと緑が映えるため、雰囲気はとても良いと思います。また、バージンロードが一段高くなっているので、参列者の方が花嫁の写真を撮りやすいと思います。披露宴会場は、正直、あまり特徴がないです。ガーデンがえるので、ガーデンを使って演出ができるのは良いと思いますが、全体的に白を基調としていて、華やかさには欠ける印象です。逆に言えば、テーブルやフラワーコーディネートにお金をかけるのであれば、好きなようにできるし、豪華に見せることもできるとはおもいます。コスパは悪いです。立地やロケーションがみなとみらい辺りに劣るのに、価格はみなとみらいの辺りと変わらないので。それから、入り口に青い絨毯が敷いてあるのですが、これ、敷きっぱなしだと思うんですけど、しっかり有料で見積もりに入っていたのには驚きました。試食したものについては、まあまあでした。駅は遠いのに、送迎バスが結構な有料になるので、横浜駅から離れたお得感は全くないですね。あげく、サービスでバスをつけます、とか言われても嬉しくはないです。プランナーさんのレベルもイマイチです。こちらが聞き飽きてる話を延々くどくどと話すし、いちいちすごく待たされます。こちらの希望や月の空いてる日付を確認するのに20分以上先で待たされたのには流石にそのまま帰ろうかと思いました。殆どないです。あえて言うならチャペルは自然光と緑でまあまあってところです。人と違ったところで式を挙げたくて、一軒家貸し切りにどうきてもしたい、という方にはおススメですね。詳細を見る (651文字)



- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/04
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ゲストハウス
こちらの式場は、ゲストハウスウェディングの代表ともいえるようなものです。建物自体が非常に綺麗な作りになっておりますが、式場も正面が全面のガラス張りで外の景色を眺めることが可能ですし、太陽の光を十分に取り込むことが可能な作りになっています。また、参列者席が、背もたれが小さくなっているため、後ろの席の方も楽に神父位置を確認することができるようになっております。式場は、白をベースとしており、非常に清潔感が感じられるため、その点も雰囲気を高めていると思います。最寄り駅は横浜にも近く交通アクセスは素晴らしいのですが、会場は住宅展示場の間にあるような立地のため、少し見つけるのが難しい場所にあります。駅から徒歩で10分くらいかかりますので、タクシーなどで向かわれるのが良いと思います思います。ゲストハウスということで、控え室などの設備も充実していました。式場の広さや設備の新しさなどは下見で見ておくことをオススメします。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/07/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
アットホームな式にぴったり
チャペルのソファが白いため汚れが気になりました。チャペルの正面がガラス一面張りで外の緑が綺麗に見えたため下見にいきましたが、冬場はやはり葉が少なく、サイトの写真に比べると寂しい感じがしました。春先や夏であればきれいなのかもしれません。ランウェイスタイルのバージンロードは他にないタイプで素敵でした!披露宴会場は110人まで収容可となっていますが、100名を超えるとすごく狭いと思います。ただ窓が大きくガーデンが見えるため、そこを利用したサプライズ演出が色々できるようでした。コースの試食をしましたがどれもとてもおいしかったです!バスが式場の目の前に着くとのことでしたが住宅展示場の敷地内という立地は多少気になります。徒歩で行くには少し距離があります。担当してくださったプランナーさんやその他のスタッフの方も皆さん良い方でした!しつこい勧誘等は一切ありませんでした。花火があげられるなど、ハウスウェディングならではの演出が色々できるみたいです!そしてゲストがロビー、チャペル、披露宴会場という動線が最小限で済ませられるコンパクトさも魅力的だと思いました!(何度もエレベーターで移動したりすることがない)詳細を見る (500文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
貸切の一軒家での贅沢おもてなしウェディング
チャペルはグリーンを基調にしていて大人っぽくナチュラル、バージンロードも大理石で客席より高く、珍しいかんじでした。披露宴会場はオープンキッチンもあり料理での演出もできるようです。窓が大きく、会場とつながるガーデンはとても明るくて広いので会場自体に開放感が出て、明るい雰囲気がステキでした。邸宅貸切を考えると安く思いますフェアでフルコースを出してもらえ、盛り付けも味もとても良かったです。特にお肉料理が美味しいです。最寄り駅から10分とのことで、横浜からはタクシーで10分ほどでいけるのでその方が便利そうです。行きはタクシーを横浜からのりましたが、帰りはタクシーを呼ばないといけない場所なので、少しゲストに面倒をかけそうです。シャトルバスも有料で出せるそうです。フェアの際はタクシー代を支給していただけ、助かりました。対応力がとても低かったです。終始会場側の説明したい内容を話し、傾聴力がなかったです。とにかく成約獲得のために対応されているように感じこちらのことは考えてくれていないように思いましたし、これでは頼れないようにも思いました。控え室も沢山あり、専門のゲストハウスとして十分です。会場に入る前のガーデンのスペースもステキでしたし、ゲストが周りを気にせずに過ごせる、という貸切スタイルはとてもいいなと思いました。まさに邸宅にお邪魔したような雰囲気は最高でした。貸切でおもてなしをしたい方にはとてもいいです。場所の良さを活かせるプランナーさんに当たればとてもいい式ができると思います。詳細を見る (644文字)



もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/11/06
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
緑あふれるガーデン挙式希望者にオススメ
チャペルは、透明なガラスの裏にグリーンが映えた、ナチュラルな雰囲気の中で挙げるようなイメージです。全体的にカジュアルな印象。オープンキッチンで、活気のある雰囲気。ガーデンとも繋がっているので、ワイワイ楽しみたい方に最適です。オープンキッチンに感動。下見にもかかわらず、料理長直々に挨拶をしてくださいました。非の打ち所がないくらい、もの凄く美味しかったです!手書きのメニュー表にも、こだわりが感じられました。横浜駅からバスで10分程度。専用の送迎バスなので、特にストレスは感じませんでしたが周辺環境が住宅展示場?とかだったと思います。そこは△でした。スタッフさんの仲の良さが伝わってくるような、とてもアットホームな雰囲気です!ガーデンウェディング、アットホームなウェディングに憧れている方には、とってもオススメできる式場だと思います。貸し切りができる、ペット可な点なども、この式場ならではのポイントだと思います。どんな式を挙げたいかパートナーの方と話し合ったなかで、アットホームな式を挙げたい方にはおすすめの式場です。お見積もりも、他に検討していた式場と比較すると安かったと思います。詳細を見る (491文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/07/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ペットと挙式が出来るステキなガーデンのある式場!
チャペルは綺麗で窓からは緑が見え自然の雰囲気たっぷりのステキなところでした。愛犬も入場出来るところが良かったです。天井が高く、オープンキッチンが特徴的な披露宴会場。シェフの料理のパフォーマンスがすごくて感動しました。ゲストもわっと驚くことでしょう。プチギフトなどの手作りの提案など予算に合わせての面白いアイデアがありました。コスパ良さそうな感じはしました。お料理はデザートのみ食べました。インスタ映えしそうなかわいい料理です。横浜駅からシャトルバスかタクシーでアクセスはイマイチ。ですが、エントランスがゴージャス!お姫様気分で思わずうっとりしちゃいます。ローズガーデンの近くににゲストハウスがありステキ。おもてなしがとても丁寧ですごく印象的。ここなら心のこもった接客とサービスが受けられるんだろうなと感じる暖かい接客です。愛犬も一緒に結婚式!がしたかったので、愛犬がチャペルへ入ることが出来、リングドッグとして挙式に参加できたり、自由度の高い挙式が出来そうな式場です。子連れ向けのサービスあり、控え室も化粧室も綺麗でした。すごく気に入ったのですが、20代の若いカップル向けな感じがしました。もう少し若かかったらここで挙式したかったです。詳細を見る (518文字)



もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/05/31
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
壮大な緑がステキなチャペルがありました
チャペル式場についての、記憶としては、幅広で長いバージンロードの存在がまず一番ですね。光沢ある白デザインは、清潔の象徴で、清純派の式をつくっていました。前の方は、一面が大ガラスになっていて、すぐ外には緑の森林世界があるようなぐらい、間近にまで草木が迫っていました。屋外に等しいほどの雄大なイメージでした。明るさと爽やかさが押し出されたような、パーティルームは色彩としてはほぼホワイト。絵画が少しオシャレに飾ってはありましたが、基本シンプルな良さがありました。大きな庭園側の方面は窓も広く広がっていて、開けた時の明るさは自然の明るさで気持ち良い日差しとともに記憶に鮮明に残っています。平沼橋駅が近かったのですが、徒歩で10分はかかっておりません。バージンロードの幅広さは素晴らしくて、ドレスの見栄えとして引き立っていて、より鮮明に美しく見えました。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/12/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
お城を貸し切れる贅沢間
前面に見える緑がとても鮮やかで、写真映りがとても綺麗でした。バージンロードが一段高くなっていて、真相新婦が見やすく配慮されているところが良かったです。天井が高く広々としていて、ガーデンとキッチンも併設されていて、文句なしの会場でした。ガーデンに出てデザートブッフェをしたりと、ゲストみんなが楽しめる式ができそうです。野菜をたくさん使っていて、女性にも喜ばれそうです。クスクスを初めて食べましたが美味しかったです。デザートプレートには名前も書かれていて嬉しかったです。当日は横浜駅からバスを手配出来るそうなので安心です。明るい女性のかたで、とても親切にしてくださいました。外観からして、お城のようでお姫様気分になれます。お城を貸し切りできる贅沢な空間がそこには広がっていて憧れました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/14
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自然美が感じられる会場でした
椅子とか壁とか全体的に、落ち着いた朱色がかったホワイトで構成されていて、それによってアンティークな焦げ茶色の柱などが、くっきりとめりはりを持ったスタイリッシュを表現してました。前方にははっきり大きく植物のグリーン風景が見えまして、風景に癒されたこともはっきり記憶に残っています。焦げ茶色の壁が大人なシックを感じさせるパーティルームは、天井に四角く大きなオレンジ色の照明機器が備わっていて、華麗なるインテリアデザインにて室内に今風のおしゃれをもたらしていました。元町中華街駅が非常に近くて徒歩圏内でしかも3、4分くらいでした。チャペルの清潔感ある白系の質感と、木目ののくっきりしたラグジュアリー、そして前から広がる自然美といった要素の華麗な雰囲気のまとまりがすばらしかったです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/08/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
横浜でガーデン挙式をやるならここ!
正面が全面、大きな窓ガラスになっており、天気も良かったので、外の緑がきれいに映えて見えました。自然の中にいるような気分で、挙式会場ですがマイナスイオンを感じて癒されました。またハープの音色も自然の雰囲気に非常に合っており心地よい空間に仕上がっていました。キッチンが見える披露宴会場でした。また外の庭から再入場してきており、ガーデン挙式にはぴったりだと思いました。披露宴会場内の装飾もナチュラルな仕上がりになっており、会場全体が統一した印象を持てました。駅からは遠いです。タクシーで向かいました。ガーデン挙式を行いたいカップルにはぴったりだと思います。イベントが多く組み込まれており、新郎新婦との距離が近くて楽しめました。詳細を見る (310文字)



もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
邸宅を貸切できる
前面に見える緑は本物だそうで、綺麗に手入れされていました。チャペル内は別空間が広がっていて、自然の中にいるような感覚でした。ガーデンが開けていて開放感のある会場でした。会場からはキッチンも見え、臨場感が伝わってきました。高砂がソファーだけの配置は初めて見ましたが、ゲストと近い距離で写真も撮りやすくていいなあと感じました。見た目から繊細でこだわっているようでした。味も美味しくボリュームもありました。初めて食べる食材もありましたが楽しめました。横浜駅からはタクシーで向かいました。10分もかからなかったと思います。住宅展示場の中にあるので、人込みは避けられると思います。スタッフが多い印象です。手厚いサービスが受けられると感じました。担当の方は明るくて元気なかたで、雑談を交えながら楽しく見学できました。外観が豪華な邸宅です。これを貸しきれるなんてなんて贅沢なんだと思いました。特別感を出したい人にオススメの会場です。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/08/27
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
貸切でアットホーム
チャペルは日差しが差し込みとても雰囲気が良いです。披露宴会場から見えるガーデンが解放感がありよいと思います。他に見学した式場よりも100万ほど安い見積もりでした。しかし、このクオリティーならもっと安くてもいいのでは・・・と思います。厨房で作った料理を温かいまま提供していますというわりに冷たく、前菜の野菜?は固くて調理したの?というほどで食べられたものではありませんでした。前菜に乗っていたハンバーグみたいなものもよくわからない味がしました。メインの料理はまあまあでしたが...。全体的に、食べれるけれど、結婚式に出す料理ではないな・・・と思ってしまいました。料理の説明は一切なく、何を食べさせられているのかわかりませんでした。ロケーションはとてもわるく、見学時もタクシーで向かいました。式場の周りは住宅展示場が並び、向かうまでにあまり良い景色ではありませんでした。スタッフさんはみなさん良い方なのですが、試食中に担当以外のプランナーさんが来て、「担当プランナーはとてもいい人です」と褒めちぎっていました。いろんな人が話しかけにきて、必死さが伝わりました・・・見学時に挙式中だったようなのですが、そのドリンク担当?の若い男性真顔でこちらを見ていて、睨んでいるように見えてしまいました。式場スタッフで仕事中にあんな表情する人がいるのかとびっくりしました。また、いろいろ見て回りたいから見学のみと最初から伝えているのに、今日中に成約させたいという必死さが伝わりました。2時間くらいずっと粘られ、結局最後に「明日ご連絡いただいても割引対象にします。」と言われ、ノルマ達成に必死なのだと感じました。披露宴会場から見えるガーデンは自分仕様に装飾できるので、自分らしさが出せると思います。また、一軒家貸し切りなので他のゲストと鉢合わせしないところもよい点だと思います。チャペルのソファーにシミ・披露宴会場にほこりなど、清掃が行き届いていないと感じました。サイトで見るのとでは印象が違いました。詳細を見る (840文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/01/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
横浜にいる事を忘れるような空間*
決して広い訳ではないですが、ガラス張りで緑が広がり天井も高いので、開放感がありました。またバージンロードが参列者席より高くなっているため、全体的に見やすそうでした。隣にガーデンが広がり、料理もオープンになっているので、サプライズ感を出すことが出来、ガーデンはアレンジしやすいかなも思いました。初めてのフェアの参加でしたので、他の会場と比べることが出来ませんが、いろいろオリジナルで出来る事と、貸切という面で少し高いのかなと思います。ただ、オリジナリティを出せる意味では妥当なのかなとも思いました。フルコースの試食を頂きましたが、どれも美味しくまたサービスも徹底されていていい時間を過ごせました。席札やお皿に名前が書いてあったことや、グラスにもお互いのローマ字のリボンがついていたり、素晴らしかったです。駅から少し離れるのと、バス乗り場も駅から若干遠いのが難点かな…でも直通のバスも出ているので、便利は便利!また隣りがモデルルームというところが少し残念ですが、そのぶん閑静で一歩敷地に入ると素晴らしかったです。みなさん常に明るく、見えなくなるまで見送りがあるなど、徹底してるなと思いました。また初めてのフェアだった為、親切にいろんなことを教えて頂き、営業な感じもなく不安や嫌な感じを一度も感じることなく1日が終わりました!!初めなので、特にアドバイスってことはありませんが、ゲストの方の目線で考えるのは大事かなと感じました。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵なお庭がある結婚式場
会場からお庭が見えるので開放感があって良かったです。また、天気が良かったこともあり、広いお庭を使った演出がとても素敵でした。色とりどりの食材を使ったお料理が並んで、とても華やかでした。年代を問わず楽しめるお料理だと思います。もちろん、味も素晴らしかったです!駅からは少し距離がありますが、車移動で式場の駐車場を利用できたので特に不便はありませんでした。ちょっとしたことですが、式場スタッフさんの気配りが感じられて良かったです。配膳のスタッフさんも、尋ねるとお料理の説明等を丁寧にして下さって好印象でした。ゲストの中には子供さんも参加されていましたが、式場スタッフさんの対応も良く、安心して参加することができました。化粧室も清潔感があって良かったです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/09/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
茶色と白のバランスが良くて空間にリラックス効果あり
クラシカルで、正式というか正統派な白い壁紙の上においては、木造の茶色の柱構造はすごくはっきりとしてメリハリになっていまして、トーンとしてもすごく自然で優しい感じ。また、前には大窓ガラス面が広がって、グリーンの植物の光景が広がって清々しい風を感じることさえできました。パーティの部屋は、とってもシックでカジュアル感が正統派。というのも、木造の床面が大きく広く広がっていたからです。木の質感が優しさとラグジュアリーさとを高めていて、白い壁とも相性が良く対比が効いてました。あとオープンキッチンも、石の面の壁でオシャレに構造されていたり、シックな色み、質感が強くてとっても気持ちからリラックスできました。平沼橋駅から、歩きで5分と少々くらいだったかと記憶していますね。茶色の構造と、白地の構造とのバランス感の良さからすごくリラックスできる居心地が高まっていたということです。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2019/05/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お庭がきれいです。
庭がガラス窓全面に見えて奥行きがあり明るいです。厳かな雰囲気です。会場の色がベージュを基調としており落ち着いた色合いで、雰囲気がとても良いです。設備も充実していますので、どのような演出でも対応してもらえます。とてもシンプルであっさりしていました。どのような年代の方にも合わせてもらえるそうです。横浜駅からバスで10分以内と便利です。イングリッシュガーデンが併設されているため、大変自然豊かな場所でゆったりと過ごせる空間となっています。大変丁寧で安心しました。自然豊かな場所で静かな場所。お花に囲まれて結婚式を挙げたい方には最高の場所です。また控室や化粧室など十分すぎるくらいにいくつもお部屋があるので、ゲストも含めすべての方の居場所があります。のんびりと式を挙げたい方はおすすめです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
一軒家スタイルのゲストハウス
一軒家スタイルのゲストハウスウェディングでした。他の花嫁さんとの鉢合わせの心配もなく貸切状態が居心地がよかったです。ホテル並みのゴージャスさは無かったですが、すごく素敵な会場でした。ゲストハウスなので結婚式用につくられた印象で挙式会場は外の光がさして素敵でした。量はすこし少なめかなと思いました。ドリンクの種類がもっと多いと嬉しいです。横浜駅から送迎バスで10分かからないとおもいます。行きやすいです。動きぐキビキビしていて良い印象。ドリンクのおかわりなど気がきいていました。見た目めみなさん清潔感があり好印象でした。外の景色が見える挙式会場はナチュラルで素敵でした。階段からの新郎新婦の登場も華やかで憧れます。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/11/09
- 訪問時 35歳
ゲストの人数(30件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 10% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 37% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 13% |
THE SEASON'S(ザ・シーズンズ)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(30件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 37% |
| 501〜600万円 | 13% |
| 601万円以上 | 0% |
THE SEASON'S(ザ・シーズンズ)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
- ガーデン
この会場のイメージ356人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:2時間50分
- 第1部09:15 - 12:10
- 他時間あり
現地開催《HP限定》支持率◎話題の『森の大聖堂』×貸切邸宅*挙式料&豪華試食
\1件目の見学ならギフト1.2万万円&挙式料28万円分&豪華試食/リニューアルしたばかりのNEWチャペルで挙式体験!自然豊かで開放感溢れるアットホームな結婚式を。披露宴会場やガーデンでの楽しみ方も体験ください!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催HP限定【豪華10大特典*試食付】緑溢れるガーデン×挙式×貸切体験
【当館人気No.1★豪華10大特典】さらに1件目来館で1.2万万円ギフト&豪華試食付◆人気のガーデン演出体験◆8mの天井高を誇る森のチャペルで憧れの挙式体験◆人数やテイストで選べる2つの貸切邸宅

1115土
目安:2時間50分
- 第1部09:15 - 12:10
- 他時間あり
現地開催HP限定*天高8m『森の大聖堂』×ガーデン付貸切邸宅*ドレス優待×試食
8mの天井高&12mのバージンロード&緑溢れる大聖堂で憧れの模擬挙式◆人気ブランド『MIRRORMIRROR』のドレスご優待&豪華試食付◆人数帯×スタイルで選べる2つの貸切邸宅をまるごと体験!◆初見学も安心の見積相談会
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2489
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | THE SEASON'S(ザ・シーズンズ)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ザシーズンズテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-0024神奈川県横浜市西区西平沼町6-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ●無料送迎バス横浜駅より 7分 ●相鉄線平沼橋駅より徒歩 5分 ●JR 地下鉄 私鉄横浜駅より徒歩 20分 ●横浜駅西口インター 3分 ※結婚式当日は貸切送迎バスをご用意しております |
|---|---|
| 最寄り駅 | 横浜駅バス8分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2489 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 500台 |
| 送迎 | あり横浜駅より無料送迎バスあり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 自然光が降り注ぐガラス越しのグリーンチャペル【50名~110名】木目調の温かい温もり感じるチャペル【10名~50名】 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り200坪の敷地に広がるイングリッシュガーデンで思いのままに演出を楽しんで |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 選べる2邸宅を貸切!緑が包む白亜の邸宅と、木の温もり感じる一軒家から好みで選んで
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | シェフと直接相談をしながらおふたりらしいメニューを作ります!出身地ならではのお料理、思い出のメニュー・・・何でもご相談ください!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



