
25ジャンルのランキングでTOP10入り
- 横浜・新横浜・川崎 一軒家1位
- 横浜・新横浜・川崎 ガーデンあり1位
- 横浜・新横浜・川崎 緑が見えるチャペル1位
- 横浜・新横浜・川崎 緑が見える宴会場1位
- 神奈川県 ナチュラル1位
- 横浜・新横浜・川崎 ナチュラル1位
- 横浜・新横浜・川崎 チャペルに自然光が入る2位
- 神奈川県 緑が見えるチャペル3位
- 神奈川県 ガーデンあり4位
- 横浜・新横浜・川崎 デザートビュッフェが人気4位
- 神奈川県 緑が見える宴会場5位
- 横浜・新横浜・川崎 挙式会場の雰囲気6位
- 横浜・新横浜・川崎 クチコミ件数6位
- 神奈川県 チャペルに自然光が入る6位
- 横浜・新横浜・川崎 スタッフ評価7位
- 神奈川県 一軒家7位
- 横浜・新横浜・川崎 窓がある宴会場7位
- 横浜・新横浜・川崎 総合ポイント8位
- 横浜・新横浜・川崎 披露宴会場の雰囲気8位
- 横浜・新横浜・川崎 コストパフォーマンス評価8位
- 横浜・新横浜・川崎 ゲストハウス8位
- 横浜・新横浜・川崎 お気に入り数9位
- 横浜・新横浜・川崎 チャペルの天井が高い9位
- 横浜・新横浜・川崎 料理評価10位
- 横浜・新横浜・川崎 ロケーション評価10位
THE SEASON'S(ザ・シーズンズ)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
料理は一番良いのにした!と言っており、実際美味しかったです。
窓が多く、天気の良い日だったので、とても明るかったです。犬が参列したのですが、(二人の希望だと思いますが)ちょっとグダグダで。立ち見で見えない&疲れるというのもありますし、身内だけの盛り上がりだったのかな。両家家族は嬉しそうでした。こちらも窓が多く、明るかったです。オープンキッチンはあまり意味は無さそう。見に行ったら閉められました。見られたく無かったのかも?でも、料理は本当に美味しかったです。場所は・・・とても不便です。行き帰りタクシーを使いました。打合せの間、抜けが多かったようで、最悪だった・・・と友人に聞きました。人が少なく、忙しかったようです。また価格がかなり上がったそう。金額聞いてビックリしました。私はココではできなかったと思いました。1日1軒というのが売りだと聞きましたが、前の人が伸びたのか、時間通りに行ったのに裏で待たされました。待っている時間が、とても不思議な時間でした。友人の結婚式なので、あまり悪くは言いたくありませんが、設備と人の面は、ちょっと残念ポイントが多かったです。花嫁もかわいかったし、みんな楽しそうだったし、それは良かったと思います。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/09/16
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
自然光の入る明るいチャペル
写真で見た通り、一面がガラス張りで緑が見えて、とても爽やかで幸せな気持ちになるチャペルでした。ゴスペルサークルで知り合った友人同士の結婚だったので、新郎新婦の友人がゴスペルを歌いながら迎えてくれ、挙式中も歌にあふれた人前式でした。チャペルでは教会式しかできないところもある中で、自分たちの要望通りの挙式ができるという面ではオススメの会場だと思います。今まで何度も披露宴に参列させてもらった中で、一般的な感じの雰囲気の会場でした。ガーデンとつながっていて、外に出られるところはポイントが高いです。彩り豊かな前菜など目で見ても楽しめ、全般的に美味しかったです。隣接のガーデンでのデザートブュッフェがあり、ビュッフェは楽しかったのですが、特に美味しいデザートというわけではなかったです。横浜駅の近くからシャトルバスがあるので、駅からは離れていますが問題ないと思います。挨拶等は問題なかったのですが、食べ終わったお皿があっても、なかなか下げてもらえないことがあった点はイマイチだと思いました。自分好みに自由にアレンジした挙式ができること、ガーデンで全員写真が撮れるところがオススメだと思います。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/01/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームな手作りの結婚式を!
教会の窓から自然光が入ります。室内の白とよく調和してとても引き立ち、非常に綺麗な清涼感・清潔感ある空間になった覚えがあります。そこでは、新郎の男らしい誓いの言葉等、会場がぐっと締まって、良い意味の緊張感ある挙式でした。披露宴には大きな窓があります。最初の入退場は、普通の出入口でしたが、お色直し後の再入場では、二人は屋外から窓より登場しました。サプライズ的な演出も入り、とても会場内は沸きました。友人たちの余興も含めて終始笑顔でいられる時間でした。洋食のフルコースだったと思います。全部食べきり、まだお腹に余裕があったくらいなので、もう少しあっても良かったかなと思います。JR横浜駅から送迎バスで約10分です。交通の便が非常に良いです。笑顔で丁寧な口調、オーダーに対しても迅速に動いてくれました。・自然光がはいる教会が綺麗です。設備的に豪華というわけでなく、自然をうまく利用した豪華さがあります。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/05/01
- 訪問時 36歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
会場貸し切りのアットホームな挙式
前面に大きな窓があり、外は緑豊かな景色です。参列者から新郎新婦が見やすいようにバージンロードが一段高くなっていました。白を基調にしており、外にガーデンがあります。ガラス越しにキッチンの様子が見えるようになっていて、ライブ感があると思います。ガーデンではデザートブッフェ等素敵な演出ができると思います。下見の見積もり段階ですが、特典や割引があまりないのでそれほど安くはありませんが、色々と伝えていたイメージで実施すると思われる演出やオプションも含めていただいたので、あまり上がらない見積もりを出してくださったと思います。試食が2人に対して、前菜とメインを1つずつ、デザートも種類の違うものを1つずつ出してくださったので、色々と試食ができて良かったです。お料理もとても美味しかったです。横浜駅からバスで10分と少し離れていますが、送迎バスも出るので問題はないと思います。隣に住宅展示場があり、少々気になるかもしれません。またバラ園も隣にあるので、シーズンには綺麗に咲いたバラを見ることもできます。丁寧に細かく説明してくださり、とても良かったです。会場は1日2組なので、かなりプライベート感があると思います。自分たちの好きなように演出をしていいところも魅力的です。また、二次会に使える会場も併設されているので、参列者の方の移動や待ち時間もなくていいと思いました。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素敵なテラスで和気あいあいとできます。
新郎新婦の好みにすべてがアレンジされていたようでした。生演奏がアコーディオンだったり、配るキャンディーが新郎新婦が大好きな寿司の形だったりと、とてもオリジナリティーあふれる挙式でした。ガラス張りの向こうに緑のテラスが見えており、やはり新郎新婦が大好きなものばかりで装飾してある会場で、オリジナルの雰囲気が良かったです。最後にテラスでのデザートビュッフェが楽しく、印象的でした。駅から少し距離があるように思いました。マイクロバスが駅と会場を往復していましたが、帰りに一本乗り過ごすと結構待ちました。ベンチのあるテラスがあったので、友人同士おしゃべりできたのですが、もう少し便があるとありがたいと思いました。気になる事がなかったので、良いサービスだったと思います。やはり、緑が多いテラスがとても気持ち良かったのが印象的です。天気が良いと最高です。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/10/10
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ガーデンが素敵な結婚式場
挙式会場はバージンロードより下の段に参列席が作られていたので、新婦たちを少し見上げる形で見るようになってましたが、とくに見づらくはなかったです。チャペルの窓には緑がいっぱいに見えていて、自然光もよく入りとても雰囲気はナチュラルな感じで素敵でした。広さはそこまではなかったですが、開放的な窓のおかげで狭くは感じなかったです。披露宴会場の後方にオープンキッチンがあってびっくりしました。そして会場右側のカーテンを開けると緑いっぱいのガーデンがあります。一般的なフレンチのコース料理でしたが、見た目も華やかでとても美味しかったです。デザートブュッフェはスイーツの種類も豊富なのもよかったです。横浜駅からバスで10分ほどでした。シャトルバスが出ていたので良かったですが、少し遠く感じました。また、住宅展示場の隅に会場があるのも少しびっくりしました…。グラスが空になるとすぐに気づいてくれてました。料理ごとに合うお酒を持ってきてくれたりときめ細やかなサービスをして頂けました。緑いっぱいの素敵なガーデンとチャペル。ナチュラルな感じが好きなに方におすすめです。詳細を見る (474文字)



もっと見る- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- -
- 会場返信
さわやかウエディング
外からの日差しを多く取り込むような作りになっており、新緑の季節でしたし、お天気もとても良かったのもあり、非常にさわやかさを感じました。また、人全式でしたが、生演奏を聖歌隊といった形式ばったものでなく、アコーディオン演奏ととても親しみやすいリラックスできる挙式でした。挙式会場と同じく、外からの日差しが多く取り込めるガラス張りで、ガーデンテラスにはサプライズでデザートビュッフェが用意してあり、気持ちよく過ごせました。ほどよくお野菜も取り込まれたメニューで、デザートも美味しく頂けました。駅からは離れていますが、シャトルが出ているので不便はありませんでした。新郎新婦が鉄道好きということで、いたるところで鉄道にこだわっており、二人にはとても記念になっただろうなと思いました。ガーデンテラスが白基調でさわやかでした。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
良い式場でした。
友人の挙式で参列致しました。貸切ゲストハウスで、他の花嫁さんとバッティング…ということは絶対にないのでその点も良いと思いました。チャペルは自然光が差し込み緑の見える綺麗なチャペルで、ランウェイのように一段高い所にあるバージンロードが特に印象的でした。披露宴会場は庭が隣接しており、そちらからの入場がサプライズ性があり素敵でした。全体的に雰囲気もとても良く、私自身が同じ時期に挙式を挙げているのでこの友人とかかった費用やプランナーさんの対応など情報交換もしましたが、価格も対応も良心的で費用を押さえて素敵なゲストハウスウエディングをされたい方には向いているとと思いました。お料理はすべて美味しく頂ける丁度良いボリュームでした。式場は住宅展示場に併設されており、駅からも遠く歩ける距離ではないので(無料送迎バスはありました)立地の点で気になる方は多いかと思いました。スタッフさんの対応は概ねサービス業に精通している者として良好でしたが、飲み物が出てくるまでに10分程度かかったことがあったのと、お色直しの最中にお手洗いに行きたかったので、再入場まであとどのくらいですか?と聞くと「もう再入場の時間になります」と言われたので、お手洗いに行かず再入場を待っていましたが、結局それから10分以上経ってからの再入場だったので、その二点だけは残念でした。妊娠中の参列でしたが、席にはクッションやブランケットが用意されており、身体に負担なく披露宴を楽しむことが出来ました。詳細を見る (628文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロケーション最高です!
バージンロードは出席者の椅子より少し高めになっていて、プランナーさんの説明では「ランウェイスタイルで、出席者にとって少し見上げる目線が、おふたりが1番綺麗に見える」ように計算してつくられたそうです。私がお伺いした日は目の前に広がる緑は思っていたよりモサモサした木が迫っていて綺麗というより、おぉ、緑がすごいね…っていう感じでしたが、挙式会場の白と外の緑のコントラストは素敵でした。とってもとっても素敵でした。エントランスにプールがある方の会場は、南国の雰囲気で落ち着いていて、スタッフの気配りも非常に細やかでした。私たちの予算より若干高めだったのと、会場が少しコンパクトだったので諦めましたが、会場の綺麗さや料理の美味しさ、スタッフの充実度を考えたら非常に満足な金額だと思います。デザートまで全て最高に美味しかったです。お肉が柔らかかったのが1番印象に残っていて高級料理店に来ているようでした。最寄り駅から少し離れていますが、駐車場も多く送迎バスもあるのでその辺は何も不自由なく感じました。住宅展示場の横に建っていて人通りも少なく、またエントランスの裏はローズガーデンがあるので、薔薇の季節にはとっても良い香りに包まれるのではないでしょうか。はじめての下見だったので分からないことだらけでしたが、プランナーの方がエントランスから二次会までの流れ、支払いのシステムなど丁寧に教えてくれました。さらに演出の提案も沢山してくれて、一気に結婚式の想像を膨らませることができました。試食時のスタッフの方も、お料理の分かりやすい説明から飲み物のおかわりまで細やかな対応で心から楽しい時間を過ごせました。新郎新婦はもちろん、ゲスト用の着替え室も素敵でした。披露宴会場の外側についている階段にも装飾ができるので、テーマ感をかなり出せます。確か人前式ではお友達が楽器演奏をしても良いとの事でしたので、演出の幅もとても広がります。スタッフやプランナーさんがとにかく真摯で優しいので、結婚式当日も必ず最高の1日にしてくれると思います!外も中も非常に清潔感があり綺麗で、大人なウェディングって感じでした♬下見でのチェックポイントはスタッフの対応、ゲストが座った時の会場の広さや、お年寄りや赤ちゃんへの対応、喫煙所の場所、やりたいと思っている演出ができるかです。ゲスト、主役のおふたり含め全員で最高の1日にするためにスタッフがどれだけ尽力してくれるかはとっても重要なところなので、ぜひ沢山質問してほしいです。たまにテレビでエントランスを見ることがあります。外観、内観ともに非常に清潔感があり青空の時には最高に綺麗で感動します。スタッフは1人も欠けず完璧な対応で、一瞬も不愉快な思いをする事がありませんでした。料理も高級料理店のようで、下見だけでしたが、幸せな時間を過ごさせてもらいました。駅から送迎バスもありますし、隣には住宅展示場や有名なローズガーデンもあり、ロケーションはとても良いと思います。詳細を見る (1236文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/06/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
結婚式は一軒家を貸切に出来る特別感!
バージンロードがゲストの方々より一段高い形のチャペルで、初めて見た形でした。大きな窓の外には緑もあって写真写りも良さそうです。実際に、ブライダルフェアで写真を撮ってみても綺麗でした。天井も高く広々としていて、素敵な雰囲気の会場です。ガーデンが見えて、ガーデンでの演出もいろいろと出来そうです。試食でのお味は美味しくて、お肉も柔らかく戴けました。横浜駅から徒歩になると少し大変ですが、両家専用のシャトルバスが出るとのことですので安心できます。駐車場も広くてよいです。事前の打ち合わせについては、横浜駅からのシャトルバスにて来館するそうです。丁寧に案内していただけて、とても参考になりました。趣味を伝えると、それを生かした演出方法を考えてくれたりと、素敵なスタッフさんです。貸切で式を挙げられるので、自分たちだけの特別感のある挙式が出来るのが素敵です。ゲストハウスやホテル、レストランウエディングやハウスウエディングなど、結婚式の種類について丁寧に教えてくれたりと、勉強になることもありました。1日2組限定の式場ですので、希望の日時が空いているかが大事になってきます。詳細を見る (482文字)



もっと見る- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ガゼボ、ガーデン、プールなどの自然溢れるのを目指すなら
前方から多くの自然光が入ってくるような作りとなっており、最大で1日朝、昼の2回に分かれている時間帯でも、真正面からの光が入ってきて逆光にならないように木が植えてあったり、斜めからの柔らかな光が差し込みやすいようにしてあり、とても良い。バージンロードも長く、天井も高くとても広く感じました。広さ感じるうえに横にガラス張りとなったガーデンがついているのが特徴でとても良いとおもいました。ガーデンでは女の子に人気のデザートブッフェできるそうですね。ビデオ上映用のスクリーンもでかく参列者がとてもみやすいなと思いました。最初の見積もりだけでいうと全体的にみてコストパフォーマンスに見合ったていると思います。但し、ここから上がっていると考えるともう少しかなと思いました。ワンプレート料理でしたが一つ一つを選ばせてくれて楽しむことができました。それでいてすべておいしく、良かったです。ドリンクも自分たちの誕生月の色に合わせたドリンクを出してくれてとても楽しめました。車で行ったのですが場所としてははっきり言ってわかりづらいです。カーナビセットしても難しいくらいでした。但し、行ってみれば大きな駐車スペースもあり停め易かったです。また電車であればシャトルバスや送迎が横浜などから可能とのことなどで参列者にとってはとても楽だと思いました。最初の挨拶から始まり、最後の帰るときに並んで挨拶までしていただきとてもおもてなしの感じを受けました。また案内中もとても親切に受け答えしていただき、わかりやすかったです。ガゼボ、ガーデンは本当に魅力的でした。できれば夕方前くらいから打ち合わせを始めれば、明るいうちのチャペルなどの確認に加えて、暗くなってからのライトアップも見れるのでそれがお勧め親御様の控室が2階にあるにもかかわらず、上階への行き来が階段しかなかったので、祖父母などには大変かと思いました。詳細を見る (789文字)
もっと見る- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/05/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
妹の結婚式に参列した感想
挙式会場は、窓から綺麗な緑が見え、とても素敵な雰囲気でした。式場は一軒家風(コテージのような)になっていて、他に結婚式を挙げる方々と会うというような事は全くなかったので、貸し切りのような雰囲気で、とてもアットホームな良いお式だったと思います。どのお料理も見た目もキレイで美味しかったです。デザートブュッフェがお庭であり、たくさんのデザートを自分で選べたのがとても良かったです。式場の隣にはイングリッシュガーデンがあり、薔薇など色々なお花を見る事ができます。式が終わってからも楽しめて、とても良かったです。当時私は妊娠中だったので、式場に着いた時からお腹が目立っていたと思うのですが、スタッフさん達の気遣いで膝掛けを用意して頂いたり、ノンカフェインの飲み物を用意して頂いたりと、参列する側としての目線ですが、サービスはとても良かったと思います。当時、妊娠中だったのでマタニティ目線になりますが、寒くないか気遣って下さったり、サービスは良かったです。なにより一軒家風で貸し切りのように式が挙げられるので、普通のホテルで挙げるよりもアットホームないい雰囲気だったと思います。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/11/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
独創的なガーデン挙式で個性を出すならここ!
【披露宴会場について】ドラマに登場するようなおしゃれで明るい会場でした。白を基調とした広々とした空間、シンプルにもコージャスにもアレンジできそうな場所です。【スタッフ・プランナーについて】みなさんてきぱきと行動していらっしゃいました。不快に感じるところは特に何もなかったです。テーブルごとに担当者がおり、最初に挨拶をしてくださったのが好印象でした。【料理について】独創的で凝った盛り付けでした。お皿の上に絵を描いたかのようなお洒落な料理が多く、次はそんなお料理がくるのだろうとワクワクしてしまいました!全体的に少し量が少なかったと感じました。(男性は物足りないかも…?)そのぶんデザートが豊富に選べるので迷ってしまいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】バスで横浜駅から10分弱ほどです。最寄り駅は相鉄線平沼橋。横浜駅利用者が多いと思われるので、駅チカでないところは残念ですね。無料駐車場があるらしいので車での来場者は助かることでしょう。【この式場のおすすめポイント】ガーデンが美しい。ここで写真を撮れます。きっと素敵な仕上がりになるでしょう。宴会場への自然光もバッチリ入ります。今回は挙式には参列しませんでしたがチャペルにも自然光が入り広々としているので開放的です。おそらく若い新郎新婦さんの利用がおおいのではないかと思います。化粧室は1階に個室が2つ。もうちょっとあれば嬉しいかな…。アットホームで自分たちの好みに演出するならぜひここで。友人は好きな雑貨に囲まれて幸せそうに笑っていました。詳細を見る (655文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/11
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お庭が最高!!自由度が高いです!
大理石のバージンロードで下に二人の姿が写って幻想的です、また、バージンロードに花びらをしくこともでき目新しかったです。バージンロードは一段高くなっていて、ゲストも横を通る時に見やすいと思います、バックは森林の緑で太陽光が入り緑がよく映えていました。しかも、カーテンを閉めておくこともでき、途中でオープンすることもできます。その時には一気に光が入り綺麗さに歓声が出てしまいました。ただ、緑の後ろにうっすら人影がたまに見えてしまうのが残念。ガーデンは写真でみたよりも狭く感じました。でも季節の花を沢山植えてくれていたり手入れもされていて、ガーデンで過ごすのはとても気持ちいいと思います。ガーデンと会場は透明の全面ガラスで区切られてるので、外に出たくない方は中からでも外の様子を見ることができるのはいいと思います。味は濃すぎない味付けで美味しかったです。材料はコレを使いたい!っていうのがあれば融通きかせて取り入れてくれるそうです。横浜駅近くの天理ビルからシャトルバスがでます。3往復。横浜駅からだいたい10分くらいです。会場の周りは住宅見学会場のため家が沢山建ってます。そこに急に綺麗な建物がある感じで少し違和感はありました。手作りに関しては提案を沢山していただきました。見学からプランナーが説明をしてくれて、当日も一緒にいてくれるらしく一名で一貫して接してくれるそうです。ペットも一緒に参加できる!ガーデンがあるので外ではしゃぎたいって方には本当にいいと思います。詳細を見る (631文字)
もっと見る- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お天気がよければ最高!
大きなお屋敷?ヨーロピアンな雰囲気で門構えが素敵でした。貸切で使っている状態なのでしょう。チャペルも厳かな雰囲気で素敵でした。フラワーシャワーを外で行いましたが、雰囲気はばっちりでしたがお天気がいまいちだったのが残念。晴れたら最高かも。でも外なので気温も考えると、春や秋のほうがいいのかな?白を基調とした会場で、庭に続いているところが全面ガラス張りで、そこから見える緑、自然光が入ってくるのでとてもさわやかな雰囲気でした。新郎新婦がそこからお色直しで入場してきて、素敵でした最後に、お庭でのデザートビュッフェがあったのがとてもよかったです。味も美味しかったです。横浜駅から遠いので、ちょっと不便です。でも無料送迎バスがありました。控室が重厚感がある邸宅の玄関のようだったのが印象的でした。化粧室、着替える部屋も充実してました。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/07/27
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームでおしゃれな式場
挙式会場は、参列者の席が一段下がったところにあり、バージンロードを歩く新郎新婦を見上げる形の、珍しい形態でした。新婦のドレスもよく見えるし、大きな窓から見える緑の風景と、差し込む光が何とも言えないいい雰囲気を出していて、挙式をするにはいいロケーションだと思いました。披露宴会場は少し薄暗い印象もあったものの、それがまたアットホームな雰囲気を醸し出していたようにも感じました。披露宴会場内にお手洗いもあり、参列者にとっては利用しやすかったです。披露宴会場前にある待合スペースは少し狭かったように思いますが、気候も良い時期だったので、外の椅子で待っていても苦になりませんでした。どれも繊細な盛り付けがなされていて、とてもおいしくいただきました。ウェディングケーキもかわいらしく凝ったもので、見た目も楽しめるものでした。車を利用したので、駅からのアクセスはわかりませんが、手間に住宅展示場があるので、どこからが式場なのかわかりにくかったです。ドリンクやお料理のサービスのタイミングがよく、気持ちよく食事をいただくことができました。美容室も利用しましたし、会場入り口付近のスタッフさんにもお世話になりましたが、どちらのスタッフさんも気持ちのいい対応をしていただき、ご親切な印象でした。披露宴会場前にあるプールにお花などが浮かべられていて、親戚の子供などはよろこんでいました。涼しげでかわいい演出の一部にできるのではないかと思います。また、挙式会場から披露宴会場への道でフラワーシャワーなどができますし、披露宴会場前では外での記念撮影もできますので、写真を撮るスポットや、さまざまな演出に利用できる設備は多いのではないかと思いました。詳細を見る (712文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/11/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
森ガールのような会場でした
【挙式会場について】チャペルは天井が高く、大きな窓から自然光が差し込む空間でした。窓からは森を彷彿させる景色で、会場も木目調だったので、森の中に建つ式場に来たような気持ちになりました。【披露宴会場について】天井がとても高く、窓からは広めのガーデンが続いていたので開放感がありました。【スタッフ・プランナーについて】そつなくこなしてくださいました。程よい距離感のサービスだったと思います。業務的に感じる部分はなく祝福の気持ちも感じられました。【料理について】有名店のレストランウエディングの後の列席だったせいか、お料理は通常レベルに感じました。フォアグラはたっぷり入っていて美味しかったですが、同じテーブルで苦手な人が多かったので残念でした。また、ジュレのような青いゼリーはよくわからず、全員残していました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からシャトルバスが出ていたので、楽に来れました。【この式場のおすすめポイント】開放感のある会場とチャペルがオススメです。ローズガーデンが併設しているので、薔薇の咲く時期の挙式だと、送賓のときに薔薇に囲まれます。参列時は薔薇が満開で、幻想的な空間でした。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/07/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大自然を体感しながらの挙式でした
チャペルの特徴としてはバージンロード部分がゲストのいる床面よりも一段高くなっているという点です。新婦の姿を、そしてお顔をよく見ることができ、ドレス姿の美しさもしっかりと見届けることができました。部屋の前は全面で窓になってまして視界には、雄大な自然の木々の風景が入ってきたことを覚えてます。特殊でスタイリッシュな照明がいくつも天井からおりてきている宴会場の印象が強いです。そして、床は絨毯ではなく、木製板張りということでカジュアルさがありました。窓からは緑の風景が見えて心が晴れやかになれましたし、オープンタイプキッチンからはできたてホヤホヤのお料理がでてきました。飲み物の種類が豊富でしたので、特にワインをたくさんいただきました。白も赤もどちらもとても上質な味わいのもので、上品な食事にぴったりでした。三ノ宮から歩きました。通りをまっすぐということで、とってもわかり易い場所でしたのでよかったです。チャペル空間から、外部の緑いっぱいな自然が見えるという点です。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/04/20
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
素敵な会場
【挙式会場】光が差し込んで、とても綺麗な会場です。色々な式場を下見しましたが、ここが一番気に入っています。【披露宴会場】二つ会場を見ました。一つ目はアジアンぽい式場。おしゃれでした。もう一つがキュートでゴージャスな会場。こちらの会場をとても気に入りました。とにかく天井が高い!大きなお花が壁に飾ってあったり、とにかくゴージャス。お庭もあり、なかなか横浜でこれだけの会場はないのではないでしょうか。また、挙式会場からすぐに披露宴会場に来れるのもとても良いです。【スタッフ(サービス)】とても良いと思います。とても歓迎してくれて感激しました。【料理】とても可愛らしくおしゃれだと思います。【ロケーション】会場やスタッフの方は気に入ったのですが、ここで迷いました。バスやタクシーの手配はしてくださるのですが、やっぱり横浜駅からは遠く不便です。車でも迷いました。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)とにかく、お姫様気分を味わえます。新しいだけあって、どのお部屋もとっても綺麗で感激しました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)全体的にとても綺麗。一日お姫様を味わうことができます。またゲストハウスでほぼ貸切になります。式場も披露宴会場もとても印象的で下見だけでもオススメします。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/06/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
若いカップル向けだと思います
【披露宴会場について】隣が住宅展示場なのと、だだっ広い駐車場が前にあるので解放感はありました。ただ、周りに何もないのでいきなりゴージャスな建物だなぁという感じでした。【スタッフ・プランナーについて】全体的にてきぱきしてて良かったと思います。良い意味で気にならなかった。ただ唯一「え?」と思ったのは、新郎新婦が退場した後、スタッフ全員が上座の新郎新婦席があった方に横一列に並び、「本日対応させて頂いたスタッフ達です」という紹介があり、丁寧にお辞儀していたものの、拍手せざるを得ない状況を作っていた事。まず、スタッフをゲストより上座に立たせることがおかしいし、ゲスト退場前の式の最後をスタッフ紹介と会場の宣伝で終わらせる締めは絶対良くないと思う。あれでげんなりしました。【料理について】高級な食材を使っていたと思います。普通に美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】横浜駅からシャトルバスが出ているのであまり迷う必要はありませんでした。ただ、帰りは一斉にゲストが帰るのにシャトルバスの数が無くて、結構待ちました。周りには何もないので暇な時間でした。【この式場のおすすめポイント】トイレもきれいな印象だけど規模の割には数が少ないかも。友人はデザートビュッフェをやっていたのですが、数と種類が多くて良かったです。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/08/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
平沼橋駅よりいくことができる式場
【挙式会場について】シンプルな式場です。大きな窓から差し込む光は、非常にロマンチックです。ハウスウエディングと言うやつです。ガーデンもあり、行き来ができます。それと建物自体が非常に格好良いです。城、とまではいいませんが、ヨーロッパ風の屋敷のような風格があります。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】平沼橋駅より徒歩でいける距離です。横浜駅からバスでも行くことができます。ですから、立地は決して悪くありません。送迎バスがありますから、案内人や看板の設置などを心配する必要はありません。【この式場のおすすめポイント】好みは分かれるでしょうが、建物の外観が格好良いです。チャペルの大きな窓も非常に大きなポイントであると言えます。ガーデンもかなり緑が多く、広いです。行き来が自由なので非常に楽しめます。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/09/22
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
唯一無二の最高の結婚式を挙げたい方へお薦め致します。
会場が出来て1年~2年程ということで、とても綺麗で清潔感がありました。挙式会場は白を基調としていて、ロマンチックな雰囲気で私と主人とても気に入りました。また、挙式会場のバージンロードが高くなっている為、参列者の方全員がしっかりと新郎新婦の姿を見れるように配慮されていおり、大変良かったです。(自分が参列した挙式では、席が後ろの方ですと、何が行われているのかよく見えない、という事が多々ありましたので)また、会場には大きなガラス窓があり、緑が見えてとても自然豊かな雰囲気ですし、自然の光でとても神々しい感じもしました。結婚式当日は、雪でしたので、雪が少し降っていてとても幻想的で印象に残る式となりました。また、生演奏もして頂くことができ、曲も私と主人の好きなアーティストのアルバムの曲まで指定が出来たので、とても満足しました。全体的にとても綺麗で清潔感がありました。主人は清潔感をとても気にしていたので、1度見て大変気に入った様子でした。厳かな雰囲気というよりは、モダンで若い方向きな印象を受けました。後で録画した映像を見ましたが、流していた音楽の音がとてもきれいでした。また、会場にある、とても大きな窓もとても気に入りました。そこから入場した時は、お客様が「おーっ」という感じで予想外の登場に驚いて下さったので、とても嬉しかったです。こだわってお金をかけたとろところは、お料理とドリンクです。お料理は標準的なコースにしましたが、成人男性だと足りない方もいると思ったのと、女性の参列者が多かったので「ケーキバイキング」をつけました。ドリンクメニューは一番豊富な高いコースにして、女性も飲みやすいカクテルなども充実させました。節約したところは、撮影費用です。映像を残したかったのですが、プロの方に録画して頂くと最低でも15万位はかかかることになったので、式場には頼みませんでした。主人の会社の方に取って頂くことにし、節約しました。満足しました。自分が参列したどの式よりも美味かったです。平沼駅からも横浜駅からも歩けるので良いと思います。横浜駅からもう少し近ければ、言うことないです。担当のプランナーさんは大変にお話し易い方で、その方が担当で良かったと終始思えました。また、色々な選択肢を提示して頂いたおかげで、私たち夫婦にしかできないオリジナルな結婚式ができ、とても満足でした。髪飾りはティアラではなく、お花を付けたかったので、自分でコサージュを何個か買っていき、衣装さんにと相談して可愛くしてもらいました。式場と披露宴会場と、ともに大きな窓ガラスがあり、とても開放的ですし、演出に使えると思うのでお勧めです。お庭も使えるので、晴れていて温かい季節だったら、ぜひ使いたかったです。私たちが決め手としたのは、「自宅から一番近い式場で、仕事をしながらでも準備が進めやすかった事」でした。相鉄線沿いにお住まいの方で、結婚式を検討されている方は絶対に一度は見学してみて欲しいです。ローカルな雰囲気も、素敵ですよ。でも、遠い方でも見学して欲しいと思います。詳細を見る (1271文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/04/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンウェディング
大きな窓から自然の光が入り、緑も見え、開放的です。バージンロードがランウェイスタイルという独特なつくりで、高さがあり、ゲストは新郎新婦の方を向いて座るので、どこからでも見やすいようになっています。かなり特徴的なので好き嫌いがはっきりするかもしれません。シャンデリアがあります。会場の装飾もセンスがあり素敵です。全体的に可愛らしい雰囲気でした。ガーデンがついているのでお天気に恵まれればガーデンを使った演出ができます。駅から専用のバスで5分くらい。駅から少し離れていて、広い敷地の中にあり、一軒家風です。(周辺は住宅展示場だったような・・・?)ガーデンも広く、様々な演出ができそうでした。夜は周辺もライトアップされ、昼間とはまた違った雰囲気できれいとのことでした。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/11/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
おしゃれです
【挙式会場について】シックだけどあたたかい会場だった。体調のせいか、新郎新婦もソファーに腰掛けていたがそれも見やすくてよかった。【披露宴会場について】窓が広く外のグリーンがとても映えてよかった。スタイリッシュなほんとに綺麗な結婚式会場という感じです。部屋自体も大きくて動きやすくよかった。【料理について】美味しかったです。見た目もきれいでした。デザートが美味しかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】横浜からバスなので少し不便。特に帰りはバス待ちもあって、もう少しバスの本数を増やすや、満員にならなくても発車するなどしてくれたらよかった【この式場のおすすめポイント】・お庭がとっても綺麗。グリーンが映えるので写真もきれいに映る・ケーキカットが外で行えて開放感の中でよかった・ロビーは少しこじんまりとしているが、適度にウェルカムグッズなども置いてあってよかった。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/07/31
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
爽やかな式場
バージンロードの先には、大きな窓があり、そこから太陽の自然でやわらかな光とその先にある木々が素敵でした。大理石のバージンロードが列席者の席より一段高くなっており、新郎新婦が見やすくなる工夫が施されていました。全体的に、とてもスタイリッシュで爽やかでありながら、どこか避暑地に来たような温もりに溢れる素敵なチャペルでした。全体的に白とアクセントに濃い木目調でまとめられた爽やかな披露宴会場でした。天井高も高くとても開放感のある洗練された雰囲気でした。サイドには大きな窓があり、そこから望むガーデンも手入れの行き届いた気持ちのよい空間でした。横浜駅よりシャトルバスが出ています。横浜駅に土地勘のない人にとっては、駅のホームからバス乗り場のあるところまでたどり着くのが、少し難しいかなと思いました。相鉄線の最寄り駅からは10分以上は歩きます。近隣にコンビニがないので、緊急時(ストッキングが破れたなど)は困るかもしれないです。親族控え室ならびに紹介の部屋が、二階でした。エレベーターがなく高齢の親族の出席があったので、その点が残念ながら成約に至らなかった一番の理由でした。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(30件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 10% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 37% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 13% |
THE SEASON'S(ザ・シーズンズ)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(30件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 37% |
| 501〜600万円 | 13% |
| 601万円以上 | 0% |
THE SEASON'S(ザ・シーズンズ)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
- ガーデン
この会場のイメージ355人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:2時間50分
- 第1部09:15 - 12:10
- 他時間あり
現地開催《HP限定》支持率◎話題の『森の大聖堂』×貸切邸宅*挙式料&豪華試食
\1件目の見学ならギフト1.2万万円&挙式料28万円分&豪華試食/リニューアルしたばかりのNEWチャペルで挙式体験!自然豊かで開放感溢れるアットホームな結婚式を。披露宴会場やガーデンでの楽しみ方も体験ください!

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催★当館人気No1*豪華試食★緑溢れるガーデン体験&ギフト8千円付
【当館人気No.1★豪華10大特典】さらに1軒目来館で1.2万円ギフト&豪華試食付◆人気のガーデン演出体験◆8mの天井高を誇る森の大聖堂で憧れの挙式体験◆挙式料全額&ドレス1着&料理半額ご優待プレゼント!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催HP限定【豪華10大特典*試食付】緑溢れるガーデン×挙式×貸切体験
【当館人気No.1★豪華10大特典】さらに1件目来館で1.2万万円ギフト&豪華試食付◆人気のガーデン演出体験◆8mの天井高を誇る森のチャペルで憧れの挙式体験◆人数やテイストで選べる2つの貸切邸宅
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2489
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | THE SEASON'S(ザ・シーズンズ)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ザシーズンズテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-0024神奈川県横浜市西区西平沼町6-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ●無料送迎バス横浜駅より 7分 ●相鉄線平沼橋駅より徒歩 5分 ●JR 地下鉄 私鉄横浜駅より徒歩 20分 ●横浜駅西口インター 3分 ※結婚式当日は貸切送迎バスをご用意しております |
|---|---|
| 最寄り駅 | 横浜駅バス8分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2489 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 500台 |
| 送迎 | あり横浜駅より無料送迎バスあり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 自然光が降り注ぐガラス越しのグリーンチャペル【50名~110名】木目調の温かい温もり感じるチャペル【10名~50名】 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り200坪の敷地に広がるイングリッシュガーデンで思いのままに演出を楽しんで |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 選べる2邸宅を貸切!緑が包む白亜の邸宅と、木の温もり感じる一軒家から好みで選んで
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | シェフと直接相談をしながらおふたりらしいメニューを作ります!出身地ならではのお料理、思い出のメニュー・・・何でもご相談ください!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



