スイート ヴィラ シーンズの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
コース料理が美味しいです
二回参列しましたが、どちらも雰囲気が違っていてとても素敵でした。沢山の花が飾られていて、風船などがありとにかく綺麗でした。今回コース料理だったのですが、お刺身や肉料理など美味しくて、デザートはビュッフェ形式で自分の好きな物を取って食べる感じで良かったと思います。デザートはムースやケーキ等種類も豊富でした。高知駅から車で五分、高知インターからも車で五分の便利な場所です。友人として参列していたのでわからない事がありスタッフの方に色々お聞きしましたが、親切丁寧に教えてくださりとても助かりました。子供用のお料理やデザートを準備していただけて大変満足でした。シャトルバスはあるのですが、車で行く際は少し分かりずらいという方もいらっしゃいました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
新しくとても綺麗で良い所です
出来て間もないので新しく綺麗でした。中は式場内はそんなに広くはありませんが、30人以上が入れると思います。神前のお式だったのですが、チャペルなど他のお式にも対応できるとの事でしたし、雰囲気もガラッと変わるようでとても良いと思いました。披露宴会場は入口が一つ、デッキに出ることの出来る入口があり、夜はキャンドルが置かれてとても良い雰囲気でした。人それぞれだとは思いますが、私は少し苦手な物もありました。一つ一つのお料理がとても面白いお味でした。駐車スペースがとても広く沢山の車が停める事が出来るので便利だと思いますし、近くにバス停もありました。子供がいたのでデザートを取りに行く暇がなかったのですが、わざわざフルーツパフェを作ってくださりとても嬉しかったです。使う事はなかったのですが、子供のオムツを替えるスペースがあり、多目的トイレもあると言う事でした。新郎、新婦の控え室は個室ですが、親族の控え室は新郎新婦の親族が一つの部屋で、間に仕切りがあるような感じの部屋でした。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
アットホームな貸切ウェディング
チャペルは会場の二階にありました。参列者の席は多いので、友人も呼ぶことが出来ます。後ろの席からもしっかり新郎新婦が見えました。大きな窓があり、ガーデンにも繋がっていて、広々開放的な披露宴会場でした。新郎新婦との距離も近く、アットホームな式場です。コース料理でタイミング良く出してくれ、美味しくいただきました。街からは少し離れた郊外にあります。シャトルバスや送迎バスもあるし、駐車場も広々とあるので、交通の便では困りません。飲み物の注文をすぐに聞きに来てくれたり、サービスは良かったです!一軒家の貸切ウェディングなので、ゲストも過ごしやすいです。挙式、披露宴が始まるまでの待合室は椅子もたくさんあり、ドリンクのメニューもたくさんありました。オシャレなバーの様な雰囲気です。結婚式には参加しない乳児がおり、挙式と披露宴の間に授乳をしたかったのですが、スタッフの方がすぐに個室を案内してくださり、授乳させてもえらました!詳細を見る (407文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
貸し切り邸宅スタイル
チャペルは建物の2階にありますが自然光ではなくライトアップでの演出でした。挙式後テラスへ出てライスシャワーや2階からのブーケトスといった演出が出来るところが魅力ですね。1日2組限定の貸し切り邸宅スタイルで、ゲストをおもてなしするロビーも自分たちでコーディネートができます。ウェディングフェアでの無料試食は是非とも活用してください。事前予約ですが、朝は10時から約2時間置きの5部制なので予約しやすいところもいいですね。肝心のお料理ですが、味も美味しく、無料試食でこんなにも!というボリューム。ランチ代わりになってしまう程の量でした。市内中心部より少し離れており、駅や電停も近くにないですが、駐車場と送迎バスがあります。県外にも系列店があるとの事で、徳島などから送迎バスを出す事も可能だそうです。対応してない県もあると思うので、プランナーさんと相談してみてくださいね。商業地に建っているにも関わらず、邸宅に入ればそんな事気にならなくなります。1日2組だけの貸し切りなので、自分たちの思い通りのコーディネートが出来るというのは、とても素敵だと思います。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/09/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.8
新しくおしゃれな雰囲気を重視している方に向いています。
この結婚式場自体が割とできたばかりで新しいこともあり、会場や待合スペース、トイレなどどこもとてもきれいでした。従妹の結婚式で参列しました。挙式は和式でしたが、真新しい建物だからか和式でも少しオシャレな感じがしました。披露宴会場は広く、洋風のおしゃれな雰囲気の会場という印象でした。我が県では老舗のホテルが結婚式場を兼ねているところがほとんどなので、こういった結婚式場のみの施設での挙式に参列できることは嬉しかったです。当たり前ですが、施設は真新しく気持ちが良かったです。お料理は洋風のコースだったと思います。味は老舗ホテルの結婚式場より少し落ちる気がしましたが、ボリュームなども充分満足ができました。立地は飲食店が多い中心地からだいぶ離れており、二次会に行く人などは移動が少し大変かなあと感じました。リムジンバスなどを出しているのかもしれませんが、建物もオシャレできれいですし、もう少し中心地寄りだと尚更良かったと思います。スタッフさんですが、正社員として勤務している方よりもアルバイトの方が多いのかな?という印象を受けました。めちゃくちゃ悪いわけではないのですが、少しボーっとした感じのスタッフさんが多かったような気がします。そこは少し残念でした。中心地からは少し離れていますが、場所が分かりやすいところにあるのは良いと思います。オシャレな雰囲気や建物を重視する方にはオススメです。スタッフさんの対応が少し残念でしたが、他は悪くないと思います。何よりきれいで我が県にはあまりないような洒落た式場なので、ゲストの方にも喜んでもらえそうなところがオススメです。詳細を見る (679文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
友人の結婚式で
白を基調としたカラーのチャペルで、とても清潔感がありました。チャペルが2階部分にあるので、挙式の最後に新郎新婦がチャペルから参列者の待つ1階のガーデンに階段で降りてくるのですが、2人で降りてくるのを見てとても感動したのを覚えています。披露宴会場からガーデンが見えるのですが、披露宴が夜だったというのもあり、ガーデンで花火の演出があってとてもきれいでした。主要駅からは少し離れていますので、車かバスでの来場がお勧めです。待合室がとても広く、ソファーがたくさんありました。ですのでゆったりできました。ソファーが多いのはお子様連れの方にもうれしいのではないかと思います。また、会場が一軒家みたいな感じですので、他の式の参列者とは顔を合わす事がないというのも安心できるポイントでした。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/03/30
- 訪問時 29歳
-
- 参列した
- 4.4
おしゃれな大人のウェディング
証明が落ち着いていて、厳粛な雰囲気でした。新婦入場前に、新婦から両親へのメッセージがモニターに流れたときは感動しました。なかなかない素敵な演出だと思いました。ゲストの数が多かったのもありますが、広い印象を受けました。照明やインテリア一つ一つがおしゃれで、新郎新婦の雰囲気や衣装に合った雰囲気を演出していました。ドリンクの種類が豊富で、料理もおいしかったです。県外からの参加者が多かったので、高知駅からバスが出て助かりました。近くに宿泊施設もあったので日帰りができなくても困りません。受付スペースが広く、装飾の仕方もまとまりがありおしゃれでした。挙式後に外でフラワーシャワーをしたのですが、晴れの日には素敵な写真が撮れると思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
シンプルモダンでおしゃれな空間です
挙式会場はさほど広くはないですが70名程は入ることができ、シンプルで落ち着いた色でまとまっています。私はチャペル式でしたが、生演奏があり、3名程の聖歌隊(?)の生歌でした。神父さんも外国の方でした。そして、挙式後は、挙式会場から外に出て階段を下りたテラスでフラワーシャワーができます。ただ、屋根がないので、雨が降ってしまうと会場内でのフラワーシャワーになってしまうということで、前日まで雨続きで、天気予報でも雨だったので心配でしたが、何とか当日は晴れて温かくなり、外で行うことができました。階段などでのフラワーシャワーよりも、みんなとの距離が近くて楽しかったです。写真も空の青が映えて、きれいなものが撮れました。建って3周年ということもあり非常にきれいで、施設は全体的にシンプル・モダンでまとめられています。豪奢できらびやかというわけではなく、おしゃれで落ち着く空間だと思います会。テラスともつながっており、ガラス張りで披露宴会場と行き来ができ解放感もあります。また、ロビーや中庭もソファ、ベンチがあり、貸切でもあるので、待ち時間もゆったり過ごしてもらえると思います。衣装、式場の花、引き出物については持ち込み不可でしたが、プチギフト、ブーケは持ち込みOKだったので持ち込みました。コースとさわち料理が選べるのですが、招待客層を考えさわちにしました。しかし、他の式場で出るさわち料理とは全く違っており、自分たちが食べられなかったのがくやしいくらい周りの評判が良かったです。また、さわち以外の、個々に出る料理についてはアレルギーにも配慮してくれ、普段ほとんど食べるものがないという人にも喜ばれました。ただ、他の式場のさわち料理より少し量が少なめな様で、若い男性ばかりのテーブルは少し物足りなかったようなので、よく食べる人の多いテーブルは1人~2人分増やすといいかもしれません。公共交通機関で行くには不便です。ただ、駐車場は広く、またシャトルバスも出してくれるので、あまり気になりませんでした。「披露宴中にフォトサービスで撮影した写真を、当日列席者に渡したい」という無茶な希望をしたのですが、大丈夫です!と快く引き受けてくれ、頼もしかったです。こんなことを言いだしたのは私たちが初めてだったため、確実に印刷が間に合うように色々方法を考えてくれ、プリンターまで構えてくれたようです。プランナーさん以外のスタッフの方もとても感じがよく、きびきび動いてくれるので安心感があります。装花などはこだわりが無かったので、専属の花屋さんに色みなど、感じのみ伝えてお任せしました。なんといっても丸ごと貸切できるところがいいですね。自分たちも気兼ねなく準備、移動することができることはもちろん、ゲストにもゆっくりしてもらえたと思います。また、全体的にシンプルモダンで統一されたきれいでおしゃれな空間なので、ドレスでの前撮りに式場を利用させてもらいました。自分たちは冬ということもあり、披露宴中は中庭を使った演出をしなかったのですが、とてもきれいで写真を撮っても絵になると思うので、ぜひ取り入れてみてはと思います。詳細を見る (1295文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/08/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.2
若い方には設備も雰囲気も受けること間違いなし
友人の披露宴に招待され、初めてこの施設へ行きました。アレルギー食対応、着付けも依頼すればOKでした。庭で新郎新婦、参列者一緒に記念撮影。100名以下程度の参列であれば若い方なら一度見学されては。費用も膨大にならず披露宴をすることが可能なようです。子供向けの料理も良かったですし、味は良かったと思います。駅からは離れていますが、送迎サービスもあるので良いと思います。今まで参列した披露宴会場の中では、今時の若い方に受ける設備、サービスでした。ホテルで行う披露宴とは一味違います。車で披露宴会場に行きましたが、スタッフの誘導も行き届いていました。化粧室はとても綺麗で清潔です。あまり設備は大きくないので、たくさんのお客様を招待するには不向きです。こじんまりとした披露宴を希望されているなら良いでしょう。申し分ないと思います。特に20代、お若い方には一目見て気に入る施設でしょう。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/09/03
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
最高でした!
高知県内にはまだ珍しいゲストハウス型の結婚式場ということで、嫁の希望もあり選びました。費用的には中の上で、100人規模で一通りやって300万後半くらいでした。の担当の方は焦らすわけでもなくのんびりと準備はできました。こちらがやりたい事もある程度要望は聞いてくれました。値引きは式場で持ってる設備に関しては結構引いてくれます。もっと値切れば良かったと後悔してます笑総合的には満足でした!詳細を見る (192文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/04/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
堅苦しくないお洒落でカジュアルなお式
挙式は人前式でした。会場はシンプルで落ち着いた雰囲気があり、照明も明るすぎず暗すぎず、花嫁さんを綺麗に見せてくれていました。 施設が新しいので各会場はもちろん、ロビー、トイレなどとてもキレイ明るい雰囲気でした。建物の様式やロビーのインテリアなど全体的にスタイリッシュでお洒落なので若いカップル、特に女性は好きな方が多いと思います。 披露宴会場の雰囲気は、ピンクと白を基調とした色合いで一言で言うと「可愛い!!」でした。中庭もあるので、ガーデンウェディングもできるし、披露宴会場は窓もあるので、外の光を取り入れたりと色々な演出が選択できると思います。 和洋折衷のコース料理でした。食後のデザートの種類も多く、盛り付けも綺麗で量的にも程よくとても美味しかったです。 車で行きましたが、特に不便に感じることはありませんでした。 スタッフの対応は良かったと思います。特に披露宴での食事の配膳など、とても丁寧で気持ち良くすごせました。 貸切もできるようなので、本当に近しい人や仲のいい友人だけを集めた小規模でアットホームな形式にもできそうですし、堅苦しくなりすぎず、かといってカジュアルすぎず上品で、なおかつ自由なプランニングができそうな式場かなと思いました。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2015/02/01
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
オススメです。
チャペル挙式は、牧師さんが外国人です。日本語も話せる方です。オルガンの生演奏と唄ってくれる方が数名。新郎新婦入場前に簡単な紹介映像を流してくれます。式後ガーデンでフラワーシャワー。ブーケトスやブロッコリートス等も希望すれば出来ます。照明器具がピンクだったり床がタイルだったり可愛い印象でしたが、テーブル等の花を変えると印象が変わります。入場は新婦親族側の扉からと後方中央のガーデンの扉からと選べます。ドリンクの種類も多く、ゲストが好きに取りに行けるようにカウンターがありました。ゲストに子供が多かったので、小さいブーケを持って来てもらいお返しにゾウのバルーンをあげる演出をしました。ブーケとバルーン代が結構かかりましたが、子供達は大喜びで飽きてしまう披露宴もゾウのバルーンのおかげで大丈夫だったみたいです。いろいろ選べます。子供用や高齢者用も準備出来ますし、アレルギー対応もしてくれます。私たちは皿鉢スタイルでしたが、それと別に新郎側と新婦側にビュッフェスタイルで少し置いてもらいました。味も美味しかったです。ゲストの方にも好評でした。高知駅から裏の道をほぼ一直線で行けます。親切丁寧で相談すると親身になって答えてくれます。ゲストの方にもよかったと言われました。ウエディングドレスの胸元のレースが好きじゃないと言うと見えないように内側に手縫いで入れてくれました。ウエディングドレスの時のブーケは白の花だけにしてもらい、ダリアを入れてもらいました。新郎新婦の席の花も色違いのダリアを使用しました。ドレスはカラードレスでスカートがフワッとするものを着るのでウエディングドレスはマーメードで、腰にあるリボンが取り外せるものを選びました。ベールはマリアベール。挙式ではリボンを外しマリアベール。披露宴ではマリアベールを外しリボンをつけるように。髪型は、ウエディングドレスでは挙式は綺麗め披露宴では可愛い系、カラードレスではカッコイイ系、和装では付け前髪をしてみたり、全て印象を変えました。ゲストハウスで、1日限定二組。自分たちが招待したゲストしかいないです。まだ新しい式場なので、全てが綺麗です。ウエディングドレスはオーダーメイドなので、自分に合ったサイズで着られます。買取も可能。ゲストハウスなので貸切。雰囲気が落ち着いた感じだったのが決め手。ゲストの方にもとっても好評でしたし、自分たちも楽しめました。詳細を見る (999文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/11/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
細やかな心使いが◎
高知駅から、徒歩では行けない距離。車がないと不便な場所ではありますが、建物が素敵!!門扉から、建物、中庭、シックでシンプルで、重厚感あふれるラグジュアリーな感じが素敵です☆スタッフの対応も、気さくで、丁寧な対応ながら、親近感を感じられました。トイレにあった、細やかな気遣いが素敵だと思いました。ヘアピンや(いざってときに、髪が崩れたらありがたい!!)ブレスケアまで!困ったときに、ゲストの方に、喜んでいただけそう(^_^)v詳細を見る (212文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/04/25
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
高知でオシャレに結婚式を挙げたかったら、この会場がピッタリ☆
地元高知の大親友が挙式、披露宴をこの会場で行いました。結構高知駅から離れていて、タクシーがないと行けない場所なのでアクセスは不便でした(知り合いの母親に送ってもらったのでなんとかなりましたが・・・)。最初の待ち合いスペースが少し狭く感じたのですが、そこまで気にはなりませんでした。人前式のスタイルで挙式があったのですが、会場はまぁまぁ。可も無く不可も無くという感じでした。ただ、すごく良かったのは、中庭があって、そこに新郎と新婦が降りてきてフラワーシャワーをして全員で記念撮影。とっても晴れたキレイな日だったので、いい記念写真になったと思います。披露宴の料理はコース料理で、結構オシャレな料理がたくさん出てきました。お腹もいっぱいになったし、美味しかったです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/05/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
お料理絶品♪
お洒落でとても可愛い雰囲気の会場です!大きさからいって、たぶん1日2組くらいしかできないのでは?お料理はすごく美味しかった!!全てビュッフェ形式だったが、サラダもメイン料理もデザートも全部美味しかった!!高知市の中心地から離れているため、交通が不便。中心地から車で10分ほどの所にあります。駐車場もありますが、あまり置けません。アルバイトの方が多いのか、丁寧なサービスではなかった。飲み物の提供が遅い。司会の方の進行の仕方もいまひとつで、ゲストが頑張って盛り上げる感じだった、、。会場はとても綺麗で可愛いです!お料理がなにより美味しい!!会費制の式だったのですが、子連れの場合、子供料金の設定とかはなく、普通に大人料金だったようです。そこが少し不親切かなと思いました。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/08/28
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
ここは貸しきり状態での結婚式!いいと思います。
とても綺麗で良かったです。ライトアップも色々あるみたいで、主役の二人がいい感じになるのは間違いないと思います。窓がなく、バージンロードも短いですが、ライトアップでとてもいい感じにしてもらえるみたいでした。扉が開いて、正面にはキラキラ光っている十字架があって良かったです。だからといってドレス入場だけってことはなく、着物での挙式する時には部屋の一部を赤いライトで和風な挙式会場に早代わりします。びっくりしました!そんなに広くはないのですが、参列者とも距離が近くていい感じだと思います。友人も参列してもらえるみたいでいいと思います。新郎新婦が入場の前には、式場が作成してくれた映像のサービスがあるみたいで楽しめるんじゃないかなと思います。まだ新しいみたいで全てにおいて綺麗といえます。女の子が好きなピンクを基調にとても広くて綺麗な会場でした。バーみたいなカウンターもあってお洒落で気に入りました。あと、中庭の緑が見えるようにガラスになっていて、しかもお色直しのときにそこからも入場できますよと言われて感激しました。あと、新郎新婦の座る高さも調節してもらえるようで、大勢のときは高く、少人数のフレンドリーな感じのときは同じ高さとか、自分の思うようにできるようでいいと思います。その日のその時間は貸切状態なので、他の結婚式をする人達とは出会わないしいいと思います。受付や招待した人の待合は好きなようにしていいようで、自分たちスタイルの結婚式ができると思います。住宅街のあたりに式場はありますが、わかりやすいので大丈夫です。駅までのバスも出してくれます。とてもやさしくていい人ばっかりでした。披露宴会場の綺麗さを条件にしていました。この会場は綺麗な上に、好きなピンクが基調に作ってあります。ピンク好きにはたまらないと思います。フレンドリーな結婚式をしたいカップルにはお勧めです。詳細を見る (784文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/06/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 送迎サービスあり
- 一軒家
この会場のイメージ46人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | スイート ヴィラ シーンズ(スイート ヴィラ シーンズ) |
---|---|
会場住所 | 〒780-0083高知県高知市北御座6-21結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |