響 品川 HIBIKIの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
和食が美味しいモダンなレストラン
落ち着いた、高級感のあるレストラン。チャペル等はなく、レストラン内での人前式でした。シックでモダンな雰囲気のレストランでしたが、新郎新婦席の後ろに大きな窓があり、太陽光が入っていたので会場内は明るかったです。ところどころ和テイストな内装でした。和食でした。旅館の夕食のような、色鮮やかなコース料理で、若い方から年配の方まで万人受けしそうです。有名なシェフがおり、食事にこだわっていると挨拶がありました。御飯が鯛めしだったのですが、炊き上がりを各円卓に回って見せてくれました。とても美味しかったです。品川駅から徒歩5分かかりませんでした。通りに面しており、店舗前にウェルカムボードが出ていたので、わかりやすかったです。ホテル等に比べると少しカジュアルな接客でしたが、丁寧でした。堅苦しくなく、居心地がよかったです。大人数のゲストを呼ぶのは難しいと思いますが、少人数でアットホームな結婚式を挙げたい方にはいい会場だと思いました。レストランなので、お手洗い等も会場内。人数がそこまで多くなかったので、込み合うことはありませんでしたが、人通りは多く感じるかも。開始時間よりかなり早く会場についてしまい、待ち合いスペースで待っていたのですが、新郎新婦と親族の写真撮影が始まり、見学することになってしまいました…。別室はないようなので、式で初お披露目したい方は注意が必要かもしれません。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/10/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅チカでアットホームな結婚式
アットホームでカジュアルだけど、ラフすぎない爽やかな空間でした。キッチンが見えているのも楽しく、開放感があって居心地が良いです。窓から緑も見えて、晴れていたこともありとても明るく綺麗でした。天井も高さがあり、圧迫感はありません。和食の飾りや料理の色味がとても綺麗で、味もとても美味しかったです。また、和食なのでお箸がついており、フォークとナイフを使い慣れない方にはとても良いなと感じました。品川駅からすぐなので、とても便利です。見つけにくい場所ではないので、迷わずたどり着けるかと思います。お料理の説明も詳しく、ドリンクもすぐ提供していただけました。アットホームな結婚式を挙げたい方にぴったりな場所だと思いました。立地や、お食事において、若い方からお年を召した方まで満足できると思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2017/03/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
気取らないカジュアルな結婚式をしたい方にオススメ
初めての神前式でしたが、スタッフの方の対応がとても丁寧でさり気なく説明してくれたり案内をしてくれて戸惑うことなく参列することができました。窓が大きく開放的で、挙式の雰囲気にとてもあっていました。レストランということもあり、挙式も披露宴会場も同じ場所で、挙式が終わったあとその場所を片付けて披露宴会場にするというタイプのところでした。待ち時間もありましたが、ドリンクが用意されていたり、新婦が用意していたウェルカムグッズを置いてあるスペースなども設けられていたため、退屈せずに過ごすことができました。40人ほどの少人数だったこともありますが、会場の広さもちょうどよく、窮屈に感じることはありませんでした。窓が大きく開放的で、緑が見えていたこともあってか、装花自体は派手な装いではありませんでしたが、寂しく感じることもなく華やかな印象を受けました。新郎新婦との距離もちょうどよく、プロフィール映像などもどの席からも見やすかったように思います。和食中心の料理でしたが、どれも繊細な味わいでとても美味しかったです。結婚式だと豪華な食事や脂っこいものを想像しがちですが、素材の味が生きており、かと言って味付けがうすすぎるわけでもなく、お年寄りから若い人まで楽しめる料理だったと思います。本当にどの料理も美味しくて、このレストランにまた食べに来たいと思いました。駅から歩いてすぐのところにあり、大通りに面した場所だったため迷うことなくわかりやすかったです。挙式を上げた友人の話では、手作りのウェディングケーキを持ち込めたりと相談すると対応してもらえることが多くよかったと喜んでいました。本当に料理が美味しかったので、あまり派手な結婚式を望んでいない方でも、料理にこだわりたい方や、お年寄りの方にも料理を楽しんでもらいたいと思う方たちにオススメの会場だと思います。詳細を見る (775文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/01/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和装、和食ならオススメ
挙式は近くの提携神社で挙げられるようです。送迎はタクシーを使いますが近くのため移動は便利そうでした。また、芝大神宮は冷暖房完備ということでした。天井が高く、開放的で圧迫感のない広く感じました。和のイメージが強かったので、和装での披露宴が似合うのかな?と感じました。親族の部屋と新郎新婦の部屋とあります。ゲストの着替えも出来るようです。メインのお肉と、お刺身、煮物、デザートの豆乳杏仁豆腐をいただきました。和食らしくさっぱりした味なので、洋食や油っこいものが苦手な方にはとても良いのではないでしょうか。ちなみに私は濃い味が好きですが、こちらの料理はさっぱりしていますがとても美味しかったです。品川駅を出て目の前ということもありとても立地は良かったです。遠方から来られる方にもストレスなく来れるのではないでしょうか。和装、和食がとても似合う式場だと思います。レストランで和装が似合う式場は少ないですがこちらはそれが出来る場所だと感じました。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
和モダンでスタイリッシュな会場
一軒家風で窓が大きく、大変開放的でした。和モダンな会場はスタイリッシュですが、洋風なウエディングにも対応可能です。※新郎新婦はタキシードとドレスでしたが違和感も全くありませんでした。ナイトウエディングでしたが、落ち着いた雰囲気で間接照明も素敵でした。品川駅から少し歩きますが、場所はわかりやすくて便利だと思います。人数が大変多く立食だったのですが、人数に対しスタッフの方の人数が若干足りていなかったように感じました。テーブルにお皿やグラスがいっぱいで置き場所に困りました。広々としていて開放的があり、都会の洗練された雰囲気の会場です。品川駅からもわかりやすく、交通の便もよいです。近隣には宿泊ホテルや二次会等も可能なレストランもたくさんあるので、地方から参列される方にも便利なのではないでしょうか。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/04/21
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた雰囲気
【披露宴会場について】この披露宴会場は、若いカップルからご年配のカップルまで、幅広い年齢層のお二人に、十分満足して良い一生に一度の思い出が作れる会場だと感じました…。モダンでシンプルで落ち着いた雰囲気が、とても良いと思います。主役はもちろん新郎新婦さんですが、来てくださる幅広い年齢層(多分、ご両親、ご親戚…など、どっちかと言えばご年配の方のほうが多いのではないでしょうか…?)賓客の方々にとっても、二人の門出を共に喜ぶ大切な、一生に一度こっきりの場所ですから、落ち着いた雰囲気で長時間、飽きずに疲れずに…。って、とても重要で大切だと思います。昼間はお庭の緑も目に映りますし、夜は夜で、品川独特の夜景が美しくてロマンチック…。【スタッフ・プランナーについて】私が夏バテで、体調不良で何回も、見学をキャンセルしてしまいました。。。。その間、スタッフ方々さんも、幾度となく電話連絡してくださいました。嫌な顔一つせず、熱心に、誠実に、親切にご対応してくださいました!!夏バテで体調不良で不安な中でしたが、とても安心感を持つことができ、ゆったりとした気持ちで体調回復の時期を過ごし、見学の当日を迎えることができました…。静養中、オシャレて、可愛く、まるで、本当の結婚式の招待状のようなお手紙をいただきました。その中には、披露宴時のお料理の試食見や、割引可能なさまざまな条件のご案内が入っていました!!残念ながら、まだ、お料理の試食は体験しといませんが…。せっかくなので、是非とも伺います!!【料理について】残念なことに、まだ試食はさせていただいておりませんが、資料で拝見させていただきました。メニューも、豊富なうえに、和洋中を問わず、個性的…。普段、あまり目にしないような、印象深いメニューを味わえる…。こういう面も、一生に一度の思い出づくりに一役かうのではないでしょうか…。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】品川駅から歩いて五分くらいの好立地!!新幹線はじめ、羽田空港もさほど遠くないので、遠方の賓客も招待しやすいのでは!?【コストについて】平日利用なら、割引があります。あと、衣装もセットですと、確か割引があったはず。【この式場のおすすめポイント】騒々しいのが苦手な私です。落ち着いた雰囲気の場所でやりたい…。という条件にはピッタリでした!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】さまざまな年齢層の新婦新婦さんはじめ賓客の方々が、飽きずに疲れずに、落ち着いた雰囲気で楽しめる場所だと感じました。あと、交通のアクセスが、とても良いので、遠方の方々も遠慮なく招待できそうなところも、とても好印象でオススメです!!!!詳細を見る (1118文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/08/25
- 訪問時 44歳
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
品川の本格派レストランで、形式に捉われない披露宴ができる。
会場全体の手前がバー、そして奥が木目と植物の緑を基調としたフロアになっています。設備はプロジェクターや音響があるので、映像を流したり楽器演奏をするなどパフォーマンスには困らないです。雰囲気はレストランウェディングならではのカジュアルさもありながら、ガラス越しに厨房が見える本格的な会場でした。当日ステーキプレートを試食しましたが、アツアツで上質なものを頂けたという印象でした。店名にもある「響」は高級ウイスキーですが、これが飲み放題というプランもあるそうなのでお酒が好きなカップルにはたまらないのでは。立地は品川駅から5分ほど歩いたところにあるのでさほど遠くないです。通りに面してはいますが、看板がひっそりとあるので初めて来る人は素通りしてしまうかもしれません・・・。近くにはホテルが多いので、遠方ゲストの宿泊施設には困らないと思われます。羽田空港からのアクセスがいいのは大きな強みだと思います。遠方のカップルやゲスト、特に飛行機でお越しになる方にオススメです。ゲストに美味しい食事と自由度の高い披露宴でおもてなししたい!そんなカップルに向いていると思います。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/05/17
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
お料理に感動しました
【披露宴会場】天井が高く窓もあるので開放感があります。テーブルが2列なので参列者のみなさんとの距離が近く、お顔が見えるところに魅力を感じました。装花のセンスは秀逸だと思います。フェアで伺った日は、緑を取り入れた装花がされていましたが、落ち着いた雰囲気ながら華やかで美しいと思いました。【料理】お刺身(スズキ、マグロ等5種)・煮物(冬瓜・さくらえびのあんかけ)・デザート(豆乳杏仁豆腐)を試食致しました。こちらが、、大変なおいしさでした!お魚は玄界灘よりその日のうちに空輸されてきたとのこと。新鮮で甘みがあり最高。煮物・デザートもすばらしい。たいへん丁寧なお味で幸せになりました。オープンキッチンで、シェフたちが式の様子を確認しながら、一番美味しいタイミングでお料理を進めてくださるとのこと。うれしい。。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)新婦の親族に車いすの者がおりますので、バリアフリーは必須条件でした。入口の数段の階段がある他は全く問題なし。何とあつらえたように新婦列席者の後方に障害者用トイレがありました。他のホテルや式場も今はバリアフリー完備していますが、こちらはワンフロアなので、「トイレは会場の外に出て通路を進み・・」なんてことも必要ありません。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)1.料理。和食のおいしさを再認識しました。2.貸し切り感。自分達らしい披露宴を演出できると思います。その他バーカウンターやウェルカムスペースの充実感など、、書ききれないほど魅力たっぷりの会場でした。その場で決めなかった理由は、「式場から会場までの車移動が必要」な点のみです。本当にそれだけです。提携神社の見学もした上でもう一度検討します。詳細を見る (723文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/06/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
窓から緑が見える宴会場は和装が映えていました
神前式がおこなわれまして、日本の伝統的儀式の連続に、少し戸惑いながらも、その情緒豊かな式の流れに感動しましたね。音の力というのは大きくて、伝統的な雅楽の音が響くと、心にまで届いて、リラックスできたのを覚えています。和装が映える、和と洋の融合がなされたモダンな宴会場は、お二人がスタイリッシュに見えました。和装のお二人の背景には、窓の外に緑の植物が見えて、自然との調和もとれていました。あと、窓ごしのキッチンもかっこよく見えました。素材までこだわって作られたフレンチです。特にお野菜まで気遣っておられて、国産で産地まで表記されていたものについては大変好印象でしたね。実際にとっても深みと味のあるお野菜でした。品川の高輪口から出てすぐのビルにありましたので、大変便利でした。和装がとっても素敵に見えるパーティ会場なので、和装をするのがおすすめです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/08/06
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ99人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 響 品川 HIBIKI(ヒビキシナガワヒビキ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-0074東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル1F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




