あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

アットホームなオリジナル婚を挙げたい方にお勧めです

  • 訪問 2013/07
  • 投稿 2014/03/01
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数4.2
挙式会場5披露宴会場4コスパ3料理5ロケーション3スタッフ5
ainoie
  • ainoieさん
  • 東京都
  • 女性
  • 訪問時:33歳
  • ゲスト数:11~20名

挙式会場について

挙式会場は披露宴会場の隣にあり、扉で仕切られていました。
最初はこの扉の向こうで式をするの??と想像がつかなかったのですが、入ってビックリ!!こじんまりとはしていますが、温かみがあって神聖な空間がそこにはありました。
式は家族親族で13人のアットホームなものだったので、私たちには充分。逆にもっと呼べば良かったかな~と勿体なく思いました。
式は神父さんを頼みましたが、とても誠実な感じのする日本人の神父さんで短めではありますが説教もしてくださいました。そのおかげでとても深みのある挙式になりました。
個人的には聖歌隊に賛美してもらえばもっと感動的な式になったのではないかと悔やんでいます。

披露宴会場について(会場名:ラレンツア)

私たちの結婚式のテーマは「親孝行」でした。なんでそのテーマにしたのかというと、家庭を持つ前に父が亡くなったのもあって結婚式を出来ずに先に家庭を持ちました。その後、そろそろ結婚式をしたいな~と二人で相談していた矢先に妊娠がわかり、結婚式はもうできないんじゃないかと半分あきらめかけていた時に、ネットで安く結婚式が挙げられるところがあるとわかって本格的に結婚式場を探し始めました。私たちの場合は、もう家庭を持っていましたので、アットホームで家族・親族がくつろいで喜んでくれる式を目指して式場を探していました。ネットで会場の雰囲気を見たときに、これだったら気取らずに家族親戚が和気あいあいと語り合い喜び会える会食の場になるかなと思い決めました。
実際会場を見たときは、地下にあったので小さ目かな~と第一印象思いましたが、当日家族親族が座ってみると意外に丁度いいくらいでした。お店が地下なので開放感には欠けましたが、その分照明とテーブルコーディネイトが特別な空間を演出してくれていて、アットホームではあるけど、どこかしら厳かな感じもある披露宴にぴったりの場所だったなと思います。
披露宴では夫婦で歌をプレゼントしたいと思い、事前から練習を重ねて当日には歌をプレゼントすることができました。本当はカラオケみたいな音源も用意するほずだったのですがうまくいかずにアカペラでした。でも、この演出にお互いの家族はビックリしていましたが、照れながらもとても喜んでくれました。
ここは、音源があれば流してくれるのと、映像もあれば持ち込みもできるので、オリジナルな結婚式で来てくれた方を喜ばせたい人には設備が整っていて良いと思います。
プチ婚で、できる限りコストを抑えて質も落としたくないという要望に担当の方がその分沢山動いてくれて私たちにしかできない結婚式&親孝行ができたと思います。

コストについて

お互いの家族に喜んでもらいたいという結婚式でしたので、舌が肥えている主人の家族のために料理にはこだわりました。そのかいあってとても喜んでもらえたので、本格的なイタリアン料理を出してくれるラレンツァさんで披露宴ができて良かったです。料理が良いと、例えコストを抑えた式でも質は落としてないと思われるみたいで、後から義母に「結構かかったんじゃない~?」と心配されました。
それと、義母が美容室を経営しているのもあって理想のハードルが高かったのでプラン外でしたが衣装に少しお金をかけました。マリアベールが絶対に似合うと前々から言ってくれていたので、予算外でしたがマリアベールがあって本当に良かったですし、義母も喜んでくれたのでお互いにとって良い思い出になりました。
自分たちのお花や写真、挙式のオプションはできるだけ抑えました。担当の方と相談しながら抑えていったのですが、お店の元々の雰囲気も良かったので安く抑えたようには見えなかったみたいです。
コンセプトがしっかりしていれば、抑えるところと奮発するところが見えてくるので安くてもこういう結婚式にしたいというビジョンを明確にするのが一番重要だと思いました。

料理について

この結婚式場に決めたのは、舌が肥えている主人の家族を喜ばせたい思いもあったので、お料理を食べているみんなの反応はとても気になりました。
結果としては本格的なイタリアンに私たちも家族親族もとても喜んでくれました。メインのお肉やパスタもおいしかったですが、デザートのゴマプリンが濃厚で家族も大絶賛していました。
事前に苦手な食材やアレルギーはないかなど細かいところにまで気遣って頂いたことも有難かったです。
ただ、小さい子供にはイタリアンが本格的すぎて舌がついていけなかったようです。子供用に少し食べやすくお願いしておけばよかったと反省しています。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

お店のある場所が地下鉄末広町駅から徒歩数分の所にあったので、妊娠中で歩くのもしんどかった私にとっては、とてもありがたかったですし、県外からきてくれた家族にとっても初めての場所でしたが、駅から近いのもあってすんなりこれたと言っていましたので、呼ぶ側としてもとても助かりました。
わりと開けている土地だったので田舎から来てくれた両親にとっては、都会の雰囲気を少し味わってもらえたかな~と思います
少し残念だったのが、お店の駐車場がなかったというところです。提携している駐車場もなかったので、車で来てくれた姉家族には負担をかけてしまったかなと思います。

スタッフ・プランナーについて

私は妊娠中でずっと体調が悪く、衣装合わせと当日しか行っていないのでプランナーさんにはお会いできませんでしたが、とても親身になって相談にのってくれるプランナーさんだと主人はかなり信頼していました。
企画を立てるにも主人一人とプランナーさんだけでやるのは大変だったようですが、私の体調を心配してくれて、できるだけ負担のかからないようにと企画を進めてくれ、女性の目線で主人にも色々とアドバイスしてくれたようです。私も主人も初めての妊娠・結婚式でよくわからずにいましたが、それを聞いてくれて具体的に進めてくださったプランナーさんに感謝です。
最終打ち合わせと式当日の担当の方もサポートバッチリでした。
結婚式の知識もあまりなかったので、まとまらない私たちの話を聞くのは大変だったと思いますが、それを具体的に進めて行ってくれたのと、不安なところや疑問などにはメールで即対応してくださいましたので、式当日は不安なく望むことができました。
式当日、挙式が終わり会食の場になり、主人と私がその場をリードする司会のような役と事前に決めていました。式次第どうりにやれば良かったのですが、場の雰囲気やタイミングが読めずにいた私たちを担当の方が柔軟にサポートしてくれて、来てくれた家族・親族とスムーズに会食を楽しむことができて本当に助かりました。
衣装・ヘアメイク担当の方も、さすがプロ!!といった感じで、当日にやってほしいイメージを大まかに伝えただけでとても素敵に仕上げてくださいました。これには美容室を経営している義母もとても喜んでくれて期待以上の出来栄えでした。
それと、最低限のコストで抑えたかったので写真もカメラ持ち込みで自分たちでとるしかないと思っていたのですが、担当の方が気を利かせてくれて、沢山写真を撮ってくださったお陰で、家族に気を使わせずに良い思い出を沢山残すこともできました。
数え上げたらきりがないですが、スタッフの方の対応には大満足感謝しています。

選んだアイテムについて

ドレスは最初からプラン内で自分に合っているものと思って選ぼうと思いましたが、プラン内だと自分もあまりしっくりいかないし、義母のイメージとも違ったのでプラン外から選ぶことにしました。
ドレスはシンプルではありましたが、少しドレープがかかっているものを選んでシンプルすぎないようにしました。それに合う小物も用意していただきました。それとベールは最初プラン内のティアラにしようと思っていましたが、義母の願いでもあったマリアベールにしました。マリアベールはプラン外でしたが、衣装合わせをしたときにとてもピッタリ合っていたのですごく気に入りました。
衣装が決まりましたが、どんなヘアーメイクが合うのかまったく想像ができず、ネットで結婚式のドレスやヘアーメイクの画像を検索して雰囲気をつかんでから担当の方に相談して装花も決めていきました。
当日ヘアメイクするまではどんな風に仕上がるのかドキドキしましたが、最終的にはヘアーメイクの方が想像以上に上手に仕上げて下さったので大満足でした。
もし、当日まで仕上がりがわからなくて心配だという方は事前にヘアーメイクのリハーサルをやることもできるみたいです。

この式場のおすすめポイント

全体を通して、スタッフの方の気遣いに支えられていた結婚式でした。始まりから終わりまでしっかりとサポートしてくださるので、結婚式を安く挙げたい、オリジナルな結婚式を挙げたい、でも何から初めていけばわからない方にはスタッフの方が親身になって相談にのってくれます。安いからといって手を抜いていないので本当にお勧めです。
それと、お料理はとってもおいしいので大切な人を結婚式でおもてなしするにはもってこいですよ!a

  • 新婦の控室が個室
  • 駅から徒歩5分以内
  • フラワーシャワーができる
  • 挙式でゴスペル演出可
  • 聖歌隊がいる
  • 日本人牧師
  • 友人の参列可
  • 施設貸切可能
  • 1ヶ月前申込み可
  • おめでた婚プランあり

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

・料理のおいしさとスタッフの方の手厚いサポートでこの式場を決めました
・実際にラレンツァさんで式を挙げて良かったです。何よりも最後まで無事に挙げられてお互いの家族が喜んでくれたことが一番の喜びでした。
・結婚式準備としては、衣装合わせにとても時間がかかるので、何か情報誌やネットなどこういう衣装を着たいという全身のイメージを持っておくと、アドバイスしてくれる担当の方とも話が通じていいと思います
・一番重要なのは、こういう結婚式をしたいというビジョンです。それを決めるとスムーズに行きやすいと思います。
・準備は情報誌を見たり、プランナーさんに早めに相談しながらやっていけば問題なくできると思いますよ。あと親戚を呼ぶ場合はお互いの両親にも相談すると色々とアドバイスしてくれるのでみんなにとって良い式になると思います。

会場からの返信コメント

ainoie様

この度は素敵なご投稿を頂き誠にありがとうございました。

ご懐妊中でご体調がなかなか優れない中でのご衣装フィッティングや
ご新郎様にもお打合せに足を運んで頂きありがとうございました!

ご新婦様とお会いするのは当日が初めてでしたが、メールやお電話でお打合せを進めさせて頂き、当日は想像通りの素敵なご新婦様でした♪

ご会食中のお歌の披露、本当に素敵でした!
笑顔で優しいお人柄なお二人、ご親族様のご祝福も温かく
家族の絆を改めて感じたお時間でした。

またご結婚式の際にはお腹にいらっしゃったお子様も誕生したとのご報告、とても嬉しかったです!

今度はお子様のお披露目もかねて皆様でレストランへお越し下さい!
スタッフ一同、楽しみにしております!

ラレンツァ ブライダルデスク

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名L'Alleanza(ラレンツァ)(ラレンツァ)
会場住所〒101-0021東京都千代田区外神田6-13-11 ミクニビルB1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内