
7ジャンルのランキングでTOP10入り
SADOYA Chateau de Provence(サドヤ シャトー ド プロヴァンス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
打ち合わせがとても楽しかったです!
挙式は、武田神社さんでさせていただきました。挙式は神社ですが、スタッフさんやプランナーさんもずっと一緒にいてくださり、厳かな結婚式を執り行うことができました。武田神社さんは、お天気がいいと緑と青空がとても映えて、すごく明るい挙式になると感じました。会場はとても綺麗で雰囲気もあります。ワイナリーも併設されているので、遠方からのゲストには山梨らしい披露宴を楽しんでもらえました。式場とは別の神社で挙式をしたので、仕度代や介添え代、衣装代・写真代・映像代それぞれに出張料がかかり、それが結構かさみました。ペーパーアイテム、両親へのプレゼント、リングピロー、引き出物袋など自分達で手作り・準備できるものは出来るだけ頑張って準備して、費用を押さえました。ゲストのホテル代は、提携しているホテルの料金を割り引きしてもらえたので、安くすみました。事前に新郎の両親と試食に行き、相談しながらメニューを決めました。メインのお肉料理とお魚料理に、いくつかランクがあり、好きな組み合わせを選ぶことができます。当日は新郎新婦はほとんどご飯は食べれませんが、式が終わったあとにデザートを控え室に用意してもらえました。レストランウェディングということもあり、ワインに合う料理で、とても美味しいです。当日はゲストの皆さんから「美味しい!」と好評でした。駅から徒歩5分圏内なので便利です。場所もそんなに複雑ではなく、式場から案内図も貰えるので遠方から来る方も迷わず来れたみたいです。コストについては、最初から高めの見積りをお願いしていたので、結婚式の費用のイメージがつけやすかったです。プランナーさんは、最初の打ち合わせから最後まで、とても親身になって楽しく相談に乗ってくれます。日中は仕事でどうしても打ち合わせの時間が合わず、いつも夜の打ち合わせでしたが、嫌な顔ひとつせず、明るく対応していただきました。料金や演出の相談も気兼ねなく出来ました。また当日は、担当プランナーさんだけでなく、式場のスタッフみなさんでフォローしてくださり、とても心強かったです。挙式や披露宴会場だけでなく、ワイナリーやレストラン、提携のホテルがあるため、式が終わったあとも記念日やお祝いなど、長い目でお付き合いでき、思い出に浸れる事ができるのこれからも楽しみです。お料理でゲストをおもてなししたい方にはおすすめの会場です。また、神社への出張もしてくださるので、挙式は厳かに、披露宴はすこしカジュアルにしたい、という方にはもってこいの場所だと思います。私は山梨出身ではなく、ゲストも遠方からの方々が多かったため、これから住む山梨を知ってもらいたい、という気持ちでワイナリーでもあるこの会場を選ばせていただきました。衣装の準備に関しては、提携の衣装店がいくつもあるので、ドレスにこだわりたい方はいろんな店舗を見て回ることをおすすめします。私は最初のお店で決めましたが、担当の店員さんがとてもよくしてくださり、お気に入りのドレスを見つけることが出来ました。サイズがなかったり、他の方が使用していたりする場合もあるので、ドレスは余裕をもって選びに行くのがいいと思います。前撮りをする場合や、神社で挙式をする場合などは、別途レンタル料金や衣装の保険料などかかるので、不安な方はお店に問い合わせてください。詳細を見る (1371文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/12/11
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気の式場
ナチュラルな雰囲気でありながら、立派なステンドグラスがあり、堅苦しくない雰囲気であった。アットホームな雰囲気でありながら、とてもオシャレであり、ワイナリーというところがよりオシャレな雰囲気を出していたペーパー類。結婚式ビデオや写真〈アルバム)。料理。衣装代。サマーキャンペーンであり、ウェディングドレスの1着分が無料になった。スイーツブッフェが好評だった。駅近くであり、徒歩で行ける為、県外の人も気兼ねなく呼ぶことができた非常に気遣いがよく、円滑にプランニングしてもらえた。信頼して任せられた。忙しい中、スタッフがウェルカム用品をオシャレにセッティングしてくれた。当日宿泊するホテルの部屋がグレードアップされていた。料理やビデオなど安く仕上げることはできるが一生ものなので節約するところではない。ペーパー類は自分で作成することで安く仕上げられるが、非常に労力がかかるので式場に依頼しておいてもよい。披露宴で使うムービーを第3機関にお願いしたが質のよいものが出来てよかった。詳細を見る (436文字)
費用明細4,629,231円(85名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/07/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
木造のダイナミックさが伝ってきました
とっても迫力のある木造の重厚なデザインが隆々とはっきりした教会風式場は木造による古き良きデザイン美があって、しっかりした独立教会のムードがありました。そしてステンドグラスについては前方に面に大きくきらめいておりまして、細やかな美しさ、色の豊富さによって芸術的な見栄えを披露してました。パーティルームにも木造のしっかりしたデザインは施してあって、それは特に天井に骨組みや柱として、上下左右にとのびていて、ルームのカジュアル感を高めていました。それ以外は白いということによる清らかさがあって、それを包むような洋風コーデ、シャンデリアがあって、テーマ性として欧風アンティークの魅力がでていました。甲府駅からは徒歩にて5分から10分程度だったかと記憶していますよ。木造の魅力を、チャペルにもパーティルームにもしっかりした柱として取り入れていて、木のどっしりした雰囲気の良さがとっても強く感じられました。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/20
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
結婚式感想
式場は何件も回りましたが、木を使ったナチュラルな雰囲気が良かったので決めました。会場の天井も高く、ステンドグラスを使った挙式会場で、古風かつ自然な感じで気に入りました。披露宴会場も木をつかったナチュラルな雰囲気で全体の雰囲気が統一されていて良かったです。会場は1つのみで広すぎず狭すぎず披露宴中は参列者との距離が近くとてもアットホームな雰囲気で式を進めることができました。料理をワンランク上のものに変更しました。衣装の持ち込み料が高く感じました。ペーパーアイテムは持ち込みで費用を抑えてドレス・タキシードなども持ち込みにしました。料理1つ1つとても美味しく参列した方からもとても好評でした。主要駅から徒歩5分圏内で駅近で駅を利用しての参列者の方にはとても良いです。スタッフさん全員が温かく、私たちが知らないスタッフさんも気軽に話しかけてくれました。プランナーさんも式の打ち合わせから当日、その後まで一生懸命一緒に考えてくれ、とても信頼できました。地下ワイナリーがあり、式参列前に見学をしたのがとても良かったとお声をいただきました。式当日は自分のことで精いっぱいで式中の記録撮影をしておけばよかったと今でも後悔しています。記録撮影は20~30万と高額ですがやっておけばよかったと思うのでこれから式を挙げる方はすぐに決断せずに最後までどうするか二人で話し合って後悔しないように決めてほしいと思います。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
希望を叶えてくれる式場
チャペルには大きなステンドグラスがあり、綺麗で落ち着いた雰囲気です。もともとワイナリーということもあり、醸造施設を通ってチャペルに行くこともでき、珍しいとゲストの方にも楽しんで頂けました。ガーデンに面した大きなガラスの扉があり、開放的で明るい雰囲気です。お天気が良ければガーデンでデザートブッフェをすることも出来ます。50名での披露宴でしたが、広さは少しゆとりもあり、アットホームな雰囲気で行うことが出来ました。入場シーンも、階段を含め3つの選択肢があり、自分たちのイメージに合ったものを選ぶことが出来ます。当日はピアノ・バイオリンの生演奏をしていただきました。ブーケ、ペーパーアイテムは持ち込みして節約になりました。持ち込みできるものは決まっていますが、その2点はかなり節約になったのでありがたかったです。特に持込料もとられません。お肉料理・お魚料理は3つのランクから選ぶフルコースでした。試食会もあり、両家の親と参加して、相談して決めることが出来ました。お料理はとても美味しかったと、好評でした。また、ワインも美味しいとゲストに喜んでもらうことができました。ウェディングケーキは古名屋ホテルのwasaburoのケーキになります。スヌーピーにしたいと希望したところ、可愛いデザインのものにしてくれて、当日感激しました。味も美味しかったです。甲府駅から徒歩5分以内で、山梨県内では1番交通アクセスがよいと思います。遠方から来てくれるゲストも多かったので、式場選びの決め手になりました。また、駐車場もあるので、車で来るゲストにも安心してご案内できました。閑静な場所にあり、立地は最高だと思いました。担当のプランナーさんをはじめ、スタッフの皆さんがとても感じがよくて好印象でした。初めてのことなので分からないことが沢山ありましたが、打ち合わせの時に親切に教えてくださり、スムーズに準備していくことが出来ました。打ち合わせも毎回プランナーさんに会うのが楽しみでした。おかげで当日は安心して、楽しむことが出来ました。衣装は提携している3つの衣装屋さんから選ぶことが出来ます。実際に見にいき、気に入った衣装屋さんから選べる点がよかったです。衣装の数も豊富で、靴やアクセサリー、髪飾り等も無料でお借りできたのも助かりました。シンプルにアットホームな雰囲気でやりたいという希望をはじめにプランナーさんにお伝えしたところ、そのテーマに沿った提案をしてもらえ、希望通りの結婚式をすることができました。当日はあっっという間に時間が過ぎるくらい、楽しむことができました。スタッフさんの対応には本当に感謝です。式場選びの中で、立地や施設など色々重点を置くポイントもあるかと思いますが、スタッフの方の雰囲気も本当に大切だと思います。詳細を見る (1153文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/31
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
イメージバッチリです。
他の挙式会場と違い参列者との距離感が近くて一人一人の顔がとても良く見れる感じでした。ワイナリーでの挙式も他の場所では出来ないので興味深かったです。bgmをスピーカーで流すのではなく生演奏してくれる点が雰囲気が出て素晴らしいです。試食会がたのしみです。甲府駅からとても近いので県外からの招待客でも迷うことなく迎えると思います。県内にも送迎バスで迎えに行ってくれるので安心です。他の会場に足を運んで見てもサドヤさんのスタッフさんは丁寧でこちらのワガママにも答えてもらえるので安心して打ち合わせが出来ました。招待客に楽しんでもらいたいというコンセプトが私たちの条件と合ったのでサドヤさんで挙式しようと思いました。挙式の種類は全て確認して自分達のワガママも出来るだけ応えてくれます。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/15
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
南フランスを感じる緑あふれる式場
歴史のあるおおきなステンドグラスが素敵でした。おおきな窓から燦々と自然光が入り、とても明るい雰囲気の会場でした。ケーキ、vtrに拘ったため、当初見積もりより高くなりました。ケーキの大きさを小さくしたり、装花を簡素化しました。お料理もさることながら、ワインリストの充実には驚きました。ターミナル駅から近く、電車で遠方からいらっしゃる方にも安心してご案内できました。親身に対応していただきました。我儘を聞いていただくことが多かったですが、迅速に対応していただきました。地下ワインセラーの見学はサドヤさんならではの演出でした。以前から『結婚式を挙げるならここ!』と決めていました。やりたいことは全部実現できるよう、とことんプランナーさんと話し合ってください。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/11/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の式でした
もともとレトロな雰囲気が気に入ってこちらの式場にしましたが、当日も、ワインの貯蔵庫の香りが漂う中、夢の中にいるような気分式を挙げることができました。人数の割に広すぎるかな?と思いましたが、そんな事もなく、スタッフの方々がちょうど良いサイズのテーブルを選んで下さったり、配置を考えて下さったおかげでとても良い雰囲気でした。高砂をソファタイプにしたので、少し値上がりしましたが、少しの後悔もありません。お気に入りのドレスをこだわって選んだ分、ソファに座っている間も皆にドレスを見てもらえた事が最高に嬉しかったです。また、やはり料理のグレードを上げると、グッと値上がりします。これは、それぞれの考え方かなぁと思います。私たちはお肉を高いものにして、お魚をリーズナブルなものにしました。でも、ゲスとからは、お魚もとても美味しかったという意見をたくさん頂きました。ペーパーアイテムは色々手作りしたりしてコストダウンしました。その分とても時間はかかりました。特典などもたくさんつけて頂いていて、ドレス1点無料サービスは特にありがたかったです。自由に気兼ねなく好きなドレスを選ぶ事ができました。とても美味しいです。何件か他の式場も見学しましたが、やっぱりサドヤが一番美味しいです。これからも、彼と何度でも食べに行きたいと思ってます。交通アクセスはとても良いです。電車で来る方は少なかったですが、車もたくさん停められたのでありがたかったです。これについては、もう、感謝の一言しかありません。最高のスタッフさん、最高のプランナーさんでした。変にかしこまり過ぎる事無く、遠慮なく色々頼みやすい雰囲気を作ってくださり、準備の段階から本当に楽しい時間でした。よく、式はあっという間に終わっちゃうとか、お姫様気分は一瞬だけとか聞きますが、準備段階から毎回式場に行くのが楽しみだったので準備期間も含めて存分にお姫様気分を味わせて頂きました!当日も、最高の対応をして下さいました。プランナーさんが皆の目線に映らないようにしながら私たちを誘導してくださっている姿が何枚か写真に残っていますが、それを見るたび涙が出てきます。本当にありがとうございました。チャペルが素敵。光の差し込み方や全体の色味、雰囲気、広さ、すべて私のタイプでした。全ての花嫁さんに、サドヤをオススメしたいです。どこの式場も色んな魅力があるし、サドヤには無いものがある式場だって、幾つもあります。でも、最終的にはやっぱり、スタッフさんかなぁ、と思います。当日、ゲストの皆さんに満足して帰って頂くことが出来たのは、プランナーさんをはじめ、一人一人のスタッフさん全員がとても丁寧な対応をして下さったおかげです。どんなに料理が美味しくても、どんなに演出が派手でも、スタッフさんに冷たい態度を取られてしまったり不親切な対応だったりしたら、その記憶だけが残ってしまいます。サドヤのスタッフさんなら、全て安心してお任せできるので、本当にオススメです。詳細を見る (1237文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/08/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな素敵な式をあげることが出来ました
ステンドグラスが印象的な式場でした。階段演出が可能であり、主役感を味わうことが出来ました。また、ガーデンを使ったデザートブュッフェを楽しむことが出来、私たちだけでなく、ゲストにも楽しんでもらえました!衣装と映像です。衣装は、妥協しないで好きなドレスを選ばせてもらえたので、値上がりはしましたが、後悔はしていません。また、カメラマンさんも素敵な写真をたくさんとってくれたので、満足しています。ペーパーアイテムやプロフィール動画を作ったので、その点は値下がりしました。とても美味しかったです。メニューをチョイスすることが出来、自分達らしさを出すことができます。また、デザートブュッフェも種類が豊富なので、ゲストにも楽しんでもらえました。1番は、ワインの種類が豊富であり、美味しいワインを提供してくれたのが嬉しかったです。駅から近いので、遠方からくるゲストに喜んでもらえました。ただ難点を言えば、電車の本数が少ないので、式の時間帯に合う電車がないのが残念でした。プランナーさんは若い方が多いですが、親身になって相談に乗ってくれました。様々なアドバイスをいただき、私たちらしい式をあげることが出来ました。ワイナリーもあり、いろいろな演出が可能であるところです。ペーパーアイテムを作ったのは、大変でしたが思い出になったのでよかったなと思います。直前にバタバタしないように、早い段階からの準備が必要だと思います。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ふたりらしい式が出来ました♥ゲストも笑顔がいっぱい♥
入口から会場全体に至るまで日常を忘れさてくれるような空間でした、会場全体がヨーロピアンテイストに仕上がっており海外にいるようなウキウキするような空間でした。挙式会場も照明の演出の仕方で雰囲気を変える事が出来たり、ステンドグラスと小鳥のさえずりが清々しくなんとも言えない温かい気持ちにさせてくれました。披露宴会場も緑の多いガーデンからの入場などもできたりサプライズなどにはもってこいでした。はじめは収容人数120名との事でしたが、無理を言って140名のゲストの方を招待させて頂きました。そこまできつい印象はなくドレスや和装で余裕をもって歩く事も出来ましたし、友人の余興をするスペースもありました。ウェディングケーキはこだわりも強かった為、当初の値段の倍近くになりましたが、それだけかけても価値のあるケーキを作ってくださったので満足出来ました。日にち限定の割引プランがありました。日曜日 午後からの挙式で衣装や会場費用が割引となりこれはとても大きかったです。創作フレンチのコースは、季節によってメニューが変わったり旬の食材を使っている為ゲストの方もよろこんで頂けると思います。またコースの内容も実際に試食して選べるので安心して料理を決める事ができました。駅から5分以内の為、遠方のゲストや県内のゲストの方も交通の面では便利だったとの事でした。いつも仕事帰りに打ち合わせにいっていたため遅い時間まで打ち合わせに付き合ってくださったプランナーさんや支配人の方たちには感謝です。プライベートの時間にもかかわらずメールや電話での対応をして下さったり、身体の事を気にかけてくださったりと、いつでも親切で相談しやすい雰囲気を作ってくださりスタッフさんだったので良いスタッフさんに恵まれて良かったなと感じました。とにかく、スタッフの皆さんが親切で心から信頼できる方たちでした。最初から親身に対応して下さり些細な事でも相談できる雰囲気を作ってくださった事が本当に感謝の気持ちでいっぱいです。weddingケーキもこだわりをいっぱい伝えさせて頂き無理を言って大変だったと思いますが、実際に当日ケーキが運ばれてきた際は二人で目を合わせ笑顔になった事が印象に残ってます。そして、料理、weddingケーキどれをとってもとても美味しかったです。理想通りの式を挙げる事ができ本当に良かったです。結婚式当日はあっという間に時間が過ぎてしまうものでしたが、準備にかかる時間は大変なものだと思います。わたしたちはsadoyaさんで式を挙げる事が出来て本当によかったと思います。・料理のおいしさ・ドレスの選択肢・スタッフの対応・会場の雰囲気・清潔感などすべて良かったです。どんな式にしたいかプランがある方もまだない方も、きっとスタッフさんとの打ち合わせや会場に足を図んでいくたびにイメージがどんどん膨らんでくると思います。sadoyaさんのインスタグラムもいろいろな方たちの挙式や披露宴の雰囲気も掲載されているので参考にしてみても良いかもしれません。詳細を見る (1256文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/07/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ばたすの記録(始まり)
ステンドグラスがあり、とても雰囲気がいいです。木の温もりが感じられて、ナチュラルな雰囲気でやりたい私たちにとって、ぴったりでした。披露宴会場は、bgmを生演奏してくれて、いいなと思いました。窓から外が見えるのも素敵です。いたって普通のコストパフォーマンスと思います。下見に時に食べさせてもらって、とても美味しかったです。お魚料理とお肉料理が選べるのも面白いと思いました。駅から近く、駐車場もたくさんあるので、電車で来るときも、車で来るときも便利な立地です。とても頼りになります。対応がとても丁寧で、気さくに私たちの相談に乗ってくれます。安心して、任せられます。バリアフリーで車椅子の人も安心して使えます。とても人気なので、早めに申し込みが必要です。ハイシーズンだと一年前に検討するのが良いと思います。特になし詳細を見る (354文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/07/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
忘れられない素敵な日♡
新郎新婦の控え室からゲストの様子が確認できて、緊張以上にワクワクした気持ちになりました。常にメイクさんや介添えさんが一緒に居てくれて安心しながら入場できました。素敵なステンドグラスのもとで式をあげることができて幸せでした。人数が多くテーブル数も多かったですが、会場が広くてとてもよかったです。ゲストとの距離も近く緊張もなく和やかに過ごせました。とてもおいしく、ゲストからも評価が高かったです。ウェディングケーキもおいしくてもっと食べたかったです。県外からのゲストが多かったので駅から近いのはとても助かりました。スタッフのみなさんはとても親切で安心して式、披露宴を行うことができました。プランナーさんは打ち合わせのときからお世話になり、たくさん助けていただきました。ウェルカムパーティーの時間はゲストや家族と写真を撮ることができてよかったです。結婚式のテーマやゲストとどんな時間を過ごしたいかを話し合って、演出を考えました。持ち込み可能なものを確認して節約しました。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/06/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- -
- 会場返信
魅力たっぷり♡
披露宴会場の下見をした時に、まず目に入ったのが階段でした。ちょうど下見の日は実際に披露宴が行われる日で、会場設営もされていてイメージが湧きやすかったこともあり、階段を見た瞬間に入場パターンをいくつか想像することができました。また、bgmとして披露宴会場でのピアノの生演奏があることも魅力を感じました。甲府駅から近いため、県外の方も来やすい場所だと思います。下見の時に対応してくださったスタッフの方や、実際に披露宴までの打ち合わせをしてくださっているプランナーさんはとても親切に丁寧に関わってくださり、笑顔がとてもステキです(o^^o)なんと言っても、ワイナリーです!!ワイン好きにはたまらない場所であり、ワインをあまり飲まない方でも、ワインの歴史や魅力をたっぷり知ることができ、「ワイン飲みたくなってきた!!」と思える場所です!!ワイナリーがあるので、招待する方の年齢層の幅が広いと、特に年配の方には披露宴が始まるまで、手持ち無沙汰感なく楽しめる場所だと思います。老若男女問わず、サドヤさんの敷地に入った瞬間からドキドキ感、ワクワク感がある場合です。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/05/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
私たちの夢が叶う場所
ワイナリーの雰囲気も残しつつ、木のぬくもりを感じるチャペルです。披露宴会場でとにかく気に入ったのは、ピアノの生演奏です。ディズニーをテーマに披露宴をしたいと思っていたのですが、ピアノの生演奏の中にディズニーの曲もたくさんあり、式場見学の際に演奏していただきとても感動しました。披露宴会場自体は、ヨーロピアンな感じで、新郎新婦の入場が階段からというところがとてもお気に入りです。100周年プランというものをやっています。試食等はしていませんが、ブドウジュースがとても美味しいです。ロケーションは駅から徒歩で行ける範囲内なので、遠方からのゲストも来てもらいやすいです。プランナーさんはとても優しく親身に対応してくれる方ばかりです。この式場の決め手は挙式会場、披露宴会場の雰囲気が、私たちのイメージしたものと一致したからです。新郎新婦の控え室はチャペルの上にあり、とてもかわいらしく、特別感があります。ヨーロピアンな感じが好きなカップル。ディズニーをテーマに披露宴をしたいカップル。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全てに感動!満足です。
チャペルのステンドグラスは、本当に綺麗で圧巻です。自然光ではないので、天気にも左右されず、いつ見ても綺麗です。木の温もりも感じられて、列席者との距離も近く、より温かさを感じました。照明の調整もでき、落ち着いた雰囲気のところを希望していたので、理想的でした。木目調で大きな窓もあり、開放的で明るくアットホームな雰囲気です。白を基調としている感じですが、派手すぎず落ち着いた雰囲気もあります。スクリーンも2つあり、どの席からでも見やすく工夫されていると感じました。ピアノもあり、当日は生演奏をして頂き、とても好評でした。入場シーンも選択肢があり、念願の階段からの登場もできました。ウェルカムパーティーやデザートブッフェもできるのが魅力的でした。装花、衣装、料理、映像は妥協せず、良いと思ったものを選びました。ペーパーアイテム、ウェルカムアイテム、結婚証明書を手作りしました。引出物やプチギフトは、古名屋さんやサドヤさんのものにしたので、割引して頂けました。文句なしに全部おいしいです。ドリンクの種類も豊富です。魚・肉料理は自分たちで選べるのも嬉しいです。試食もさせて頂きましたが、本当にどれもおいしくて迷ってしまうほどでした。アレルギーにも対応してくれて、列席者にも満足して頂けました。駅から近いので、帰りの心配もなく、安心してお酒が飲めたと列席者からも好評でした。駐車場も広く、申し分ないと思います。駅近なのに、サドヤさんの敷地内に入るととても静かで、ガラッと雰囲気が変わるのに驚きました。スタッフさんは皆さん親切で優しい人ばかりでした。担当マネージャーさんとプランナーさんは、私達の悩みやわがままにもいつも丁寧に対応してくれました。当日の対応も素晴らしかったです。本当にステキな結婚式ができました。スタッフの方々の対応がいちばんです。「もう1回サドヤで結婚式やりたい!」と思えるほどステキな結婚式にしてくれます。挙式は人前式にしました。教会式のような形式ばったのが苦手だったので、列席者にも参加してもらえるように演出も考えました。オリジナルの挙式ができるので、オススメです。サドヤのスタッフの方々だけでなく、装花、衣装、ヘアメイク、写真、映像など担当してくれた方々皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。何回でも遊びに行きたいと思えるほどステキな方々ばかりです。そんなサドヤさんで結婚式ができて、本当に幸せです。結婚式まで時間があるなら、手作りできるものは手作りすることをオススメします。コスト的なこともありますが、手作りしたほうが、より満足感や達成感もありますし、列席者や家族にも喜んでもらえると思います。詳細を見る (1102文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
イメージ通りのお式になりました!
ナチュラルテイストのチャペル、大きなステンドグラスがとても素敵でそこで撮った写真がお気に入りです。生演奏や聖歌隊の音楽も会場に合っていて素敵な雰囲気を作ってくれます。会場のどこに行っても落ち着いた雰囲気で、貸し切りということもありゲストの方にもくつろいでいただけるスペースが十分にあります。お部屋は白が基調となっているのでテーブルコーディネート等で会場を自分好みのイメージに変えられると思います。ゲストの都合上バスを追加した分上がりましたが、見積りからほぼ変わりせんでした。時間に余裕があればペーパーアイテム等は自分達で手作りすれば節約できるかと思います。お料理はゲストの方々にも好評でした。ワイナリーらしくお酒の種類も沢山あり、楽しんでいただけたようです。駐車場も十分なので車でも、甲府駅から近いので電車でもアクセスは申し分ないです!これをしたい!等のこだわりが無くプランナーさんに任せきりでしたが、演出も色々と提案してくださり自分好みのイメージ通りの式になりました。いつも笑顔で親切に対応してくださりプランナーさんには感謝しています。ケーキビュッフェをしたので、特に男性は取りに行くのが面倒かな…と心配でしたが、事前にお願いしておき、召し上がっていないゲストにはスタッフの方がお声掛けしてくださり運んでくださったので良かったです。ほぼスタッフさんにお任せの結婚式でしたが、プランナーさんとお話しながら自分のイメージするお式を作っていただけました。会場やお料理、司会者の方、ヘアメイクの方、スタッフの方々、写真や映像、様々な面で自分では当日をイメージしてもどうしても配慮しきれない点も気を配ってくださるので、何か後悔する事もなく無事に終えることができました。プロの方々にお任せして良かったと思います。詳細を見る (754文字)
費用明細3,827,325円(64名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/05/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
満足の結婚式
木目調のチャペルは、アットホームな雰囲気ステンドグラスも光が差して神秘的ピアノの生演奏もあり落ち着いた雰囲気ガーデンも併設されており、天気が良ければガーデンパーティーも可能ウェディングケーキドレス両親へのプレゼントペーパーアイテムメインテーブルのお花ウェルカムスペースワインが有名なため、料理だけでなく飲み物でも満足できるデザートに関しても、種類が豊富で季節によっても内容が変わる甲府駅から徒歩5分駐車場も併設されており駐車設備は充実親切で細かいことにも対応してくれる披露宴の入場が階段、ガーデン、正面扉と3パターン選べるデザートビュッフェができる県外からの友人を呼ぶのに、駅から近いペーパーアイテムは自分たちで用意した方が節約にはなる。また、お花等は100円均一で代用できたりするため検討する価値がある詳細を見る (352文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生忘れない結婚式
チャペルは木のぬくもりを感じつつ、上品でクラシカルな雰囲気。外国人牧師さんの対応も素晴らしい。笑顔も素敵。バージンロードが狭目なので、ゲストとの距離が近くみんなの顔がみえる。明るく広く壁紙も花柄、全体的にロココ調でクラシカルで可愛い会場。プロジェクターも2つあり、どの席からも映像全体を見ることが可能。テーブルも人数によって大きさが変わるため、人数の多いテーブルでも狭さを感じない。高砂もテーブルかソファか選択が可能。ブーケは2着とも生花で、高砂やゲストテーブルの装花にこだわったので、初回よりはグッと値上がりしました。2着目のドレスもインポートにしたので、値上がりしました。ペーパーアイテムは持込したので、式場のよりかは節約になったと思います。新郎のタキシードは持込料なしで持込させて頂きました。挙式後もスーツとして使用できる上に、オーダースーツにしたので身体に合うタキシードになり良かったです。全体的にまとまっており、とても美味しい。和洋折衷で箸の用意もあるので、良い意味でかしこまらず、老若男女食べやすい。パンは有料なのですが、最後にご飯物がでるので、男性もお腹いっぱいになると思います。デザートビュッフェは圧巻でした。ゲストの皆さんも楽しんでくれたので、やって良かったです。主要駅から徒歩5分程度なので、立地や交通アクセスはずば抜けて良い。駐車場も70台駐車可能なので、どんなアクセスにも対応可能。式場スタッフさんはいつ会っても皆さん常に笑顔で対応してくれる。担当プランナーさんも、いつも明るく笑顔でハキハキしており、しっかりと導いてくれるので安心して準備を進めることができた。悩んだりブルーになった時も、すぐにアドバイスをくれたり、励ましてくれた。マイナスに捉えるのではなく、プラスに考えていこう!と導いてくれた。素敵なプランナーさんに出逢えて幸せでした。デザートビュッフェは圧巻でしたので、おすすめです!チャペルが理想通りだったのと、交通アクセスの良さ、スタッフさんの対応が素晴らしい点が決め手になりました。実際に結婚式が終わって思うことは、サドヤさんで結婚式を挙げることができて心から幸せを感じました。とても楽しい一日でした。装花にとても拘り、たくさんワガママを言ってしまったのですが、当日は理想通りに理想以上に仕上げてくれました。たくさんのゲストからもお花が素敵と言ってもらえ、最後は高砂のソファの装花もテーブルの装花も全て持ち帰って頂け嬉しい悲鳴でした。ヘアメイクさんも持込をしたかったのですができず不安だったのですが、私に合うヘアメイクさんを担当さんにしてくれたので、理想以上のヘアメイクをして頂けました。余興もパター対決をさせて頂いたのですが、とても盛り上がり、最高でした。事前に入念にリハーサルをしてくれたおかげです。担当プランナーさんもいつも笑顔でハキハキと明るく、打ち合わせも苦じゃなく楽しい時間でした。今とても寂しいです。準備はとても大変でしたが、支えてくれるスタッフさんがいるので安心して当日まで準備することができました。映像を挙式までにしたのですが、披露宴までお願いすれば良かったと思いました。エンドロールは当日の挙式映像を流してもらったのですが、感動しました。とてもオススメです。準備はとても大変ですが、その時間も楽しんでね!とたくさんの方に言われました。終わってみて実際にその通りだと思います。プレ花嫁さんには絶対にサドヤさんをオススメします。詳細を見る (1441文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
幸せな1日
広すぎず、ゲストの顔がしっかりわかってアットホームな式になって良かった。高砂がテーブルとソファを選ぶことができ、ソファにした事でドレスをしっかり見てもらうことが出来たし、より、ゲストの方も近くに来てもらいやすくアットホームな式になった。最初の見積もりは最低限のプランで出してもらったので、やりたい事を1つ1つ形にし、プランに組み込んでいったので見積もりはどんどん上がってしまった。特にお花には、こだわりお金をかけた。ペーパーアイテムなど作れるものは全て手作りしたので節約することが出来た。2月の挙式だったので、ウインタープランでドレスが40万円までなら1着無料などの特典があった。事前に試食をしていたので、喜んでもらえると確信はしていたが、本当に沢山のゲストの方々から料理がとても美味しかったという声を頂いた。駅から近く、県外からくるゲストがいたりお酒を飲むゲストも多かったので、駅から徒歩で行ける場所が魅力的だった。スタッフの方がみんな温かくて打ち合わせに行くのが毎回楽しみでした。プランナーの方も本当に親身になって相談を聞いてくれて私たちの夢を叶えるため、様々な提案をしてくれたおかげで後悔のない最高の1日を過ごすことが出来た。とにかくスタッフさんがいい方々!フリードリンクの種類も豊富でワインが美味しく、ゲストの方をお料理などで喜ばせたい方は特におすすめです。私たちは式の様子の記録のムービーを予算の関係で残す事が出来ませんでしたが、しっかり余裕を持って貯金をし、残せば良かったと思った。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
魅力的な結婚式会場★
チャペルは木造で雰囲気が良く、ステンドガラスがとてもきれいでした。新婦の化粧室も可愛かったです。また地下のワイナリー見学も出来るのでお酒が好きな方にも喜ばれると思います。ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気で行え、会場の横にガーデンがあるのも良かったです。披露宴の際はピアノ演奏もしてくれるそうです。ゲストの待ち合い室も落ち着いた雰囲気で素敵でした。公式hpなどにお得なプランがあるので、それを利用するとお得に出来ると思います。甲府駅から近いため、県外のゲストを招待する方は良いかも。駐車場もあるので、車でお越しのゲストにも安心だと思います。下見の際に説明してくれたマネージャーさんだけでなく、スタッフみなさんも明るく笑顔で対応してくれました。気になる点があった際も丁寧に教えてくれるので、安心しました。駅前のアクセスが良い立地の中で、会場に一歩足を踏み入れると物語のような別世界の雰囲気があり、どのシーズンでも魅力があると思いました。県外からのゲストを呼ぶのであれば好立地だと思います。県内で探すのであれば、チャペル会場は素敵なので、見学する候補として見てみて損はないと思います。詳細を見る (493文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/11/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな式ができました
大きなステンドグラスがあり、厳かな雰囲気もあり、適度な緊張感があるので気持ちが入りやすかったです。高砂をソファー席にしたことで、ゲストとのやり取りはもちろん、子供もいた私達にとってはとても居心地の良い空間でした。窓から光も入るので、とても気持ち良かったです。アイテムを、後から考えたら自分で作れそうな物もお願いしてしまいました。ウェルカムビュッフェとスイーツビュッフェを追加したため、その分も上がりました。どれも本当に美味しく、ゲストの方々にもとても喜んでいただけました。駅から徒歩圏内で、駐車場もあるので、様々な交通手段に対応できます。自分のところも含め、子供の多い式でしたが、無理に進めようとせず、ペースを見ながら進めていただけました。一点、メイクの方が当日に変更になったのですが、事前に打ち合わせた内容を把握されておりませんでした。子供も居て、うつさないようお気遣いいただき代わったと言うことだっただけに、少し残念でした。会場とお料理が特にオススメてす。会場は、駅近とは思えない自然な雰囲気で、お料理は実際試食して数種類から選べます。どんなことをしたいのか、具体的にでは無くて良いのでイメージがあると、打ち合わせの時に相談しやすいです。費用出来るだけ抑えたいのであれば、事前に自分で準備しても良いものなど聞いておくと良いと思います。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
満足した結婚式でした
スタンドグラスが綺麗で見学した時に一目惚れしました。挙式の入場前にマジックミラーとなっていてゲストの様子がわかりました。また時間も楽しめました。ナチュラルな雰囲気で開放的で温かみのある雰囲気でした。ソファーウェディングにしたのでさらに良かったです。引き出物。チョイスできた料理が1番ランクの下の見積もりでの計算でした。ウェルカムパーティーは、ドリンクのみにしてもらえました。クラッカー等の料理は削りました。魚と肉料理を値段ごとでチョイスをできてよかったです。駅近で県外からの友人も来やすかったです。駐車場も広くて良かったです。各テーブルにスタッフが配置されていて、ゲストに十分なおもてなしをしてもらえてとてもよかったで。プランナーさんは、いつも親身に相談に乗ってもらえて良かったです。細かい要望にも臨機応変に対応してもらえました。司会者やヘア、花等を担当しているスタッフとも事前の打ち合わせができてとても良かったです。早めにウェルカムボードや小物は用意しておいた方がよいです。自分たちで手作りできるものは行うことが費用を削れます。お互い楽しみながら準備をすることが1番だとおもいます。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- -
- 会場返信
下見でお気に入り
ステンドガラスが印象的で、会場の雰囲気、広さがとてもよかったです。またワイナリー会場や見学も出来ることからお酒好きの方の興味も引けて良いと思う。自然光が入り明るい雰囲気がよく、披露宴中にピアノの演奏もある為、大人から子どもまで楽しめると思う。ブライダルフェアから見積もりを出してくれ、大体どのぐらいの予算で出来るか教えてくれ良かった。まだ食べてないが、写真や料理を選択出来るところは良いと思った。駅から近く、場所もわかりやすい為、遠方から来る方やお酒を飲む方に良いと思う。何を行えばいいかわかりやすく教えてくれ、結婚式への具体的なイメージがしやすく良かったと思う。また明るく、話しやすい印象がとても良かった。写真映えする会場やワイナリーが良かった。自分達のペースで暖かく落ち着いた式にしたい人にオススメです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフのあたたかさに感動!!!
チャペルは、木のぬくもりを感じれるあたたかい雰囲気です。扉を開いてまず目に入ってくるステンドグラスが非常に気に入りました。わたしは挙式スタイルを人前式で行いましたが、チャペルのあたたかい雰囲気のなか、わたしにとって、大切なゲストの方々にふたりの結婚の承認をしていただけたことは、一生の思い出です。会場全体は、やさしい雰囲気なので会場コーディネートは非常にイメージしやすかったです。わたしの結婚式は、参列人数が多く当日のスペース的なレイアウトを心配していましたが、本番の会場全体の雰囲気に窮屈さは感じませんでした!人数が多かっただけに、見積もりは非常に心配しておりましたが、プランナーさんがお打ち合わせの度に見積もりを更新してくださり、不安なところは一緒に考えてくださったので、最終見積もりには納得することができました。参列したゲストの方々からは、いままでいった結婚式の中で一番美味しかった!!という、感想をたくさんいただきました!ゲストが一番たのしみにしてくるお料理で、一番喜んでいただけたのは、本当に嬉しかったです!当日前に、事前に試食できたので、非常に安心できました。参列者の中に県外からお越しになるゲストが非常に多かったのですが、駅から近いというロケーションと、敷地内の駐車場も充実していたので、交通のアクセスは全く問題がありませんでした!その点はゲストにも非常に安心していただけました。スタッフさんの対応には本当に感動しました!打ち合わせでは、細やかな配慮や不安なわたしたちへの声かけを毎回してくださったので、安心して当日を迎えることができました。当日まで確認することができないお花や、ケーキ、司会者さんの進行は想像を超える仕上がりで、非常に感動致しました。また、プランナーさんをはじめ、当日サポートしてくださったサービススタッフの方々は、わたしたちのどんなわがままも受け止めてくださり、当日も笑顔でおもてなしをしてくれたこと、本当に本当に嬉しかったです。サドヤさんで、また出会えたスタッフさんのチーム力の中で、大切な1日を迎えることができ、わたしたちにとっての一生の思い出です。スタッフさんの笑顔とあたたかさに、何度も支えていただきました!一生に一度の結婚式なので、不安になったり、悩んでしまうこともたくさんありますが、どんなときでも、スタッフさんが寄り添い、共に考えてくださるので、安心と信頼関係がある中で当日を迎えることができました。人とのつながりのなかで、当日を迎えられる喜びを感じることができます!!迷ったら一度プランナーさんに相談することをオススメします!!必ずアドバイスをくださり、不安な気持ちを解消しながら進めることできます!悩みながら、楽しみながら、当日を迎え、ひとのあたたかさや感謝を感じれることができる会場に出会えました!!サドヤさんでの結婚式は一生の思い出です!!\(ˆoˆ)/♩♩詳細を見る (1209文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
本当に思い出に残る式が出来ました!
ステンドガラスが素敵な式場でした。参加者全員丁度入る会場で、本番入った瞬間からみんなが近くにいて、お祝いしてくれて感動しました。シンプルナチュラルな会場にしたかったので、白と緑を主にした会場にしてもらいました。会場ないはとても明るかったです。80人位?入れる会場だと聞いて、60人と少しだとガラガラかな?と思ってましたが、会場の真ん中にスペースわ空けてケーキ入刀などのイベントをしたので、全部ガラガラではなく、程よい距離で素敵な配置になったと思います親族衣装、シャトルバスや、親族宿泊代を頼んだので、そのぶん増えました。予算上、招待状、席次表、席札、プロフィールムービー自分達で作りました。魚料理、肉料理は三種類のなかから選べました。私は1番リーズナブルな魚料理と真ん中の肉料理を選びましたがとても美味しかったです。ワイナリーということもあり、ワインもとっても飲みやすく、来てくださった方には、あんなに料理が美味しいとこはめったにない!と褒めてもらえました。ドリンクも種類がたくさんあってよかったと言ってもらえました。とても満足しています。立地は駅から歩いて行ける距離です。山梨なのでみんな車できていましたが、駐車場も充実していたので便利でした。披露宴中に余興として、友人に演奏をお願いしました。他の結婚式場で演奏するようなプロの方々だったのですが、終わってから挨拶に行くと、サドヤさんのスタッフの人はとても礼儀正しく、いつもにこにこしていて、サービスも良い人ばっかで、他とは違うとベタ褒めしてました。本当にどのスタッフさんもいつもにこにこしていて、気を悪くすることなんて一度もありませんでした。プランナーさんも本当に良い方で担当のプランナーさんがFさんで良かったです。初めて見学にいったときからとにかくここで式を挙げよう!と思いました。敷地も広く、外も緑があって綺麗で本番満足です。予定通りに準備が進まなくて焦っていてもプランナーさんはいつもにこにこ、大丈夫出来てるよ!といってくれて安心しました。ウェディングケーキもワサブローさんのケーキで、とっても可愛くとっても美味しく会場も盛り上がって良かったです。私達は結婚式準備と引越し準備を一緒にしていたので、とにかく忙しかったです。ただ、プランナーさんがとても良い方なので、結婚式準備だけならゆっくりできると思います。スタッフのひとがとてもいい方ばかりなので、来ていただいた方にも失礼な思いはさせないと思います。詳細を見る (1032文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一番の決め手はプランナーさんの熱意でした
ヨーロッパでみたステンドグラスと同じようなものが前面に大きくあり、厳粛な雰囲気の中にもあたたかさが感じられました。木材がたくさん使われていてそこも素敵でした。おしゃれな空間が広がり、非常に華やかな会場です。会場ではジャズ調のピアノの生演奏があり、それもまた宴を盛り上げてくれました。ガーデンとつながっていたり、階段があったりと、登場の演出も選択でき、ゲストを楽しませることができます。特にありません。衣装代は割引のおかげで大幅に値下がりしました。味、見た目、メニューのバランスなどのどれをとっても素晴らしいです。ワインとの相性を考えられているメニューもあるようですが、ワインを飲めない方でも十分満足いただける内容だと感じます。コースも金額と食材の好みに応じてチョイスできますので、自分たちの好みに応じてコースメニューを仕上げていくのも楽しみの一つかと思います。お料理のボリュームもしっかりとあり、来てくださった方々、みなさんに満足してもらえました。箸も用意してもらえるので、そこも好評でした。甲府駅から徒歩10分程でアクセスでき、場所もわかりやすいところにあります。駐車場も完備されているので車でのアクセスもバッチリです。サドヤのアピールポイントといえば、やはりワイナリー。そしてレストランが併設されていますので結婚式でゲストを迎えるにあたって、美味しいものを食べて居心地の良い雰囲気を感じてもらいたいと思っている方にはぴったりの式場だと思います。ワインを飲まない方でも、地下ワイナリーの見学等もできるので、一歩足を踏み入れると甲府の街並みから離れてリゾート地にきたような贅沢な気分を味わえるのも魅力の一つではないでしょうか。初めて足を運んだ日から式当日まで、スタッフ(式場内や駐車場案内の方も含む)の方々がいつも丁寧に対応してくださいました。式当日も足を運んでくださったゲストの方や親族からも好評でした。また、プランナーさんは私たちの結婚式を良いものにしようとする意識が高く、私たちが思っていた以上の最高の結婚式を挙げることができました。とても感謝しております。ウェルカムスペースに自分たちらしさを表現するためのものを置かせていただき、来てくださった方々に大変喜んでもらうことができました。式場を決定するにあたり、交通アクセス、ロケーション、ゲストをどのようにお迎えしたいか、費用など人ぞれぞれ優先順位が異なると思いますので、色々な式場を見てプランナーさんとざっくばらんに話をしてみることをお勧めします。詳細を見る (1053文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/06
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とても素敵な式場
ステンドグラスもあり、とても素敵な雰囲気のチャペルでした。父が車椅子でしたがバージンロードを一緒に歩けるように事前にリハーサル等をしていただき、挙行することができました。とても綺麗で外の光も差し、素敵な時間をゲストと過ごすことができました。私達は約80名で披露宴を行いましたが、会場広さとしてはそれくらいでいっぱいな気がします…それ以上になるとフォトラウンドを行うときにテーブルの間が狭く、うまく動けないかもしれません…基本的にフェア等で出していただいた見積もりは全てランクを落としてありましたので、その修正を行った部分は上がりました。ドレス1着無料プランだったので、そこは安くなりました。ペーパーアイテム、ムービー等自作できるものは自作した方がやはり安くなります。ゲストからの料理の評判もとてもよかったです。この金額でこんなに量が出るの⁈と私達も驚きました。立地は素晴らしいと思います。甲府駅から徒歩5分ちょっとくらいだと思います。県外からのゲストが多い方はおすすめです。プランナーさんもとても親切で、いつも親身に話を聞いていただき、一緒に式を作り上げてくださいました。当日もスムーズな進行、わかりやすいリハーサルでした!ゲストから特に好評だったのがウェルカムパーティでした。飲み物を出してもらえるところはよくあると思いますが、食べ物があったところが好評でした。寒い時期の結婚式でしたが、受付からチャペルまで、外に出るのではなく、地下のワイナリーを通していただけたようで、ゲストが寒い思いをせずに済んだ点がよかったです。式に対して提案したことはプランナーさんがきちんと向き合って、できるように対応していただけるのでとりあえず提案した方がよいと思います。当日もスムーズに進行をしていただけるのでとても安心できる式場だと思います。詳細を見る (764文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気が良く、アットホーム感を出せる式場
教会自体が木を使ったとっても暖かい雰囲気で、バージンロードの正面に見えるステンドグラスがとっても素敵です。バージンロードと列席者がとっても近くてアットホーム感がでていていいです。最大で120人まで入れるとの事ですが、こちらもテーブル席から新郎新婦の席がとっても近くていいです。駅からも近く、駐車場も70台近く停められるとのことなので、車で来ても安心。プランナーさんがとっても対応が良くて何でも話せて何でも聞いてくれるのでとっても安心して準備ができます。チャペルのステンドグラスがとっても素敵でよかった(≧▽≦)プランナーさんがとっても親身に相談にのってくれるので任せて大丈夫です。そして、少しでも気になったことは悩まず聞くことがいいと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
挙式会場、披露会場の雰囲気が最高に良くて一目惚れしてしまった
ステンドガラスがモダンな雰囲気をだしていて、かと言ってかしこまった感じが全然なくてよかったアットホームな雰囲気で装飾でまた違う雰囲気になったり、衣装が映える料理のランクを少しあげたペーパーアイテムを自分達で手作りしたゲストさんにもとても喜んでもらい美味しいかったと言ってもらえた駅から近く交通の便は最高プランナーさんが親身になって自分達がやりたい事とかを相談に乗ってくれたり、こうした方がいいかもとアドバイスもしてくれて良かった♡挙式のステンドガラスが雰囲気がでててすごく良くてロケーションは最高♡控室も広めで綺麗だった私の中では1番いい式場だと思うし、なにしろゲストさんほとんどの方がいい式だったと言ってくださった♡詳細を見る (309文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
インスタばえ抜群の結婚式場
チャペルには程よい階段があり、トレーンが長いドレスがとってもはえるのでオススメです!ステンドグラスもあり天候が悪い日でもすごく綺麗に反射するので写真映え抜群です!高砂をソファー席にする事ができるので、ゲストとの距離感がとても縮まりアットホームな結婚式を挙げる事ができました。ピアノ、チェロの生演奏もあり、曲もリクエストする事が出来るので他の式場とは全く違い楽しめました!中二階のような階段があるのでお色直し後の入場もゲストの視線釘付けの中入場する事ができ、気持ちよく入場する事ができました。選んだドレスが高く、見積もりが高くなってしまった。ペーパーアイテムは手作りを頑張ったので、少し抑える事が出来ました。お料理は当日全く食べられなかったので、何とも言えないのですが、、試食会もありとても美味しかったです!駅から5分程度歩けば着くので、アクセスはとても良いです!しかし、隣に高層マンションがあるので写真撮る時に移ってしまうので少し残念かなと思いました。スタッフさんはみんな笑顔で、私達のワガママを受け入れたくださって本当に助かりました。プランナーさんがとても優しい!施設がとてもキレイ!ウエルカムスペースを自分たちのこだわりを詰め込みました!ゲストの方もオシャレだと褒めてくださって嬉しかったです!詳細を見る (549文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駐車場あり
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ360人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | SADOYA Chateau de Provence(サドヤ シャトー ド プロヴァンス)(サドヤシャトードプロヴァンス) |
---|---|
会場住所 | 〒400-0024山梨県甲府市北口3丁目3-24結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |