
7ジャンルのランキングでTOP10入り
SADOYA Chateau de Provence(サドヤ シャトー ド プロヴァンス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストへの配慮ができている雰囲気のいい式場
夜でもステンドグラスが綺麗でとても素敵でした。バージンロードも長すぎず私にはちょうどよかったです。自分たちで飾り付けをしなくても会場全体が絵に描いたようなところでとてもよかったです。披露宴中は生演奏がずっと流れていて雰囲気もでていい感じでした。料理にはこだわりたかったので試食会で吟味し、金額を上げて決めました。衣装代が値上がりしてしまいました。ペーパーアイテム、ブーケ、プロフィールムービーなどを持ち込み費用を抑えました。料理も美味しいとゲストの方からの評判も良く、料理を重視に考えていた私達には大変満足でした。あとデザートブュッフェも美味しいと喜んでもらえました。駅から近くて、車で来るゲストの方が多くても駐車場が広いので安心できました。プランナーさんには色々と準備をする中で引っ張ってもらい、私達が満足できるような式にするために小さな事でも相談にのってもらったりと本当にお世話になりました。料理、お酒の種類、デザートブュッフェは評判が良く、地下にワインの貯蔵庫があり空いている時間に見学ができたりとゲストに喜んでもらえる式場です。ゲストへのことを考えて私達の理想が叶えられる式場だと思い決めました。実際に準備を進めていく中で自分たちではどうにもならい時はプランナーさんの力を借りたりと色々な人達の協力で私達はとてもいい式にすることができました。詳細を見る (575文字)
費用明細4,820,944円(106名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
笑顔が素敵なスタッフとアットホームな雰囲気の素敵な会場
新郎新婦の席はテーブルとソファーが選べて私達はソファーにしました!ゲストとの距離が近くアットホームな感じでよかったです!ピアノの生演奏もプランに含まれていて雰囲気が最高でした!ドレスの金額料理花代ケーキ入刀ではなくワイン樽開きにしたこと最高に美味しいです!!即決の決めてでもありました!ワインなど飲み物の種類も豊富でゲストにも満足してもらえました!駅からとっても近いので電車できたゲストも着やすいです!打ち合わせが毎回楽しくて楽しくて最後の打ち合わせの時がとっても寂しかったくらいです。私達は子供が3人いるんですが打ち合わせ中一緒に遊んでいてくれたりととっても助かりました。あと、家族ウェディングならではの提案を色々考えて下さって嬉しかったです!スタッフ皆さんが暖かくて笑顔が素敵です。アットホームな雰囲気でゲストとの距離が近い暖かい披露宴が出来る!料理とドリンクメニューと会場の雰囲気が最高すぎて即決!詳細を見る (402文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/07/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストにも喜ばれること間違いなしの会場★
木のぬくもりが感じられ、ステンドグラスがとても印象的。広すぎず、狭すぎず、ゲストとの距離感も最適。ガーデンテラスに続く大きなガラス窓があり、とても開放的な空間。こちらもまた、ゲストとの距離感が近い。スクリーンも二ヶ所あり、どの席からも見やすい。写真・ビデオは残るものなので妥協せずお願いしました。一生モノと考えると満足できる金額です。ゲストとの時間を多くしたかったので、ドレスを一着にし、お色直しを無くしました。前撮りのみで着た衣装もありその分金額がおさえられました。事前に試食もでき、とても美味しかったです。お魚とお肉は自分たちでえらんでフルコースを組み立てることができ、お気に入りのコースができあがりました。デザートビュッフェも参列してくださった方々から大好評でした。駅近なのに、敷地内に一歩入るととても静かで異空間。お庭の手入れも行き届いていてゲストにも写真映えポイントがたくさんあったと喜ばれました。関わってくださった方々みな親切丁寧。安心してお任せできる方ばかりで、大満足です。県外からのゲストも多かったため、提携先のホテルに優待料金で泊まることができました。温泉もありゆっくりできたそうです。ドリンクのソムリエプランを取り入れました。メニューにはなっていないワインを、ソムリエさんが直々にゲストへサービスしてくれるプランで、ワイン好きの方や県外の方に大変喜ばれました。サドヤさんならではのオシャレな演出になりました。会場の決め手ポイントは、金額も雰囲気も立地もありますが、なんといってもスタッフの皆さんの雰囲気やご対応がとてもよかったのが印象的です。こだわりのない私たちにも付き合ってくれ、様々なご提案をくださいました。感謝です。詳細を見る (721文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/05/22
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
他にはないオシャレな雰囲気がありつつリラックスできる空間
元々建物の雰囲気が好きで憧れていた。ヨーロッパ風の雰囲気がありつつも、いかにも式場というような豪華さや派手さはなく、随所にオシャレさやテーマの統一感はあるけれど、こじんまりと浮世離れしていない絶妙な所がとても好きです。どこか外国の街に来たような気分にもさせてくれます。周りには緑も多くて、周りも開けているので空の青さも感じられ、自然の中で写真が撮れると感じました。建物の中は、そこまで大きくはないですが、ステンドグラスが綺麗なチャペル、そして他にはない地下のワインセラーの独特のロマンチックな雰囲気に惹かれたため即決しました明るくていい雰囲気。そこまで広々としている訳ではないが、とてもナチュラルな雰囲気。ピアノの生演奏や、階段を使った演出、窓から外に見えるガーデンでのビュッフェも楽しめるのでここにしました。平均的な値段かと思うまだ食べていないが美味しいと評判駅から近いのも決め手になった。中々県内で駅近は少ないので助かった対応してくださった方はみなとても親切でした新郎新婦ともに山梨でブドウに囲まれて育ったのと、県外からのゲストも多いので山梨らしさを出せると思ったからこじんまりとしているが随所にこだわりやオリジナルの雰囲気が感じられてステキな式場。人気の高いためか、予約が中々取れないので早めに申し込んでよかった詳細を見る (559文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
神対応!最高の挙式でした!
チャペルは大きなステンドグラスがあり、神秘的です!前撮りの写真にも映えました。また、チャペルと披露宴会場が一続きになっているので、冬の挙式でも寒さをほとんど感じさせませんでした。会場全体がとてもナチュラルな感じで、どんなテーマでも思い通りの式になると思います!テーブルクロスやナフキンもたくさんの種類から選ぶ事ができ、イメージ通りでした。また、階段から入場する演出も可能な披露宴会場です。何よりもスタッフの皆様の笑顔が良い雰囲気を作ってくださいました。友達紹介での挙式だったので割引きしていただきました。両家で試食会に参加させていただき、ゆっくりメニューの決定ができました。もちろん、お料理は美味しいです!甲府駅から近く、県外からのゲストにも好評でした。プランナーさんには、いつでも丁寧に明るく対応していただきました。すごく心強かったです!プランナーさんがいつも親身になってくれたことが嬉しかったです!思い描いていた以上に、素敵な式を挙げることができました。ワインセラーの見学ができるので、県外ゲストが特に喜んでいました。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
やりたい事が叶う式場
木の柔らかい雰囲気の中、正面にステンドグラスがとても素敵なチャペルです。80名参列可能なので招待客全員入れる予定。バイオリンの生演奏があり、披露宴中リクエストカードからゲストがリクエストも出来ます。ガーデンウェディングも可能なので選択の幅が増えます。高砂ソファも可能で、大判のウェディングタペストリーも作ろうと思っていましたが貸出してくれるとの事!挙式と披露宴の間にウェルカムビュッフェがプランに入っており、軽食やワインなどでゲストをお迎え出来ます。見積もりを頂いた時点でもっとかかってしまうかと思っていましたが、希望に近い金額だったので即決しました。お料理が美味しいところ!が条件だったので間違いないです!サドヤさんで結婚式を挙げる報告を友人にしましたが、みんな「あそこ料理が美味しいんだよね」って楽しみにしてくれていました。甲府駅北口から徒歩5分程度の場所にあるので、立地はバッチリ!!見学と初回の説明で2回しかまだ式場に行っていませんが、見学の時から色々なアイデアを教えて下さったり、分からないことも分かりやすく教えて頂きました。チャペルを見学した際に、チャペルから退場する時昼間の挙式だと、ドアが開くとチャペルの外にある窓から光が入ってきてとても幻想的になる事と、この光をバッグにクロージングキス!が良い!と教えてくれた瞬間「やりたい!」と思いました!こんな事も色々教えてくれるプランナーさんがいます☺チャペルに赤ちゃん避難所の様な小部屋があるので赤ちゃん連れのゲストにもとても優しい式場です。ガーデンとチャペルどちらも可能なのでいっぱい悩んで好きを追求できます。アットホームでゲストと一緒に楽しめる式場だと思います☺とりあえずやりたい事を全部言ってみること!沢山のアイデアを持ってる方々なのでいっぱい聞いてみて下さい!詳細を見る (764文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで笑顔溢れる結婚式が挙げられた。
木の温もりがあるチャペルに一目惚れしました。ステンドガラスもとてもきれいでバージンロードも長すぎずに歩きやすい。招待人数とのバランスがちょうど良かった。高砂がフラットなのでゲストとの距離が近くアットホームな披露宴ができた。大きい窓もあるので圧迫感もなく開放的ですごく素敵な雰囲気です。こだわった所はないですが来てくれてた全員に楽しんでもらってお腹いっぱいになって帰ってもらいたかった。想定していなかった出費は特になかった。持ち込み料金もかかりませんでした。サドヤさんの100thanniversaryplanでプラン内で出来るだけやりました。自分で出来ることは全てやりペーパーアイテム系、映像系、ウェルカムスペースグッズなど料理は美味しいと有名なので全く不安はありませんでした。試食もして魚料理・肉料理が三種類の中から選択出来ました。ドリンクの種類も豊富なので喜ばれました。デザートビュッフェも好評でクリームブリュレが美味しかった。駅近く歩いて行ける距離なので便利ですし周りにもホテルがたくさんあるので遠方からのゲストも安心です。また、二次会も周りにたくさんあり歩いて行けました駐車場も困ることなくスムーズに行動ができて大満足です。とにかく皆さん親切丁寧です。私たちの結婚式をサポートしてくださった方々には感謝しかありません。担当プランナーさんも毎回、明るい雰囲気で私たちの不安を吹き飛ばしてくれて楽しく打ち合わせができました。ゲストには挙式前にワイナリー見学が付いていて遠方からのゲストは観光も出来たと喜んでおりました。プランナーさんをはじめ、写真、映像、メイク、装花などみなさん本当に親切で話しやすく全力でサポートして頂き感謝しかありません。当日は私たちが思い描いていたアットホームな結婚式を挙げることができ皆からの祝福で本当に夢の様な幸せな1日でした。最初は結婚式をやるつもりはなかったですが改めてて結婚式を挙げて良かった。結婚式をサドヤさんで挙げられる事ができて本当に良かった。詳細を見る (850文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
今までにない結婚式になる予感
収容人数があまり多くなくアットホームな挙式が出来ると思ったから。ステンドグラスがとてもかわいくて惹かれた。小さい子がぐずっても挙式を見られる部屋があるなど、さまざま配慮があった。何より雨が降ってもブーケトスなどが屋根下で出来るところがあって雨でもがっかりしないでいいなと思った。挙式までのワイナリーもすごく素敵だと思った。こじんまりした小さめの雰囲気がよかった。庭が付いていて、デザートビュッフェをゲストのみんなと楽しめる思った。良いと思う。普段レストランを経営しているだけあって、とても美味しい料理を出していただけた。当日が楽しみ。県外からくる友人がいるので駅近ぎとても魅力的でした。とても丁寧に案内してくれた。親身になって相談にのってくれた。式場までのワイナリーが決め手になった。今までにない結婚式になると思った。式場の雰囲気や立地も大切だがプランナーさんの雰囲気も大切だと思う。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
スタッフさんが親切で可愛い結婚式場です
チャペルがとっても素敵で、私が伺った時は夕方で見えなかったのですが昼間は自然光が入って見えるそうで、とても楽しみです。バージョンロードの説明や歴史なども説明してくれたのが印象的で、ここで挙式を挙げたいと思いました。会場の雰囲気は明るくて綺麗な感じで、大勢での式を考えている方でも充分だと思いました。家族のみの少人数でも対応してもらえ、雰囲気も落ち着いていて、とても綺麗です。普段はレストランとしてもやっているので、記念日や思い出の日に、レストランで食事をして結婚式を振り返る事も出来ます。私達は少人数プランで、追加でしたい事をプラスしていく感じにしました。予算をオーバーしない様に考えてくれたりするのでコスパは満足しています。駅から近いので、県外からくる家族も安心です。入ってすぐに広い駐車場があるので駐車場を探さなくて済みます担当の方がとっっても親身になってくれるので、私はそこが一番安心出来ました。予算内での対応も気持ちよく対応してもらえました。スタッフさんの対応の良さ!!地下にワインセラーもあるので、家族や友人にも喜んでもらえそうです。ロケーションも良く、噴水やお花も咲いていて写真に残すのにもおススメです!詳細を見る (508文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
アットホームで料理が美味しい式場
アットホームな雰囲気があり、チャペルはとても暖かい印象がありました。また、チャペル以外に地下でのワイナリーでの挙式や神前式もあり、選択肢が多いのが魅力的だと思います。外から緑が見えます天気がいいと外でデザートブッフェが出来るとのことです秋なんかは紅葉で綺麗だそうです。他の県内の結婚式場に比べると少しお安いような気がします内容によるのでしょうが、山梨の結婚式費用の平均といった感じだと思います。文句無しに美味しいです。甲府駅から近く歩いて10分くらいのかなり近い場所にあります。交通の便がかなり良いので県外から来る方も来やすいし、迷わないと思います。とてもフランクな感じで話しやすいスタッフさんが多いです来た時物凄く緊張して相談とかも結構堅苦しい感じになるのかなと心配していましたが、とても気さくに話して下さるので緊張が解けて安心しました。笑顔がとても素敵でした。まず、料理でこの式場に決めました。元々料理が美味しいところで式を上げたいと思っていたので実際に試食をしたのですが、とても美味しかったです。ただ、メニューは定期的に変わるので美味しい!と思ったメニューが数ヶ月後にはなくなってる可能性もあるので試食したメニューが結婚式で出るとは限らないそうです。あとはサドヤが県内で1番人気の式場とのことで決めました。持ち込みに関して出来るものと出来ないものがあることbgmは著作権の関係で正規版を持ち込みする必要があること前者はある程度は式場に任せてアイテム系を手作りしたいと思うカップルに向けてですドレスなどは持ち込み出来ないので提携先の3店舗のお店で選ぶことになります。詳細を見る (685文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方の対応も良く立地も気に入りました!
車の通りが少なく、立地がいいです。ワイナリーもあり見学できるそうなので、職場の方々も待ち時間でも退屈せずに楽しめるかなと思いました。チャペルは木のぬくもりを感じられます。照明があって天気に左右されないそうです。披露宴会場は呼ぶ人数が100人以上だったので、少し狭いかなとも思いましたがピアノの生演奏もあるそう。程よい高さの階段もあります。新郎新婦の席はテーブルでもソファでもできるそうです。少し高いかも、、?どこも同じ??試食も行きました。飾り付けもよく、美味しいです。車通りが少なく立地が良いです。駅も近く移動しやすいです。みなさん親切で早い対応してくれます。チャペルのデザイン自然に囲まれた式場、山梨の良さを伝えられる詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/06/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
☆私たちの希望に合った式場に出会えました☆
暖かな雰囲気と木目調チャペル内の大きなステンドグラスがとても素敵です。自分達のイメージしていた結婚式に一番近く、当会場に決めました。ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気で披露宴をすることができました。私たちの求めていたアットホームなウェディングになりました。私たちは当日慌ただしくあまり食べることができませんでしたが、とても綺麗な盛り付けでした。ゲストの方にも大変満足していただけたようです。ケーキも素敵でした。甲府駅から徒歩圏内で、遠方から来る方にもアクセスしやすいです。県内からのゲストも駐車場が十分あり誘導などもとてもスムーズでとても良かったです。担当のプランナーさんは私たちの希望を親身になって考え、アドバイスしていただき多くの相談に乗ってくださいました。安心して任せられる方で当日まで不安もなく迎えることができましたまた、そのほかのスタッフもとても親切でみなさんで祝福してくださったことが嬉しかったです。式当日ゲスト待ち時間等には、ワイナリー見学があります。芝のガーデンや時期にもよると思いますが、ワインぶどうがあり素敵です。クリスマス時期の装飾も素敵です。気になることは何度でもプランナーさんに相談したほうがいいと思いました。式当日まではあっという間です、計画的な準備をお勧めします。式当日は緊張もあると思いますが、思い切り楽しみましょう!詳細を見る (578文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/02/20
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
とっても綺麗な会場です!
待合室から挙式会場へ向かうまでに、ワイナリーを通ることも可能で、「ここからどこにいくんだろう?」という不思議な感覚になります。それが冒険しているみたいで楽しかったです。早くついたお客さんにはワイナリーを案内して下さるそうで、時間を持て余さずに良いと思いました。会場はステンドグラスがとにかく綺麗です。一目で気に入りました。また、木の雰囲気がとても魅力的で、私たち夫婦の好みにピッタリでした。こちらも木の温かみある、素敵な会場でした。少し天井は低めかな?とも思いましたが、閉塞感は全くありませんでした。芝のガーデンも、室内のウェルカムパーティスペースもあり、飽きないと思います。交通アクセスは駅近くということもあり、良いと思います。2次会にもすぐ流れることが出来ますし、その後3次会、4次会…と続いても全く困らないと思います。駐車場も沢山あり安心です。スタッフさんはお二人とお話ししたのですが、本当に話しやすく、そして、質問にも的確に答えて下さる方達でした。安心してお願いできると感じました。ナチュラルな雰囲気が好きな方は絶対に好きな会場だと思います。また、雨の日にも対応できるような施設の作りだったので、梅雨や台風の時期など、不安な方にはオススメです。基本的に小物に対しては持ち込み料はかからないのですが、持ち込みできないものもあります。事前に聞いておくべきだと思いました。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理と会話をたっぷり堪能できるクラシカルテイストな会場
木目調のチャペルはあたたかい雰囲気に満ち溢れていて、大きなステンドグラスが美しく印象的です。グランドピアノが印象的な披露宴会場は、広さも十分で、テーブル内のゲスト同士や新郎新婦の入場・お色直しも余裕がありました。フレンチベースのコース料理ですが、和の要素を盛り込んで、こだわりの品々でした。ワインなどのアルコールとの相性も抜群で、おいしくいただきました。駅から徒歩5分以内での立地で、アクセスしやすく、場所もわかりやすいので車でも迷うことなく向かうことができました。人気な結婚式場ということもあり、サービスも細かいところまで行き届いていました。足が悪いお年寄りにもすぐに手を差し伸べるスタッフさんの姿があたたかく、優しくて、見ていてほっこりしました。広々としたガーデンでの風船やフラワーを使ったセレモニーが素敵でした。ワインとよく合うコース料理は、見た目も味も大満足でした。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/12/18
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ゲストをおもてなしできる会場やスタッフさんだと思います
ゲストのグループ人数に応じてテーブルの大きさを調整できることに驚きました.仲の良い方と過ごす時間としてもらいたいと思っていたので,私たちにとってとても魅力的でした.待っている間もワインセラー見学をさせてもらえると聞き,楽しんでもらえる時間になりそうだと思います.甲府駅から近く,遠方のゲストにも来ていただきやすい立地だと思います.県内のゲストは車で来られる方が多いので,駐車場完備なのも嬉しいです.1組限定での披露宴が開けるため,来ていただいた方にもゆっくりしていただけると思い決めました.遠方からのゲストが多い方におすすめだと思います.貸切なのでいろいろな演出を考えている方にもおすすめだと思います詳細を見る (300文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
ここにしかない雰囲気で式を挙げられる
シンプルな教会でよかった。白の壁にステンドガラス、参列する人の座る椅子の木の感じが落ち着いた雰囲気があった。会場までの道のりは雰囲気がよかったが、足腰の不自由な人には大変だと思った。広すぎず狭すぎずでいい広さと思う。ガーデンもあったりで雰囲気を変えられて面白いと思った。デザートブュッフェが楽しみです。周りの人に聞くとやや高めと聞いた試食しかしてないのでなんとも言えない駅近でいい。二次会のもいくつかあり、徒歩圏内なので良いと思った。決め手になった。丁寧、親切駅近、1日に2組だけ、二次会の会場も近い。ここにしかない雰囲気がある。ワイン好きならいいと思う。なんとなくの金額を把握しとくべきと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/05/27
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
プランナーさんがとてと親切ですごく綺麗な結婚式場
シンプルながら、すごく綺麗で良かったです。人前式か教会式を選べるのも魅力的だと思います!すぐ隣に休憩できる個室もあり、そこから中を覗けるので、当日も様子が分かりそこまで緊張しないで済むとおもいます!テーブルの大きさを変えてもらえるので、ゲストが気まずい雰囲気を作らないで済むのがいいです。外でデザートビュッフェをできるスペースがあり、自分たちだけの披露宴を演出できるのがとても魅力的だとおもいます!甲府の中心部にありながら、中に入ると一気にヨーロッパの雰囲気が漂ってくるのが素敵です!挙式、披露宴ともに招待客だけの貸切になるので、ゲストが迷ったりしないのがとてもいいです。休憩する場所も多々あるので、長い時間拘束されても息抜きができるのが嬉しいです。化粧室も綺麗で、子連れの方が来ても大丈夫なように個室を準備して頂けるのがとても良いと思います。お料理やドリンクを重視する方たちにオススメです。私たちもお酒が好きな友人や親族が多いので、ここのドリンクのラインナップにはびっくりしました!ワインの数が多いのがとても嬉しいです!詳細を見る (461文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
他にはない雰囲気が味わえる。料理もお酒も美味しい!
挙式会場はガーデン、ワインセラー、チャペルの3種類から選べる。スタイルはキリスト教、人前式から選べる。神社での神前式も可能。ガーデンや前室の使い方次第で、色んな雰囲気が作れる。ガーデンでのデザートビュッフェも可能。予算や希望に合わせて、プランニングしてくれる。なにを食べても美味しい。アレルギーやナマモノ禁等細かい対応が可能。甲府駅近く。電車でのアクセス良い。駐車場もあり、車でも安心。説明が丁寧。美味しいブドウジュースが飲める。友人の挙式、披露宴に参列した時の印象が良かった。何より、料理も飲み物も美味しかった。駅から近いのも嬉しい。参列者のために、控え室も用意してくれる。系列ホテルも特別価格でとれる。老舗ワイナリーの見学ができる。ソムリエプランなどもあり、ワインを楽しめる。駅近なので、県外からの参列者が多い方には嬉しい。幅広い世代に喜んでもらえる式場だと思う。ただ、人気なので、早めに見学に行くことをお勧めします。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/04/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
古風な味わいの表現が抜群のセンス
椅子などまで白い色で構造された挙式会場でしたが、柱、そして三角屋根天井の骨組み構造部分、については天然な質感が表れた木目のものになっていて、それがすごくメリハリとなって場の情緒を高めていました。前方には黄色をベースとしたステンドグラスが、大きく人物画を色鮮やかに輝かせ、その祭壇スペースは3、4段は高くなって見やすい構造。文句のつけどころがない、しっかりした礼拝スペースという印象です。中世の欧風貴族が過ごす邸宅という印象を受けました。それは床面の木目の優しい感じ、壁紙の高貴で美しい模様、カーテンのデザインの古風な魅力、そしてアンティーク調なシャンデリア、などと、どこをとってもその欧風調が徹底してあって空間としての一貫性が見て取れました。ドレスの姿がすごくすんなりと馴染んでいましたよ。お皿の全体を使って、表現をしていたことが印象的です。ソースの色合いもあって、芸術的な1つの作品のようでした。甲府駅がとっても近くて徒歩5分圏内レベルだったと記憶してます。三角屋根天井の骨組みにどっしりと使われた木目の柱とかのその質感が素敵で、古風な味わいのある儀式をうまくつくって表現していたという点です。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/13
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
思い出に残る結婚式になりました。
挙式会場はステンドグラスが素晴らしく、天井が高いので、圧迫感もなく、70名前後の参列者には広さもほど良い感じです。木の温もりもあり、とても良かったです。窓が大きいので、外のガーデンが見えたのと、外の光が差し込んでいたので、とても良い雰囲気の披露宴会場でした。また、階段があったので、階段を活用した演出が出来たのも良かったです。料理にはこだわりたかったので、試食をしながら、どのメインにするか等をこちらで選べるのは良いなと思いました。駅から近く、場所も分かりやすいので、ゲストの方々は迷わずに来てくださいました。担当者を含めて、スタッフの方々全員が良い方たちばかりで、内容の相談事にも親身になって対応してくれたので良かったです。デザートブッフェをガーデンで出来たのはとても嬉しかったです。料理がとても美味しい事や、駅から近いという立地が決め手になりました。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/11/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
憧れの式場
歴史を感じるステンドグラスがとにかくインパクトが大きくてきれい。おかげで会場の雰囲気も厳かな感じになり、とてもお気に入りです。披露宴会場は広く、披露宴中にピアノ+楽器の生演奏を頼むことができます。階段の演出も、ガーデンへもつながっていて天気がよければ外での演出も可能となっており可能性が広がります。料理がとにかく美味しく、お肉にお魚、そしてなんといっても山梨といえばワイン!ということで本格派サドヤワイナリーのワインが楽しめるという点でもゲストを喜ばせることができる。甲府駅から徒歩5分圏内。遠方から来た人でもアクセスに優れていてなにより気に入っているポイントです。駐車場もついていて、県内のゲストに対しても十分配慮できた立地で文句なしです。料理のおいしさと圧倒的な立地条件。そして何より昔からの憧れの会場だったのでそれも大きいです。電車を利用するゲストが多い方や、ワイン好きな方には断然おすすめ。料理もおいしく間違いなしです。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分達らしい最高の結婚式に…
下見の際からチャペルのステンドグラスがとても素敵で気に入っており、当会場に決めました。他の会場にも見学に行きましたが、サドヤさんの会場が自分達のイメージしていた結婚式に一番近く、チャペルは木造でステンドグラスがきれいで一目惚れでした。ゲストとの距離が近いので、ゲストも新郎新婦のところへ来やすいようで写真を多く撮ってもらえました。ゲストの方の笑顔を近くで見れるのでアットホームな雰囲気で披露宴をすることができました。自分たちは当日慌ただしくあまり食べることができませんでしたが、試食会で食べた際にはとても美味しく、特に魚料理・お肉料理は絶品でした。また、ゲストの方にも満足していただけたようです。甲府駅から近くわかりやすいので、遠方のゲストからも喜ばれました。プランナーさんとは打合せのときから結婚式当日まで親身になって相談に乗ってくれました。わからないことや不安な点に関しても電話やメールなどで聞くことができ、本当に親切でした。当日のスタッフの方もゲストへの対応が素晴らしかったようで、ゲストの方にもとても喜ばれました。最初の打合せではイメージが具体的ではない中で、プランナーさんからの提案もあり、イメージを具現化することができました。プランナーさんをはじめ、写真、映像、メイク、装花などみなさん本当に親切で話しやすく、自分たちらしい結婚式を挙げるために全力でサポートしていただきました。また、当日のゲストへのおもてなしも最大限サポートしていただける素晴らしいスタッフの対応に感動しました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。持込みのできるアイテムもあるので、持ち込みたい場合はプランナーさんに相談すれば親切に教えてくれます。また、ハンドメイドするようであれば計画的に作ることが重要だと思いました。私たちはプランナーさんをはじめスタッフの皆さんに出会え、サドヤさんで式を挙げる事が出来て本当によかったと思います。まずは、県内で式を挙げることを考えていらっしゃるようであれば、候補の一つとして一度足を運んでみていただきたい式場です。詳細を見る (865文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/05
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
プランナーさんが優しくて安心 アットホームな雰囲気
目の前に広がるステンドグラスが印象的でしたウッディで優しい雰囲気、そしてとても明るく参列してくれた方々にも楽しんで頂けると思いました。広さがちょうどよいと思いましたピアノの生演奏が素敵。すぐ外に庭があって自由に出入りできるしなにより新郎新婦の座る席のソファが可愛くて子連れの結婚式にはとてもいいなと思いました。ほかの式場と比べて安いと思います。あと特典も多いのでブライダルフェアに行ってよかったです。まだ食べたことはないです、これから利用してみたいと思います。アクセスは山梨で1番いいと思います。旦那さんのゲストがほとんど県外から来るため駅チカのサドヤさんがベストだと思います。立地も広く中に駐車場もたくさんあり車で来るゲストの方も迷うことなく安心して停められると思います。笑顔が素敵で面白いプランナーさんもいらっしゃいます。緊張がほぐれます。おススメは遠くのゲストをたくさん招待するなら駅チカのココですね。あとワインを飲む方でしたらお酒が充実しているのでよいと思います。アットホームでヨーロピアン風な式を挙げたいカップルにはピッタリかと思います。ただ人気が高いので見学は早の方がよいです。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
忘れられない素敵な時間を提供してくれる最高の式場
ステンドグラスが美しい。新郎新婦控え室の小窓から会場の様子を見られる。階段から入場できるのがすてき。スイーツブッフェをテラスか会場入口フロアで行うことができる。肉料理のグレードを上げたところ。ウェディングケーキとクッキーを好きなゲームの形にしたところ。招待状の宛名を直筆したところ。どの料理も大変美味しく、参列してくれた方々にも好評でした。アレルギー対応もしていただきました。実家で作っていた果物をスイーツブッフェで出していただきました。駅から徒歩5分程度なのでとてもアクセスが良い。打ち合わせ以外でもメールなどで相談してもらえる。準備に必要な書類やカタログをいただける。とにかく親身になってくれる。セカンド入場を階段から行えるところ。地下にワインの貯蔵庫があり、時間があれば参列した方々が見学に行けるところ。ゲストの待合室がおしゃれ。ワインが美味しいのでお酒好きなひとにはオススメ。引き出物にも紅白のハーフボトルを選べる。プランナーさん達が本当に親身になってくれる所が良かった。色々アイディアも出していただいて素敵な式にする事が出来ました!ありがとう!詳細を見る (477文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ガーデンウェディングにしてよかった!
ガーデンウェディングでしたが、緑から光が差し込み、風が通り抜ける満足いく挙式になりました。庭はそんなに広くはないのですが、こじんまりしていて、ゲストに囲まれたアットホームな挙式ができました。披露宴では高砂をソファにしたため、前にテーブルがなく、ゲストの方との距離が近くすることができました。ソファの前で話ができたり、隣に座って写真を撮れたりとコミュニケーションが取りやすかったのが良かったです。また、デザートビュッフェを庭に設置していただいたので開放感があり、私たちの求めていたナチュラルウェディングにぴったりでした。・高砂をテーブルからソファに変更・前撮りで和装を追加・エンドロールムービーと記録撮影の追加・ゲストの宿泊費・アルバムをなくし、データだけにした・ペーパーアイテムを手作りした・ドレス1着サービス事前に試食会に参加して料理を選びました。魚と肉をそれぞれ3ランクから選べたのですが、1番お安い料理でもとても美味しく、ゲストの方も料理が美味しかったと満足してくださった様子でした。また、試食会ではシェフともお話する機会があり、わからないことや味についてお話できます。当日は全く食べられなかったので、事前に試食会に参加できたことはよかったです。駅から歩いて5分くらいととても近いので、県外からきてくれる方にはとても良いです。ただ宿泊をしてもらう場合は、ホテルが駅の反対側の方が多く、ホテルから来る場合はタクシーの手配が必要。隣に大きなマンションが見えます。みなさん好印象でした。挙式前日にガーデンウェディングのリハーサルをしていたら、雨上がりだったせいかお庭に大量の虫が飛んでいました。当日心配だなと思っていたのですが、スタッフの方総出で蚊取り線香を焚いたり、虫除けスプレーをしてくださり、当日虫はまったくいませんでした。蚊取り線香の匂いも全くなく、前日から一生懸命やってくださったスタッフの方に感謝です。親族もスタッフの方の雰囲気がとても良くて満足していました。ガーデンウェディングにしてとても良かったです!お天気に左右されますが、雨でなければスタッフの方も努力してくださいますし、ゲストの方の印象にも残る素敵な結婚式ができると思います。私たちは余興もなかったし、たくさんのムービーを流すこともなかったのですが、ゲストの方との距離を近くしたい!みんなが楽しんでくれる結婚式がしたい!と要望したら、お色直しの登場ででスパークバルーンをやらせていただいたり、ケーキ入刀でお手本バイトを入れたり、ブーケトスを私と旦那でお菓子トスにしたり、ケーキビュッフェで私たちがブリュレを焼いてゲストの方におもてなしをさせていただきました。お金をそんなにかけなくても、自分らしい結婚式をさせてくれる素敵な結婚式場でした。詳細を見る (1163文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やっぱりサドヤにして良かったー‼️
木造の天井のシャンデリアがキレイで、木材をたくさん使っていて温かい雰囲気。ドアを空けると真正面のアンティークステンドグラスの鮮やかな色彩が目に飛び込んできて、バージンロードと参列席がとても近く安心できるような距離感。全体がアンティーク調で、ゴージャスな雰囲気の会場。教会同様シャンデリアがあり、高貴な感じを醸し出してくれて、室内には階段もあり、ガーデンにも繋がっていて、色んなシチュエーションが可能な広い会場。想定外の出費などほとんどありませんでした。招待状、プロフィール、オープンニングムービーは自分達で作って節約した。料理はとても美味しくて、ゲストの方たちに大変喜んでもらえました。駅近で、遠方から来た方にはとても便利と喜ばれました。スタッフ・プランナーさんたちは本当に本当に皆さんいい人達ばかりで、最初から最後まで寄り添ってくれて本当に良かったです披露宴に入場する前に飲食の提供があり、ゲストが大変喜んでいたのが良かった。たくさん何でもプランナーさんに相談すること!詳細を見る (436文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
笑顔あふれる2人らしい結婚式に大満足!
暖かな雰囲気と木目調チャペル内の大きなステンドグラスに一目惚れし、こちらの会場に決めました。ソファー席にしたことで、ゲストの方々との距離がとても近かったです。会場内の装花がソファー席にしたため値上がりしましたが、お値段以上の満足度でした。ペーパーアイテムを手作りし節約しました。ブーケやブートニアも持ち込みましたが、持ち込み料金はかかりませんでした。事前の試食会に参加し、肉料理・魚料理を3種類の中から、味や予算に合わせて選択できました。当日は、ドリンクの種類の豊富さと料理の美味しさがゲストの方々から一番の好評でした。女性ゲストからはデザートビュッフェの満足度が高かったです。県外からのゲストが多かったため、甲府駅から徒歩5分程度で移動出来る立地の良さも会場選択の大きなポイントでした。担当プランナーさんは、打ち合わせの段階からとても丁寧な対応で、疑問点は電話やメールでも親身に対応して下さいました。色々と細かな提案をしましたが、私たちの「これがやりたい!」を全て叶えて頂きました。当日や前撮りは、担当プランナーさん以外にも多くのスタッフの方に関わって頂きましたが、連絡も行き届いており、皆さん笑顔で優しく対応して下さいました。本当にありがとうございました。挙式は人前式で行いましたが、新郎入場から笑いがおきたり、友人に制作して頂いたウェディングツリーで結婚の誓いを行ったりと、私たちの自由に何でもやらせて下さいました。披露宴は、余興等は企画せずにゲストとの歓談時間を多くとりました。ソファー席でお願いしたため、少々値段は上がりましたがゲストとの距離が近く予想以上に濃い時間を過ごせました。また、二次会も行ったのですが同じ敷地内のレストランの貸し切りが出来たため、ゲストの移動時間や負担が少なく良かったです。新郎・新婦ともに音楽好きなためbgmにもこだわりました。かなりの曲数でしたが間違いなくタイミングも良く流して頂け、会場がとても盛り上がりました。私たちは、「山梨らしさ」「楽しい時間」「感謝を伝えよう」をテーマに挙式、披露宴を行いました。当日は、会場の雰囲気や料理の美味しさ、駅からの立地条件など希望以上でした。受付前のワイナリー見学もゲストの方々から好評でした。当日は本当にあっという間でしたが、打ち合わせも含め、またサドヤさんで式を挙げたくなってしまいました。ゲストとしてもぜひ参列してみたいです。詳細を見る (1005文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
山梨で結婚するならここしかない!
厳かな雰囲気を感じることができる式場です。・プロジェクターが複数ありスライドが見やすい。・大きく収容人数が多い。・落ち着いた雰囲気でここだって思った。サドヤさんはワインや料理に力を入れています。また駅徒歩圏内で利便性も高いことから人気の結婚式だと思ってます。なのでお値段も高いんじゃないかな…って思ってたら他の式場とさほど変わらない!って思ったのが印象。スタッフさんや利便性を考慮すれば価格妥当性があるものと思料。何度か料理を食べましたが間違いなく山梨一番です!駅徒歩圏内で利便性は良好。プランナーさんの対応がとても親切で全くわからない私たちに丁寧にわかりやすく説明をしてくれます!・駅から近いこと・控え室が男女別で清潔感があった・ワイン好きならここしかないとおもいます詳細を見る (335文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/09
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
歴史あるワイナリーの世界観と山梨らしさを感じられる式場
歴史あるワイナリーということで、世界観がしっかりしていました。会場の小物などもしっかり作り込まれています。チャペルのステンドガラスは、海外のものを取り寄せた特別なものだということでとても素敵でした。まだ食べていませんが、料理にはとても自信があるという説明を受けたので、期待しています。ワイナリーたけあって、アルコール、ノンアルコールどちらのドリンクの種類も豊富で、融通も利くということだったので、そこは他の会場より良いところだと思いました。駅からも歩いてこれる距離なので、いいと思います。ガーデン挙式もできるということで、緑がたくさんで良かったです。皆さん丁寧に説明、対応をしてくださいました。料理は美味しいものを食べてもらいたい、ということが1番だったので、ドリンクの種類が豊富なことや、料理に自信があるところが気に入りました。しっかりと世界観が作られており、山梨らしさを感じてもらえる会場だと思いました。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
新郎新婦もゲストも居心地のいい式場
ステンドグラスが特徴の温かい雰囲気の挙式会場です。厳かで伝統と歴史を感じるその姿に惹かれ、思わず待ち受け画面にしてしまいまた。最初の式場見学の際に、スタッフの方ががステンドグラスは海外から仕入れたものと説明してくれました。条件が整えば自然光も入るのも特徴です。当日はリハーサルから緊張してしまいましたが、スタッフの方々が丁寧に案内してくれるので安心です。また牧師さんがとても明るい方で、硬くなりすぎずに、挙式を迎える事ができました。(手順を忘れてもこっそり分からないように引導してくれます。)披露宴会場は高砂がなく、ゲストとの距離も近くてアットホームな雰囲気です。内装はクラシカルな中に可愛いらしさを感じる洋風の作りです。シンプルなのでコーディネートで新郎新婦の色がつけやすいかと思います。ドレス代が一番大きく、プランを使わないと厳しかったです。一部ムービー、ウェルカムボードは次作しました。前撮りで使用した写真を使わせてもらいました。本場中は食べる時間があまりなく、正直2、3品目しか口にしていないのですが、丁寧な味で美味しかったです。デザートブッフェもあり、ゲストからは好評でした。クレームブリュレが特に人気でした。ワイナリーウェディングらしくワインの選択肢が沢山あります。ワイン以外のアルコールも中々豊富で、飲めるときにゲストとして呼ばれたいです。年配の方、お子様、アレルギー対応有りです。駅から非常に近く、県外の親戚や友人もいたので助かりました。県内のゲストからも甲府という立地は無理なく移動しやすいので、ワインを楽しめたと好評でした。プランナーさんはフランクで明るい方でした。あまり期間がない上、妊娠中だったのですが、無理なく無駄なく計画が立てられました。体調が優れないときが多かったのですが、スタッフの方々の気配りが細かくありがたかったです。挙式会場のステンドグラスデザートブッフェ、ウェルカムサービス口コミや評判がよいというだけで見学に行ったのですが、実際行ってみるとロケーション、設備、スタッフの雰囲気が非常に良く決め手になりました。私たちは時間があまりなかった上、全くノープランだったのですが、プランナーの方がフォロー&リードしてくれたので無駄なく良い感じにまとまりました。当初結婚式に消極的でしたが、挙げて本当に良かったです。詳細を見る (973文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駐車場あり
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ360人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | SADOYA Chateau de Provence(サドヤ シャトー ド プロヴァンス)(サドヤシャトードプロヴァンス) |
---|---|
会場住所 | 〒400-0024山梨県甲府市北口3丁目3-24結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |