
7ジャンルのランキングでTOP10入り
SADOYA Chateau de Provence(サドヤ シャトー ド プロヴァンス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
料理とワインが美味しく駅近で立地が良い
数件下見しましたが挙式会場は個人的にサドヤさんが一番でした。特に木の温かみやステンドグラス等が素晴らしい。全体的に落ち着いた雰囲気の会場でした。私達は80名程度のゲストを予定しておりますが、丁度良い距離感だと思います。会場も狭すぎず、広すぎず丁度良いという感じでしょうか。基本となるプランも納得のいく内容でした。最終見積もりも大幅な増額も無く、割引もして頂いたのでありがたかった。フルコースで試食。料理も大変美味しかったので大変満足しました。特に、ワインの種類は豊富なので色々と相談に乗って下さいました。立地については駅から徒歩5分ほどの距離で素晴らしいの一言です。私は県外のゲストが多いので、どうしても駅から近い条件が必須でした。また、駅が近いというので車や電車の音が気になっていましたが本当に駅に近いのかと思うほど静かでした。結婚式についてのイメージが無かった私達に丁寧にご提案して頂きました。満足です。1日2組限定で、駅が近く遠方のゲストも呼びやすい点や地下ワインセラーの見学も可能で待ち時間もゲストに楽しんでいただける事。提携されているホテルもあるので相談に乗って頂ける。といった感じです。遠方のゲストが多い方、美味しい料理とワイン好きな方自分達がしたい結婚式をイメージしてから行くと良いと思います。勿論、出来る事出来ない事もあると思いますが、スタッフさんが色々提案してくれます。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高の1日♡
入ったときに目に入るステンドグラスが印象的でした。天井の梁は木からなっていて、ナチュラルな温かみがあるチャペルでした。アンティークな雰囲気がとても素敵で、そこに惹かれました。お昼の披露宴だったので、ガーデンからの光も感じられました。会場も広すぎず、最後列の方までしっかり見え、会場全体で楽しめるアットホームさもあったように思います。試食会に参加し、料理のランクを上げました。映像も悩みましたが、せっかくなのでエンドロールだけでなく、記録映像もお願いしました。当日はバタバタだったので、記録映像をお願いしてよかったと思っています。招待状や席次表、席札、ウェルカムスペースなど、自分でできるものはなるべく手作りしました。また、式を挙げた先輩に借りられるものは借りました。多くのゲストの方から、料理が美味しかったと満足の声を頂きました。飲み物も種類がたくさんあり、よかったです。駅から近いので、県外の方も呼びやすかったです。二次会会場も駅前なので、色々な候補が上げられました。スタッフの方みなさんが明るく親しみやすかったです。プランナーさんも親身になって、相談にのってくれ、アドバイスもくれ、大満足の式を挙げられました。装花は好きな色合い、予算を伝え、お花屋さんにお任せしました。ドレスは白、カラー、前撮りのみ和装を着ました。チャペル、会場をイメージし、白はシンプルで上品なもの、カラーはゴージャス感のあるものを選びました。当日は和装は着なかったので、前撮りだけでも、記念に着れ、よかったです。ゴージャスすぎず、素朴すぎず、落ち着いた、おしゃれな雰囲気。料理がおいしい。駅近。決め手は自分たちにあった雰囲気。また、プランナーさんが親身になって、相談にのってくれるので、イメージを形にしてくれます。本当に楽しくて、最高の1日になりました。詳細を見る (765文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
フェアで一目惚れして決めました!
大きなステンドグラスがあります。会場を明るくしたり、暗くしたり柔軟に対応してもらえるので、入場だけ暗く、そのあとは明るくと式の間に雰囲気を変えてもらいました。遠方からの参加者も多く、ワイン蔵見学はとても楽しんでもらえました。色々な演出に答えてもらえるだけの設備も整っていたと思います。招待状から席札まで、全て作成をお願いした分です。ブーケやプチギフトを持ち込みました。あらかじめ試食会に参加できます。両家で参加し、納得した内容になったのはもちろん、周りからも「おいしかった」と言ってもらえました駅から近く、遠方の方にも説明しやすい立地です。仕事などで時間がとれない時も、夜遅くまでプランナーさんに付き合っていただき、安心して当日を迎えられました!準備から何から本当に頼りになるプランナーさんに出会えてよかったです。ウエディングフェアに参加したとき、高砂をソファにする提案をいただき、ゲストと距離の近い式ができました。人数が少なくても多くてもアットホームな披露宴ができるのが魅力です。山梨でないようなおしゃれな雰囲気がとても素敵な会場です!ウェディングフェアに参加すると、会場の良さがとても分かると思います。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/11/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
思い出いっぱい
可愛らしい感じのチャペルで大きなステンドグラスがあり暖かい雰囲気です。ゲストに近くアットホームな雰囲気で披露宴を行う事が出来ました。仏滅婚だったので、仏滅割引やドレス割引があり、私たちがやりたい演出にお金を回す事が出来ました。その時期に合わせた旬の食材が入っていたりと品数も多く美味しいとゲストも喜んでいただけました。駅に近く県外から来る方がいたのでとても助かりました。妊娠中の結婚式でしたが、スタッフの皆さんが体調を常に気にかけてくれたので、安心して結婚式をする事が出来ました。スタッフさんが優しく、プランナーさんは、新郎新婦に寄り添い、当日が最高の日になるように夜遅くまで打ち合わせをして下さる所です。やりたい事や結婚式のイメージについて細かくプランナーさんに伝える事です。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/12/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
チャペルのステンドグラスがかわいいです。
あたたかい雰囲気のあるチャペルに憧れていて、他の式場も見ましたがあまりイメージしていたものに出会いませんでした。サドヤさんのチャペルを見学したとき、ステンドグラスがとても綺麗でイメージしていたチャペルとぴったりで、ここでしたいと即決でした。披露宴会場から外の緑が見え、開放感がありあたたかい雰囲気でよかったです。会場も広く圧迫感がありません。披露宴中、生演奏もありゆっくり落ち着いて過ごすことができるかなと思います。披露宴会場からガーデンにでることもでき、気に入りました。割引や特典もあり、お得だと思います。駅から徒歩で可能で県外から来る友人にも安心です。駐車場も広く、車で来る方にも便利だと思います。住宅も近くにありますが敷地内に入ると、それを感じさせないくらい素敵な会場でした。チャペルのステンドグラスがとても綺麗です。控え室などもとてもかわいいです。ナチュラルでガーデン挙式を希望している方もおすすめです。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/09/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
アットホームな結婚式にしたい方にオススメ
木の温もりにあふれ、とても温かみのあるチャペルでした。ステンドガラスも素敵で、アットホームな結婚式にしたい私達にはピッタリでした。ゲストの方達との距離を大事にしたかったので、同じ目線で披露宴ができるこちらの会場はとても魅力的でした。見学の時に試食をさせて頂きました。とても美味しかったです。当日のメインを実際に試食して組合せるみたいなのでオリジナル感があっていいと思います。車で来てもらうにもわかりやすい道だし、駅も近いので県外の方たちも来てもらいやすい場所だと思います。・木のぬくもりにあふれたチャペル・ゲストの方達と同じ目線で披露宴が出来る・披露宴会場に階段があるのでお姫様気分も味わえる式場・料理が美味しいアットホームな結婚式にしたい方にオススメです。あまり注目されるのが苦手な方だけど結婚式は挙げたいって思ってるにもいいかもしれません。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/10/19
- 訪問時 27歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
緑の中でのガーデンウェデング
設備はとてもキレイでシンプルな雰囲気の良い会場です。小物なども豊富に揃えてあり持ち出しも少なく良かったです。人数も100名ぐらいは入られ、けっこう広かったです。ステージも高く参列者の後ろの方々もちゃんと見られると思うので写真なども撮りやすいと思います。正面のステンドグラスがとてもキレイでした。披露宴会場は、入り口の扉も広く参加者の往き来がスムーズに行くと思います。ピアノの生演奏もとても良かったです。スクリーンが二枚あり映像を見るのに非常に見やすいと思います。会場はとてもシンプルな雰囲気の良い会場です。新郎、新郎の入場も3パターンぐらいあり、バリエーション豊富です。窓の外にはガーデンも見えて緑の中での宴で雰囲気がいいです。映像には少しお金を掛けました。やはり一生残るものなので。自分たちでもやったというのを見てもらいたかったので席次表や席札は自分たちで作りました。料理も全般的に美味しかったと参加者に声をかけてもらいました。特にケーキビュッフェが好評でした。ロケーションも駅にも近く徒歩での来場も出来るのでアクセスしやすいと思います。建物の周りは緑に囲まれており、落ち着いた雰囲気の式が出来ると思います。またワイナリーなので地下のワイナリーのワインセラーでの挙式が出来たりなどバリエーション豊富です。遅い時間まで一緒にお手伝いして頂いて、細かい部分にも気を配って頂いて本当に良かったです。披露宴の内容なども親身に考えてもらってとても良い結婚式が出来ました。披露宴の時の入場の二階からの登場はとても気持ち良いものです。お金は掛かりますが、エンドロールなどの映像は残したほうが良いと思います。緑があるなかでの結婚式は良いと思います。自分たちがどういう感じの結婚式をしたいかというのを早めに決めて打ち合わせは数多くしたほうが良いと思います。詳細を見る (770文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/04
- 訪問時 38歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
アットホームで温かい場所*
ナチュラルでとてもいい!緑が多く、ガーデンウエディングもいいと思います。こじんまりしていますがアットホームで最高です!レトロでとてもおしゃれ!落ち着く雰囲気です!まだ最終見積もりが出ていませんが、安くはなさそうです。それなりにお金もかかりますがサドヤさんにしてよかったと思っています!!式当日に出るものではなかったですが、、とてもおいしく、ボリュームもあり安心してお願いできます。ワインも有名なのでゲストの方にもたくさん飲んでいただけたらと思っています。駅が近く、遠方の方も呼びやすい!とても親身に話を聞いてくれて毎回打ち合わせが楽しみです^_^これがしたい!を叶えてくれ、一緒に考えてくれるのもとても嬉しいです。特に不自由することはなさそうです。アットホームなので自分たちらしさが出せる式になると思います❤︎プランナーさんにたくさん相談してみてください!!応えてくれるので嬉しいです!詳細を見る (393文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/01/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
地下ワイナリーのある南欧風の会場
【この会場のおすすめポイント】1.地下の広いワイナリーが素晴らしい2.南欧風の建物がキレイでかわいい3.スタッフの方々が皆親切で明るいブライダルフェアで訪れた時に、南欧風の雰囲気の会場が一目で気に入りました。地下になる広大なワイナリーも素晴らしく、結婚式を挙げた時も参列していただいた方々に楽しんでもらえました。またスタッフの方が皆明るく優しくて親身になって一緒に結婚式を作り上げてくださり、本当に感謝しています。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ワイン&料理最高でした!
ゲストの顔が見えやすい適度な広さで、きれいなステンドグラスもあり、とても雰囲気のある会場でした。フラワーシャワーを行う場所もきれいなテラスで満足でした。白を基調とした落ち着きのある空間でした。ナチュラルな雰囲気での披露宴にしたかったので、華やかすぎる会場は少しいやだなあと思っていましたが、SADOYAの会場は私たちのイメージに合った空間でした。両家とも県外からの参加だったため、宿泊費はかさみましたが、その他のところは安すぎず高すぎずといった印象でした。ゲストも大満足な内容でした。ワインや料理が大好きな私たちは、それだけでこの会場に決めたといっても過言ではありません。フレンチですが、白いご飯がついてくるのはとてもうれしかったです。アレルギーや子供のメニューに関しても、柔軟に対応していただけるので、心強いです。駅からすぐ近いということもあり、遠方からのゲストも呼びやすかったです。住宅街の中なのでとても静かでした。敷地も広いので、非日常的な雰囲気も味わうことができます。イメージが定まるまでは、アドバイスをしてくださり、逆に定まってからは私たちのわがままにも応えてくださりました。二人だけでは、決められないことも聞いてくださったり、打ち合わせに行くたびに気持ちがすっきりして、気分を高め、落とすことなく結婚式までたどり着くことができました。ワインが大好きな両家であったので、ワイン樽開きをしました。山梨ならでは、ワイナリーならではの演出がしたかったので、とてもうれしかったです。とにかくワイン&料理がおいしい!プランナーさんも親身に対応してくださります。私たちは、祝ってもらう結婚式ではなく、これまでの感謝を伝える結婚式をしたいと考えていました。どうやったらゲストの皆様が喜んでいただけるかということを第一にプランナーさんと打ち合わせを重ねました。いろんなアイデアをいただいたり、わがままを聞いてくださったり、この会場ならどんなことでも叶えられそうだと思えました。式当日はゲストの皆様が楽しんでいる姿を見ることができ、私たちにとってかけがえのない思い出を作ることができました。最初は料理やワインで決めた式場でしたが、それらもさることながら、スタッフの方々の対応もとても素晴らしい式場だったと思います。詳細を見る (953文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/10/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生忘れられない最高の結婚式になりました。
白い床に木の椅子、大きなステンドグラスが正面にあり、とても柔らかくてあたたかい雰囲気のチャペルです。地下のワインセラーでも挙式できるようで、そちらも素敵でした。最大120人入る会場で、私たちは70人でしたが、バンドの楽器も置いていただいたのでちょうどいい大きさでした。こちらも白を基調とした爽やかで明るい雰囲気で、1年を通してどの季節でもぴったり合う会場だと思います。とにかく安く!と思い、招待状、席次表、プロフィールムービー、プチギフトは手作りしました。また、カメラマンも友人にお願いし、ビデオ撮影とエンドロールはサドヤさんにお願いしました。前菜から見た目も綺麗で味も文句なしのお料理でした。サーロインステーキがとても美味しかったです。デザートブッフェも好評でしたが、ウェルカムブッフェの軽食がとても美味しかったと、参列した友人から聞きました。甲府駅より歩いて10分程度です。県外から招待する方も多かったので、とても助かりました。電車でのアクセスが非常にしやすい点は、山梨では一番だと思います。私たちがサドヤさんを選ぶ一番の決め手はスタッフみなさんの人柄でした。毎回打ち合わせに行くのが楽しみで、行くたびに「ここにしてよかった」と思いました。演出や、式の進行も安心してお任せでき、本当に感謝しています。夏なので装花は白、黄色、青で爽やかに。披露宴会場は全体が白いので、なんの色でも合いそうでした。サマープランでドレスが1着無料になったため、着てみたかった和装を選びました。スタッフ一人一人が真剣に向き合い、全員でより良い結婚式にしようという気持ちがいつも伝わってきました。結婚式は2人で挙げるものではないんだな〜、と、暖かい気持ちになりました。少しでも不安や気になることがあれば、遠慮せずすべて相談した方がいいと思います。みんなで考えた演出が本番で上手くいき、終わったあとの達成感、充実感も、結婚式でしか味わえないものだと思いました。詳細を見る (818文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
駅から近くてアットホームな会場
【この会場のおすすめポイント】1.ワイナリーをゲストが見学できる!2.会場がとにかくキレイ!3.料理がおいしい!サドヤには2月と7月の2回お世話になりました!2月は親族のみでレストランウェディング、7月は友人中心で披露宴会場で行いました。どちらも雰囲気やお料理などすばらしく、ゲストの方達にも大変満足していただきました。他にはないワイナリー見学もとても好評でした!詳細を見る (182文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/31
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
夏の思い出
天井も高く重厚感もあり木材でできた柱も味がありお洒落な雰囲気でした。窓が大きくとても開放感があり、夏に結婚式を挙げたためガーデニングの緑と光がとても綺麗に差し込んできました。ピアノの生演奏もあり会場の雰囲気にぴったりでした。招待したゲストに満足してもらいたかったので、料理には妥協しませんでした。招待状や席次表はひとつひとつ気持ちを込めて手作りしたのでコストを抑えることができました。デザートビュッフェはコストも安く、フルーツ、ケーキが盛り沢山で彩りも良かったです。駅近でお年寄りの方でも無理なく歩いて行ける場所でした。100年前からある地下ワインセラーは洞窟のようで、結婚式前にゲストが見学できるところが良かったです。夏に結婚式をするとガーデンの緑が最高です。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/01/13
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
楽しくてアットホームな式場
ステンドガラスがとても魅力的で曇でも雨でも綺麗にうつしだされていてすてきでした。明るくて素敵な会場でした子供が何人かいたんですがベビーベットに子供のイスもあってとても助かりました。プチギフトやガーランドなど小物類は自分達で作って節約しましたとても、美味しくて来てくれた人達も満足そうでした。新婦側の親族が遠方だったのがあり駅に近いサドヤさんは歩いてこれる距離で良かったです式当日まで、プランナーさんもスタッフさんもあたたかく見まもってくれたことが嬉しかったです。式前日に急遽子供が一人参加することになってしまいダメもとで連絡をしたら料理も席も用意して対応してくださいました。すべてが初めてだったので何をしていいのかわからない私たちを親切丁寧に対応してくれたプランナーさん衣装を扱っているマリアージュの担当の方お花の先生、ヘアメイクの方、司会者みなさん、素敵な人で私達のしたい結婚式にしてくれました。それぞれアドバイスをしてくれて本当に良かったです実際に結婚式をしてみてあっとゆうまだったけど楽しい時間でした詳細を見る (453文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
レトロでお洒落!
【この会場のおすすめポイント】1.挙式ではキャンドルライトの灯りで登場できる!2.ステンドグラスがきれい3.1つ1つの部屋がかわいいサドヤに初めて見学に来たときチャペルの雰囲気とかっこいい演出に一目惚れしました。少し暗めなムーディーな感じで思い描いていた厳粛な書式が実現できとても嬉しかったです。又会場内どの部屋も統一されたレトロな感じで素敵でした。チャペル、披露宴会場共に大満足でした。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/06
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ぬくもりあるチャペルとおいしい料理とワインが魅力的です
チャペルは広すぎず、雰囲気があり一目見たときから好印象でした。何より、屋外のヨーロッパ風な雰囲気がとても素敵でした。ピアノの生演奏があった点が良かったです。会場の広さは少し狭いかもしれません。90人程度の規模でしたが、テーブル間にあまり余裕がないので、新婦が通るにはやや難がありました。逆を言えば、距離が近くてアットホームな雰囲気でした。特にこだわりはありませんでした。招待状や席次表などは安いものを選びました。料理は中間の金額のメニューを選び、プラスお刺身を加えました。金額は当初の見積もりより100万弱高くなり、予算を超える金額になりました。当日はほとんど食べれませんでしたが、試食でいただき大変おいしかったです。また、来客からも大変好評でした。駅から徒歩5分程度で行けるので魅力です。県外の来客者が多かったので助かりました。お打ち合わせや、その後の連絡等、とても細かく気遣いをしていただきました。またフレンドリーに接していただけたことで、自分たちの希望等をお伝えしやすかったです。ただし、当日は配布物等の手配ミスがありました。ナチュラルな雰囲気にしたかったので、グリーンを基調にした装花にしてもらいました。白ドレスは、後ろ姿が印象にのこる後ろにボリュームのあるAライン。カラードレスはエンパイアラインのドレスでした。会場全体がヨーロッパ風の雰囲気。駅近。料理が美味しい。ワインが豊富。駅が近いことからも、遠方からの来客が多い方にはお勧めです。また、ワインセラーの見学もできるので、早く来た方も時間をつぶすことができます。詳細を見る (663文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
立派なステンドグラスの教会がすごく印象的です!
正面のステンドグラス(キリスト像が描かれている)のはすごく綺麗でした。またシャンデリアも立派で、豪華な雰囲気を感じました。白色を基調とした壁で、100人くらいは入れるほどの広さでした。よく見る披露宴会場の雰囲気です。最初大きいプレートに一口サイズの料理があり、真ん中には会場がワイナリーということでブドウの酢が置いてあったのですが、味はイマイチでした。その後の肉料理、パイに包まれた海老などは美味しかったです。甲府駅から徒歩5分ほどの立地にあるにも関わらず、あまり甲府の中心と感じられない落ち着いたロケーションでした。挙式会場となった教会が今まで見た教会の中でもすごくカッコいい雰囲気があり、披露宴会場や演出も含めて、一番印象に残っています。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/05
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルな式をしたいカップルにおすすめ☆
・木目調で落ち着いている・こだわりのステンドグラス・自然光の入らない会場落ち着いた雰囲気で、自分たちらしい式ができそうだと感じました。・ピアノ生演奏・高砂に段差がない・大きすぎず、小さすぎず、ぴったりの大きさの会場あまり派手を好まない私達にもぴったりの、暖かく包み込んでくれるような会場です‼やはり新しいだけあって、少々お高めです。とにかく美味しいです。和洋折衷なので、高齢のゲストの方にもお料理を味わってもらえると思います。・駅近甲府駅北口から出ると案内看板もあり、とにかく分かりやすいです!丁寧かつ、的確な対応をしていただいており、満足です。こだわりたいポイントはあると思うので、二人が行いたい結婚式をイメージしながら妥協しないように、納得できる式場を選んで欲しいです。・落ち着いた、ナチュラルな式をしたい・緑あふれる会場が良いカップルにはおすすめです。私たちもこれからですが、何に重きをおきたいのか、きちんと考えるとよいと思います。本番まであと少し、よろしくお願いいたします!詳細を見る (441文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/09/26
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
美味しい、楽しい、満足な結婚式場
高砂と招待客テーブルが近いので、参列者の皆様の顔が見られ、アットホームな雰囲気で過ごせ、良かったです。私達の時には控え室が新郎新婦一緒に入って支度をするので、新鮮さにはかけました。別々で支度をして、ご対面を希望される方は注意してください。こだわったところは、参列者の皆様へのお料理と引出物です。節約したところは、ペーパーアイテムや演出に必要なもの等、自分達で作成、購入出来る部分です。レストランウェディングということもあり、前菜からデザートまで美味しく頂きました。参列者の皆様からは、お肉料理が大好評でした。最寄り駅から歩いて5分ほどで着くので、近くて便利でした。近くには古い町並みを再現したお店屋さんもたくさんあるので、会場まで行く間にも飽きませんでした。担当のプランナーさんが、よく相談にのってくれました。担当でないプランナーさんや美容のスタッフさんも明るくて丁寧な方ばかりで、良かったです。アットホームではあるけれと、あまりカジュアルが好みでない方や上品な雰囲気を重視する方にはオススメです。受付から会場までが綺麗で、置いてあるものもホテルのフロントにあるような上品なものでした。あと、オリジナリティを大切にする方にはオススメです。料理も、もちろん美味しいです。とにかく自分達が楽しむことが大切です。プランナーさんも打ち合わせ中一緒に楽しんで考えてくれます。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/31
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな式をしたい!
チャペルがとても素敵でした。ステンドグラスと木の梁が良い雰囲気で気に入りました。ステンドグラスは照明により、明るく輝いているので、天気が悪くても安心です。50人規模の挙式でしたが、会場の大きさはちょうど良かったと思います。ピアノの生演奏が素敵です。アンティーク調の披露宴会場は日当たりも良く、明るい雰囲気です。緑豊かなガーデンにすぐ出られて演出に活かせます。天気が良ければガーデンでデザートビュッフェ、バルーンリリース等もできます。ペーパーアイテムは手作りして節約しました。お金をかけたところは衣装と写真、映像関係とても美味しかったです。駅近徒歩約5分、駐車場も完備されてます。大変お世話になりました。なにもわからない私たちにいろいろとアドバイスをくださったり、楽しい演出を提案してくださったりしました。周りのスタッフの皆さんも良い雰囲気で当日も安心してお任せできました。チャペルが素敵。スタッフの人柄。料理が美味しい。お酒の種類が充実。駅近。少人数のアットホームな式をするのにぴったりだなと思い、この式場に決めました。実際に式を挙げてみて、最初のアットホームな式をしたいという思いがスタッフの皆さんのお陰で叶えられました。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
山梨ならではの結婚式を挙げたいなら!
ステンドグラスがとても素敵でした。圧倒されます!!いくつか式場を巡ったのですが、その中でも一番良かったです。教会の地下にはワインセラーもあり、そちらの雰囲気も良かったです。窓が大きいので光がたくさん入り、とても明るい印象です。ピアノもあるのに広々していて良いです。会場前にあるゲストの待ち合い室も素敵でした。2人の登場シーンで使える階段は披露宴会場全体が見渡せるので、ぜひ使いたいと思いました。プランを利用するとお得に出来ると思います。当日ゲストにワインセラー案内をサービスでしてもらえるので、ゲストに喜んでもらえると思います。美味しかったです。料理だけではなくワインも美味しいです。料理に合うワインをすすめてもらえるので、ワインをあまり知らなくても楽しめます。甲府駅から徒歩5分程度で、交通アクセスは良いです。県外からのゲストが多いので良かったです。丁寧な対応で素晴らしいです。質問にも迅速に答えてもらえるので助かります。・教会がとても素敵なのと、山梨ならではの結婚式にしたかったので、ワインも充実しているのがとても魅力でした。・化粧室はキレイです。控え室はゲストと親族で分けることが出来るので良かったです。更衣室はあまり広くないので、着替えてきてもらった方が良いかもしれません。・ワインが好き、県外のゲストが多く山梨らしさを見てほしい、ゲストをもてなしたいカップルへ!・教会がすごく素敵です!!控え室、更衣室などはチェックしておいた方が良いかも。詳細を見る (625文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- -
- 会場返信
チャペルがかわいく料理が美味しい
【この会場のおすすめポイント】1.ご飯が美味しい2.雰囲気がいい3.駅から近い遠くの友人にも分かりやすい好立地で安心。チャペルの雰囲気がよく自然に囲まれている感じ!!森の中にいるみたい。ワインセラーというだけあって料理も美味しく、ゲストにもワインセラー見学など独自のおもてなしができて特別感満載!!詳細を見る (149文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/30
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
アットホームで暖かい結婚式が出来ました
【この会場のおすすめポイント】1.料理がおいしく、ワインが充実2.会場の雰囲気3.スタッフさんの対応がすばらしいアットホームな結婚式をしたいと思いサドヤさんが一番理想に近い式場でした。参列者の方々から料理がとてもおいしく、ワインもたくさん飲めたと好評でした。またスタッフさんがいつも親身になって相談に乗ってくれ、やりたい事を全て可能にしてくれ、とても楽しい式が出来、幸せでした。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/28
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵な一時はSADOYA シャトー・ド・プロヴァンスで
ウッドテイストな造りになっていて、自然な感じで式を挙げることが出来ました。会場内がとても明るくテラスもあって、デザートビュッフェをテラスで出来たりと室内だけでなく、外も使えてよかったです。衣装は値段に妥協せず着たいものを選びました。ペーパーアイテムは節約も兼ね手作りにしました。手作りにしたことで節約にもなり、想いもこめて作ることが出来ました。とってもおいしかったです。参列者の方々にも、料理が美味しく、ワインが豊富でとてもよかったと言っていただきました。駅が近く、参列者の方々にも来てもらいやすかった。とても接しやすく、親身になって相談に乗ってくれたり、自分の事のように一緒になって楽しい結婚式になるようにいろいろ考えてくれました。打合せがとても楽しかったです。ブートニアでは、青い薔薇で行いました。スタッフの方々も親身になって相談に乗ってくれるので、自分達に合ったスタイルの結婚式が挙げられると思います。私達はアットホームな式でしたが、チャペル、披露宴会場共に最適でした。とにかく素敵な会場です。とにかく、したいと思ったことは全て、スタッフの方に相談してみてください。きっと親身になって相談に乗ってくれ実現してくれます。一生に一度の結婚式をサドヤさんで挙げられて本当によかったと実感しています。すっごく楽しい時間を過ごすことが出来ました。本当にSADOYAシャトー・ド・プロヴァンスおすすめします。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
自分たちだけのプライベートな結婚式を叶えたい方へ
前日の前撮りと式当日、両日ともに晴天に恵まれたため、前撮りと当日のカメラでの撮影が非常にきれいに撮ることができました。晴天に恵まれたため、ステンドグラスから入る自然光でチャペル自体は木の温かみのある内装がきれいに映え、とても素敵な雰囲気の中で挙式を執り行うことができました。新郎新婦の控室がチャペルの真横で、隠れ家のような部屋の窓からゲスト方の様子をうかがうことができたので、ワクワクすることができました。当日の披露宴会場では、隣との机のスペース広めにも確保して頂き、それぞれの人の顔が見えるような配置にすることができ、ゲストからも無理なくこちらを見ることができたと思います。また、新郎新婦が不在時においても、気を利かせて場をつないでいただき、ゲストの方々も飽きることなく、楽しめたかと思います。新郎新婦側の立場としては、控室が近かったため、お色直しもスムーズにできたのがよかったと思います。コストに関しては、割り切って考えました。ウェルカムボードや小物に関しては手作りのものを用意したり、持ち込める物は持ち込めるように交渉をして、節約しました。自分たちは披露宴のほうで忙しく、あまり食べることはでませんでしたが、ゲストの方々からはご飯、ワイン、ともにおいしかったと好評でした。駅から最寄りなので、アクセスが良いです。日帰りでも帰れる人も多かったですが、遠方からの人は近くに泊まっていただき、のんびりと過ごしていただけたので非常によかったです。当日のアテンド、進行に関しては、スムーズに進めることができました。事前に注意すべき点について、打合せもポイントを絞って教えて頂けたので、焦らずにことを運ぶことができました。総合的にみて、サービスに関しては満足の行くものであったと思います。・装花・コーディネートについて提携のお花屋さんを紹介していただき、そちらと直接イメージやサンプル写真を見ながら決めました。あまり豪華すぎないもので、衣裳との色のバランスを考えて選びました。・ビューティ・ドレスについて美容については式場からの紹介はなかったため、自分で必要なものだけ行いました。衣裳は提携のレンタル店があったのですが、遠方に住んでいるため打合せに何度も行けない事情等を交渉して、自分たちでオーダー品を購入し、持ち込ませていただきました。ワイナリーなので、ワインがおいしいため、お酒が飲める方なら楽しめると思います。ゲストの方には、ワインの貯蔵庫の見学をしていただくこともでき、お酒好きの方ならより楽しめるかと思います。また、当日はゲストの人しかいないため、周りにあまり気を遣う必要がない点がメリットに感じます。車でそのまま会場付近まで入ることができるため、ご年配の方でもそこまで気を遣うことなく、招待することもできました。・この式場の決め手は何でしたか?→駅から近い/ゲストハウス形式/食事(ワイン)がおいしい・実際に結婚式をしてみていかがでしたか?→ゲストの方々に楽しんで頂けたため、非常に良い思い出にすることができた・結婚式準備のアドバイス→1.事前に自分たちのやりたいことをお互い話し合って意見を出し合う。 2.両親の意見、自分たちのやりたいことを詰めて話し合う。 3.色々な方の意見をもとに、どういう進行で結婚式を挙げたいか決める。 4.イメージに合う式場を決め、詳細に落とし込んでいく 5.当日までに諸々の準備をしっかりと詰める 6.あとは当日みんなで楽しむコストの面もあるため、将来のことも考え、バランスを見て自分たちのできる範囲で行うことが大切に感じました。結婚式から1年後に、結婚一周年記念にディナーに招待して頂きました。今回口コミするのもそのお誘いがあったためですが、一年ぶりにプランナーさん、スタッフさんにお会いすることができ、非常に良い思い出になりました。詳細を見る (1597文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/08/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
sadoyaの下見してきました
真っ白なザ・チャペルではなく、木を使用していて落ち着きのある空間でした。小さい子どもを連れてきても安心な小部屋付き。ステンドグラスもあり光の入り方空間のイメージで変わってくるのでステキだと思いました新郎新婦と近く、アットホームな印象。控え室は殺風景な部屋かと思いきや、壁紙など凝っていてとても可愛らしいお部屋でした。披露宴会場にはピアノがあり、生演奏でおもてなしできるそうです。最寄り駅は甲府駅なので、県外からもアクセスがよく駅近皆さん明るく、話しやすい新郎新婦がお客様といかに長い時間一緒にいられるかや、挙式の時にお子さまがグズってしまったりした時も挙式が見えるお部屋があったり、招待した側、された側みんなが喜ぶ気遣いがたくさんありました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/22
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
SADOYA見学の感想。
ステンドグラスなどこだわったものを使用していて全体的に明るくてどこかアットホームな雰囲気を感じ取れる会場でとても好印象でした。ピアノの生演奏など雰囲気作りに力を入れていることを感じました。またゲストとの距離が近づける環境を作って頂いていてとても素晴らしいと感じました。こちらの希望にそったプランを考えて下さり満足しています。駅からとても近くアクセス抜群だと思います。車でも非常に行きやすい場所にあります。とても良い対応をしていただきました。何を聞いてもハキハキと笑顔で答えて頂きとても好印象でした。控え室など結婚式当日の事を考えて作られていていいと思います。式場は勿論ですが地下のワイナリーも素敵です。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大満足です
ステンドグラスがとても素敵です。新しいので綺麗です。全体的の色合いも落ち着いていて、デコデコしておらずシックでおしゃれな雰囲気です。標準で十分でしたのであまりお金はかけてません。招待状や席次表、プチギフトなど、自分たちで準備できるところはしたのでそこは節約になったと思います。美味しかったです。特にデザートブッフェが大好評でした。ウエディングケーキも見た目も可愛いのにとても美味しくて大満足です。ただ、当日はほとんど食べれなかったのが残念です。お色直し中の時でも食べれるようにするか、ハーフにしてもらえるとありがたかったです。駅からも近いのでタクシーも使わず便利でした。スタッフさんみなさん良い方で、相談してもそれに応えてくれました。洋装は自分たちで用意しました。持ち込み料がかからないのが良かったです。スタッフさんが相談に乗ってくれるのでやりたいと思ったことは何でも相談してました。県外の出席者が多かったので駅から近いのが良かったです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/04/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の一日でした!!!
大きなステンドグラスが中央に待ち構えており、高級感のある中にも緊張しすぎない親しみやすやがどこかにあって、ゆったりとした空気感の中で挙式を挙げるのにとても相応しく思いました。アットホームで温かみのある雰囲気で、私たちが求める雰囲気にぴったりの会場でした。入場には、通常の扉以外にも階段やガーデンからの入場も選べて様々なスタイルがあるため、出席する方が見ていて飽きなかったのではないかな?という点でも良かったなと思います。ガーデンでのデザートビュッフェが行えたのも、出席する方が結婚式という堅苦しさから解放されて楽しんでいただくのに良かったなと思います。私たちのテーマカラーが「青」であったので、そこを会場全体で表現するために、あまり妥協はせずコーディネートにはしっかりこだわりました。招待状などのアイテムは持ち込みにしたり、プチギフトも手作りのものにしたりと、抑えられる部分で抑えるようにしました。事前に試食をして、何種類かある中から出席する方々のことを考えながらより満足のいく料理を選びました。どれもとても美味しくて選ぶのに悩みました…。これなら、みなさんに最高のおもてなしができるなと、安心しました!駅から近いところに会場があるので、遠方からいらっしゃる方にとっても立地はとてもいいと思います。当日は本当に滞りなくサポートしていただき、無事に終えることができ、感謝でいっぱいです!アットホームで温かみがあって、でもオシャレで高級感もあって…自分たちも出席する方も幸せに満ち溢れる、そんな会場だと思います!この会場で結婚式を挙げられたことは本当に誇りで、また挙げたくなっちゃうくらい、本当に大好きです!!!幸せをいっぱい感じたいのなら、ここでの会場をオススメします!詳細を見る (734文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/12/26
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで想い出に残る結婚式
木目調の落ち着いた雰囲気で、ステンドグラスがとても綺麗でした。広過ぎず狭過ぎず、ゲストの表情が見える距離感で温かみを感じられる会場でした。とても心地良かったです。白を基調としていて、アンティークな感じがとても素敵でした。アットホームな雰囲気を希望していた私達にはピッタリでした。ピアノの生演奏があったのも良かったです。ガーデンでデザートビュッフェができ、ゲストの方からも喜んで頂けました。ウェルカムボードやウェルカムドールは手作りしました。試食会で頂きましたが、何を食べても美味しかったです。ゲストのみなさんにとても好評でした。元々ワイナリーでワインの種類が豊富なので、好きな方には喜ばれると思います。お料理を重視したい方には本当にオススメです。甲府駅から徒歩5分程と近く、分かりやすい場所にあるので県外の方も来やすい立地だと思います。打ち合わせの時は親身になって頂き、スムーズに進めて頂きました。当日もしっかりサポートして頂き、緊張しながらも楽しむ事が出来ました。どのスタッフさんにも笑顔で親切に対応して頂きました。門を入った瞬間、ここ良い!って直感で思いました。プランナーさん、スタッフさん、皆さんに親切にして頂きました。アットホームな雰囲気、駅から近い立地、美味しいお料理が決め手になりました。チャペル、披露宴会場共にとても素敵でした。ゲストのみなさんからも好評でした。ここで結婚式を挙げることが出来て本当に良かったです。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/12/08
- 訪問時 32歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駐車場あり
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ360人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | SADOYA Chateau de Provence(サドヤ シャトー ド プロヴァンス)(サドヤシャトードプロヴァンス) |
---|---|
会場住所 | 〒400-0024山梨県甲府市北口3丁目3-24結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |