クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 3.6
- 料理 4.5
- ロケーション 4.4
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- 81人以上
- 費用相場
- 401〜500万円
この会場のイメージ511人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(59件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 10% |
81名以上 | 49% |
アゴーラ福岡 山の上ホテル&スパ(ウエディング取扱終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(59件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 8% |
301〜400万円 | 22% |
401〜500万円 | 37% |
501〜600万円 | 10% |
601万円以上 | 3% |
アゴーラ福岡 山の上ホテル&スパ(ウエディング取扱終了)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 下見した
- 4.3
新しくなるのが楽しみ
【挙式会場について】挙式場は、雰囲気は大きくは変わらないような印象でした。広くなるようです。実際にまだできあっていない場所での見学だったので、イメージがつきずらいところが正直ありました。しかし写真で見たりしてここはこうなりますと丁寧に教えていただきました。緑と木目の雰囲気でガーデンっぽい素敵な式場でした。【披露宴会場について】会場は3つ見ました。グリーン、スカイというところが新しくなる会場のテーマなようで、ガラス張りの向こうに見える空と地面の空のイメージのカーペットが実際につがって見えるような会場。緑がたくさんある会場。緑と水の張られた場所がある会場などがありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】坂の上ですが、バスがあります。【この式場のおすすめポイント】新しくなる会場、式場で挙げることができる【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】見学しても出来上がってないので気になる部分は聞くといいと思います。写真の案内で私は結構イメージはつきました。詳細を見る (355文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/14
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.7
リニューアル後が楽しみ
【挙式会場について】リニューアル前の為、現状の状態での紹介があった。開放感と緑もあり、非常に綺麗。リニューアル後は、良さを残したまま内装と大きさが広がるとのこと。【披露宴会場について】リニューアル前の為、現状の状態での紹介。2会場あり、1会場は高砂川が完全ガラス張りになっており、非常に眺めが良い。しかし内装は昔のホテルの名残が残っており、その点は残念。リニューアル後は、その点が解消されるとのこと。2会場目は、現代風の式場。少しカジュアルで若い方向けだと感じた。2会場目はリニューアルにより、カジュアルから緑と白のナチュラル系になるとの事で、非常に楽しみ。【スタッフ・プランナーについて】会社の人事により、熊本から担当の方が来ていた。改装後は確実に施設にいるかは不明とのこと。とても印象が良く、色々と聞きたいことや相談に乗って頂けた。【料理について】こだわっており、百田浜のマリゾンが系列。式場の料理ランキングでも高評価との事で、実際に試食自体もオシャレかつ美味しかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】市内からだいぶ離れているので、そこが考慮出来れば問題はない。ホテルなので、駐車場は問題ない。【コストについて】見積もりは65名で、3159860円で元々の予算内。改装後のオープニング特典で沢山の特典が付いていた。ドレス、料理、写真関連が費用が上がりやすい要因になっている為そこをどう工夫していくかが大切。【この式場のおすすめポイント】・リニューアル予定なので、改装後の綺麗な状態で式を挙げられる。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】持ち込み可能な点を確認。予算内か…ドレス、料理、写真関係が費用が膨らむポイントなので、見積もりの段階でしっかりと盛って作って貰う。詳細を見る (635文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
料理が美味しい
【挙式会場について】チャペルはナチュラルな雰囲気でした。バージンロードの花は固定なので、いろいろ考えず済んだ点がよかったです。チャペルの後のガーデンスペースはどうしても天気に左右されますが、晴れれば景色も良く楽しめると思います。【披露宴会場について】窓が大きい為、多少天気が悪くても光が入り、市内も一望できます。また、天井も高いため開放感があります。窓のカーテンを開け閉めするので、暗い中行う演出にも影響はありませんでした。【スタッフ・プランナーについて】事前準備から当日まで、いろんな方が尽力してくださいました。ドレスショップの方はなかなか決めきれない私達に嫌な顔一つせずお付き合い頂き感謝しておりますし、当日メイクスタッフさんのメイクも好評でしたし終日介添えも安心してお任せできました。披露宴会場内のスタッフも親族から好評でよかったです。その一方で、プランナーさんがお忙しいようで、色々と忘れられている事も多く、正直直前まで夫婦共々不安な思いでいました。【料理について】試食をした上で各メニューを決める事ができます。量の点から〆の料理を入れるかどうか迷いましたが、最終的には〆は無しにして温野菜のボリュームを増やす方向にしました。後日親族やゲストに聞くと、デザートやケーキまで含めるとちょうど良い量だったと聞けてよかったです。ゲストの年齢層にもよるかと思いますが、ウェディングケーキやパンまで含めるとフルコースだと10品になるので、メニューを決める際は試食をしながらバランスを考えた方がいいと思います。メニューはどの選択肢をしても美味しいと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】主要駅から遠く最寄り地下鉄駅からも坂道を歩くので、ゲストへの交通手段の手配が必要です。巡回バスはありますが、ミニバスで人数制限があり、朝も9:30以降のバスしかない為、朝早い開始時間だと巡回バスだけでは足りないと思います。ただ私達は契約時にタクシーチケットを付けてもらったので、そちらを使い会場に来てもらいました。大型バスも何回か見かけたので、人数と時間によってはどちらか手配される方が良いと思います。【最初の見積りから値上りしたところ】契約時の見積から200万以上上がりました。金額upの項目は、主に衣装、料理で100万程、他装花(ブーケ含む)や映像など細々したところで100万程upしました。全体的に割高な印象でしたが、やりたい演出やゲストに関わる点などお金をかけれた点は満足でした。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムがプラン内のものが多く、初期見積もりから節約できるポイントはありませんでした。初期見積もりに入っていなかったところで、招待状やプチギフトは持ち込んだ為、それらの項目に関しては金額が上がらず済みました。【この式場のおすすめポイント】・料理が美味しいとゲストから好評でした。特にオマール海老が美味しいとの声が多かったです。・当日のスタッフ(配膳、司会、メイクさんなど)の方々が良かったとの声が多かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】野菜・肉・魚どれにおいても料理が美味しいので、料理にこだわりたい方にお勧めです。担当プランナーさんとの打ち合わせが3回なので、気になる事はメールなどでどんどん聞いた方がいいと思います。詳細を見る (1244文字)
費用明細5,053,371円(85名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 2.7
景色重視の方におすすめ!
【挙式会場について】自然光が入るチャペルで幻想的な雰囲気でした。大きさは少し小さめだったので大人数だと少し窮屈になるのかなと思いました。【披露宴会場について】改修前だったためか、絨毯やテーブル、椅子に年季を感じました。窓から外が見える会場では福岡市を一望でき、開放感のある会場でした。また天井高がとても高いのも魅力の一つと感じました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーの方が、新人の方なのかこちらから質問しないと情報が出てこなかったので残念でした。【料理について】お料理は野菜がとても美味しいかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から離れており、坂があるため徒歩では難しいと思います。バスの利用が必要です。景色は福岡市を一望できるようになっています。【コストについて】お値段は他の会場と比較して平均的だと思います。【この式場のおすすめポイント】景色がとても綺麗なので景色重視の方におすすめです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ゲストの方の式場までの交通手段をどのようにするか検討しておくことがおすすめです。詳細を見る (360文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/03/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
福岡市街が一望できる場所で挙げた式は一生の思い出!
【挙式会場について】外から光が差し込むような造りになっており、バージンロードに装飾された白や緑を基調とした花々とも相まって非常に綺麗でした。会場の広さは70名程度であれば無理なく座れる程度の広さかと思います。【披露宴会場について】披露宴会場は3種類あり、ゲストの人数や披露宴のコンセプトなどな合わせて自由に選ぶことができます。私たちが選んだペルティエと呼ばれる会場はとてもカジュアルな雰囲気で、新郎新婦とゲストとの距離が比較的近かったです。【スタッフ・プランナーについて】事前の打ち合わせから式当日まで、かなり親切丁寧に対応してくださいました。ゲストの方々へのおもてなしのみならず、新郎新婦に対してもおもてなしするような印象を受けました。【料理について】コースは前菜からデザートまで、数種類の料理の中から新郎新婦の好みで自由に組み合わせを考えることができます。本会場は結婚式場であるとともに一流ホテルでもあるので、どの料理も格別に美味しいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】博多駅および薬院駅から無料のシャトルバスが30分おきに出ているので、ゲストの方々には基本的にシャトルバスで会場までお越し頂く形になると思います。会場には駐車場もあるため、車で来て頂くことも可能です。【最初の見積りから値上りしたところ】披露宴中に新郎新婦が居座るソファ周辺の装飾について、テーブルなどをレンタルするのに数万円かかりました。【最初の見積りから値下りしたところ】ゼクシィの特典や、会場スタッフの1人と元々知り合いであったことによる特典により、通常のプラン料金に比べ数十万円値引き頂きました。【この式場のおすすめポイント】晴れていれば挙式終了後にガーデンテラスでウェルカムパーティーがあるのですが、そこからは福岡市街が一望できるためゲストの方々に物凄く好評でした。写真映えします。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】決め手は式場の雰囲気です。私たちは式場を決める前から、カジュアルでゲストとの歓談を多めにするというコンセプトを考えていたのですが、この式場はそのコンセプトにぴったりでした。詳細を見る (756文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
ドレス・衣装
挙式会場
- 下見した
- 4.3
新しくなるのが楽しみ
挙式場は、雰囲気は大きくは変わらないような印象でした。広くなるようです。実際にまだできあっていない場所での見学だったので、イメージがつきずらいところが正直ありました。しかし写真で見たりしてここはこうなりますと丁寧に教えていただきました。緑と木目の雰囲気でガーデンっぽい素敵な式場でした。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/14
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.7
リニューアル後が楽しみ
リニューアル前の為、現状の状態での紹介があった。開放感と緑もあり、非常に綺麗。リニューアル後は、良さを残したまま内装と大きさが広がるとのこと。詳細を見る (635文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
料理が美味しい
チャペルはナチュラルな雰囲気でした。バージンロードの花は固定なので、いろいろ考えず済んだ点がよかったです。チャペルの後のガーデンスペースはどうしても天気に左右されますが、晴れれば景色も良く楽しめると思います。詳細を見る (1244文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
披露宴会場
- 下見した
- 4.3
新しくなるのが楽しみ
会場は3つ見ました。グリーン、スカイというところが新しくなる会場のテーマなようで、ガラス張りの向こうに見える空と地面の空のイメージのカーペットが実際につがって見えるような会場。緑がたくさんある会場。緑と水の張られた場所がある会場などがありました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/14
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.7
リニューアル後が楽しみ
リニューアル前の為、現状の状態での紹介。2会場あり、1会場は高砂川が完全ガラス張りになっており、非常に眺めが良い。しかし内装は昔のホテルの名残が残っており、その点は残念。リニューアル後は、その点が解消されるとのこと。2会場目は、現代風の式場。少しカジュアルで若い方向けだと感じた。2会場目はリニューアルにより、カジュアルから緑と白のナチュラル系になるとの事で、非常に楽しみ。詳細を見る (635文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
料理が美味しい
窓が大きい為、多少天気が悪くても光が入り、市内も一望できます。また、天井も高いため開放感があります。窓のカーテンを開け閉めするので、暗い中行う演出にも影響はありませんでした。詳細を見る (1244文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
料理
- 下見した
- 2.7
リニューアル後が楽しみ
こだわっており、百田浜のマリゾンが系列。式場の料理ランキングでも高評価との事で、実際に試食自体もオシャレかつ美味しかった。詳細を見る (635文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
料理が美味しい
試食をした上で各メニューを決める事ができます。量の点から〆の料理を入れるかどうか迷いましたが、最終的には〆は無しにして温野菜のボリュームを増やす方向にしました。後日親族やゲストに聞くと、デザートやケーキまで含めるとちょうど良い量だったと聞けてよかったです。ゲストの年齢層にもよるかと思いますが、ウェディングケーキやパンまで含めるとフルコースだと10品になるので、メニューを決める際は試食をしながらバランスを考えた方がいいと思います。メニューはどの選択肢をしても美味しいと思います。詳細を見る (1244文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 2.7
景色重視の方におすすめ!
お料理は野菜がとても美味しいかったです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/03/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ハナレポ(投稿レポート)
セイカさん
2023.05開催
もんさん
2023.04開催
ムビレポ(投稿ムービー)
-
挙式の退場のシーンです。 入場時は動作を間違わないかと緊張していましたが、 無事終わってほっとしました。 12センチヒールを履いていたのですが、 以下の3点に気をつけたのと、介添人さんがフォローしてくださったので転ばずにすみました。 ・旦那さんにはドレスの裾を踏まないよう一歩前を歩いてもらう ・階段の時は手を取ってもらう ・歩く時は腕を組む
-
ケーキカットのシーンです🎂 ナイフ装花はDIYしました。 ゲストが前に集まってたくさんカメラを向けてくれたのが嬉しかったです。
-
ブーケトスの代わりのパラシュートベアです🧸🪂 あまりメジャーではありませんが、ゲスト全員が参加できるのでやってよかったと思う演出のひとつです。 敷地内ギリギリのところに落下したので、もっと真上に向けて撃つ方がよかったなと思います。
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | アゴーラ福岡 山の上ホテル&スパ(ウエディング取扱終了)(アゴーラフクオカヤマノウエホテルアンドスパ) |
---|---|
会場住所 | 〒810-0032福岡県福岡市中央区輝国1-1-33結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |