
17ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
上質な大人挙式会場!!
・挙式から披露宴会場までスムーズに移動できる・奈良らしい和装が似合う挙式会場の空間・金屏風・披露宴会場のテラスの景色がキレイ・50名規模の挙式、披露宴にぴったりの広さ・景色がキレイ・人力車が魅力的・伝...詳細を見る (323文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
古都奈良を感じられる、料理が美味しい!!
古都奈良を感じられる式場を探していました。正直行く前は、ノーマークでした。菊水楼ののれんがかけられた門から入った時に、目の前に広がる、歴史を感じさせる雰囲気のある建物やお庭、木の温もりが感じられるチャ...詳細を見る (1897文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
魅了的な式場
純和風でとても雰囲気が素敵です。一度みたらここで挙式したいなと思える所でした。少人数でも素敵なお部屋があってとてもたのしみです。お値段は少し高めかもしれませんがここで挙式したいと思うような魅了が色々と...詳細を見る (326文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/10/27
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
重厚感のある歴史ある式場
全面窓で、バルコニーも広く、お庭も綺麗でした。お部屋も広々としていました。他の式場が分からないですが、平均的だと思います。試食をさせて頂き、またお品書き用意していただいて、実際のイメージがつきやすかっ...詳細を見る (380文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
奈良らしさが詰まった式場
大きな窓から自然の光がたくさん入る会場でした。新郎新婦とゲストが近い距離でアットホームな空間で過ごせると思いました。値段は少し高いと思いましたが、料理や会場の雰囲気等のことを考えると納得かなーと思いま...詳細を見る (384文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/11/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
菊水楼でハッピー!わくわく最高の結婚式!!
昔からある素敵な建物で、歴史を感じることができます。とってもよい雰囲気!だいすき!最高!料理長はとてもお料理が大好きで、お話がお上手で、楽しい方です。いっしょに考えてつくっていきましょうとおっしゃって...詳細を見る (401文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
歴史ある式場で美味しいお料理
大きな窓から景色が見えて、和装でもドレスでも、温かみのある雰囲気の挙式会場です。2つの披露宴会場を見学させていただきましたが、ひとつはとても趣があり親族でゆったりと過ごせそうな会場で、もうひとつはおお...詳細を見る (399文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2023/01/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
12会場見学した末決めました。
趣きがあって和風の式を挙げたいならおすすめです。鉢植えの馬酔木の木が個人的には良かったです。オープンキッチンが招待客にも満足してもらえると思います。エアコンも木目調にしてあり、細かいところにも気遣いを...詳細を見る (367文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/05
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
奈良らしさを出せる、料理のレベルが高い
挙式会場からみえる緑と、伝統ある建物が魅力的でした。奈良らしさも感じられます。バージンロードを歩き終わったあと、段差もなく参列者と目線を合わせることができるし、近い距離でみてもらえるなと思いました。金...詳細を見る (660文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
和と自然をふんだんに感じられる結婚式
和の雰囲気がとてもステキです。有形文化財に指定されており、それもなかなか式場ではめずらしく魅力的でした。家族婚を希望していたので、少人数でも広すぎないお部屋もあり、そこの雰囲気も和でオシャレな雰囲気で...詳細を見る (411文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
創立100年以上の有形文化財でできる式
建物自体は古く、歴史を感じますが、修復されていたり、自動扉があったりと、とてもきれいな状態で営業をされており、theレトロな雰囲気が漂っていました。案内されたのはチャペルではなくyamato onga...詳細を見る (1838文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
歴史ある奈良の街で和テイストで挙式するにはピッタリ
外から見た建物の通り、中も和風で統一されています。物凄く広いというわけではなく、新郎新婦中心に横に長いイメージでした。相場よりは高いです。ただ、本当に歴史のある場所で最高のサービスを受けたい方にはぴっ...詳細を見る (361文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/10/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
歴史ある文化財でゲストと幸せな1日に
歴史ある建物が圧巻です。本当に素敵。金の屏風や、落ち着いたワイン色の参列者が座るベンチがお気に入りです。広すぎず狭すぎず、予定している40人ならゆったり座れそうです。古き良きと新しさが合わさって、落ち...詳細を見る (467文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ゲストに胸を張って招待できる式場
神前式でしたが、和洋折衷でモダンな雰囲気で古臭さは感じない、良い所どりの部屋でした。窓からの光も明るく、景色は、歴史を感じる外観と緑であふれているので、都会のように近くにビルが見えて興ざめということも...詳細を見る (593文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
ウェディングフェアの時のシェフの対応が素晴らしかった
歴史ある建物であり、門構えは立派なので、祖父母にも喜んでもらえる、厳かな雰囲気です。しかし、披露宴会場は、最近リノベーションされたようで、古過ぎるということもなく、非常に清潔感のある会場でした。披露宴...詳細を見る (370文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/16
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
私たちにとってはパーフェクトな会場です!
和洋折衷でオリジナリティのある挙式会場で魅力的でした。また大きな窓があり窓からビルが見えないというのも魅力的でした。少人数で使える披露宴会場にもオープンキッチンがあるのが魅力的でした!また大きな窓があ...詳細を見る (512文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/12/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
歴史のある建物に自然の緑が溢れる落ち着いた雰囲気の式場
会場内は和を大事にした空間になっており、落ち着いた雰囲気がある。また会場内から見える景色も歴史のある建物が多く緑もたくさんみえる。会場内はオープンキッチンとなっており半分はガラス張りで日の光もたくさん...詳細を見る (370文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2021/04/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
歴史ある建物でレトロな雰囲気
歴史ある建物でレトロな雰囲気。照明や天井など細かいところに菊が隠れていたりしていて、それを探すのも面白いな感じました。窓から外の庭園が見えるのが素敵だと思います。レトロな雰囲気に自然の景色がとてもマッ...詳細を見る (363文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
上品でナチュラルなゲストも満足な会場
まずは音楽堂というネーミング!肩肘はらず人前式で挙げたかったのでピッタリの雰囲気。窓から見える日本庭園を再現したような緑あふれる和な雰囲気。天上の焦げ茶で落ち着いた白の照明。何より金色の上品な屏風。椅...詳細を見る (455文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/07/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
重要文化財が迎えてくれる式場
重要文化財の木造建築に出迎えられるが、会場は洋風で、昭和レトロ感のある会場。階段が多いので、足の不自由な人には、不便かもしれないし、天井が低いので、背の高い人は要注意。和食のコース料理はやはり、お高い...詳細を見る (417文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/07/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ホスピタリティ溢れるスタッフと歴史ある建物の素敵な会場です
大正ロマン溢れる佇まいで、どっしりと落ち着きある建物です。内装についてもディテールまでこだわりがあり、扉1枚、照明1つとっても見栄えします。披露宴会場は、明るく開放感のあり、やや洋風気味な大広間と、少...詳細を見る (953文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/11/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
「ここにしかない」雰囲気と美味しいお料理が魅力の会場!
他の会場にはない、和の雰囲気が活かされたチャペルです。奥に金屏風があり、格式が感じられますが、純和風というわけでもなく、洋装でも映えそうだと思いました。横長の会場で、高砂の背面は一面窓になっており、テ...詳細を見る (822文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
おしゃれモダンで和服が似合う奈良っぽい会場
普通のチャペルと違いお部屋ですが、和風モダンな雰囲気で窓が前面にあって自然光がいっぱい入る素敵な場所です。オープンキッチンでケーキやお料理が直接運ばれてくる臨場感があります。高砂のバックが前面まだにな...詳細を見る (569文字)
費用明細4,705,248円(66名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
奈良らしいしっとりとした式場です。
120年の歴史があり、奈良のおしとやかな街並みにとても、良く似合う建物でした。昔ながらのディテールが、至る所に施されており、挙式会場に向かうまでも、とても楽しめます。挙式会場自体は、大きな窓が窓がつい...詳細を見る (736文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理がおすすめできる会場
文化遺産に登録されている所なので和風なイメージでとても落ち着いている雰囲気でした。料理にお金をかけたかったので少し高くなりましたが、特典もついたり、ウェディングドレスを少し割引してもらえたりしました。...詳細を見る (426文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/02/12
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
古いのに新しい雰囲気抜群の会場
建物自体は明治期にさかのぼるとても歴史ある施設ですが、内部は2014年に式場にリニューアルされ古さを感じない作りです。建物は重要文化財なので、結婚式/披露宴を挙げた建物がこれからもずっと残り続けること...詳細を見る (566文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
文豪も愛した場所。貴重な建物で結婚式!
チャペルの目の前には金屏風があり、大正ロマンのような気品さがある。和装でもウエディングドレスでも似合うと思う。長方形という会場の間取りが少し気になった。しかしそれをいいと感じる方もいるので、好みの問題...詳細を見る (332文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/29
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
料理が最高で和モダンな式場
洋風過ぎず、和モダンで探しておりイメージにぴったりでした。歴史ある会場で、全体的に趣があり和で探されている方には素晴らしい会場です。挙式会場は自然光が入り、窓からは緑も見えてどこか懐かしさを感じます。...詳細を見る (428文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/04/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
和モダンで落ち着いている、奈良らしい結婚式
ゴールドのバージンロードと屏風でゴージャスな雰囲気もありながら、和モダンで落ち着いた雰囲気もある挙式会場でした。披露宴会場は横に広く、大きな窓から猿沢池が見えます。落ち着いた和モダンな雰囲気です。オー...詳細を見る (841文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
伝統ある会場の雰囲気と料理が素晴らしい会場です
和と洋の雰囲気が良い感じに混ざっていて、当日が楽しみになりました。窓からの眺めも良く、高級感も感じられる会場です。オープンキッチンも料理の臨場感を感じられて良いと思いました。試食もさせていただきました...詳細を見る (339文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/09/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(98件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 32% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 9% |
81名以上 | 2% |
ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(98件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 23% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 1% |
ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ876人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0506火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催お早めに!!★前回即満席◆試食・試着(撮影有)装花コーデ体験会
GW最終日限定★《10組限定》和洋選べる無料前撮付★器や盛り付けにもこだわり、料理を通しておふたりのおもてなしの心が伝わる旬料理ご試食!和を自然が織りなす奈良随一の迎賓館、シンプルな空間で感動的なフォトも!
0510土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催★衣装試着でリアルイメージ★『お腹も心も満たす』菊水楼フル体験フェア
★女性が最も美しく輝くウェディング試着★生地や縫製にもこだわった高感度なドレスをご提案!五感を温かく満たす料理を伝統的な文様とモダンなデザイン空間でご試食【◆1軒目ご来館者特典有◆】:ペアお食事券6万円相当プレゼント
0511日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【◾️空腹での来店推奨◾️】試食ではなく《本気食》おもてなしフェア
【厳選された旬の食材◆伝統を受け継ぐ会席料理】器や盛り付けにもこだわり、料理を通しておふたりのおもてなしの心が伝わる旬幸料理ご試食!あたたかくもシンプルな空間で感動的なセレモニーなどおふたりの理想が叶う。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0742-23-2002
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)(ザキクスイロウナラパーク) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒630-8301奈良県奈良市高畑町1130(奈良公園内)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【電車でお越しの場合】 近鉄奈良線近鉄奈良駅2番出口より徒歩7分、JR線奈良駅東出口よりタクシーで5分 【お車でお越しの場合】 西名阪自動車道天理ICより車で15分、第2阪奈有料道路宝来ICより車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | 近鉄奈良駅徒歩7分 |
会場電話番号 | 0742-23-2002 |
営業日時 | 11:00~19:00(平日)/ 9:00~19:00(土日祝)/火曜・水曜定休※祝日の場合は営業 お問い合わせは12:00〜18:00(平日)/ 9:00~18:00(土日祝)/火曜・水曜定休※祝日の場合は営業 |
駐車場 | 無料 5台。 |
送迎 | なし手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | バージンロード10m以上 15m超、自然光が差し込む、緑に溢れた和モダン挙式会場「大和音楽堂」 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り開放的な雰囲気の中で行うデザートビュッフェや、緑を背景に写真撮影など、ゲストと思うがままに楽しんでいただる贅沢な空間をお楽しみください。 |
二次会利用 | 利用可能二次会も人数に合わせて案内可能 |
おすすめ ポイント | 宴会場内には専属のオープンキッチンを完備しています。料理が目の前で盛り付けられていくライブ感あふれる雰囲気の中で、出来立て熱々のお料理をゲストにお召し上がりいただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り全ての新郎新婦様と 料理長自らが打ち合わせしますのでご安心ください |
事前試食 | 有りお気軽にご参加ください |
おすすめポイント | ミシュランシェフを輩出し続ける、130年の伝統が続く料亭の料理の数々。ゲストの記憶に残るお料理でおもてなし致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください 挙式会場
多目的トイレ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携あり・紹介可能 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
