
10ジャンルのランキングでTOP10入り
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
教会が魅力的で自然に囲まれて心和む温かい式場です。
緑に囲まれていてチャペルに入るまでにも木の香りがしましたが、中に入るとアロマをたいてるような自然な木の香りで癒されました。写真やホームページでみたより披露宴会場が広くアットホームな感じで雰囲気がすごく良かったです。当日成約特典の値引きが大きかったです。追加料金にはなりますが自分自身でコースを組み合わができるのが魅力的です。駅から掲示板も出ているので分かりやすく迷わずにこれました。送迎バスも出ているので地方から来られる方でもいきやすいと思います。質問に対しても丁寧に答えてくださり、明るく笑顔の素敵な方で今から結婚式が楽しみになりました。緑のある式場を探していたのでよかったです。雨の日でも緑がより綺麗になるとのことで晴天でも雨天でも良い。ゲストとより近くで楽しみたい。アットホームな感じにしたい。方におすすめ。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/13
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが印象的で自然に囲まれたnewな式場
自然の中にあり木や緑に囲まれていて凄くナチュラルで落ち着いた雰囲気。チャペルの奥にある大きな木が印象的です天井にある木や、窓から見えるグリーンがアットホームさを感じグランピング感をも感じるテラスがあり全体的にすごく暖かみのある会場駅から徒歩10分ぐらいで鶴見緑地公園の中なので看板や目印が駅から多くあり迷う事もなく行けるのが凄く便利。大阪駅からも近くアクセスも良い。木や緑が多いのですごくアットホームにリゾート感があるようなところ。迎賓館ということを利用した家族の控室も魅力的ですアットホームにナチュラルにしたい方!今っぽいカジュアルにしたい方!に凄く気に入ってもらえそう。1日に2組のみなので贅沢感が欲しい方。詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑がいっぱいの落ち着いた雰囲気の式場
エリア全体緑が豊富で私たちのイメージにぴったりでした。全館バリアフリーなので、高齢のゲストや小さいお子さんのいるゲストも呼びやすいと感じました。目の前に池があり、そこから水の音が聞こえてくるのが印象的でした。大きな窓から一面に緑が見えるので視覚、聴覚からも自然を感じることができます。交通の便はそれほど良くないです。駅から7分ほど歩きます。無料のシャトルバスと駐車場は6台止めれるスペースがあります。会場全体の雰囲気がとても良いです。また、プランナーさんの対応も察しやすく相談しやすいです。緑の雰囲気で式場を探しているカップルにはとてもおすすめです。アクセスの部分は検討しておいた方がいいかと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/09
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然の中で挙げる式
緑に囲まれており大自然の中で挙式している雰囲気になるのと自然光がとても明るい。イスが斜めに置かれており、参列者全員が前列の方と被る事なく新郎新婦を見ることが出来る。すごく広いわけでもないのですが、とても落ち着いた空間に感じました。後ろには大きな窓もありそこからも出入りが出来るとの事です。シンプルなので、飾り付け等のアレンジもしやすいと思いました。木々に囲まれており、周りにも高い建物も少なくとても静かでした。車で行ったので最寄りの駅等は分からないのですが、車で行くぶんに関しては何も問題なくたどり着けました。敷地内に駐車場もあればすぐ近くにパーキングもありました。担当のプランナーさんはとても親しみやすく、接客も丁寧で説明等も分かりやすくて任せてもいいなと思える素敵な方でした。子どもにリングガールをして欲しいと思っていたので、それを出来るのは嬉しいです。結構ルーズな感じで自分達の好きな様に出来るのがいいなと思いました。自然やオーガニック系が好きな方は気にいると思います。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が親切でナチュラルなイメージをもてる結婚式場
木のにおいがしてぬくもりを感じれた。自然光が入ってきて素敵。挙式の席の配置が良かった。ナチュラルなイメージのところで挙式ができる。人数に対してのキャパシティもいい感じ。イメージ通りの金額だったので、そこからランクアップしても問題ないと思った。料理も一つずつの項目で決めることができるので、決めやすい。駅からも徒歩5分とバスもあるため遠方から来られる人もアクセスはしやすい。二人に寄り添って相談に乗ってくださった。プランナーさんの人柄で当日に決めることができた。挙式、披露宴の雰囲気。自然光が入ってくるところ、立地条件も良かったです。派手な感じではなく、ナチュラルな感じの雰囲気で上げたい人にはいいと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
おしゃれでいろんなことが実現できる会場です!
自然が多くて天井も高く開放的です!アットホームな式ができそうなのも魅力的でした。披露宴会場も階段などで移動することなくバリアフリーで移動できるのでおばあちゃんの参列も安心でした。こんな事をやってみたい!という内容もたくさん見積もりに入れていただいたうえで360万円でした。あれこれ含めても360万円なら良心的かなと思いました。お皿も料理も温かく、美味しいものばかりで大満足でした。自分達の予算に合わせて組み合わせできるのも魅力的だと感じました。駅から徒歩5〜10分ほどですが、自然いっぱいの中歩くことができるのであまり距離は感じませんでした。親身になって話を聞いていただき、不安や不明点なく契約まで進めることができました。緑が多く、自然とふれあいながら結婚式ができるところ。アウトドアがすきなカップルにぴったりだと思います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
プランナーの対応が素敵でした
緑が多くて素敵でした。シンボルツリーがあるのもよかったです。木や緑が映える会場が好みでした。もう少し広い会場であればなおよかったです。当日成約や日取りによっての特典などを利用できたらできる限り要望に沿った値段になるのかなと思います。試食していないので分かりませんがベースから自分の好きなように組み合わせを変更できるところに魅力を感じました。駅から徒歩7分と近いような、遠いような、という感じですが遠方からのゲストに関してはシャトルバスも2台無料であるようなので上手に使えばいいかなと思います。本当に丁寧に対応していただきました。納得できる見積もりになるように何度も考え直していただき、遅い時間であったにも関わらず嫌な顔1つせず長い時間付き合っていただき本当に嬉しかったです。このプランナーさんと二人三脚で結婚式を迎えられたらなと思わせてくれる素敵なプランナーさんでした。緑が多い!自然が好きな方におすすめです。コロナ禍なので延期する際にかかる費用等については確認しておくといいかなと思います。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑がたくさん!開放的で素敵すぎる式場!!
チャペルへ入った瞬間の、樹の香りが凄く良かったです。開放感もありながら、神秘的な雰囲気も感じられ、ふたりが探していたような好みの雰囲気でした。ゲストのイスが斜めに設置されており、ゲストと新郎新婦の距離が近いところも凄く良かったです。お互いの顔が見やすいということで、アットホームな挙式にしたいと思う願いが叶うチャペルだと感じました。新郎新婦のファーストミート、両家両親との対面の場としても使えるのは、貸し切りで時間にゆとりがある会場ならでわの演出で、いいなと思いました。その際、外から新郎新婦の姿がゲストに見えないようになっている仕組みも良かったです◎新婦入場前の、両親へのメッセージ上映などもできるのも嬉しいポイントでした!!開放感と緑が素敵な会場でした。自由度もあり、ゲストとの距離も近いアットホームな披露宴ができそうでした!テーブルコーディネートなども、ある程度の形があって、コーディネートに自信がない私たちには、少し助かるポイントでした◎新婦側のゲストが遠いのが気になっていましたが、シャトルバスの出発地を選べる事から、解消できました!!緑と開放感があり、チャペルが素敵な式場見学。アットホームで、自分たちらしい披露宴ができる会場。ナチュラル、カジュアルな感じが好きなカップルも、綺麗めが好きなカップルも気に入りそうです◎アクセスの良さや、シャトルバスなどの融通が効くかどうかは見ておくといいかもしれません!詳細を見る (608文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
緑豊かで素敵な会場です!
下見をしていて他と違うと感じた点は、挙式会場の椅子が斜めになっている点です。どこからでも新郎新婦が見えるように工夫されていると聞き、実際に座ってみるととても見やすくなっていました。また、ナチュラルな雰囲気で周りに緑が広がっているのが素敵です。披露宴会場の特徴は、正方形で大きな窓があり、こじんまりしているけれど安心感があります。床は絨毯になっていますが、木目のデザインでおしゃれです。天井の装飾も気に入りました。挙式会場と披露宴会場の雰囲気を拝見して、正直見積もり金額に期待が出来ないでいましたが、平均程に抑えてくださった感覚です。お料理はとてもおいしかったです。他と違ってコースを、自分たちで創り上げていくイメージです。スタッフさんもおっしゃっていましたが、立地はあまりよくないです。都心からは離れていますが、逆にそこが魅力だと思っています。大阪府内のいくつかの主要駅からはシャトルバスを2台(最大26名)頼むことができます。プランナーさん、スタッフさん共にお若い方が多いイメージです。担当してくださった方は明るく笑顔が素敵な方でした。見積もりを作成する段階でも、お客様目線で持ち込みができるところと、そうでないところを沢山教えてくださりました。雨の日でも綺麗な挙式会場!ナチュラルな雰囲気が好きな方、個性を活かした会場を作りたい方におすすめだと思います。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑がいっぱいでどこを切り取ってもお洒落な式場
挙式会場は、ガラス張りで自然が見えるためナチュラルな雰囲気でした。参列者の座席が斜めかけでどこからでも見えるのも良かったです。披露宴会場は天井にファンがありリゾート感があります。また、こちらからは窓一面に水辺と景色が見えるため自然の安らぎを感じる事ができる会場です。都心から少し離れていたが、駅から近いので電車でも行きやすい場所にあります。全体的に自然が多く木の温もりを感じる事ができ、1日2組で式の時間は貸切のため開放感がある所がオススメです。ガーデンが欲しい、緑が豊かな場所、ナチュラル感が好きな方は非常に気に入ると思います。お日柄や曜日、季節によってお値段が多少変わりますので、お値段抑えたい方はプランナーさんに相談してみると◎チャペルや挙式後の待合室などの装花は基本料金に含まれているので飾り付け等が苦手な方も問題ないかと思います。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルで自然溢れる式場です。
緑地にあるので自然豊かです。挙式会場は木の温もりがあり落ち着いた雰囲気です。目の前に見える木はどの季節でも緑の葉をつけるようです。広すぎず狭すぎず、窓も大きいため開放感もあります。天井には木のプロペラが回っており、リゾート感もあります。駅から7分程度歩きます。周辺にはコンビニがありますが、時間を潰せるような場所はありません。送迎バスも出ています。自然溢れる式場で行いたい方はぴったりだと思います。ベビールームもあるためお子さん連れも安心できると思います。ナチュラルな雰囲気で式を挙げたい方が気に入りそうです。近くで打ち合わせやフェアを行う部屋があるので、関係のないお客さんも出会う可能性があります。導線は確認しておいた方がよさそうです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルと緑が好きな方におすすめ
ナチュラルな木目基調で、大きな窓から見える緑が特徴。中でも、正面の大きな窓から見えるシンボルツリーが印象的で、会場をほんのりと香るヒノキが匂いからも会場を作ってくれてます。また、座席が斜めに配置されているので、どこに座ったとしても前の人とかぶりづらく、新郎新婦からもゲストの顔がよく見えるのもgoodpointです。さすが迎賓館だなという格式と、庭園が印象的です。会場内は、木目の天井にベージュ基調のヘンリンボーン柄の絨毯が、ベージュ×ナチュラルの雰囲気が好きな方にはピッタリだと思います。鶴見緑地駅から徒歩5分〜7分で、当日は駅から案内板も出るとのことのため、ゲストがアクセスに困ることはないと思います。会場内に入ると、一気に緑が広がり、雰囲気が一気に変わるので、ゲストも式に入りやすいと感じました。会場全体の木目調のナチュラルな雰囲気ベージュと木目調が好きな方は絶対に見学すべき!詳細を見る (393文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2023/01/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自由度の高い森ウエディングをするならここ!
チャペルに入った瞬間に木の香りがふわっと香るのがとっても素敵でした。自然光も沢山入ってきて明るい雰囲気です。緑もたくさん感じられます。入って奥一面がガラス張りになっています。入場も扉からと窓からと変えられるのもいいと思いました。人気の式場なのでびっくりするほどの値引きなどはなかったですが頑張って頂いたと思っています。持ち込み出来るものが多いので、節約できるところは費用も下げれると思います。どれも美味しかったです。3種類ほどのコース料理が主流だと思いますがここは自分たちで各お料理から自由に選択できるのが魅力だと思います。全てベースのものを選んでも十分ゲストの方にも満足してもらえると思います。長堀鶴見緑地線と決してアクセスが良いわけではありませんが、最寄駅から徒歩7分で道のアップダウンも少ないのでヒールでも問題なく歩けるかとおもいます。案内してくれる際その都度こんなこともやってましたよ〜とお話して下さったので自分たちが挙げた時のことを想像してしながら聞くことがができました。自然の中で挙げたかったのでぴったりでした。ゲストとの時間も十分に取れそうなのも魅力でした。親族控室も別にあるそうです。アットホームな森ウエディングを考えている方にはぴったりだと思います。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切でオリジナリティ溢れる結婚式会場
自然光が入り、雨天でもかなり明るい挙式会場です。ワンフロアになっていて、足の悪い親族も安心して招待できると思いました。また、親族の控室も広々としていてゆっくり過ごせるように感じました。見積もりは60名で260万円で予算内だったので満足です。他にも削ることのできるプランや、代替案を提案していただき、親身に相談に乗っていただけました。無理なプラン提案は一切なかったです。一品一品料理の説明をしてくださり、私用で少し席を空けていた時も私が戻ってきたタイミングで出来立てを持ってきてくださいました。また、この式場では一品一品選べることができ、予算内で満足の行くコース料理が考えられます。駅からも近く、送迎のバスの拠点も多いため、様々な場所からゲストを呼べると思いました。駐車できるスペースはありますが、5台と限られていて、親族で3台使用予定なので車での来場は遠慮しようと考えております。皆さん終始笑顔で、少しお手洗いに行く際にも懇切丁寧に教えていただき大変過ごしやすかったです。プランナーさんも私たちの懸念ごとに真摯に向き合って考えてくださり、この方達となら素敵な結婚式ができるイメージが持てました。スタッフの対応や説明がわかりやすく、また実際に挙式されるカップルの方がどのように準備されているかを見させていただいたので、結婚式のイメージを持たせていただいたところです。最初に自分の中で無理のない料金設定が必要です。持ち込み料金が発生するものもあるため、手作りできるものや譲っていただけるものを積極的に活用すべきだと感じました。詳細を見る (661文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
おしゃれでナチュラルな結婚式場
ナチュラルかつおしゃれな雰囲気でした。緑が多く、自然光が入るので写真もきれいに撮れると思います。天井におしゃれなファンがついていて、窓がおおきいことと内装がウッディなのでおしゃれな雰囲気があります。シーズン割やお日柄での割引もあり良心的な価格だと思いました。お料理のカスタマイズがしやすいので自由度が非常に高いとおもいました。大阪メトロ鶴見緑地駅から徒歩5分で、駐車場もあるのでアクセス面でもとても良いと思います。どのスタッフさんもとても親切で丁寧な方でした。プランナーさんも気さくな方で話しやすくこれから是非担当していただきたいと思えるような方でした。チャペルと披露宴会場がとにかくきれいでした。ゲストとの会話を楽しみたい方、お洒落な結婚式を考えられてる方にお勧めしたいです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
自然に囲まれた緑豊かな式場
挙式会場は緑に囲まれており、陽の光も差し込みます。天井も高く開放感が抜群です!雨の日に見学しましたが暗さはなかったです。とても綺麗で非日常を味わえるナチュラルな雰囲気です。挙式会場の扉を開けると檜のとても良い香りに包まれます。茶色が基調で全体的に落ち着く雰囲気です。また大きな窓があり開放感もあります。最寄駅からはそれほど遠くありません。また式当日は予め決まっている5ヶ所のうち2ヶ所から送迎バスを出してくださるとのことでした。駐車場もあり、不便ではありません。当日、1時間ほど遅れてしまいましたがあたたかくお出迎えくださいました。また説明もとても丁寧で料金についても細かくご説明くださったので不安な点はありませんでした。楽しく式場見学をできました。自然に囲まれた落ち着いた雰囲気、また非日常感を味わえる素敵な式場です。1日2組限定なので、他の方の式と被ることがありません。ゲストや親族にもゆっくりと過ごしてもらえるのが良いと思いました。自然やナチュラルな雰囲気が好きな方におすすめの式場です。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2023/01/15
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
全スタッフとても丁寧で会場の雰囲気もよかったです
距離がいい感じだったスペース余す事なく上手に配置され、見栄えの良いスペースだった。他の式場の見積もりより内容も豪華で合計金額はそれ以下にしてくださりとても納得のいく決断ができました。全ての料理がとてもおいしかったです。当日のコース料理も他の式場とは違い、自分たちでカスタマイズできるようなしくみになっているのでよかった。駐車場も完備されていて、主要駅からのバスも出ているので安心。親身になって話を聞いてくれました。他の式場では最低限の費用の提示だったので後からプラスで料金が上がる様な内容もおおかったのですが担当してくださった方は色々プラスでかかる費用も事前に教えてくださりイメージしやすかったです。チャペルに入った瞬間に漂う木の香りが良かった。控室、化粧室ともに充実していましたがその中でも友人控室のほうはたくさん遊び心が有り、特に魅力的でした。人工的な空間より自然の空間が好きな方にはとてもおすすめです。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
おしゃれでナチュラルな素敵な式場です
ガラス張りで、そこからは緑がたくさん見えるのでカジュアルでナチュラルな雰囲気が好きな方にぴったりかと思います。北向きにあるので明るい雰囲気ですが、逆光にはならず写真も綺麗に撮れそうで当日が楽しみになりました!チャペルと一緒でナチュラルでカジュアルな雰囲気でした。かっちりとしていないので、緊張もあんまりせず当日楽しめそうな雰囲気でした。ガーデンから入場もできるそうで、楽しい雰囲気で1日過ごせそうな雰囲気でした。平日で検討していたため、少しお安くなったのかな?と感じました。また、やりたいことをたくさん入れて頂いたお見積もりだったので、けして安くはなかったですが満足のいく金額でした。懐石フレンチを試食させて頂きました!たくさんの種類があり、最後のごはんも美味しくとっても満足でした。料理にこだわりのある彼も美味しいと言っており安心しました!都会からは少し離れますが、その分緑に囲まれている景色がよかったです。あと、車の音とかも聞こえず非現実的な感じがしました!丁寧に案内して頂きわかりやすかったです。いっぱい案内をするわけではなく、私たちが求めていることを教えて頂けたので、とっても嬉しく楽しい時間でした!1日2組限定なので、やりたいことをたくさんできる式場かと思います。飾りたいものやゆりたいことがたくさんある方におすすめです。雰囲気もおしゃれなので、お写真映えもばっちりです!見学の時には当日の動き方やゲストの方の控え室など、自分たちが過ごす以外のスペースも見ておいた方が安心です。カジュアルな雰囲気で、おしゃれな結婚式にしたい方にはぴったりの式場だと思います。詳細を見る (684文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルかつシンプルな雰囲気の会場がよかったです
チャペルは天井も高く、96人が座れる席数になっていて、70〜80人の参列者を予定している私たちにはピッタリでした。ナチュラルな雰囲気で、白と薄い木目調をベースとした内装はカジュアルでもあり、居心地の良さを感じました。コース料理の一部を試食しましたが、どれもとても美味しかったです。結婚式当日もできたてを提供いただけるようで、参列者の方々にも満足いただけるのではないかと思います。駅から徒歩7分ほどではあるようですが、最寄駅が長堀緑地線の鶴見緑地駅しかないため、かもなく不可もなくといった感じの印象です。プランナーの方の対応は非常にすばらしかったです。例えば、予算の抑え方については、こちらから相談しにくいことでもあったのですが、事細かにご説明いただき、安心して進められる印象を受けました。決め手は会場の雰囲気や当日の演出の良さでした。雰囲気は先述の通りですが、演出については、挙式から披露宴開始までの合間の時間にウェルカムパーティーを行えるようで、挙式直後に友人・知人と写真を撮りながら話をする時間を取れるとのことでした。とても楽しみです。式場の雰囲気自体が非常にいいので、飾り付けなども少なく済むのではないかと思います。また、持ち込み可能なものについても、細かくアドバイスしていただけるので、費用を抑えるためにできることを相談されると良いのではないかと思います。詳細を見る (582文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自然のあたたかみを感じれる式場
緑が多く、木のぬくもりを感じれる挙式会場でした。樹齢200年を超える大木が見守ってくれる会場で、特別なパワーをもらえるように感じました。ナチュラルな雰囲気で、大窓から見える緑豊かな景色が印象的でした。これまで参列したことのない式場の雰囲気で、費用も納得のものでした。味はもちろんのこと、自分達で組合せを選べる点は非常にいいと感じました。大阪の主要駅からの送迎バスを利用できる点は非常にありがたいです。予算とのバランスをよく理解してくれて、様々な提案、アドバイスをしてくれました。決め手は会場の雰囲気でした。アットホームな式をしたいという自分達の意向通りでした。アットホームな式にしたいカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (308文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自然に囲まれた挙式会場
私は、挙式会場に一目惚れしここに決めました。入った瞬間に木の香りがし、とても癒されました。また、その中で聞く生演奏が大変感動しました。披露宴会場では、大きな窓があり、そこから見える景色が自然に触れていて心が和みます。お値段の割に、ご飯も美味しく、披露宴会場の貸し切り時間も2時間30分と長く十分な内容だと思います。和食が非常に美味しく、最後の締めのお茶漬けが特に気に入りました。鶴見緑地駅から10分ほどで少し遠いと感じる方がいるかもしれませんがここまで自然に触れた会場は他にないと思います。もちろん大変親切で、私達のことを考え提案してくださいます。挙式会場がガラス張りで、どこの会場よりも自然を感じることができます。キャンプや自然が好きな人にピッタリです!ここは、本当におすすめで、友人にも勧める予定です!温もりある会場になっていますので是非参考にしてください。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然がいっぱいで温かみのある素敵な式場です。
木のぬくもりが溢れるチャペルがとても素敵でした。ゲストの方々のお顔が被らないように席が配置されていることをお聞きして、ゲスト目線でもしっかりと配慮をされていることが伝わり、安心できました。披露宴会場は自然光がたくさん入り、明るい雰囲気です。披露宴会場にはお庭もついており、デザートビュッフェなど、ゲストの方々と楽しむこともできるとお伺いしました。会場全体の雰囲気が木や緑を基調として統一感があってとてもよかったと思います。見積もりは50名で300万程度でした。選択する日にちや時間帯によって、割引があったので助かりました。ドレスや装花、料理など、お金をかけてこだわりたいところがあるので、もう少し全体の金額が抑えられたら嬉しいなと思いました。お料理のランクアップをコース全体ではなく、メニューごとにできるとのことで、自分の予算とも相談しながらランクアップできるのはすごく嬉しいです。お料理自体もとても美味しく、お箸で食べれるということで、ゲストの方々もリラックスして楽しんでいただけると感じました。駅からも近く、当日はシャトルバスも出していただけるとのことでしたので、お越しいただくゲストの方々の負担も少なく済んでいいなと思いました。担当してくださった方の笑顔がとても素敵で、リラックスしてお話をすることができました。見学途中でも好きなイメージをお伝えすると、色々なお写真を見せてくださり、想像を膨らませながら見学することができました。警備の方も丁寧に対応してくださり、とても印象が良かったです。こもれびガーデンでは、広いウェルカムスペースで自由に飾り付けができるのが素敵だと思いました。また、挙式後にウェルカムパーティーもでき、自分達で考えた内容でゲストの方々と近い距離で楽しめるとのことで、とてもわくわくしました。ボートでの登場も可能で、他にはないインパクトもあり、ゲストの方々の印象にも残る結婚式ができると思いました。自然がお好きな方や、ゲストの方々と一緒楽しめる結婚式にされたい方が気に入られる式場だと思います。詳細を見る (868文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
あたたかい雰囲気の式場
大都会大阪の市内とは思えないほどの緑あふれる会場でした。また、自然が豊かなのでその場にいるだけで気持ちが和らぐようでした。なにより、木の香りがよかったです。披露宴会場からも緑がみえます。会場が広すぎないので新郎新婦とゲストの方が近くなり、アットホームな感じで結婚式を行うことがてきる。アットホームな結婚式を行いたい人にはおすすめ。普通。60名で最低280万好きな料理を組み合わすことができる。近くに大きい道路があるので車での来場がしやすい。値段についても親身になって対応してくださいました。チャペルの香り。ボートで登場するというここならではの演出もある。ウッディーが好きなカップルにおすすめ!下見までに予算の検討詳細を見る (306文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
緑の中にある素敵な会場
式場見学に伺ったのが夕方だったので日中の光の入り方は残念ながら見ることが出来ませんでしたが、夕方でも緑が綺麗に見えて素敵でした。入ってすぐ、木の香りがしました。披露宴会場からも緑が沢山見えました。また天井や側面の壁も木で出来ていて、温かみがありました。池がありボートで入場も可能とのことでした。見積書の項目を全て良いもので作っていただいたので、高く感じましたが、下げれるところも沢山あるので予算内で収まりそうです。料理は試食しておりませんが、お子様プレートがあったり料理のアップグレードのし易さなど魅力的に感じました。駅から歩いて10分程でした。駅の改札を出ると、鶴見の森の看板があったので迷うこともないと思います。受付にいた方もプランナーさんも愛想がよく、また見学中も、その場その場で具体的にどのような演出がされているか、当日の同線などお話して頂き分かりやすく想像がしやすかったです。雨の場合でも、待合室やチャペル、披露宴会場の移動が傘をささず移動できる点がいいと思います。会場自体も緑に囲まれており、チャペル、披露宴会場も緑と木を沢山感じることができます。待合室も壁と床が木で出来ているので、カジュアルが好きな方向けです。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
木の温もり
ウッド調で、自然あふれる落ち着いた雰囲気大きなガラスの窓から見える景色に緑が豊かにあり、自然のあたたかい雰囲気を感じられました。式当日の実際のテーブルの装飾も見学させてもらい、それがあることによりあまり派手にしなくても十分に見栄えしてました。最初の予算に出来るだけ近付けて見積もりを提示してくれました試食した魚料理が美味しすぎて、決め手になったところもあります!駅から歩いて行ける距離にあること、周りの住環境などが見えず、別世界にいるような雰囲気がとても良いと思いました。式の当日は送迎バスが2台、指定の場所から選んで出発できるのもいいと思いました丁寧な対応をしてくれました。自然やナチュラルな雰囲気。挙式会場も天井が高くて開放感があるところ。ご飯も美味しかったです。わりと自由に出来るので、こだわりがあるカップルや、自然が大好きな方は実際に見学に行くと気に入ると思います。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方の対応が丁寧で気持ちよくお話しできました
緑が多く雰囲気が素敵でした!教会の奥に見える木が神秘的でとっても気に入りました。教会のスギの香りも心地よくいい匂いでした。施設の場所が分かりやすく広いのに迷わないなと思いました。段差が少なく祖父母の移動や、友人のヒールなど気にせず呼べるかなと思いました。お箸で食べられるのが魅力的です!駅から近く、案内の看板もあって来やすいなと思いました。送迎のバスも無料でご準備していただけるようで安心です。通るたびにスタッフの皆様ご挨拶してくださって対応が皆様丁寧でした。自然の多い場所で、お花や葉っぱが合わせやすく装飾を考えるのが楽しみだと思いました。豪華なプランにしたいけど相談で安いプランも一緒考えてくださいました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、木の温もりを感じる会場
ナチュラルな雰囲気で、ゲストの方と一緒にリラックスできる空間かと思います。また、入った瞬間に木の香りが感じられて、とても素敵でした。装飾しなくても、とても可愛い空間でした。可愛らしい雰囲気が好きな方はおススメです。決してお安くはないですが、会場の雰囲気、スタッフの方の対応やここにしかない演出などを考えると満足しています。お箸で食べられる食事でしたので、お子さんからご年配の方まで安心して提供できるかなと思います。駅からも遠くなく、また駅周辺も静かでとても雰囲気の良い立地でした。送迎バスも2台用意してくださるとのことで、遠方の方も安心して招待できるかなと思います。担当の方がとてもフレンドリーで話しやすく、また他会場と比較検討していることを伝えた際も嫌な顔せず親身に相談に乗ってくださり、良い印象でした。ナチュラルな雰囲気がお好きな方には、ぴったりです。お色直しは絶対したい、高砂はソファにしたい、など、こだわり条件はあらかじめ伝えて、盛り込んだ見積もりを出してもらうと、当日との差額が出にくいかと思います。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
緑に囲まれた温かみのある会場。大阪には数少ない雰囲気。
緑に囲まれた木の温かみを感じるナチュラルな挙式会場。歴史のある大木が立派。写真で見ていたよりも天井が高く感じられた。前面はガラス張りで眺望もよく季節を感じられました。前菜と魚料理とご飯物、デザートを1人1皿ずつ試食させていただきました。どれも美味しかったです。見た目も素敵でした。1品1品選んでコースを作ることができるところも魅力かと思います。最寄りの地下鉄の駅からは徒歩で10分弱。都心から離れており、自然を感じながら会場まで歩くことができた。駅を出たら看板が出ており分かりやすかったが、最後の曲がり角が分からず少し遠回りをしてしまいました。専用駐車場あり。担当してくださったスタッフさんが気さくで話しやすく楽しく相談することができました。ありがとうございました。ナチュラルテイストで緑に囲まれた会場。窓がある披露宴会場も素敵なポイントです。ナチュラルな会場が希望のカップルにおすすめです。待合室のブランコがお気に入りです。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/08
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とても親切な楽しいプランナーさんで、会場の設備なども満足でし
キレイめでカジュアルな緑のある雰囲気でして。設備は全体的に常設でおしゃれな緑のかわいい飾りが多かったです。緑がどの部屋でもしっかりと見えるため、カジュアルな自然な雰囲気で、かつ綺麗さもあるためナチュラルな優しい明るい雰囲気でした。値引きや特典もふまえて当初想定していた金額よりも抑えたお見積りをいただけました。もちろん内容もとても満足している内容です。料理も試食させていただけましたが美味しかったです。駅からも10分かからず着くことができますし、向かう道中の景観もキレイでしたし晴れているととても気持ちの良い道中でした。プランナーさんはとても話しやすく、二人のことを考えて丁寧に対応してくださっていると感じますし、ぜひおまかせしたいと思えるプランナーさんでした。会場の見た目、プランナーさんの対応 がとてもおすすめなポイントです。アドバイスをあげれるほどほかを見たり、知識がないです・・詳細を見る (393文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
木のぬくもりを感じられるアットホームな空間
木のぬくもりを感じられるチャペルで、ここならアットホームで自然体な挙式が挙げられると感じました。また、天井が高く、窓もあるので開放感のある雰囲気でした。会場が正方形になっているため、広さを感じるとともに、ゲストとの距離を感じない雰囲気がありました。後ろには緑が見え、和やかな会が行えそうだと感じました。見積額が予想よりも低くてびっくりしました。数種類の中からメニューを選ぶことができるのが魅力です。アクセスはよいとは言えませんが、シャトルバスが出ているためあまり気にならないと思います。中心部から離れているからこそできるプライベート感も魅力です。非常に親しみやすいプランナーさんで、こちらの要望を気を遣わずに伝えることができました。ゲストを大切にした挙式ができそうです。自然が好きな人にはぴったりだと思います!詳細を見る (355文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(23件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 4% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 57% |
81名以上 | 13% |
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 39% |
401〜500万円 | 35% |
501〜600万円 | 9% |
601万円以上 | 0% |
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから緑が見える
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ886人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催自然につつまれる《緑×光×水×薫り》挙式体験×試食×最大84万円特典付
【特別開催】9時来館◎1件目来館でギフト券5千円!4000坪の森を貸し切る迎賓館で、緑や光に包まれた挙式体験&懐石フレンチ2万円試食。大阪・難波・京橋など主要エリアから送迎バス付!/30名~の少人数婚も〇
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\週末BIG☆ギフト券5千円&最大84万円特典/森の教会×2万試食
【会場イチオシフェア】9時来館◎1件目来館でギフト券5千円!4000坪の森を貸し切る迎賓館で、緑や光に包まれた挙式体験&先輩花嫁コーディネート見学&全館見学ツアー!シェフ自慢の懐石フレンチ2万円試食をご用意
0923火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催人気NO.1\ギフト券5千円×84万特典/全会場&森の教会×2万円試食
【会場イチオシ】シンボルツリーが見守る森の教会で感動挙式体験と全館見学ツアー&口コミ評判の懐石フレンチコース試食や安心の個別相談会で花嫁ALL体験!来館時のタクシー代負担で暑い夏も快適にご来館ください◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-40-5515無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

《公式サイト限定特典》amazonギフト券5,000円分プレゼント!
当館が1件目のフェア参加の方に5,000円分をプレゼント☆ ※新郎新婦様でのご来館、土日祝日の来館限定
適用期間:2025/08/23 〜 2025/09/30
基本情報
会場名 | 鶴見ノ森 迎賓館(ツルミノモリゲイヒンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒538-0036大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【公共交通機関】 ・京阪バス:京阪守口市駅より鶴見緑地行き乗車 「鶴見緑地」バス停下車より徒歩5分 ・地下鉄:長堀鶴見緑地線 「鶴見緑地」駅1番出口より徒歩5分 【お車をご利用の場合】 ・大阪市内から:阪神高速守口線「森小路」ランプから国道163号経由で花博通に入り「迎賓館前」交差点左折後、1つ目角を左折 ・北大阪、南大阪、京都方面から:中央環状線から花博通に入り「迎賓館前」交差点右折後、1つ目角を左折 ・高速道路をご利用の場合: - 北大阪方面より:近畿自動車道 「門真IC」 - 南大阪方 |
---|---|
最寄り駅 | 長堀鶴見緑地線 「鶴見緑地」駅 |
会場電話番号 | 0120-40-5515無料 |
営業日時 | 平日 / 12:00〜19:00 土日祝 / 9:00~19:00 ※定休日:火・水曜日(祝日のみ営業) |
駐車場 | 無料 6台その他 駐車場ご利用のお客様は有料駐車場のご案内となります。※ブライダルフェア参加時のタクシー代プレゼント(上限3,000円まで)詳しくはご予約時にスタッフまでお問い合わせください |
送迎 | あり大阪駅・新大阪駅・難波駅・天王寺駅・京橋駅から選べる2台の無料送迎バス運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 木のぬくもりとガラスの清らかさを組み合わせた空間は、周囲の自然と調和。祭壇の向こうには、生命力あふれるシンボルツリーがあり、神秘的な姿で誓いのシーンを見守ってくれます。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 水辺に浮かぶ一軒家をイメージした「ひだまりの森」。天井のプロペラファンが心地よい森の空気を運び、爽やかな陽光と窓越しに輝く木々の緑が、まるで森の中にいるような心地よさを感じさせてくれます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有りブライダルフェアにてシェフ特製の豪華試食をご用意しております。 |
おすすめポイント | ファイヤーピットでは炎を囲みつつ人気のスモア(焼きマシュマロ)も体感できる。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
