
15ジャンルのランキングでTOP10入り
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
親切なスタッフと共にナチュラルウェディングを行える
披露宴会場について
こちらも窓からどんな季節でも緑を楽しめます。また、池が窓の外にあり、新郎新婦の入場は池からボートで…というのも可能です。 高砂はテーブル(8万円)、ソファ(13万円)、チェア(14万円)を選ぶことがで...詳細を見る (802文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
土地の良さが溢れた素敵な結婚式場
披露宴会場について
正方形で見た目小さく見えますが、120名程収容でき、かつ正方形なのでどのゲストの顔も見れるというところがよかったです。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気がよく、スタッフの対応がいい!
披露宴会場について
披露宴会場も同様ナチュラルな感じでかなり広く、前方が全面ガラス張りなっているので解放感がある。スクリーンも前方2ヶ所にあるので見やすいです。 総じて、雰囲気はかなりいいです。 かしこまった式場より、緑...詳細を見る (762文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
森に囲まれた自然豊かな結婚式場
披露宴会場について
光が差し込み、とても明るい雰囲気でした。高砂はソファタイプにも出来たり、装飾の花も相談して細かくこだわることが出来ます。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
森の式場
披露宴会場について
他の式場ではあまりない、木や緑の雰囲気が感じられる優しい色合いです。会場の広さも広すぎず狭すぎずでちょうどいいと思います。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気がとてもいい式場!
披露宴会場について
窓が大きく、外の風景と会場の雰囲気がとても合っており、ナチュラルな雰囲気で、また明るく感じました。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
とても良い会場でした。
披露宴会場について
披露宴会場の特徴としては、新郎新婦が座る場所の後ろの部分が水辺になっており、デッキが付いていることです。ですので、新郎新婦が座る部分の後ろの窓をカーテンで仕切るとそこから新郎新婦が登場するといった演出...詳細を見る (1140文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
式場全体の雰囲気が素敵でスタッフさんも素敵でした
披露宴会場について
披露宴会場もとてもおしゃれで、当日結婚式予定だった方の装花やテーブルコーディネートなども見せて頂きましたが、すごく素敵でした。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然の一部になれる結婚式
披露宴会場について
木に囲まれてナチュラルで明るいのが第一印象でした。プロペラファンがリゾート気分を味わえる雰囲気でゆったり過ごせる気がしました。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
緑が綺麗な雰囲気のあるチャペルです
披露宴会場について
ナチュラルな雰囲気で、バックにはたくさんの緑があり、アットホームな空間を作れるだろうと思いました。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然がいっぱいで素敵な結婚式場です
披露宴会場について
披露宴会場の大きさは、広すぎず狭すぎずで、大人数を呼ばない私たちにはピッタリでした。お部屋の形が正方形なので、親族が座る席との距離も遠くないのが良いと思います。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
木々の温もりか感じられる森の中の結婚式
披露宴会場について
木目調の屋根や窓から緑が見える会場。階段の昇り降りがない全館バリアフリーなので足が悪い方や車椅子の方でも安心。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
挙式会場が素敵
披露宴会場について
披露宴会場は、そこまで広さはありませんが、一壁は庭に面している事もあり開放的です。また装花の色やテーブルクロスの色でオリジナル感のある披露宴会場になると思います。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/12
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
全てが素敵な式場
披露宴会場について
希望人数がゆったりと入り、大きな窓があることで圧迫感がなく、また緑も多くオシャレでした。天井の送風機がとても可愛いです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
四季を感じれる式場
披露宴会場について
入ってすぐに目に入る机、椅子、天井、新郎新婦が入るところの色味がナチュラルで素敵。天井にある回っている機械もおしゃれになっており、他の披露宴会場にはないもので、驚きました。101名まで入るので大きいの...詳細を見る (1644文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
温かみのあるナチュラルな雰囲気
披露宴会場について
披露宴会場は正面が全てガラス張りなので、外の景色が見えて、圧迫感が無く開放感のある素敵な会場でした。広さは広すぎず狭すぎずで、端に座ってる方でもしっかり顔がみえる程よい距離感の大きさでした。装飾によっ...詳細を見る (864文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑がいっぱいなナチュラルおしゃれな式場
披露宴会場について
披露宴会場も緑が見えて、明るかったです。全体的にベージュ系の色合いでおしゃれでした。ナチュラル、カジュアルなイメージです。詳細を見る (690文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
挙式会場の雰囲気が最高です!
披露宴会場について
部屋の大きさやテーブル配置も丁度良く、色合いがシックなところにとても惹かれます。お洒落な色合いや花のコーディネートに、シンプルながらも質素には感じず、落ち着いた雰囲気になっています。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
都会なのに自然に囲まれていておしゃれです
披露宴会場について
天井のファンがオシャレでした。大きな窓があるため、披露宴会場からも外の木々を見ることができ、装花を華やかにしなくても大丈夫そうだと思いました。会場がそこまで広くないので、親族との距離も近そうで良かった...詳細を見る (509文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/06
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
柔らかく温かい雰囲気が特徴的な結婚式場
披露宴会場について
・会場が正方形の造りになっており新郎新婦との距離が近いよう設計されている・正面全体が窓になっており、明るく開放感がある・テーブルクロスなどは好みで変更できるようになっており、柔軟に対応してくれる・披露...詳細を見る (946文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自然に囲まれたプライベート空間で行える結婚式場
披露宴会場について
披露宴には大きな窓があり緑豊かな庭と池が見え、自然な光が入りとても景色が良いです詳細を見る (435文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
挙式など全てが森ベースでお洒落
披露宴会場について
60名ほどいたと思いますが窮屈なことなく広々とした空間だった思います。新郎新婦のお色直後の登場も外からというのがとても驚きと感動で本当に良かったです。詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/04/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
オシャレでアットホーム
披露宴会場について
バックが緑と池で綺麗。広過ぎず、狭過ぎずの絶妙な大きさ。外の緑がしっかり映えているため、テーブルの花をわざわざ華やかにしなくても大丈夫なので、コストを抑えられる。詳細を見る (387文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/31
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で緑がたくさん感じられる場所
披露宴会場について
木目調の空調がすごく可愛かったです。ナチュラルな雰囲気でとても好みの会場でした。お花によって雰囲気もいろいろ出せると思います。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/31
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自然に囲まれた結婚式場
披露宴会場について
カジュアルな雰囲気で、木目調を基調とした落ち着いた披露宴会場です。90人くらいがちょうどいい大きさかなと感じました。詳細を見る (409文字)
費用明細4,368,117円(89名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然に囲まれた結婚式場
披露宴会場について
見学した時は、60名規模でセッティングされておりいい広さでした。高砂はソファにもできるそうです。プロジェクターは左右正面から降りてきて、後ろから映すタイプなので影が映る心配はないです。丸太のランチプレ...詳細を見る (840文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
カジュアルな結婚式がしたい方にオススメです!!
披露宴会場について
まさに理想の披露宴会場でした。会場はリゾート感があり、当日はゲストも私達もリラックスして過ごせそうな空間だなぁと思いました。また、ゲストの席と距離が近いのも高ポイントでした。会場全体が、淡い木の作りに...詳細を見る (636文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自然いっぱいの教会で自分達らしい結婚式を…
披露宴会場について
暖かみのある雰囲気でアットホームな披露宴ができそうです。狭すぎず、広すぎず、ゲストとの距離感もある程度あるので理想のパーティーができそうです。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
チャペルの雰囲気は最高!お料理は普通かも、、、
披露宴会場について
狭すぎる事は全くないが、少しこじんまりとした印象。少人数の結婚式を予定している方にはぴったりだと思う。詳細を見る (539文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
写真で見るよりずっといい。
披露宴会場について
挙式場と同じく、自然光と緑が後ろにあってすごく雰囲気がいいです。逆光にはならなさそうなちょうど良い自然光の入り方で、どの方向からでも良い写真が撮れそうだと思いました。詳細を見る (828文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルでおしゃれな式場
披露宴会場について
ナチュラルな雰囲気で天井のファンがおしゃれでした。思っていたよりもコンパクトでしたが60から70名だと余裕で入りそうなのと、窓からの景色で解放感があるのでとても良かったです。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/17
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(23件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 4% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 57% |
81名以上 | 13% |
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 39% |
401〜500万円 | 35% |
501〜600万円 | 9% |
601万円以上 | 0% |
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから緑が見える
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ883人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0510土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【人気NO.1★来館時タクシー代&ギフト券】挙式体験×とろける和牛試食
【50名様以上検討の方限定フェア】1件目来館で更にお得&初めてでも安心相談会◆きらきらと輝く自然光×木の温かみ感じる人気チャペルで挙式体験◆ゲストにも喜ばれる”懐石フレンチ”豪華5品無料試食◆
0503土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【GW限定★来館時タクシー代&ギフト券】挙式体験×とろける和牛試食
【50名様以上検討の方限定フェア】1件目来館で更にお得&初めてでも安心相談会◆きらきらと輝く自然光×木の温かみ感じる人気チャペルで挙式体験◆ゲストにも喜ばれる”懐石フレンチ”豪華5品無料試食◆
0504日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【GW限定SP◆来館時タクシー代負担】試食×全館見学×ギフト券1万円
【50名様以上検討の方限定フェア】1件目来館で更にお得&初めてでも安心相談会◆きらきらと輝く自然光×木の温かみ感じる人気チャペルで挙式体験◆ゲストにも喜ばれる”懐石フレンチ”豪華5品無料試食◆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-40-5515無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
《GW限定特典》amazonギフト券10,000円分プレゼント!
当館が1件目のフェア参加の方に10,000円分をプレゼント☆ ※新郎新婦様でのご来館、土日祝日の来館限定
適用期間:2025/04/26 〜 2025/05/06
基本情報
会場名 | 鶴見ノ森 迎賓館(ツルミノモリゲイヒンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒538-0036大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【公共交通機関】 ・京阪バス:京阪守口市駅より鶴見緑地行き乗車 「鶴見緑地」バス停下車より徒歩5分 ・地下鉄:長堀鶴見緑地線 「鶴見緑地」駅1番出口より徒歩5分 【お車をご利用の場合】 ・大阪市内から:阪神高速守口線「森小路」ランプから国道163号経由で花博通に入り「迎賓館前」交差点左折後、1つ目角を左折 ・北大阪、南大阪、京都方面から:中央環状線から花博通に入り「迎賓館前」交差点右折後、1つ目角を左折 ・高速道路をご利用の場合: - 北大阪方面より:近畿自動車道 「門真IC」 - 南大阪方 |
---|---|
最寄り駅 | 長堀鶴見緑地線 「鶴見緑地」駅 |
会場電話番号 | 0120-40-5515無料 |
営業日時 | 平日 / 12:00〜19:00 土日祝 / 9:00~19:00 ※定休日:火・水曜日(祝日のみ営業) |
駐車場 | 無料 6台その他 駐車場ご利用のお客様は有料駐車場のご案内となります。※ブライダルフェア参加時のタクシー代プレゼント(上限3,000円まで)詳しくはご予約時にスタッフまでお問い合わせください |
送迎 | あり大阪駅・新大阪駅・難波駅・天王寺駅・京橋駅から選べる2台の無料送迎バス運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 木のぬくもりとガラスの清らかさを組み合わせた空間は、周囲の自然と調和。祭壇の向こうには、生命力あふれるシンボルツリーがあり、神秘的な姿で誓いのシーンを見守ってくれます。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 水辺に浮かぶ一軒家をイメージした「ひだまりの森」。天井のプロペラファンが心地よい森の空気を運び、爽やかな陽光と窓越しに輝く木々の緑が、まるで森の中にいるような心地よさを感じさせてくれます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有りブライダルフェアにてシェフ特製の豪華試食をご用意しております。 |
おすすめポイント | ファイヤーピットでは炎を囲みつつ人気のスモア(焼きマシュマロ)も体感できる。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
