
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 駅から徒歩5分以内1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに自然光が入る2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 一軒家3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ゲストハウス4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 デザートビュッフェが人気5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 披露宴会場の雰囲気6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 挙式会場の雰囲気6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 コストパフォーマンス評価6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ガーデンあり6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 料理評価7位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 スタッフ評価7位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 総合ポイント8位
- 東京都 一軒家8位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ロケーション評価9位
- 東京都 チャペルに自然光が入る9位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 クチコミ件数10位
ヴィクトリアガーデン恵比寿迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
家族的な雰囲気が素晴らしい
天窓を備えたチャペルは、そのバージンロードの真上に沿うように設置された窓から青空の光景が広がっていて、チャペル中一面を穏やかにそして屋外のように柔らかにする効果がありました。それ以外は、ホワイトがメインのシンプル清楚な場でした。家具、柱、壁などのインテリア系が凝っていてヨーロッパの貴族が似合うようなデザインが整ってました。特に赤煉瓦の壁は、キャンドルも合いますし、黄色系のドレス姿もすごく引き立てていて、トータルとしてすごく絵になる色使いに見えました。恵比寿駅から徒歩にて5分とかかったないと思います。清潔感があって好感度高いです。家具がすごく整って、統一感がありまして、豪華な貴族的雰囲気があったというのが良かった点です。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/08/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
オシャレな外国の邸宅のようでした。
チャペルは白基調で清潔感があり、バージンロードはガラス張りになっていてキラキラと輝いていて素敵でした。両サイドに窓はありませんが、天井の一部がガラスになっているため明るさも十分でした。ヨーロッパの邸宅のようなゴージャスさとレトロさを兼ねそろえたような雰囲気の会場で、広さも丁度よく本当に落ち着けました。前菜から華やかで美しかったです。メインのお肉は分厚くてびっくりするほどでしたが、柔らかくぺロりと食べれました。恵比寿駅からとても近かったです。少しだけ坂を登ったとこにあります。建物が立派なのですぐにわかりました。ゲストにもうれしい駅近の立地と、貸切のため自分の家にゲストを招いたかのような、アットホームなおもてなしが出来ると思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/01/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
貸し切り空間がよかったです。
今までにない雰囲気でとても綺麗でした。水の流れるチャペルは音に癒されました。日の光が差し込み、とても幻想的なチャペルでした。雰囲気は大人っぽくて、重厚感のある扉とセンスのある小物や装飾が素敵でした。内装はシックで落ち着いていて、あたたかい印象でした。温かいお料理は温かく、盛り付けなども綺麗で、完食しました。特にお魚料理は絶品で、リピートしたい位です。パンも焼きたてでおかわりができ、たくさん食べられました。恵比寿駅から徒歩5分でとても便利でした。周りは、住宅街で土日なのにとても静かでした。食事中のドリンク対応も素早かったです。みんな笑顔が素敵で気さくでした。駅近で貸し切りできる会場は魅力的だと思います。外観からしておしゃれで招待された側も嬉しくなる会場です。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/08/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
駅チカで中規模な一軒家ゲストハウスウェディングには最適です
チャペルは天井がガラスになっていて、空が見えます。また、その天井を水が流れているのでとても幻想的です。十字架がかかっている壁にも本物の水が流れていて、水が流れる音がとても幻想的で神聖な感じでした。白を基調にしていて、ウェディングチャペルとしては女性が好きそうな雰囲気でした。会場は長方形なのでとても使いやすくゲストとの距離感も近くなるので良かったと思います。キッチンも披露宴会場のすぐ横にあるので、お料理の提供もスムーズだなと思いました。雰囲気は、クロスで変わるとは思いますが、基本的には大人っぽい、シックな感じだと思います。コストは、恵比寿という場所にもかかわらず、非常に良心的な値段でとてもいいと思いました。中規模の人数でアットホームにしたい方にはいい会場だと思います。マッシュルームのスープがとても濃厚で美味しかったです。前菜のお野菜が美味しく、見た目にも綺麗だったのはよかったです。でもメインはそこまですばらしくはなかったかな…普通でした。恵比寿の駅からすぐ近くで、こんなところに会場があったことを知りませんでした。JRと地下鉄の両方が通っている駅なのでゲストにはとても便利だと思いました。スタッフの方は、一生懸命な感じがするのですが、どうにも笑顔が嘘くさく感じました。別におかしくないのに、笑ったりとかしていて、なんだかこの人には任せたくないなと思いました。見積もりや資料についても、お願いしたものが入ってなかったりで、再度の修正で時間をとられました。便利な駅近くでこじんまりと80名くらいでの式にむいています。詳細を見る (661文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
一軒丸ごと貸し切りウエディング
チャペルは自然光が入っていて、見学した日は曇っていましたが、それでも充分に明るかったです!コンパクトの作りのため、バージンロードが少し短めだと感じました。参列した人はズームをしなくても良い写真が撮れます。一軒丸ごと貸し切りなのですべての場所自由に装飾が出来ます。階段やトイレも好きに出来ますので、女の人ではケープや油取り紙などを置く人も多いみたいです。披露宴会場は60〜70人でちょうどいいかなというくらいの大きさです。新郎新婦の所は椅子ではなくソファーにアレンジ出来てゲストの人との距離が短く出来ます。親族席が広い会場だと遠くなってしまいますが、ここだと近い距離です。お肉が少し硬かったのが残念でしたが、ポタージュがとても美味しかったです。恵比寿駅から歩いて3分くらいかと思います。線路沿いに歩いて、坂を少し登ります。迷わないでいけると思います。スタッフの方はとても感じよく、教育が行き届いてるなって感じです。営業の方でなく最初からプランナーの方が対応してくれます。アットホームな式を目指す方にはとてもお勧めです。貸し切りの為他の花嫁と鉢合わせにはならないです。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/09
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
エリアに拘るカップルにはおススメです
貸し切り高級一軒家風で、挙式会場もセレブ感がありました。都内らしい挙式会場だと思います。会場には水の流れる音や天井からは光が入り、とても素敵でした。外国人牧師の方がマッチする会場でした。自宅へ招待しているような会場で、広すぎず落ち着く雰囲気でした。カラーもブラウンやブラックといったシックな雰囲気にまとまっていて、全体的に大人っぽい会場です。人数に応じてアレンジ出来るということでしたので、カップルにあった使い方ができるなと思います。やはり大手・好立地ということだけあってお値段は高めでした。色々なオプションがあって付けたくても元々が安くはないので、諦めることのほうが多そうでした。とても美味しかったです。ボリュームもあったので男性ゲストにも喜ばれると思います。恵比寿駅からすぐなので、アクセスは非常にいいと思います。逆に駅に近すぎて非現実感を求めるカップルにはおススメできません。会場でると電車がすぐ見えるので。男性スタッフの方のほうが気配りができ、気持ちの良い対応をしてくださいました。新郎・新婦の両気持ちを理解して話を進めるというのは難しいと思いますが、こちらのスタッフの方の対応は本当に両方の気持ちを汲んでくれているなと思えました。控え室からお化粧室まですべて綺麗で整っている。女性が喜ぶ会場です。都心・恵比寿というエリアに拘るカップル。会場まで坂があるので、足の悪いゲストがいる場合には要チェックです。本当に素敵な会場でしたが、私たちカップルの雰囲気には合わずお話しを進めませんでした。洗練された大人のカップルにおススメです!詳細を見る (668文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/06/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
おしゃれな一軒家で拘りウエディングを挙げたい方にオススメ
まっしろで可愛らしいです。天井から光が入る仕組みでした。また、十字架の後ろはウォーターカーテンになっており素敵でした。90名マックスだそうです。ピアノの生演奏付き。リニューアルばかりだったので、壁は塗りたて!という真っ白さでした。シンプルなので、お花が少ないと寂しい印象ですが装飾でイメージを自由に変えらそうです。詳細な見積もりはいただいてませんが、貸切のハウスウエディング、恵比寿という立地を考えるとコストパフォーマンスが良さそうでした。お肉がとても美味しかったです。いい意味でみんなが好きな一般的な味付けだなと感じました。デザートの盛り合わせはガトーショコラはとても美味しかったのですが、あとはコンビニスイーツに負けるんじゃないかな、、という感じでした。恵比寿から迷わなければ3分くらいでした。タクシー乗る距離ではないですが、急な坂の上なのでご年配の方にはきつそう。そとから見ると思ったより大きい建物ではないな、という印象。みなさん笑顔が素敵でした。良さをたくさん説明頂きましたが、ヒアリングは少なめでした。貸切でいろいろこだわりの装飾をしたい方。アクセスもよくて、ガーデンもあって、、と欲張りな希望も叶えられる。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とにかくお料理がおいしくてかわいい雰囲気の会場
50.60人ほど収容できる広さの会場で、新郎新婦との距離が近くてアットホームな雰囲気でした。白を基調としたかわいい雰囲気の会場で、女子はうっとりしてしまう雰囲気だと思います。淡いピンクや白、緑の少し入った装花がとっても会場の雰囲気に合っていました。とにかくお料理がおいしかったです。結婚式では珍しいパスタを使ったお料理やお肉もだだ焼いただけではなく工夫されていたりと、見た目も味もとても良かったです。恵比寿の駅から近くわかりやすいと思います。少しがやがやしている辺りからは離れているので、静かだと思います。プランナーさんも出てくる、サプライズムービーがありとてもやさしそうな方だなと思いました。あたたかな雰囲気のゲストハウスで、お料理もとってもおススメです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/11/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
恵比寿駅から徒歩数分でヨーロピアンな貸し切り会場
こじんまりとはしているが、天井が昼間は自然光が差し込む設計になっていて、とても明るく広く感じた。バージンロードも白に統一すると、真っ白なチャペルになります。都内では他になかなか見られなそうな雰囲気でなかなか良かったです。全体的にはベーシックなゲストハウスという感じで、優しげな内装とクラシカルな外装で、とてもバランスが良い会場でした。貸し切りにできる会場なので、他のカップルとハチ合う心配もなく、贅沢な使い方が出来ると思います。ひとつ言えば、トイレの数とトイレまでの通路の狭さが気になりました。80人ほどでいっぱいになる披露宴会場は、また明るくナチュラルな雰囲気でアットホームな披露宴にはとてもぴったりだと思いました。お料理も前菜からメインに至るまでとてもおいしく、さらには女性向けのオリジナルノンアルコールカクテルとカクテルを出していただきましたが、見た目にもかわいらしくとても魅力的でした。演出やウェルカムスペースなども、自分でやりたいことが自由に持ち込み料なしでできる点などはとても良いと感じました。披露宴会場入り口のボード?なども自由に使えるとの事でしたので、アイデア次第でとても良い披露宴になると思います。ゲスト80人ほどでやはり貸し切りと言うことになると都内の高級なホテルと同じくらいの料金が発生するのは仕方ないかと思いました。それを払うだけの価値があるかどうかは人によると思いますが、適正価格だと感じました。遠方からのゲストを多数招待する予定だったため、1番の懸念はアクセスでしたが、恵比寿駅から徒歩数分で会場に着くため、遠方からのゲストの方にも親切な立地でした。ただ、線路の横のつながり坂道を登って行くのですが、工事中の足場とシートが道なりにずーっとかかっていて、式場の雰囲気とはいまいち合わないかなと思いました。期間中だけのことでしょうが、開示までの道は、ゲストの方の印象を大きく作用するかなと思いましたので、今回は残念ながら契約とはなりませんでした。それさえなければ立地は最高です!駅から徒歩すぐで分かりやすく、独立した会場という点は理想的でした。エレベーターが館内にあるので、内部の移動は楽ですが、1台しかないので大人数での利用は実際は大変かと思います。お手洗いの場所と数と、親族控え室があれば良いかなと思います。詳細を見る (968文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/07/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
立地がいい
改装工事中だったので、挙式会場の見学はできなかった。写真や模型での説明になったが、雰囲気はシンプルで白を基調とした綺麗なチャペルだった。こちらも工事中だったので、工事中のところを見せて頂きました。90人だとかなりきつきつな感じでした。プランナーさんもそうおっしゃっていました。セットにしてしているものが多くて、いらないものまで入っている。いらないものを削除して安く出来るか聞いたがセットだからということで変更不可。平均これくらいということでセットにされていると思うが、そんなにいらない気がしてしまった。自由に組み合わせたりは出来ない印象。1軒屋貸し切りで2組までなので、コストは高め。持ち込み料もほとんどかかる。普通でした。デザートの試食はあまり好みではなかったです。JR・日比谷線恵比寿駅から5分以内。立地は最高だが、坂道なので、高齢の方などが多い場合は多少大変かも。熱心に話を聞いていただけて、初めての下見だったので、どんな挙式会場が合うのかなど知りたい情報を色々教えていただけました。1軒屋で貸し切って行いたい場合はぴったりだと思います。1軒屋貸し切りなので、色々な演出をしたい方にはオススメだと思います。シンプルよりも凝りたい方に合うと思います。トイレの数が男女1つずつぐらいで少なめな気がしました。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
スタイリッシュなゲストハウス。
現在改装中で今までと少しイメージが異なりますが、外観は小さなお城のような清潔感のあるゲストハウスです。式の前に2人でバルコニーに出て会場にやってきたゲストを迎える事が出来ます。披露宴会場は天井が高くすっきりとしています。窓が大きく日光が入りやすい作りです。屋上のガーデンは駅近ですが周りのビルが見えにくく非日常の世界に浸りやすいと思います。ガーデン内の鐘を鳴らす事が出来ます。カクテルパーティーやスウィーツビュッフェ、バルーンリリースにも良さそうです。一軒貸切で使用出来る会場なのでその分コストパフォーマンスが良いとは言えません。駅に近い分敷地面積が狭いので広々としたガーデンで様々な演出を楽しみたい方には向かないと思います。メインディッシュとデザートを試食しました。当日は出来立てを提供すると聞きましたが、試食分は冷めているだけでなく味付けが下手です。ステーキのお肉が固く、ソースやスウィーツも全て味が濃く完食したいとは思えない味でした。料理にも期待していたので非常に残念です。恵比寿駅から徒歩3分程にある好立地でとてもわかりやすいです。少し坂を登りますが都会の喧騒を感じる事が無いので立地が良いと思います。お城のような一軒家で挙式したい方に向いています。内装やあらかじめ置いてある小物がレトロで可愛らしく、レトロキュート好きの女性に受けるでしょう。会場内に飾ってある小物は希望すれば当日もそのまま使用出来るので、飾りを揃えるのが面倒な方にもお勧めです。詳細を見る (628文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅から近くて外観も内装もゴージャス、大人数が入る会場。
駅から分かりやすい道順で、約5分で着きます。外観のゴージャス感に驚きました。今回使用した披露宴会場は地下で、横の入り口脇にある階段で下に行きます。中は全体が黒いクロスで、大人っぽい雰囲気でした。天井がとても高く、とても広々したお部屋でした。司会者のためのテーブルセットがあり、部屋の中心にはソファー席があり、外枠には椅子が何席かあります。荷物を置くスペースは少し狭く暗くてよく見えなかったです。全体的に美味しかったのですが、お皿とお皿の間が狭かったのか、少し取りづらかったです。恵比寿駅から徒歩5分の好立地な場所だと思います。男性・女性といらっしゃいましたが、男性スタッフの方が気配りができていたように思います。女性スタッフの方々は、他のお客様の対応に追われていたのか、私たちには残念な言葉つがいで対応されました。披露宴会場のトイレはとても狭く、個数も少ないので、大変でした。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/01/23
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな空間で、おもてなしウェディングができます
明るく、可愛らしい会場でした。晴れの日は特に、自然光がさし、神々しさが出ると思います。新郎新婦とゲストの距離が近く、アットホームで一体感のある会になりそうだなと思いました。キッチンが隣接なのがウリのようで、プランナーさんがいい匂いがしてくるワクワク感があると言っていました。ここまで都心部・駅から近く・きれいな施設でこのお値段!?と驚くと思います。とても美味しかったです。恵比寿駅から徒歩3分でこんなに静かで隠れ家的な空間があるんだと驚きました。会場を出てすこしすると線路とホームが見えたのは驚きでした。とても熱心な方で、きっとここで式を挙げたら全力でサポートしてくれるんだろうなと思いました。一生に一度の式ですので、一生懸命になってくれる人に頼めるのはいいなと思います。少人数でアットホームな式がしたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/12
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルがとても素敵な式場です。
ナチュラルでかわいらしい雰囲気。水が流れていて光が反射してとてもきれいでした!白っぽい壁と雰囲気なので、装飾次第でどんなイメージにも変えられそうです。直近プランで見積りをだしていただいたのでびっくりするほどお得でした。キッチンが披露宴会場の横にあるそうで、温かいお料理をいただけました。デザートも10種類以上試食ででてきてとても驚きました。どれもおいしくてゲストに満足していただけそうです。恵比寿駅からは徒歩3分でとても近いが、急な坂道なので老人・子供には少しつらいかなと思いました。もしかしたら違う道もあるかもしれません。疑似披露宴の入場で私たちの好きなアーティストの曲をかけていただき感激致しました。外観のかわいらしさからテンションがあがります!会場にはいるとアンティークなくすんだ色合いの雰囲気で女性はとてもすきだと思います。ナチュラル、クラシック、アンティークな雰囲気が好きな方にオススメです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
コンパクトな会場と貸切感。白が基調で素敵な場所です。
チャペルは白を基調としています。コンパクトな会場なので、大人数での挙式は不向きだと思います。天井が一部ガラスになっているため圧迫感はそこまでありませんでしたが、天井の低さは否めません。会場全体が白で統一されているので、明るく華やかな印象です。縦長の会場になるため、横幅は若干狭い気がします。開催日が早ければ早いほど、割引があります。ただ人気シーズンは必ずしも日程が空いているわけではないようです。挙式日にあまりこだわりがない方にはかなり良いかもしれません。JR恵比寿駅より線路沿いに歩いた住宅街の中にあるので、道はわかりやすくまわりは静かな雰囲気になります。ただ、線路沿いの道がかなりの坂になります。足腰が弱い方や年配者の方には少し不便かもしれません。私でもこの坂の登りはちょっとキツかったです。熱心に説明頂き、若いのにちゃんとしてるなあと感心しちゃいました。コンパクトな式場なので、アットホームにあげるにはぴったりです。また、貸切なので、人で混んだりもしないし、過ごしやすいです。屋上には小さいガーデンもあり、恵比寿という土地柄をうまく活用されてる印象でした。また、館内のデフォルトの装飾がおしゃれで余計な装飾をする必要ないと感じました。センスが光る小物でいっぱいです!チャペルも挙式会場も白を基調としていて、装飾も可愛いので、可愛いものがすきな花嫁さんにはぴったりだとおもいます。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
光が差し込む明るいチャペル
天井にガラスの板がはめてあり、そこに水が流れています。晴れているときはキラキラとした光がチャペル内に降り注ぎ、とてもきれいです。挙式後は緑あふれる屋上のガーデンでフラワーシャワーとバルーンイベントを行えます。ガーデンには新婦がこだわって色々と飾りつけをしていました。飾りつけで個性が出したい人にもよいのではないでしょうか。明るくきれいな披露宴会場。会場の広さに対して、参列者が多いイメージでしたが、よくある丸テーブルだけでなく、真ん中に長テーブルを配置し、人数の多い友人たちをうまく着席させていました。新婦が国産材料にこだわって料理をお願いしたそうです。どれも美味しかったです。量が多くて最後のお肉を少し残してしまいましたが、男性にもたっぷりの量で満足そうでした。オリジナルのケーキも美味しかったです。恵比寿駅から坂を上って3分ほどでしょうか。駅から近いですが、足の悪い方だと少し大変かも。住宅街にいきなりゲストハウスがある感じで、ロケーションとしてどうなの?と思いましたが、中に入ると周りの様子はまったく気になりませんでした。そつなく案内してくださいました。化粧室は広くてきれい。ここにも新婦こだわりの飾りつけがありました。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/01/19
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
都会で邸宅ウェディング
コンパクトな会場だったので、新郎新婦とゲストとの距離が近くて良さそうでした。見学させていただいた日は丸テーブルが並んでいましたが、希望によっては長テーブルにして、1列長く席を作ることもできるようで、臨機な対応してくださる感じでした。お見積もりは出してもらいませんでしたが、シーズンごとにお得なプランがあるとのことでした。ハーフコースをいただきました。盛り付けも美しく、おいしかったです。恵比寿からすぐですが、少しわかりにくいです。ケータイの地図機能などを使って、ちゃんと地図を見ながら行かないと、大変でした。着いてみれば、駅から遠くないし、まぁ妥当だなと思うのですが、恵比寿にあまり行かない方はちょっとんかりにくいと思います。恵比寿にありながら、邸宅のようなプライベート空間で、おしゃれな会場です。エントランスなどもクラシカルな造りで雰囲気抜群でした。気になる方はぜひ一度見学してみてください、詳細を見る (397文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/02/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
オシャレな雰囲気とレベルの高いスタッフ
スタイリッシュな会場です。自然光が天井から差し込むので幻想的な雰囲気です。綺麗で高級感がある披露宴会場です。装飾品や椅子などにもこだわりが感じられます。他の会場と比べると少し安めでした。衣装、花、料理ある程度のランクを選んで見積もってもらいました。美味しかったですが、他の会場と比べ特別に美味しいというわけでもありませんでした。駅から5分以内と近いですが、少し坂を登ります。案内してくださったスタッフの方は、とても好感が持てる方でした。とにかく契約したいという気持ちは一切伝わってこず、あくまでこちらの視点に立って案内して下さいました。チャペル、披露宴会場ともにオシャレで綺麗です。完成された雰囲気の中で式がおこなえます。何よりもスタッフのレベルが非常に高いと感じました。また式場の小物なども凝っており、こだわりを感じました。ゲストの満足度は高いと思います。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
洗練された結婚式
白を基調とした明るい会場でした。挙式のあと、テラスで写真撮影とバルーンリリースができ楽しかったです。白を基調とした明るい会場でした。窓があるため自然光も入ってよかったです。大人数の挙式を行うには少し手狭なような気がしました。お手洗いの数も少なく感じました。量も丁度よく、全体的においしかったです。特にメインのお肉料理は絶品でした。恵比寿駅からすぐなので便利だと思います。少し坂を上ったので、雨の日は気を付けた方が良いと思います。安心感のあるサービスでした。司会者さんはお話が上手でした。全体的に白を基調とし、洗練されたイメージです。装飾によって可愛らしい雰囲気にも、スタイリッシュな雰囲気にもできると思いました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/09/09
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
自分たちだけの時間を独占しましょう
オプションで花びらのカーペットをひくことが出来る、自然光が入るなど、非常に明るい雰囲気です。ハウスウェディングなだけあって、とってもアットホームでした。午前、午後と分けてあるので、音も気にすることなく進められそうです。あと、お手洗いの数が多く、混みあうことがなさそうで、とても助かります。スタッフが大勢ついてくださるので、若干その分コストはかかります。美味しかったです駅近なのに静か。不思議な空間です当日両親専属のスタッフがついてくれるのは、とても嬉しいサービスだと思います。本人たちは当日自分たちだけで精いっぱいだと想像しますので・・・ウェディングプランナーさんも最初から相談に乗って下さるので、信頼関係が気付けそうです。雰囲気、料理を重要視しています。ホテルなどで演出を思い切りしたい方々に!詳細を見る (348文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
一軒家の式場でおもてなし
挙式会場には、バージンロードに沿ってずっと天窓があり、新郎新婦に自然光がふりそそぐ造りでした。天窓の上にはうっすらと水が流れていて、優しい日差しと水が生み出す風景がなんとも神聖な、素敵なチャペルでした。シックで豪華な披露宴会場でした。一日数組限定の結婚式場で、一軒家のような施設なので、まるで自分の家で結婚式を開催するかのような演出ができます。恵比寿の駅から少し歩きます。急な坂のうえにある一軒家なので、ヒールにはきついかも。道が狭いので車でもアクセスは少ししにくいです。担当してくださったプランナーさんはしっかりしていて、頼りがいのありそうな方でした。一軒家を貸し切りできる結婚式場です。自分のおうちのように、いたるところの飾りつけも自由、演出も、いつどこで何をしても自由というフレキシビリティがありそうでした。お庭はありませんが、屋上にガーデンがあり、バルーンリリース等の演出もできます。シックでおしゃれな結婚式を挙げられそうでした。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/02/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンでの式が開放的で感動
屋上にあるガーデンを広く活用した挙式は、そののびのびした心地と、囲む自然の植物の癒しの雰囲気が凄くよくて、のんびりと寛ぎながらお二人を祝福することができました。芝生も綺麗でしたし、囲む木々も綺麗な緑の葉が茂り、さらに落ち葉などもなくて、綺麗なお庭でした。白くて、明るいパーティールームは、雰囲気やデザインとしては欧風調な感じでつくってありまして、装飾の1つ1つに情緒を感じました。シャンデリアもブラックのフレームで凄く高級な感じがありましたし、壁には絵画もあり。ピンク色のテーブルクロスはとってもキュートで、洋風の部屋にあってました。恵比寿駅からは歩いて5分もかからずのところでしたので、便利に感じましたよ。屋外ガーデンでの爽快な挙式がおこなえるという点です。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/04/30
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
同じ系列の中ではリーズナブルな会場です。
古いらしいですが、きちんと手入れされているのでとても素敵な会場でした。古いらしいですが、きちんと手入れされているので、時間の経過を落ち着いた良さと受け取れるとても素敵な会場でした。貸し切りなのもうれしいポイントです。また、狭いですが屋上にあるお庭も良かったです。金額は安くはありませんが、建物の素敵さとプラン内容を考えるとコストパフォーマンスとしては妥当な料金だと感じました。メインのお肉が今まで試食した中で一番おいしかったです。その他は全体的に優しい味付けです。お肉がおいしいと、印象が大きくアップしますので、こちらのお食事の満足度は高いです。駅から近いですが、坂なのでお年寄りが歩くのはしんどいと思います。みなさんとても礼儀正しくにこやかで、ゲストを招く施設として良いと思います。お料理と会場の雰囲気が気に入りました。お料理重視の方で落ち着いた雰囲気の会場をお探しの方におすすめです。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/03/16
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オシャレ邸宅で自分達オリジナルの結婚式が実現できちゃいます!
バージンロード上の天井が全てガラス張りで、バージンロードにはクリスタルがひかれており、晴れの日はもちろん雨や曇りでも暗ったくならずいい雰囲気でした。挙式会場は白を基調とし、清潔感や可愛らしさがあり明るい雰囲気です。すごく広いわけではないけれど、ゲスト70人、円卓でもそこまで狭くなかったです。挙式会場同様、明るく可愛らしい雰囲気です。ペーパーアイテムは持ち込み料がかからなかったので、外部の安いところで頼み、持ち込ませていただきました。上から1人2万円、1万8千円…とコースがあり、1万8千円のにしました。好評でした!結婚式ではフォアグラを出したいと思っていた私にはぴったりのメニューでした。駅から徒歩5分圏内。しかも恵比寿駅というアクセスの良さに惹かれました。ただ、駅からの道は急な坂なので、親族やお年寄りが多い方は事前にお知らせしてあげた方がいいと思います。プランナーさんがとても親身になってくださる方で、本番も私以上に泣いてくれてました(笑)スタッフさんみなさんに指導が行き届いていて、本番も気持ちよく一日過ごすことができました。かすみ草や緑をメインに、カジュアルな雰囲気で、黄色や薄紫のバラなどもいれ、全体的に可愛い印象にしました。ドレスはエンパイアに近いAラインで、カジュアルな挙式会場にピッタリでした。入口から、オシャレな邸宅!という感じです。受付に入ると壁紙からソファ、置いてある物全てがオシャレでした。ピアノの生演奏もしてもらえました。また、ウエルカムスペースの壁にフォトフレームがたくさん飾られているのですが、そこの写真を全て自分達のものに差し替えていただけたのが嬉しかったです。ペーパーアイテムや、装飾の持ち込みが無料なのでオリジナルの結婚式がしたい方にぴったりです!!詳細を見る (745文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/09/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
恵比寿で外国風の貸切ウエディングが出来ます
天井から外が見える明るい光の射すチャペルでした。人前式で、新郎新婦のペットも参加してとてもアットホームな挙式でした。希望を組み込んだオリジナル感のある印象です。夕方からのウエディングだったのですが、披露宴会場は外が暗くなり始めナイトウエディングの素敵な雰囲気でした。お席にキャンドルを灯し、昼とは違う温かな趣でした。恵比寿駅から歩いてすぐです。坂道を登って階段を上がりましたが、駅近に感じられないほど、落ち着いた場所にありましたので喧騒感が全くありません。ガーデンがあり、フラワーシャワーと鐘を鳴らすことができます。会場貸切型なので、一軒家まるごと会場を使えます。入り口を入ってすぐチェロとバイオリンの生演奏があり、ムード満点です。また、化粧室も綺麗です。とてもオシャレでスタイリッシュな会場だと思います。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アクセスばっちり‼︎こだわり感伝わるオシャレ一軒家
チャペルが明るく陽の光が入って来る特徴的なつくりで、とてもキレイでしたオシャレなテイストで、キレイでした。アットホームで新郎新婦との距離が近く、写真もたくさん撮影出来ました。スタッフも気の利く方が多く、ドリンクやパンのおかわりを積極的に聞いてくれました。フレンチでしたが、とても美味しかったです。スープに可愛いハートが描かれてるなどこだわりん感じた。駅から近く、会場近くから駅が見えた。JR山手線が通っているので、アクセスはとても良かったです。気の利く方ばかりでした。ドリンクのラインナップもたくさんあり、小まめに聞いてくれました。シャンパンの用意もあり満足でした。お化粧室も数があり、移動はエレベーターだったので楽でした。ドアを開ける際もスタッフの方がさりげなく開けてくださるなど、行き届いたサービスを感じた。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/06
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
明るいチャペルと貸切感が素敵です
とても明るいチャペルで天窓から光がキレイに入ります。水が流れているのも素敵です。チャペルがそれほど広くないため、ゲストが写真を撮りやすい距離感でいいと思います。ペットも一緒に式に連れてくる事ができるのもいいなと思いました。披露宴会場もそこまで広くないため、全体がよく見えます。大きな窓から光が入ってとても明るい会場ですが、写真を撮った時に逆光にならないように高砂の後ろは暖炉風になっていたりと気遣いも感じられました。最初の見積もりですが、予算内にきちんとおさめていただきました。メインの牛フィレを試食しました。お味がしっかりしていてとてもおいしかったです。恵比寿駅からとても近い為、アクセスがとても良いです。屋上ガーデンからの景色もよく、フラワーシャワー、バルーンリリースが気持ちよくできそうです。とても親切で、演出の提案もいろいろしてくれます。貸切の為、当日はスタッフの方が各フロアできちんと対応してくれるそうなので安心感があります。貸切になるところ。館内全体がアンティーク調でとてもオシャレです。ロビーに写真を飾ったりできるのも素敵です。明るい会場でアットホームに式を挙げたいカップルにおすすめです。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/23
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
1日2組限定、完全貸し切りの迎賓館
恵比寿駅から徒歩3分の好立地。午前と午後の2組限定なので、式場・宴会場共に完全貸し切りの挙式となります。会場内はこれぞ迎賓館と思えるような、歴史を感じる家具類が多くありました。チャペルは天井部が透明なので、晴れの日は太陽の光が入り、非常に明るいです。また、チャペルが横に広い構造なので、どの席の参列者からも新郎新婦の表情がよく見えます。披露宴会場は大型のスクリーンが2台あるので、挙式中の動画を流すこともできます。天井がそれほど高くないので非常にアットホームな雰囲気の会場です。JR恵比寿駅から徒歩3分程なので非常に好立地です。見学にも関わらず、バージンロードを歩かせてくれたり、バルーンリリースを体験させてもらえたりと、結婚式そのままのサービスで接してくれました。1日2組限定の完全貸し切り料理内容をシェフと相談できる詳細を見る (360文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
青空のもとでの室外挙式が爽快な心地でしたよ
とっても綺麗な黄緑色の芝生(長さもそろって綺麗)の上に椅子が並んだ挙式スペースは、大空の下での青空挙式!正面には木々が茂っていて、余計な雑念は取り払われて、ただただ、自然の心地よさを感じられるロマンティックな挙式でした!!上品かつ高級感の感じられる内装のパーティールームは、その統一された色が素晴らしかったです。具体的にはホワイトを基調にしていて、絵や暖炉のような家具、レトロなキャンドルなどがアクセントとして引き立っていました。メイン料理としての、鯛のお料理は、鯛の身自体が最高の風味、味、身の感触で、絶品でしたよ。あと、メインはもう1つ、お肉がありましたが、それもフィレ肉で和牛と記載されていたと思います。恵比寿駅からは、徒歩すぐの立地でした。時間としても2分、3分くらいだったと思います。使われている食材のレベルの高さに感動しました。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/02/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームで素敵な会場!!
外観は、とても落ち着いた雰囲気で素敵なでした!設備も充実していて良かったです。披露宴会場は明るく近い距離でゲストと楽しめそうで雰囲気が良かった!お花の色やコーディネートで楽しめそうでした。季節特典があり使うと予想してたよりも安い!金額は色々プランナーさんが相談にのってくれ良かった!お料理の飾りつけが素敵でした。色鮮やかで味はとても美味しかったです。シェフの手作りパン感動です!恵比寿から近いし立地が良いので満足です!プランナーさんが、とても親身に相談にのってくれました。スタッフの笑顔が素敵で対応がとても良かった!都内で緑などナチュラルな会場で探していました。屋上にガーデンがあり周りの目も気にせずプライベート感を楽しめそうで、とても良かった!チャペルは光溢れる白いチャペルで感動的でした。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(19件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 26% |
21〜40名 | 63% |
41〜60名 | 11% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
ヴィクトリアガーデン恵比寿迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 16% |
201〜300万円 | 47% |
301〜400万円 | 32% |
401〜500万円 | 5% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ヴィクトリアガーデン恵比寿迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ177人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【ゲスト満足度◎】貸切邸宅&ガーデンW体験★10大特典&豪華試食
【当館今季最大フェア★最大120万優待付】◆1件目ご来館でギフト合計最大9.5万円分プレゼント!◆駅近のガーデン付き貸切邸宅!緑広がるガーデンと天空チャペルで演出体験!◆<系列店8年連続ミュシュラン獲得>豪華フレンチ試食付!
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【年に1度BIGフェア】ガーデン付貸切邸宅W体験&ドレス優待★豪華試食
【年に1度BIGフェア★ガーデン付き貸切邸宅】◆1件目ご来館でギフト合計最大9.5万円分プレゼント!◆都会とは思えない緑広がるガーデンと天空チャペルで演出体験!◆<系列店8年連続ミシュラン獲得>シェフ渾身の豪華フレンチ試食付!
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催絶品フレンチ試食◆緑溢れる貸切邸宅&ガーデン体験×料理ランクUP特典付
【恵比寿駅から徒歩3分★ガーデン付き貸切邸宅】◆1件目ご来館でギフト合計最大9.5万円分プレゼント!◆都会とは思えない緑広がるガーデンと天空チャペルで演出体験!◆<系列店8年連続ミュシュラン獲得>シェフ渾身の豪華フレンチ試食付!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
ヴィクトリアガーデン恵比寿迎賓館 ブライダルサロン
お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00
0078-6008-2507
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ヴィクトリアガーデン恵比寿迎賓館 ブライダルサロン東京都渋谷区恵比寿南1-13-2 エビスコート4F
- 地図を見る
- 0078-6008-2507
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理金額の総額から半額分をお値引き
適用期間:2025/09/26 〜
基本情報
会場名 | ヴィクトリアガーデン恵比寿迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ヴィクトリアガーデンエビスゲイヒンカンテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒150-0022東京都渋谷区恵比寿南1-14-20結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 恵比寿駅徒歩3分 JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン・東京メトロ日比谷線 |
---|---|
最寄り駅 | 恵比寿駅徒歩3分 |
会場電話番号 | 0078-6008-2507 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 無料 1台1台分ご用意しております。 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天窓に流れる水とまばゆいばかりの陽光、夜はスワロフスキークリスタルが織りなす神秘的な空間に。生演奏でおこなう結婚式は、心に響く感動のセレモニー。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りおススメ演出として、「天空バルーンリリース」「ウェルカムガーデン乾杯」「フィンガーフード」などゲスト参加型演出は大人気です。また、「ガーデン挙式」も人数によって対応可能。 |
二次会利用 | 利用可能日程により異なります。 |
おすすめ ポイント | 自然光差し込む白亜の空間は、どんなコーディネートも思いのまま。アンティーク、スタイリッシュ、クラシック、フェミニン、生花も加えて好みのアレンジでコーディネート。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有りブライダルフェアイベントにて、ご試食が可能です。 |
おすすめポイント | 全て手作りのおもてなし感動料理。年齢層に合わせて、お造りや和ベースの創作フレンチも毎回好評頂いております。契約農家もありご満足のお料理をご提供致します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設東京23区主要ターミナル駅周辺ホテルをご紹介 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
