
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 駅から徒歩5分以内1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに自然光が入る2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 一軒家3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ゲストハウス4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 デザートビュッフェが人気5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 披露宴会場の雰囲気6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 挙式会場の雰囲気6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 コストパフォーマンス評価6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ガーデンあり6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 料理評価7位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 スタッフ評価7位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 総合ポイント8位
- 東京都 一軒家8位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ロケーション評価9位
- 東京都 チャペルに自然光が入る9位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 クチコミ件数10位
ヴィクトリアガーデン恵比寿迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とにかくスタッフさんの人が良くて、ご飯が美味しい
白を基調とし、天井がガラスになっていて光が入り込むので、天井は低めなことは全く気になりませんでした。招待客が43名で、1列に2〜4名ほど座って1列も余ることなく、キツキツでもなくだったので、余りの列がない見た目という観点でもほどよいサイズ感でした。詳細を見る (1325文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ヨーロピアンな建物で可愛い!
白を基調としたチャペルで、天窓から自然光の入るとても素敵な会場でした。他の会場も見学しましたが、なかなか見ないデザインのチャペルだと思います。サイズ感はコンパクトなので、大人数には向いていないと思います。天窓には水が流れています。人数は30名くらいがちょうど良いかと思います。ヨーロピアンな雰囲気で可愛いです。恵比寿駅から徒歩5.6分程度です。かなり急な坂がありますが、タクシーチケットをプレゼントいただけるようです。最初から最後まで同じプランナーさんに付いていただけるので、安心できるかと思います。コンパクトな規模感なので、人数が少ない方におすすめかと思います。お色直し後にチャペルで写真が撮れるところがオススメポイントです。住宅街に突然現れる感じで、目の前の道が狭いです。駐車場が1台しかないので、車で来られる方には不便だと思います。詳細を見る (369文字)
もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
一軒家タイプの貸切邸宅
白を基調としたチャペルで天窓もあり、自然光の入るようなナチュラルの印象の挙式会場でした。サイズ感としては30名から50名の方向けのこじんまりとした一軒家タイプの貸切邸宅ですので、身内間で楽しみたい方にお勧めだと思いました。披露宴会場は、一軒家の豪華なお部屋のようなイメージでした。アットホームですし、10数名の方の式のセッティングがされていたので、よりそう思ったのかもしれません。いい意味で、豪華さはありません。恵比寿駅から徒歩5.6分程度です。坂がありますが、一組一万円分のタクシーチケットがいただけるようです。真っ白なチャペルでしたので、白チャペルをお探しの方にはぴったりだと思います。コンパクトサイズですので、人数少ない挙式の方におすすめです。サイズ感がかなり小さいです。50名を超える場合はパンパンになりかねないので、よくサイズ感を確かめると良いと思いました。詳細を見る (384文字)
もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自然光の入る明るい素敵なチャペル
50人程度がちょうど入る大きさで、ゲストとの距離も比較的近めです。また、全体的に白を基調としており、天井から自然光も入り、明るい雰囲気です。挙式会場同様に、披露宴会場についても50人程度がちょうどいいサイズ感です。8テーブルありましたが、テーブル同士の距離感は広すぎず狭すぎずという感じでした。バルコニーから入場という演出ができる点もおすすめです。最初の見積りにはエンディングムービーが入っておらず、途中で追加しました。また、料理や飲み物については一番安いプランの想定で見積りには入っていましたが、ランクを上げたため、その分コストがかかりました。その他、披露宴会場の新郎新婦の雛壇をテーブル席からソファー席に変更しましたが、ソファー席にする場合はお花の装飾の量を増やした方が見栄えがいいとのことで、追加費用がかかりました。乾杯酒や引出物については、持ち込み料はかかりましたが、それを踏まえても当初よりはコストを抑えられました。その他、引出物を入れる袋や、ペーパーアイテムに関しても、持ち込みによりコストダウンをしました。ローストビーフについて、事前に写真で見ていたより実物は大きく、想像していたより美味しかったです。恵比寿駅から徒歩5分程度でアクセスは良いです。ただ、急な上り坂があるので、足腰に不安がある方は少し注意が必要です。全スタッフが常に明るくサポートしてくださりました。カメラマンの方も盛り上げてくださり、良い雰囲気をつくっていただきました。挙式会場の天井から自然光が入る点と、披露宴会場についてはバルコニーから入場できる点がおすすめです。プランナーの方とたくさん打合せさせていただきましたが、打合せは早め早めに進めることをお勧めします。打合せをすることで、今後やるべきことや決めるべきことが明確になっていきました。また、「当日はあっという間に時間が過ぎる」とよく聞きますが、本当にその通りでした。当日はとにかくゲストの方々と楽しむことに専念しました。詳細を見る (831文字)
もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで安らげる空間
木々の緑で覆われており、駅から近いがそれを忘れるような外観でした。室内も全体的に木々の茶色が雰囲気が温かく、落ち着ける空間でした。40名くらい入ったが丁度いい広さ、新郎新婦側からも参列してくださった人たちの顔がよく見えました。また、参列者同士のコミュニケーション戻りやすそうでした。ドレスやヘアメイクは着たいもの、やりたい髪型があったため上がった。また、催し物も多かったため景品をその都度用意したため上がってしまったが喜んでくれたり盛り上がったりしたため良かった。1回目の見学だったため安くなり特典もあった。プチギフト、動画、ぺーパーアイテムは自作だったためコストを抑えられたと思う。オリジナルメニューをお願いしましたが野菜が盛り沢山な上に、どの料理も美味しくて一口食べるごとに味の変化を楽しめました。魚料理は個人的におかわりしたいくらい美味しかったです。祖母の野菜を使って提供してくださりありがとうございました。駅から徒歩五分で近いためよかった。上り坂は足が痛い人には大変だったがタクシーチケットも貰えて安心だった。電車がすぐ見えたり音が聞こえるが中に入れば分からない。屋上庭園には猫の置物があり可愛かった。みんな明るく和気藹々とスタッフさん同士も仲良しそうな印象で、参列者からも好評でした。音楽にのってくれたり、ドリンクの注文など迅速に対応していただいていました。緊張している時にもひとり一人声をかけてくださってきめ細やかな配慮に感動しました。全て良かったですが、沢山やりたいことがある中どれでも「やりましょう」と楽しんで一緒に考えてくれたり提案してくらたりしてくださったことはすごく嬉しかったです。ピアノの生演奏も素敵でした。何を目的として式を挙げるのか、どういう日を自分たちが過ごしたいか、最初は漠然としていても当日はものすごく素敵な一日になります。そしてプランナーさんやスタッフさんが全力で素敵な一日にしてくれます。悩むことは多いかもしれませんが、やりたいことは全部詰め込んでほしいです。詳細を見る (849文字)
もっと見る費用明細3,513,979円(40名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
2人らしさを叶えてくれた会場
自然光の入る白いチャペルに一目惚れしてこの式場に決めました。天井はガラス張りで上に水が流れていて神秘的で綺麗です。当日は雨でしたが雨粒の反射で晴れの日にはないとても素敵な雰囲気で、ゲストからも会場の演出かと思ったと言われました。見学時は晴れの日でキラキラ日差しが入っていたので天候に左右されないので安心です。披露宴会場はブラウンを基調としたクラシカルな雰囲気が可愛いです。契約時40名ほどで考えてましたが、結果67人まで人数が増えてしまい多少狭さもありましたが、その分ゲストと距離が近くアットホームな披露宴にできたので良かったと思ってます。特にこだわってお金をかけた点は装花です。装花にはこだわりたいと思っておもってましたが、フラワーコーディネーターの方が丁寧に打ち合わせをしてくれたり、プラスの提案もしてくださったおかげで、理想以上の仕上がりになり大変満足でした。ペーパーアイテムや動画などは持ち込みました。メニューは上から2番目のコースにしメインのお肉もランクアップしました。ゲストからは料理がおいしかったの声を沢山頂けて嬉しかったです。飲み物のメニューもランクアップし7000円くらいのものにしましたが、お酒の種類が豊富なのはもちろん、お花のはいったノンアルコールドリンクなどがあり、お酒を飲めないゲストも楽しんでくれていたので選んで良かったと思いました。恵比寿という立地が便利で周りからも好評でした。式場までも駅からすぐなので、打ち合わせで何回も通いましたが全然苦じゃありませんでした。プランナーさんはいつも親切でレスポンスも早く、とても信頼できます。やりたいことは全て叶えてくれました。式場スタッフも皆さん優しくて親族からスタッフさんの対応が良かったと好評でした。ヘアメイクさんもレベルが高く理想通りに仕上げてくれて大満足でした。一棟貸し切りのため、細部まで自分たちのこだわりを反映させることができ、どこを見ても自分たちの好きな空間を作ることができました。自分たちらしい結婚式をあげたいと思っている方にお勧めしたいです。私は理想を全て叶えることができたので、ここで結婚式ができて本当に良かったと思ってます!少しでもきになったことはプランナーさんに聞くといいと思います。詳細を見る (939文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
少人数の挙式にお勧めな会場です
挙式会場は白を基調として、天井がガラスになってその上に水が流れており、そこから自然光が入ってくる。揺らめく光の中をバージンロードが素敵な雰囲気。広さも少人数用で20人での挙式にちょうど良かった。披露宴会場も少人数用でちょうど良い広さだった。円卓のサイズも少し小さめで、会話しやすかった。ムービーやペーパーアイテム、引出物をこちらで用意したので節約できた。ひとつランクをあげたがデザートが食べきれないほど十分な量だった。恵比寿駅からは急な坂で歩いてくるのはお年寄りや足の悪い方はかなり難しいかも。ただタクシーチケットをいくつか手配いただけるのでありがたかった。最初の担当の方が信用できなかったのですぐに別の方に変えてもらった。結果、非常に親身になって話を聞いていただき、式までの準備や打ち合わせが楽しい時間になった。挙式会場が一覧素敵で良かった。何度か見積りの金額が間違っていたことがあったので、必ず見積りはチェックする。詳細を見る (410文字)
もっと見る費用明細1,371,623円(22名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/30
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々の寄り添いのおかげで迎えられた最高の結婚式
他の式場にも見学に行きましたが、最終的な決め手は挙式の天井から光が差してきて、神秘的な空間がとても気に入りこちらの会場に決定しました。アットホームな雰囲気で結婚式を行いたかったので、挙式の神秘的な空間とは少し違うアットホームな空間の披露宴会場でした。映像を残しておきたいなと思ったので、そちらを注文させて頂きました。ウェルカムスペースや席次表、席札などは自分たちで用意しました。式場までのアクセスは徒歩5分ほどになります。スタッフの方々もテキパキしていて、でも柔らかい雰囲気を持っていて、とても緊張していたのですが、和みました。なんと言っても挙式の会場がお気に入りです!式当日は緊張も相まって、ほんとに一瞬でした。一瞬一瞬を大切にして欲しいです。詳細を見る (323文字)
費用明細4,056,855円(58名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で式場の雰囲気が素敵です!
白を基調のチャペルに天井から自然光が入ってとても綺麗です!ここだけ違う空間で、下見の際に気に入ってこの式場に決めました。写真よりも実際に見たほうが断然良いです!温かみのある雰囲気で、少人数披露宴にちょうどいい広さの会場でした。一つのテーブルを囲む形だったので、ゲストとの距離も近くとてもよかったです。衣装はお互いに気に入ったものを選びました。元々のプランより20〜25万円くらいはプラスになったと思います。ウェディングケーキはなしにして、デザートブッフェのみにしました。ゼクシィカウンター経由で見学に行ったので、当日のタクシーチケット(15000円分)を特典としてつけていただきました。このタクシーチケットはゲストの方々にお渡しすることも可能です。あと、系列会社の旅行会社で使える8万円分の旅行券もつけていただきました。両親が少食なこともあり、一番控えめなカジュアルフレンチのコース+デザートブッフにしましたが、大満足のボリュームでした。ゲストからは特に10種類以上あるデザートブッフェが好評でした!式場までは恵比寿駅から徒歩5分くらいです。道もわかりやすいですが、坂道があるのでご高齢の方はタクシーなどを利用したほうが良いと思われます。式場には駐車場はなく(実際は1台分あるそうですが、当日はお花屋さんが使用するとのことでゲストは使用不可とのことでした)、近くの商業施設のパーキングに停めてもらい、そこからタクシーまたは徒歩で来てもらう感じでした。外観は緑がたくさんあるので、すぐにわかると思います!担当プランナーさんがとにかく優しくて、こちらの希望・要望を聞いた上でそれに沿った提案をして下さる方でした!✦ゲストうち1人が、会場の空調が寒かったようで、それに気づいたスタッフの方がすかさずブランケットを持ってきてくださったこことに大変感激しておりました。✦写真を撮る際に姪を笑顔にするために、スタッフの方全員で全力で対応して下さったのがプロだなと思いました!✦当日、プランナーさんが急遽披露宴会場にフォトスペースを作ってくださいました。素敵な日にしようとして下さる心遣いがとても嬉しかったです。✦プランナーさんや会場スタッフの方はもちろんのこと、関わってくださったフラワーコディネーターさん、ドレスコーディネーターさん、ヘアメイクさん、全員、感じが良くてお花もドレスもヘアメイクも大満足でした!一軒家貸切というところで、自由に時間を決められるところに魅力を感じました。ゲストも含めてアットホームな雰囲気でゆっくり楽しめました!当日は本当にバタバタしていて、あっという間に時間が過ぎてしまいました。自分たちのスマホで写真を撮る時間がなかったので、ゲストの方々にお願いしておいたほうがよいです!詳細を見る (1147文字)
もっと見る費用明細1,061,412円(10名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
恵比寿でアットホームな式を挙げるならここ!
・小さめでアットホームな雰囲気もありつつ英国風のおしゃれな感じ。・レンガ建ての外観も◯・両家含めて40人以下でも可能。・エレベーター付きなので車椅子の方でも移動が楽。・屋上ガーデン付き・天窓付きの白いチャペル・披露宴会場は暖炉ありで入って右に大きなバルコニー付き・水化粧でプラス1万円・メニューとドレスにはお金をかけた・プレゼントで披露宴に飾られていたお花を花束にしてゲストにプレゼント・プロフィールカードや席時、招待状などのペーパー類全般・早めに予約した事でお得に。・ドレスは系列のドレスブランドでレンタルし、持ち込みたいアクセサリーがあるならそれを着用も出来る・フレンチのフルコースだがアレルギーや体調により一部変更も可能・ケーキは好きな形のものを選べる・恵比寿駅から歩いて5分だが、坂道があるのと小さな路地にあるので少しわかりづらい。・行く時(特に女性)は歩きやすい靴で来て、式場でヒールや下駄に変えた方が良き・優しく明るい雰囲気・相談しやすい・駅から近い所でやりたい方・少人数で式をあげたい方・天窓のあるチャペルで式を挙げたい方・ゲストハウスで式を挙げたい方・式当日は朝早いので軽食を式場に持って行くと◯・着用したいアクセサリーやコスメは相談可能・ペーパー類は安くておしゃれなサイトがあるのでそこで節約する・結婚式の装飾品や思い出の品を飾りたい物を持ち込む時は海外旅行用キャリーケースがおすすめ(持ち運びしやすく、後日式場に取りに行くという二度手間にならなくて済む)詳細を見る (637文字)
もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ここで挙げて良かった!
【雰囲気】・下見で初めて目の当たりにした時、とても綺麗で思わず感動しました。一面が白く透明感があります。・天井からは太陽光が差すため柔らかさもあり、太陽光のおかげでドレスがより一層映えます。【大きさ】・比較的コンパクトです。・挙式にて、新婦と両親の3人で入場した際には少し扉が狭く感じました。【雰囲気】・挙式会場とは変わり、レンガ調や木目調で温かみがあります。・装花はとっても可愛かったです。フラワーコーディネーターさんがよく話を聞いてくれて、イメージ以上に素敵にまとめてくれました。【大きさ】・こちらも比較的コンパクトです。・招待客12人で長テーブル1つだったので寂しくなるか心配でしたが、ちょうど良かったです。・料理はすべて美味しかったです。参列者の方にも喜んでもらえました。・アレルギーや苦手なものに対しては柔軟に対応していただき助かりました。・新郎新婦も挙式中に食べられなかった分は挙式後にゆっくりご食べられます。【アクセス】・駅から近いので助かります。ただ上り坂が急なので、参列者の中で高いヒールを履く方やご高齢の方にはタクシーを勧めた方が◎。【雰囲気】・式場までは一般の住宅があったりと少し生活感があります。・式場の外観は重厚感がありつつ緑に溢れており魅力的です。スタッフさんは本当に良かったです。・プランナーさんは初回打ち合わせから当日まで同じ方が担当してくれます。いつも笑顔で話しやすく、私たちの希望にもよく応えてくれて頼りになります。・司会者の方は柔軟に対応していただき助かりました。・カメラマンさんは明るく面白い方で自然に笑うことが出来ました。・介添人の方はよくサポートしてくれたので、安心して過ごすことが出来ました。・サービススタッフは皆さん丁寧でした。・一点気になったこととしては、試食会でも当日も「頼んだ飲み物が来ない、または飲み物の提供に時間がかかる」といったことがありました。情報伝達がもっとスムーズにいくと良いと思います。・貸切なので参列者含めゆっくりと過ごすことが出来ます。・少人数での結婚式にピッタリです。・プランナーさんが熱心なのと自由度が高いので、個性のある結婚式が出来ます。・どのような演出をしたいかは事前によく調べておくとスムーズに準備が出来ます。詳細を見る (947文字)
もっと見る費用明細3,168,776円(14名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんの気遣い豊かでとても幸せな式場です
チャペルに入る自然光がとても美しくて神秘的で素敵でした。披露宴会場は広く天井も高いため窮屈にならず楽しく披露宴ができます。新郎新婦の小物は持ち込み料かかりません。新婦の背中の化粧はオプションでしたがした方が綺麗ですお花はかなり削りました。飲み物が豊富です。お酒が飲めなくてもノンアルが可愛くてたくさんあるので飽きません式場までは坂はありますが、駅から近くて便利ですみなさん親切で優しくアットホームな環境です。細かいことも覚えてくれます晴れていたらチャペルが本当に綺麗です。ガーデンも緑がありみんなで写真が撮るのにおすすめですあとカメラマンが撮る写真も綺麗です。不安なことわからないことはプランナーさんに聞いた方がいいです。プランナーさんは親切に教えてくれます。詳細を見る (330文字)
費用明細2,431,900円(21名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
光が差し込む素敵なチャペル
天井がガラスになっており、外から光が差し込む素晴らしいチャペルです。白を基調としており、コンパクトなチャペルです。披露宴会場はとても大きいという訳では無いですが、こちらも白を基調として落ち着いた雰囲気の会場です。ベランダがあり、そこでデザートビュッフェが出来ます。駅から5分程度で到着します。ただ、坂道が続きますので高齢者には少し大変かもしれません。天窓から差し込む自然光と、頭上を流れる水の音が調和した純白のチャペルは、全天候型でありながら開放感があります。雨天時でも安心して挙式を行える設計です。•早めの到着:余裕を持って会場に到着し、リラックスした状態で準備を始めましょう。•感謝の気持ちを伝える:ゲストやスタッフに感謝の気持ちを忘れずに伝えましょう。•楽しむことを忘れずに:緊張せず、結婚式を楽しむことが大切です。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/28
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とても親切なスタッフがいてアットホームな式場
親族のみなど小規模な結婚式にちょうど良い大きさ。チャペルは自然光が差し込んでとてもきれい。ワンちゃんokなので、ペットと一緒に楽しめる。一軒家貸し切りなので、アットホームな雰囲気になる。ドレスはお金をかけた写真のカット数を減らした。引き出物袋は自分達で持ち込んだすべての料理がとても美味しかった。ケーキ入刀した後のケーキを可愛くお皿に乗せてくれる。恵比寿駅から徒歩5分で着くから便利ほとんど直線なので迷いづらい式の前も式中もとても親切にしてくれた。式中の演出についても沢山アドバイスしてくれる。過去の経験を活かして、いろんな演出を教えてくれる。スタッフがとても親身になって相談に乗ってくれる。ムービーは早めに準備した方が良い詳細を見る (312文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自由度が高く自分たちの好きが詰め込める式場
壁が真っ白で天井はガラス張りでした。そのガラスの上を水が流れて、そのまま挙式会場の壁伝いに流れ落ちることで静かな会場内に水の音がして心地よい空間になっていました。ガラスの上を流れる水は、屋上のガーデンの川にもなっていて会場の造りの上手さに驚きました。また、当日は晴れていたのでガラス張りの天井から陽の光が差し込み、壁の白が映えていました。披露宴会場は白を基調とした部屋で、木目調の暖炉のイミテーションがあり、全体的にアットホームで落ち着いた雰囲気でした。私たちは少人数婚でしたが、空間が空いて寂しくならないように装飾や写真などを置くスペースを設けるなどといった提案をしていただきました。山手線の駅から近く利便性が高いですが、式場までは上り坂です。プランナーさんがこちらの提案を真剣に聞いて実現させようとしてくれて、とても誠意を感じました。最初から最後まで素晴らしかったです。計画的に準備はしていましたが、結局やりたいことがどんどんでてきて前日までバタバタしてしまったので、早め早めに準備した方がいいと思います。詳細を見る (455文字)
費用明細2,002,485円(11名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とにかくスタッフさんの人が良くて、ご飯が美味しい
白を基調とし、天井がガラスになっていて光が入り込むので、天井は低めなことは全く気になりませんでした。招待客が43名で、1列に2〜4名ほど座って1列も余ることなく、キツキツでもなくだったので、余りの列がない見た目という観点でもほどよいサイズ感でした。〜50名でちょうどいいサイズ感です。洋風でおしゃれな雰囲気です。天井が高く、窓やベランダもあるので広く感じました。標準の円卓に大人7人でギリギリそうな感じがありました。見学時から、ドレスの値段は少し高くし、カメラマン指定、エンドロールもつけてもらっていたので想定外の値上がり幅にはなりませんでした。主に、ドレスとタキシード代や、新郎ヘアセット、披露宴前ヘアチェンジなど服装ヘアスタイルで値上がりしました。特に新郎ヘアセットはせっかくだから…くらいの気持ちでやってもらってもらいましたが、やってもらって正解だったと思います。シーズン特典でドレスの優待などがありました。引き出物、引き菓子は持ち込み料がかかりますが、持ち込み料を考えても安く抑えられたと思います。ギフトカードは手数料がかかるし、式場のタオルなどの引き出物は定価なので、別のサイトでオフになっている引き出物を持ち込むことで、元値はご祝儀の10%以上、支払いは持ち込み料を足しても10%弱に抑えられました。帰る際に渡すプチギフトと、席札はかかりませんでした。ヴィクトリアガーデン恵比寿迎賓館の限定メニューにしました。スープやお魚も美味しいし、お肉は分厚く非常に美味しかったです。ゲストの方からもご飯がおいしかったことをたくさん言っていただけました。ケーキをセミオーダーして、中身をイチゴのショートケーキから変更してもらったのですが、ウェディングケーキ=ショートケーキのイメージがあるようで、ショートケーキではないと言うことも大好評でした。いろんな線が入ってる恵比寿駅から近く、道順もわかりやすいです。都内はもちろんですが、埼玉や茨城方面、神奈川方面からもアクセスがいいと思います。プランナーさんをはじめとし、どのスタッフの方も親切でした。プランナーさんのおかげで無事に当日を迎えられましたし、夫婦二人ともプランナーさんにまた会いたいと思うくらいとてもいい方です。当日は全体を確認しているプランナーさんよりも他のスタッフの方々と関わることが多いのですが、ドアを開けるタイミングを待ってる間も、話しかけて緊張をほぐしてくれたり、披露宴でエスコートしてくれる方の仕草もわかりやすかったです。恵比寿駅の線路沿いを歩いた近くに洋館風の建物が現れるのですが、真新しいピカピカの式場というより、都心なのに緑もあり落ち着いた雰囲気なので、ここなら自分たちも緊張しすぎず過ごせるのではないかと思って、この式場にしました。(その通りに過ごせてとても楽しい幸せな一日でした。)また、とにかくスタッフさんの人が良くて、ご飯が美味しいです。式場が決まったらすぐにムービーや感謝状などのデータ作りをしはじめたのがよかったです。飾る物や投票箱は前々から作りすぎても邪魔なので、データで作れるものをさっさと作っておくと、タスクがどんどん減っていくので気持ち的にもよかったです。詳細を見る (1325文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親切でアットホームな空間とフォトジェニックな会場
天井から自然光が降り注ぎ、真っ白な明るい空間で挙式を行うことができました。サイズとしては20〜40名の結婚式に良いサイズかなと思います。全面白を基調としたチャペルで自然光が反射し新婦、新郎だけでなくゲストの表情も明るくなるため、とても写真映えのするチャペルです。今回、人前式で行わせていただきゲストとの距離感を大事にしながら自分たちらしさを前面に出した挙式となりました。普通はゲスト席が横並びのはずですが、リングリレーの演出などを考慮し縦並びに変更していただきました。バージンロードを歩く際に一人一人のゲストと同じ距離感で顔合わせができたのでとても満足しています。アンティークな雰囲気な披露宴会場です。特に装飾をしなくても綺麗な会場でした。今回、新郎新婦席はソファにしてゲストとの距離感をより近いものにしていただきました。ソファ後方には新郎新婦が大好きなディズニーのキャラクターたちを飾ることができ、可愛いキャラクターたちにも祝福されて満足しています。テラスではスイーツビュッフェをするなど、どこをとっても無駄のない空間で、写真はどこをきり撮っても映える会場でした。会場としてはとても大きいわけではありませんが、アットホームな結婚式にしたい方にとってはとてもピッタリなサイズ感でした。ウェディングドレスやお色直しドレス、料理をこだわってしまったため当初の見積もりから値上がりしてしまいました。当初よりも装飾を少なくして節約しました。プチギフトは持ち込みにしました。7品のコースとデザートビュッフェにしました。試食会で食べたものを中心に選ぶことができたのでお料理もこだわることができました。テラスで行われたデザートビュッフェはゲストにとても好評でした。式場までは駅近で迷わずに来れる距離でした。坂道となりますが駅前のタクシーを利用すればすぐに到着できます。コンビニも近くに数店舗あるため、緊急で何か必要になった際には便利だと思います。外観も綺麗で玄関前での写真は必ず撮った方が良いです。プランナーさんはとても明るく気さくな方で何でも相談することができました。こちらがアイデアを持ってくると2倍3倍と良くなるアドバイスをくれてとても心強かったです。無理かなと思う要求にも可能な限り応えてくれてとても助かりました。プランナーとお客の関係を越えて、まるで友達のような仲になったので結婚式が終わったときはこれで終わりかと寂しくなったくらいでした。会場のスタッフの皆さんは、明るい方々で要求以上のサービスをしていただきました。始まる前は緊張するものですが、その時の現場の状況を教えてくれたり、何気ない会話で2人の緊張を和らげてくれたりと「結婚式を良くしたい」という気持ちが一人一人から感じられてとても好感が持てました。印象に残ってるエピソードとして、試食会に大遅刻してしまった際も嫌な顔一つせずに皆さん対応していただき、申し訳ないと思いつつも皆さん素晴らしいサービスをしてくださる方々だと思いました。・式場独自の準備システムにより毎回の打ち合わせがスムーズに行え、準備の振り返りもすぐに行えました。・チャペル、披露宴会場、ガーデン、玄関、ウェルカムスペースとどこをとっても写真映えする会場です。当日は貸切となり、他のお客さんがいないので気を遣わずに済みます。・気になる点は遠慮しないで相談することが大切だと思いました。あとで後悔します。時にプランナーさんに恥ずかしい一面をみせてしまうかもしれませんが、プランナーさんは嫌な顔一つせずに真剣に応えてくれました。・準備は早いに越したことはありませんでした。早すぎることはなかったです。詳細を見る (1509文字)
もっと見る費用明細2,573,936円(22名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
全館貸切のおしゃれゲストハウスでした
白を基調にしたおしゃれな会場でした。招待人数が20人で会場が大きすぎるかと思っていましたが、ちょうどよかったです。当初の見積は160万ほどでした。音楽や動画を流すオペレーター費用、ドレスやタキシードのランクアップで値上がりしました。ペーパーアイテムやウェルカムボード、動画は自分たちで自作し、金額を抑えました。7品コースを選びました。どれも美味しく、ゲストの方にも好評でした。恵比寿駅から徒歩5〜10分くらいでアクセスは良かったです。式場の近くは急な坂なので、人によってはタクシーが必要になるかもしれません。専属のプランナーさんが初回から本番までついて頂けて、安心感がありました。式のアイデア出しや、準備アイテムの確認などもろもろお世話になりました。貸切なので柔軟にスケジュールが組めました。挙式はなしでしたが、チャペルでファーストミートやファミリーミートをしたり、屋上のガーデンでリングガールセレモニーや全員写真を撮りました。式場の申込は3月でした。秋頃から準備することが増えてきて、式の1ヶ月前くらいから忙しかった気がします。2人でtodoリストを作り、漏れがないように準備しました。詳細を見る (495文字)
もっと見る費用明細2,154,992円(22名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフも会場も親身でアットホーム
挙式会場は白を基調としており、開放感がありました。また、会場の奥では実際に水が流れており、神秘的な雰囲気も感じられました。天井が上の階のガーデンの水が流れていたので、水の揺らめきやきらめきが綺麗でした。当日は教会式でしたが、パイプオルガンも備えてあり、楽器と聖歌隊の生演奏もしてくださいました。披露宴会場は、挙式会場と変わってアットホームで温かみを感じられました。木の扉や飾り棚、レンガといった装飾によって温かみを感じられるのだと思います。高砂からゲストテーブルがとても近く、ゲストが楽しむ様子を見れたことが良かったです。テーブルクロスとナプキンの色や装花によって、自分好みの会場の雰囲気にできるところも魅力的です。お色直しのドレスと花冠、両親に渡す花束が最初の見積もりより値上がりしました。お色直しのドレスはウェディングドレスとの差を出したかった為、花冠はお色直しのドレスと合わせたものを製作頂けた為、こだわってお金をかけました。メインテーブルの装花で、オプションだったキャンドルをサービスしてくださいました。席札(個別性を出したく手作りをしました)と紙バッグ(引き出物がカードタイプのカタログだったので、大きすぎる紙バッグが不相応に感じた為)は持ち込みしたので、見積もりより値下がりしました。恵比寿駅から徒歩5分程の立地にあり、とても伺いやすかったです。線路の近くを通りますが、電車の音はそこまで気になりませんでした。屋上がガーデンだったのですが、緑で周りを覆っていたので駅近く故のビル街の雰囲気を感じることもありませんでした。毎回の打ち合わせでは、分かりやすく丁寧に説明をしてくださいました。何度も同じことや初歩的な内容も沢山聞いていたのですが、その度に説明をしてくださったので、準備を着実に進めることができました。また、装花の打ち合わせでは飾りたいフィギュアがあり、飾り付けるイメージ写真を送ってくださる等、何度も細かいやり取りをしてくださいました。そのおかげで、当日の披露宴会場の装飾が満足いく結果となりました。結婚式当日では、入場前等でスタッフさんからゲストの様子を教えてくださり、ゲストの方の反応を知ることができて嬉しかったです。お薦めポイントは、披露宴会場と装花、アクセスの良さです。披露宴会場の広さが程良かったので、ゲストと近い距離で結婚式を挙げたい方にはうってつけの式場だと思います。装花については、自分でこだわって一から作り上げることができたり、様々なテーマから選べたりと、希望を叶えられるサービスの1つだと思います。アクセスは、恵比寿駅から徒歩5分程で行ける会場なので、準備や打ち合わせも行きやすいところが良かったです。持ち込みしたいものが可能かどうか、持ち込み料が発生するのかは細かく確認した方がいいと思います。また、音源や映像のcdやdvdを郵送する際は、式場に届いたかの確認はしていた方が安心です(追跡可能なレターパックで郵送したのですが、一部郵送物が式場に届かず、保管期限切れで自宅まで返送されてしまった為)。詳細を見る (1271文字)
もっと見る費用明細2,359,459円(26名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で暖かみのある式場
白を基調としたチャペルです。コンパクトなチャペルで、小規模な挙式でも寂しい印象はありません。出席者31名での挙式で、各座席に約3名×5〜6列ほどご着席いただきました。バージンロードから見る限りではゆったり座っていただけているように見えました。昼間は天井の窓から光が差し込み綺麗です。夕方から夜にかけて暗くなるとチャペルの雰囲気ががらっと変わります。私たちは午後の挙式で、挙式前は明るいチャペルで、お色直し後は落ち着いたチャペルで写真を撮っていただくことができました。白いフェイクフラワーが座席の端に飾ってありお花を追加しなくても十分素敵ですが、オプションでお花を追加することもできると思います。バージンロードの足元はガラス張りで、控えめな照明がついておりキラキラして綺麗です。温かみのあるコンパクトな会場です。出席者31名の披露宴でしたが、テーブルの間隔や、一つのテーブルの中での招待客同士の間隔もちょうど良い印象でした。高砂の後ろに木製の飾りがあり、優しい雰囲気で可愛いです。追加の装飾がなくても素敵な会場ですが、会場で見せていただいた追加の装飾の例を見ると、お花や持ち込みの飾りなどで豪華な装飾をすることもできそうでした。基本的にはプラン内で十分に満足のいく内容で、驚くほどの値上がりはなく安心感がありました。私たちの場合ですと大きく値上がりしたところは衣装と引出物です。まず、親族の衣装代と着付・メイク代を見積もりに入れていただくのを失念しており、数十万円値上がりしました。ただ、他に見学に行った式場でも親族の衣装代を当初見積もりに入れられていた式場はありませんでした。もし見学時に親族の衣装レンタルやヘアメイクの利用が確定している場合は、見積もりに入れていただくようこちらから申し出るとより安心かと思います。また、新郎新婦衣装も低めの価格帯で見積もりを出していただいていたのと、小物類は当初見積もりには含まれていませんでした。新婦分は、ドレスはほぼ当初見積り通りの金額で決定し、小物類も最低限のものを除いてほぼ持ち込みで対応したので大幅な値上げはありませんでした。一方、新郎分についてはインナー以外の全ての小物類を購入またはレンタルしたため、20万円弱値上がりしたと思います。自分で小物類を見つけようとしても、男性物は女性物と比べて自分で素敵なものを見つけてくるのは難しく、会場で全てコーディネートしていただくのが安心だと思います。当初見積りを作っていただく時点で新郎小物を追加しておくと、最終金額とのギャップが減らせると思います。また、提携ドレスショップで衣装の安心サービスをご提案いただき、新郎新婦・親族全員が加入しましたので値上がりしました。引出物については当社見積りでは控えめなお値段でしたので値上がりしました。ただ、特典を利用して結果的にはリーズナブルに注文できました。ウェディングケーキについて、低めの価格帯で気に入ったデザインがあったため値下りしました。低めの価格帯であっても量は十分にあり、デザインもどれも素敵なので、段のあるケーキ等にこだわりがなければ節約できるところかと思います。また、最初の見積り時点でご提案いただいていたことですが、ドレス2着目を大きく値引きしていただきました。私は値引きを使って2着目のドレスを実質無料でお借りでき嬉しかったです。引出物について、こちらも最初の見積り時点でご提案いただいていたことですが、ギフトバック等会場指定のものを注文すれば大きく値引きしていただくことができました。【料理】1万円台前半〜2万円台まで5種類の価格帯から選ぶことができます。私たちは16,500円(税抜)のメニューとデザートブッフェを選択しましたが、品数も十分で、よく食べられる方はデザートブッフェで量を調整していただくこともできたようでとても満足しています。また、私たちのコースでは肉料理が選択できました。コース料理の内容:前菜2品、ポタージュ、魚料理、お口直し、肉料理、ウェディングケーキ、コーヒーまたは紅茶オプション:デザートブッフェ【飲み物】ウェルカムドリンクがつくコースを選択しました。ウェルカムドリンクで小さな瓶のお酒を飲んでいただきたいと思っていました。式場から後日送っていただいた写真を見ると、受付スペースでお酒を片手に持って楽しそうに写真にうつる招待客の様子が伝わってきて、このコースにしてよかったなと思いました。jr恵比寿駅徒歩数分です。長い坂道があり、心配な招待客の方には事前にお伝えしておくと安心かと思います。式場の周りは住宅街ですが、式場に入ると周りの景色は全く気にならず、騒音などもありません。どのスタッフの方もとても優しく、ご案内が丁寧です。わからないことがあれば何度でも説明していただけます。特にプランナーとしてご担当いただいた方にはいつも細かいご配慮をいただき、無理なお願いにも対応していただきました。打ち合わせの早い段階で提案書を出していただきましたが、内容が希望に非常に細かく沿っているもので驚きました。最初から丁寧にヒアリングをしていただけるので、途中で大幅な路線変更をしたい等のトラブルは全く起きず、安心して準備を進められました。挙式の時間によるのかもしれませんが、私たちは披露宴で食べきれなかった料理を、お開きの後に控え室まで持ってきていただき食べる時間をいただきました。料理を楽しみにしており、披露宴中に思っていたより食べられなかった…と残念に思っていたのでとても驚き、嬉しかったです。また、子連れでの挙式でしたが、子供の面倒を見ていただくために看護師さんを手配していただくサービスがありとても助かりました。お値段はそれなりにかかりますが、自分でベビーシッターの方を外部から手配する手間を考えるとリーズナブルかと思います。どこの式場もそうかと思いますが、当日は親族と話す時間はほとんどないため、事前に依頼できるものはしておく、説明できることは説明しておく必要があるかと思います。式場でのヘアメイクの枠には限りがあるので、招待客には事前にヘアメイクの利用の有無を確認し、利用されたい方には早めにお申し出いただくこと、場合によっては近隣の美容室を案内することが必要だと思います。私たちはフラワーシャワーをガーデンでしていただきました。天候によっては防寒具や日焼け対策などの案内をしておくと親切かと思います。詳細を見る (2643文字)
もっと見る費用明細3,726,019円(33名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームな雰囲気でこだわりの食事を楽しめる式場
チャペルは、天井もバージンロードもガラス張りになっていて、自然光が差し込み明るく、とても綺麗です。大きな会場ではないので、少人数の方にオススメです。大きな会場ではないので少人数の方にオススメです。私たちは5卓用意しましたが、狭すぎず、寂しすぎず、ちょうど良かったと思います。メイン扉の他にテラスもあり、ウェディングドレスとカラードレスで、入場の場所を変えました。テラスには大きなカーテンがあり、オシャレな写真も撮れました。ガーデンもあり、写真撮影やデザートブッフェを行いました。貸切のため、会場自体は外国の一軒家のような感じですが、装飾などで会場全体を自分たち好みに出来ました(会場だけでなく、門や待ち合いスペース、トイレ、ガーデンなども装飾しました)。デザートブッフェをやりたかったので、デザートブッフェが含まれているコースにしました。ゲストに美味しいものを食べてもらいたかったので、食事はいいものを選びました。実家が農家のため、その野菜を使ったメニューをお願いし、快く承諾いただきました。出来合いのものは使わず、全て手作りしているとのことで、3日前から仕込みをするなど、食事をこだわりたい方にオススメです。飲み物は、アルコールを飲むゲストが少なかったので、あまりこだわらなかったです。恵比寿迎賓館は恵比寿ビールを出してくれます。 式が終わって帰り支度の合間で新郎新婦にも料理を出し直してくれて、メインディシュは温かい状態で食べられました。恵比寿駅から徒歩3分ほどでアクセスはとてもいいですが、急な坂道のため、年配の方や妊婦さん、身体の不自由な方は少し大変かもしれません(タクシーチケットが5000円分もらえたので、年配の方に配布しました)。駐車場が一台分ありますが、狭いです。式場見学の時から丁寧に対応していただきました。初回打ち合わせから同じプランナーさんが担当してくださり、一緒に結婚式のイメージを膨らませてくれ、とても安心感がありました。私たちのことも知ってくれ、自分たちに合った式の内容を、プランナーさんから提案していただきました。ガラス張りのチャペルはとても気に入っています。プランナーさんが、初回打ち合わせから式当日まで変わらず担当してくださることも安心に繋がりました。食事もこだわりたかったので、要望も叶えてくださり大満足です。自分たちも披露宴の中ではあんまり食べられませんでしたが、控え室で別で用意してくださり、美味しくいただけました(デザートブッフェまで用意してもらいました)。仕事もあり準備をするのは正直大変でした。そのため、動画や招待状、衣装やカメラマンなど全て式場提携のものをお願いしました。外部にお願いしたほうが節約になると思います。割高ではありましたが、プランナーさんがやり取りなどやってくださるので、時間のない私たちには良かったと思ってますし、そういう方たちにはオススメです!イメージを膨らませるために前もって調べたり、話し合っておくと、打ち合わせはスムーズに進むと思います。詳細を見る (1255文字)
もっと見る費用明細3,909,742円(20名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
教会がとっても素敵な結婚式場
天井に水が流れており、自然光が入ると非常に綺麗です。白を基調とした会場で、見学に行った際1番素敵だなと感じたポイントです。少し手狭ですが、30名程度であれば非常に丁度良いサイズかと思います。洋風な会場で、ドレスがよく映えます。恵比寿駅から徒歩5分程度ですが目の前に大きな坂があり、行きは少ししんどいです。年配の方が参列されるのであれば、タクシーチケットを用意された方が良いかもしれません。沢山ありますが、披露宴の際中座した際に食べられなかったメイン料理を、披露宴後個別に食べられたことが1番嬉しかったです。式場入り口の装飾について、無料で素敵な造花がセッティングされており非常に良かったです。また、式場準備もステップカードに沿って準備ができるため、作業ボリューム感を把握できるのも良いポイントかと思います。1番ありがたかったのが、結婚式を挙げる予定の日に台風が直撃してしまい、両親が来られなくなってしまいました。その際、結婚式を無料で延期をさせてくれました。本当に感謝しかないです。ドレスは持ち込みの方が良いです。初めは提携のドレス屋にてレンタルをしようかと考えていたのですが、値段があまりにも高く持ち込みに変更しました。プラン内で見せてもらったドレスは、黄ばんでいたり、ほつれていたり非常に残念なものでした。詳細を見る (555文字)
費用明細2,181,564円(33名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
暖かいスタッフと会場でアットホーム感満載です!
バージンロードの天井がガラスになっており水が流れているため陽の光の差し方がとても綺麗だった。少人数婚をやりたくてこの会場を選んだので広さもちょうどよく、狭いとか広いとか感じなかった。挙式とガラッと雰囲気が変わってアンティークな雰囲気だった。40人くらいだったので空白が多くならないか不安だったけど装花もとても可愛くちょうどいいサイズ感とアットホームさが出せて良かった!1番の値上がりはドレスですが、好きなものを着れたことで後悔は全くないです!料理も会場オリジナルコースがあったおかげで思っていたより値段は抑えられた。その分ドリンクメニューをワンランク上げて演出も増やせたので良かった。引き出物などの持ち込みしたかったが持ち込み費用がかさんだので追加しなかった。装花セットに全て込み込みだったので値段を気にせずコーディネートしてもらえた。ペーパーアイテムは全て持ち込んだため会場発注よりは押さえることができた。試食会の日数がやや少なく、日程調整できず行けなかったのは残念だった。しかし料理に自信はあるとのことで信じて当日を迎え私達自身も満足な内容だったし、ゲストからも美味しかったと言ってもらえて良かったです!駅から五分以内で立地良かった!周りに建物が見えるがガーデンやテラスの開放感は感じられた!みなさん、明るく直前の変更や追加も快く対応してくださりました。おかげで本当に満足のいく結婚式ができました!演出の提案も推し進められることもなく、理想の予算内でできることを適切に提案してくださりましたアットホーム感が出せてゲストとの時間がたくさん取れたので、私達もゲストも大満足な式となりました!1日1組なので、やりたい演出を思う存分できて楽しかった!ペーパーアイテムや動画は作り出すと、どんどんこだわりも出てきて時間がかかるので3ヶ月前からゆっくりと進めて行きました!アットホーム感あるため当日は思っていたより緊張せず楽しめるのでゆっくり休んで当日を迎えてください!詳細を見る (831文字)
もっと見る費用明細2,471,981円(39名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
貸切感のある結婚式ができそう
自然光が降り注ぐ素敵な会場でした! きれいに彩光できていて、雨の日でも安心できそうです。色味は白が貴重で落ち着いた雰囲気でした。まわりの壁も暖かい雰囲気です。導線がスムーズなので、足の悪いゲストがいても安心できそうでした。人数の多い挙式にはすこし不向きかもしれませんが、少人数でアットホームな式がしたい、どこに座っていても新郎新婦の顔が見えたほうがいい、写真に映るときに色味がごちゃごちゃとしていないほうがいい、というような希望があればこちらはおすすめです。パイプオルガンもあり、音にこだわる方にはよさそうでした。案内のときも、バージンロードの意味など教えていただきながら見ることができたので、スタッフの方にも感謝です。かわいらしい雰囲気でとてもよかったです。ロマンティック、キュート、ヨーロピアンな挙式を行いたい場合ぴったりではないでしょうか。60名ほどの招待になるか100名ほどの招待になるかわからないうちに見学してしまい、結局100名ほどになったためこちらでの挙式披露宴は諦めましたが、ちょうどいい規模感だと思いました。バンド演奏もできるようで、他にも自由度が高い印象です。叶えたいことが叶えられる会場だと思います。私たちにとっては近所なので、お互いなかなか休みがないので打ち合わせにいく分には最適だと思いました。前が坂道になっているので、足の悪い方には向きませんが、タクシーチケットもあるようなのでそのあたりは安心できると思います。式場の雰囲気、チャペルの雰囲気が、おしゃれで可愛らしい結婚式をしたい方にはぴったりです。貸切感もあり、自分たちらしさを出したいかたにはお勧めです。窓からの眺望がイメージと合うか、遠方からのゲストの宿泊や移動方法、叶えたい演出がどの程度かなうか、はポイントだと思いました詳細を見る (754文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/03/14
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの皆さんの笑顔が素敵なアットホームな会場
会場は恵比寿駅から近いですが、閑静な場所にあり、落ち着きのある迎賓館でした。ブラウンを貴重とした、重厚感のあるクラシカルなデザインが印象的で素敵でした!披露宴会場は広すぎないため、親族のみの挙式でも寂しくならないような会場でした。また、ウッド調でありながら明るい雰囲気です。ドレスは気に入ったのを着たかったので、一番こだわりました。ウェルカムボード、ペーパーアイテム、ムービーは自分達で用意して、コストを下げました。お料理はどれも美味しかったです!歯の悪い祖母のために小さくカットしてくださったり、決め細やかなご対応に感謝しております。デザートも本当に美味しくて、大満足です!駅から式場まで、徒歩5分圏内で、且、道が分かりやすくてよかったです。プランナーさんはとにかく一生懸命にご提案して下さいました。私が準備が終わるのか、不安になっている時に、メールを下さったり、お話を聞いて下さったおかげで、当日を迎えることができたと思います。スタッフの皆さんがとても親切でよかったです!また、少人数でもとても過ごしやすい会場でした!結婚式の準備は決まったらすぐに取り掛かることをオススメします!詳細を見る (492文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな結婚式がしたいならココ!
天井から日が差し込む明るい挙式会場。午前中挙式にして大正解でした!30人程の規模感にちょうど良い広さで会場の色合いも明るめのため、アットホームな披露宴にはピッタリでした。・料理牛肉をコースに入れたかったのでグレードを上げました。・ペーパーアイテムやプチギフト等節約意識して自分で用意するよりも、会場の雰囲気に合ったものを式場で用意してもらう方がストレスなく準備が進むと思いお任せしました。お肉料理を選べる8品コースにしました。牛肉の柔らか煮込みが特に美味しかったです!後日ゲストの皆さんに料理がどれも美味しくて感動したと言っていただけました!駅から徒歩3〜5分程で好アクセスでした。行きの登り坂が人によっては少し辛いかもしれません。当日のスタッフさん達みなさん感じ良く接してくださいました。後日ゲストの皆さんから式場スタッフさんが感じ良くて素晴らしかったと言っていただけました!プランナーさんも親身にご相談にのっていただき、安心して当日を迎えることができました。全て良かったのですが、想像を超えたところで言うと料理です。式終了後に新郎新婦もコース料理を食べられるのですが、想像以上に美味しくてドレスの締め付けであまり食欲なかったにも関わらず完食でした!準備も当日も楽しむことが1番だと思います!!当日は楽しくてあっという間に過ぎるので一瞬一秒を大切に過ごしてくださいね。詳細を見る (585文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
貸切なので自由にできる式場
式場は天井が吹き抜けになっており、自然光が入ります。9月中旬の15時頃に挙式しましたが、午後でもかなり明るかったです。ナチュラルなグリーンと白の色合いが特徴的です。披露宴会場も白を基調とした作りでした。大きさはそんなに大きくないので、20人規模でぴったりでした。記録用のムービー撮影や写真撮影が、当初の見積より大幅に値上がりしてしまった部分かと思います。しかし、お願いして良かったと思っています。お料理は温かくとても美味しかったです。ただ、ゲストから食べずらかったとの声もありました。駅からの距離は近いですが、途中坂があるうえに道が狭いので、ゲストには事前に伝えておいた方が良いです。当日のゲストへの配慮が足りなく、不慣れなスタッフが多い印象を受けました。貸切なので自由に写真撮影ができたところ準備は自分で調べて前もって準備しておくことが重要かと思います。また、持ち込み不可や持ち込み料などをよくプランナーに確認して進めてください。詳細を見る (416文字)
もっと見る費用明細2,473,822円(20名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
明るいチャペル、柔軟な演出
チャペルは天窓からの光が柔らかく、白で統一されたクリーンな印象です。天窓に水が張ってあり、その水を通して光が差し込むため、波紋がチャペル内の白い壁に映えるのも素敵な雰囲気だと感じました。天井が高く、実際より広々した印象があります。装飾はクラシックというよりややキュートな印象でした。バルコニー使った演出もできるそうですが、窓ごしに細めの道路を挟んだすぐ向かいが一般のアパートで、住人が窓を開けていると少し気になるかもしれないと感じました。特典種類が豊富で、特に直近で日付が合えばかなりコスパ良く挙式できると思います。恵比寿駅という便利な駅にすぐ近く恵まれた立地だと思います。駅から歩くと急坂が続きますが、実際に挙式する場合はタクシーチケットをいただけるようです。途中にある店舗の少し荒れたバックヤードが見えたりするあたりが、人によっては気になるかもしれません。最初の説明から実際の式まで同じ担当者に付いていただける点が、安心できて良いと思います。特に見学時のプランナーさんはとても熱心に寄り添っていただき、不安に思っている点を一棟貸しだからこその演出でカバーするアイデアなど、様々に提案してくださったのがとても好印象でした。・控室などの設備が充実していて、ゲストの着替え等も場所が提供できることや、開宴前にもロビーでプロジェクター上映ができること、エレベーターまで装飾できることなど、やりたいことにこだわりがあるカップルにはおすすめだと思います。・一棟貸しのメリットをあまり分かっていませんでしたが、チャペルでお色直し後にももう一度写真が撮れたり、新郎新婦や両親とのファーストミートにじっくり時間が割けたり、式に呼べない友人とも控え室で対面できたりと、とても柔軟に演出を組めるという点で良いなと理解できました。・立地が課題にならないか、一度周辺環境をご自身の目で確認すると安心だと思います。・装飾や演出にこだわりがしっかりあるカップルには特におすすめですが、逆にアイデアがなくても色々と提案いただけるので、プランナーさんに懸念点などをどうカバーできるか相談すると良いと思いました。詳細を見る (890文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/03
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの皆様のおかげで最高の結婚式になりました!
白が基調のチャペルは自然光が入り、晴天の日だったためキラキラしてとても綺麗でした。見学の日は曇天でしたが、それでも明るく感じたため天気が悪くとも残念とは思わなかったと思います。43名招待してちょうどいいなと感じました。前日に披露宴会場を見たところ、1番前のテーブル(新婦友人卓)が高砂より後ろになっておりゲストからだと後ろ姿しか見えない配置になってました。前日に見れたため全体的後ろに下げるようお願いし、友人には1番見やすい席にいて欲しかったので当日にテーブルの配置を変えていただきました。前日に見てなかったらとても残念な思いをしてたと思います、、、、ソファー高砂の変更、記録データ系ドレス、タキシード、親族衣装関連ペーパーアイテム類、プチギフトを持ち込み。ゲストからの評判がとてもよかったです!式場までは駅から近いですが、かなりの急坂で打ち合わせ行くたび当日みんな大丈夫かな、、、って話してました。ご年配のゲストにはタクシーで来てもらった方がいいと思います。スタッフの皆様最高のサービスをしてくださいました。安心して当日を迎えれました。披露宴が終わってからブライズルームにお料理を全て用意していただけたのが本当に嬉しかったです!当日は本当に一瞬でした!一瞬であるからこそ、ゲストに写真や動画たくさん撮ってもらうようお願いするのと、記録データ系はしっかり入れるのがおすすめです!詳細を見る (589文字)
もっと見る費用明細3,532,841円(44名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最適な提案をしてくれるスタッフさんと美味しいごはん
華やか且つ落ち着きもある天井から自然光が入ってくるため、会場雰囲気がとても華やかになるバージンロードがガラス張りでドレス映えする会場内は割とコンパクトなため、年齢的にも広すぎる会場や移動に支障が出る両親や祖父母には大変助かった。ナチュラルな雰囲気が良いそのため装飾次第で雰囲気も割と自由に変えられる気がする装飾の花など全体的に値上がりはしたお肉だけでなく、ポタージュやデザートも美味しい多少坂はのぼるが駅近とアクセスが良いプランナーさんに何度も助けられた。より良い結婚式になるよう私たちに合わせた最適な提案をしてくれた(曲や進行など)リハーサルの時も手取り足取りわかりやすく説明してくれたチャペルの天井から自然光が入りとても綺麗料理が美味しいプランナーさんが丁寧で親切困ったらプランナーさんにとことん頼るのが1番です!それくらい信用できる会場でした。私たちでも思いつかなかった最適なご提案をしていただきました。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
自然光が入る開放的なチャペルと美味しいご飯がおすすめの会場
挙式会場は自然光が入り、明るい印象です。雨でも暗くならないような仕様になっており、天気の心配もありませんでした。また、バージンロードがガラス張りで、写真を撮ったときに綺麗に写ります。小物やクロス、装花によってかなり雰囲気が異なる会場かと思います。駅から近くアクセスしやすいです。会場までの上り坂があることと、会場前の道が一方通行であることは注意が必要かと思います。スタッフの方もとても丁寧で、色々とサポートしていただきました。また、料理が美味しいこともポイントの一つです。自分たちが式を挙げている間は、貸切状態となるので、参列者ともにアットホームな雰囲気でした。準備について、二人の予定を合わせることがなかなか難しかったので、早め早めに行うことが大事だと思います。詳細を見る (332文字)
費用明細2,196,536円(24名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
ゲストの人数(19件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 26% |
21〜40名 | 63% |
41〜60名 | 11% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
ヴィクトリアガーデン恵比寿迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 16% |
201〜300万円 | 47% |
301〜400万円 | 32% |
401〜500万円 | 5% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ヴィクトリアガーデン恵比寿迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ177人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【ゲスト満足度◎】貸切邸宅&ガーデンW体験★10大特典&豪華試食
【当館今季最大フェア★最大120万優待付】◆1件目ご来館でギフト合計最大9.5万円分プレゼント!◆駅近のガーデン付き貸切邸宅!緑広がるガーデンと天空チャペルで演出体験!◆<系列店8年連続ミュシュラン獲得>豪華フレンチ試食付!
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【年に1度BIGフェア】ガーデン付貸切邸宅W体験&ドレス優待★豪華試食
【年に1度BIGフェア★ガーデン付き貸切邸宅】◆1件目ご来館でギフト合計最大9.5万円分プレゼント!◆都会とは思えない緑広がるガーデンと天空チャペルで演出体験!◆<系列店8年連続ミシュラン獲得>シェフ渾身の豪華フレンチ試食付!
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催絶品フレンチ試食◆緑溢れる貸切邸宅&ガーデン体験×料理ランクUP特典付
【恵比寿駅から徒歩3分★ガーデン付き貸切邸宅】◆1件目ご来館でギフト合計最大9.5万円分プレゼント!◆都会とは思えない緑広がるガーデンと天空チャペルで演出体験!◆<系列店8年連続ミュシュラン獲得>シェフ渾身の豪華フレンチ試食付!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
ヴィクトリアガーデン恵比寿迎賓館 ブライダルサロン
お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00
0078-6008-2507
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ヴィクトリアガーデン恵比寿迎賓館 ブライダルサロン東京都渋谷区恵比寿南1-13-2 エビスコート4F
- 地図を見る
- 0078-6008-2507
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理金額の総額から半額分をお値引き
適用期間:2025/09/26 〜
基本情報
会場名 | ヴィクトリアガーデン恵比寿迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ヴィクトリアガーデンエビスゲイヒンカンテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒150-0022東京都渋谷区恵比寿南1-14-20結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 恵比寿駅徒歩3分 JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン・東京メトロ日比谷線 |
---|---|
最寄り駅 | 恵比寿駅徒歩3分 |
会場電話番号 | 0078-6008-2507 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 無料 1台1台分ご用意しております。 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天窓に流れる水とまばゆいばかりの陽光、夜はスワロフスキークリスタルが織りなす神秘的な空間に。生演奏でおこなう結婚式は、心に響く感動のセレモニー。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りおススメ演出として、「天空バルーンリリース」「ウェルカムガーデン乾杯」「フィンガーフード」などゲスト参加型演出は大人気です。また、「ガーデン挙式」も人数によって対応可能。 |
二次会利用 | 利用可能日程により異なります。 |
おすすめ ポイント | 自然光差し込む白亜の空間は、どんなコーディネートも思いのまま。アンティーク、スタイリッシュ、クラシック、フェミニン、生花も加えて好みのアレンジでコーディネート。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有りブライダルフェアイベントにて、ご試食が可能です。 |
おすすめポイント | 全て手作りのおもてなし感動料理。年齢層に合わせて、お造りや和ベースの創作フレンチも毎回好評頂いております。契約農家もありご満足のお料理をご提供致します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設東京23区主要ターミナル駅周辺ホテルをご紹介 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
