ブライダル業界で働こうと思った理由を教えてください
-
上田 江美
オペレーションスタッフ
最初は憧れからスタート。今は私の人生の一つになりました。
大学生の時に家の近くにT&Gの式場が新しく出来ました。最初は式場のオシャレさと結婚式で働ける憧れとミーハーな気持ちでしたが、そんな気持ちを吹き飛ばすほど、T&Gの結婚式の仕事はカメラを止めるな!状態でした。その息つく暇もない結婚式に向き合う事の本気さと創り上げる楽しさと素晴らしさにハマり働き続け、今に至ります。続きを読む
-
君野 倫央
フォトグラファー
こんなにさまざまな感情が交錯している場所は他にないと思ったから
初めて結婚式に列席したのはバンド仲間の結婚式でした。 漠然とした結婚式に対するイメージしか持っていなかったので、涙だけでなく笑いもあって、涙にもいろんな意味があることを体感し、こんな環境って他にない、それを写真に残せたら、一体どれほどの人を救えるのだろうと思ったので、ブライダル業界へ身を置くことを決めました。続きを読む
-
小栗 早稀
フラワーコーディネーター
たくさんの幸せのサポートをするため
自身の参列経験から、人生の中での大切な門出に沢山携わりたいと思いました。こんなに心が動かされる仕事は他にないと感じています。ブライダル業界の中でも沢山の仕事がありますが、その中でもお花は1日を通しての印象で大きな割合をしめています。記憶に残るコディネートでご新婦様を輝かせたいと思いフローリストになりました。100組いらっしゃれば100通りのご結婚式があるように100通りのコーディネートがあります。これからも1組1組のお客様を大切に沢山の笑顔をお花で創っていきます。続きを読む