クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 4.3
- 料理 4.7
- ロケーション 4.7
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ16人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.6
料理が美味しくシンプルかつゴージャスな会場
【披露宴会場について】レストラン会場なため、シンプルですが装飾の工夫により華やかに感じます。縦長の会場を上手に使って迫力ある会場になっていたので素晴らしいと思いました。設備は新しく清潔感があります。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧で一つ一つ詳しく説明してくださいました。当日も派遣ではなく全て会社の方々ざ対応してくださるとのこと。サービス提供に慣れた方々が対応してくださるので安心です。【料理について】さすがレストランなだけあり、料理の質量ともにハイクオリティでした。印象深いのは飲み物もお料理とセットで用意してあり、都度スタッフの方が入れてくれたので、とても感動しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】鹿児島中央駅のアミュの観覧車が大きく見えます。観覧車を同じ高さから見ることはほぼないのでとても新鮮です。夜にはライトアップされるのでゴージャスな感じがあるだろうなと思いました。【コストについて】充実した特典で、50万円ほども値引きをしてくださっていたのでびっくりしました。こんなに、コストパフォーマンスが良いのは初めてでびっくりしています。安心して結婚式の準備がでからなと思いました。【この式場のおすすめポイント】とにかく、料理が美味しいです。飲み物の種類も豊富で演出も豊富で終始楽しむことができると思います?【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】料理を重視するカップルの方々におすすめです。小さいお子さんがいる方はおむつ変えの場所が、1階まで行かないとないので、知っておいた方がいいと思います。詳細を見る (562文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
料理とコスパで決めるならここ
【挙式会場について】挙式会場はなく、披露宴会場と同じ場所です。同じ場所なのでゲストの移動はないところは良い。【披露宴会場について】鹿児島中央駅の観覧車が見えるので披露宴会場の雰囲気はとても良い。夜景も見えるので午後からの披露宴はゴージャスな雰囲気になりそうだと思った。【スタッフ・プランナーについて】とても気さくな方で話しやすかった。こちらの話をたくさん聞いてくれて、無駄な話もほぼほぼなかったため、タイパを重視する私たちにあっていた。【料理について】もともとフレンチの店なので料理は言わずもがなおいしかった。一つ一つの料理をソムリエがこだわりを教えてくれるので、なおおいしく感じた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下の通路を通れば中央駅から直通なので立地はとても良い。アクセスが良いので遠方のゲストには好まれると思う。【コストについて】レストランウェディングなので、他の式場に比べると圧倒的に安かった。チャペルで挙式をしたいという希望などなければ、くわはら館で十分満足できると思う。【この式場のおすすめポイント】料理がとにかくおいしい【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】挙式と披露宴会場が一緒だが、それで花嫁花婿が満足できるのか。チャペルで挙式ができないけれど良いのかの確認。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
料理を重視する方におすすめ!
【披露宴会場について】夜景がとても綺麗なので、派手な装飾がなくても会場がばえます。ですが夏の挙式だったため、日差しが強く、カーテンを閉めた時間が長く、せっかくのロケーションを見れる時間が少なく残念でした。時期、時間によって違うと思います。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんはとても丁寧です。式本番のスタッフもアルバイトではなく、いつものレストランで働かれているプロの方なので安心です。【料理について】料理がとってもおいしいです。料理で会場を選んだと言っても過言ではないです。ノンアルコールも美味しくびっくりしました。厨房が近いので暖かい料理が運ばれてきます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】鹿児島中央駅すぐなので、とてもアクセスが良いです。アミュランが見えるため、昼も夜も綺麗です。【この式場のおすすめポイント】プランナーさんがとても気さくで話しやすく丁寧でした。テキパキしていて、とても良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】新郎新婦待機室など、本番ではないと見えないところもあるので、そのようなところも式場見学でみること。詳細を見る (389文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2024/09/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
アットホームな良い披露宴ができそう
【披露宴会場について】披露宴会場は7階にあります。ガラス張りで景色がとても綺麗です。レストランウェディングなので、広々としているわけではないですが、十分な広さでした。キッチンも目の前にあって良かったです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは若い女性の方で、とてもフレンドリーで話しやすかったです。説明も細かくしてくださり、とても分かり易かったです。スムーズな案内が良かったです。【料理について】料理はコースで試食できました。とても美味しく、お腹一杯になりました。スタッフの方の気遣いもとても嬉しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅のすぐそばなので迷うことはないです。【この式場のおすすめポイント】アットホームな式をあげたい方にはお勧めです。料理もとても美味しく、料理重視の方にぴったりです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】持ち込み料や、衣装の提携先など事前に確認するのが良いと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/12
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
レストランウェディングでアミュランがきれい
【披露宴会場について】普段はレストランとして利用されており、会場全体は縦長です。中央駅側には全面に窓があり会場の席からはアミュラン(観覧車)が見えます。式が夜でしたらライトアップされたアミュランがとてもきれいにみることができます。【スタッフ・プランナーについて】おそらくレストランスタッフと思われますが、とても対応はよかったと思います。ただ会場が人数に対して狭かったのかスタッフが動きにくそうでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】鹿児島中央駅のバスターミナルが入っているビルの7階にあり、鹿児島中央駅からも徒歩数分程度と飛行機や新幹線を使って県外からの来客者にも便利で立地は抜群だと思います。すぐ近くに提携駐車場もあり車で来るにも便利です。【この式場のおすすめポイント】元々レストランとして営業しているということもあり、料理はとてもおいしかったです。また、立地が抜群ということもよいと思います。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/09
- 訪問時 32歳
披露宴会場
- 下見した
- 4.6
料理が美味しくシンプルかつゴージャスな会場
レストラン会場なため、シンプルですが装飾の工夫により華やかに感じます。縦長の会場を上手に使って迫力ある会場になっていたので素晴らしいと思いました。設備は新しく清潔感があります。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
料理とコスパで決めるならここ
鹿児島中央駅の観覧車が見えるので披露宴会場の雰囲気はとても良い。夜景も見えるので午後からの披露宴はゴージャスな雰囲気になりそうだと思った。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
料理を重視する方におすすめ!
夜景がとても綺麗なので、派手な装飾がなくても会場がばえます。ですが夏の挙式だったため、日差しが強く、カーテンを閉めた時間が長く、せっかくのロケーションを見れる時間が少なく残念でした。時期、時間によって違うと思います。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2024/09/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
料理
- 下見した
- 4.6
料理が美味しくシンプルかつゴージャスな会場
さすがレストランなだけあり、料理の質量ともにハイクオリティでした。印象深いのは飲み物もお料理とセットで用意してあり、都度スタッフの方が入れてくれたので、とても感動しました。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
料理とコスパで決めるならここ
もともとフレンチの店なので料理は言わずもがなおいしかった。一つ一つの料理をソムリエがこだわりを教えてくれるので、なおおいしく感じた。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
料理を重視する方におすすめ!
料理がとってもおいしいです。料理で会場を選んだと言っても過言ではないです。ノンアルコールも美味しくびっくりしました。厨房が近いので暖かい料理が運ばれてきます。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2024/09/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 和 de Francaise KUWAHARA Kan(ワ デ フランセイズ クワハラカン)(ワデフランセイズクワハラカン) |
---|---|
会場住所 | 〒890-0053鹿児島県鹿児島市中央町11-1 鹿児島中央ターミナルビル7階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |