
2ジャンルのランキングでTOP10入り
沼津リバーサイドホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
宴会場窓からの眺望がとっても爽快
真っ白な清潔空間が広がっていたチャペルは,そのほどよい清らかさと明るさがとっても美しくて,清楚さを絶妙に表現することができていました。照明の使い方も上品かつ,ナチュラルな感じで,明るさで部屋中を包み込んでいて鮮やかな心地よさを感じました。明るいだけでなくて、格式の高い高級感でコーディネートされていたので、すごく居心地の良い数時間を過ごすことができました。コーディネートの感じとしてはヨーロッパの雰囲気作りのスタンスを強く感じました。大きなガラス窓があって,眺望が最高に良かったこともみのがせません。景色がよいって素晴らしいものですね。沼津からは歩いて結構近かったですよ!(4,5分ほどだったと思います。)パーティ会場からの眺望のよさ!詳細を見る (318文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/06/17
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
式に参加した感想
シンプルな感じで余計な装飾なくよかったと思います。大きな窓があり、当日は天気がよく、外からの光が入りよかったです。窓から川もみれ、見晴らしがよかったです。お料理は美味しかったです。中でもデザートブッフェが印象的でした。好きなデザートを好きな量とれるのでよいです。デザートをとりに行きながら、友人や新郎新婦さんとコミュニケーションもとれ、楽しい印象です。駅からすごく近いわけではないですが、歩いても行ける距離です。駐車場も地下にあり車でも行けます。スタッフの接客も親切な対応でした。部屋の移動等わからないことなどは丁寧に案内してくれました。またドリンクがなくなった場合も素早く次のドリンクを持ってきてくれたり、気のきいた対応でした。ロケーションもよく、料理も美味しいので一生に1度の素敵な思い出が出来ると思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/04/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
川沿いの気持ちの良い会場
神前式でしたが、家族以外も参列できることに驚きました。収容人数が多いことはとても良いと思います。120名入れるとのことです。中央に大きな橋のようなものがあり、新郎新婦はそこを通ります。厳かな雰囲気でホテルの中とは思えず、素敵でした。参列者は多かったですが、会場が広かったため気持ちよく過ごせました。ブラウンとゴールドのゴージャスな会場でした。装花はピンクを基調としていて可愛らしかったです。フランス料理がベースのコースで品数が多く、大満足でした。お刺身なども出て、和洋折衷のお料理が新鮮でした。伊勢海老かオマール海老(すみません、忘れてしまいました)とお魚のお料理がとても美味しかったです。沼津駅から徒歩5分なので便利です。車で行きましたが、駐車場は無料でした。雰囲気の良い方がサーブしてくださったので良かったです。特に不満に思ったことはありません。最後に花火が上がるのが面白いです。宿泊施設があるので、遠方からの参列者にも安心です。会場からは見えませんでしたが、ロビーからは狩野川が望めます。衣装チェンジの都合かと思いますが、挙式が終わってから披露宴が始まるまでの時間が少し長く、時間つぶしに戸惑いました。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
川の近くのロケーションで景色がいい
そんなに広さはないですが、純白の会場で清潔感がありました。大理石のバージンロードも綺麗でした。正面の十字架と、シャンデリアは目立っていました。モダンな感じの会場で、天井のシャンデリアが豪華でした。ほどほどの広さで新郎新婦も良く見えて良かったです。演出などは、特に変わったことはなかったですが、ウエディングケーキは豪華でした。地元の食材が使われていて、魚介類がおいしかったです。和洋折衷のようなコース料理で、盛り付けも綺麗でした。JR沼津駅から、徒歩8分くらいで微妙な距離です。タクシーなどで行くのもいいかもしれません。車で行くなら駐車場もあります。駐車場は結構埋まっていたので、混み合う日だと、満車になるかもしれません。窓から川や景色が見れて、眺めがいいです。喫煙所もあって、分煙もされてましたし、化粧室も綺麗でした。天気のいい日ならロケーションはいいと思います。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/02/01
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
鏡かと思うほど綺麗な輝きのバージンロード!!
鏡かと思うほど美しい輝きのバージンロードがインパクトありましたね。そして横を見ても前を見ても白いデザインで徹底されていまして、特に祭壇の部分は照明によってさらに光っていて、幻想的で完成された空間として強烈な印象を受けました。有名人の豪華披露宴としてテレビで見たことのあるようなエレガンス空間がそこに広がっていて、感動してしまいました。それほど広くて、本物シャンデリア、高い天井、豪華に飾られたテーブル、などとあらゆる要素が豪華でしたよ。説明がありましたが、地元沼津でとれたお野菜と、なんといっても圧巻なのが、港でとれたお魚の使用ですね。鮮度が違いましたし、より一つ上のお食事をいただけた気がしています。系としては、フレンチコースとしてまとめられてはいました。ただ、工夫がいっぱいで、創作ともいえると思います。沼津駅から歩いてでも、数分(5分以内くらい)でしたので、近くて良かったと思います。沼津の地元食材をたっぷりと導入していた点が凄く好印象!しかも鮮度が良くて最高においしい食材でした。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/02
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
迷ったらココで間違いない!!
ちょうどリニューアルされて第一号だったので気持ちよく式にのぞめました。ホテルなのですみずみまで設備が行き届いています。ゲストハウスとは違いますがTHE!結婚式ができます。ほとんど手作りのもの持参OKだったので、お金をかけずにできました。当日はあまり食べられなかったので残念でしたが、間違いなくおいしいです。アレルギーや好き嫌いに親身になって聞いてくれます駅から徒歩5分ほど。すばらしい立地です。みなさん素晴らしい!!の一言。いろいろな式場をみて回ると思いますが、熱心さはピカイチだと思います。なんといっても披露宴最後の狩野川からの打ち上げ花火でしょう。とてもいい思い出になります。カウントダウンをしてちょうどに打ちあがる花火は最高です。わたしがこの式場に決めたポイントはまず、値段です。どこも高い式場は、設備も素晴らしいが、ここはそこまでお金をかけなくてもそれ以上に素晴らしい式ができます。ゲストハウスのように。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/01/23
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 3.6
- 会場返信
モダンな披露宴会場。
挙式への招待客が多いと、少し手狭な気がしました。雰囲気は清潔感があり、まぁ良かったです。モダンな雰囲気で、落ち着いた印象を受けました。会場は禁煙になっていて喫煙スペースが会場を出たフロアにあって配慮ができていてよかったです。とっても美味しく頂きました。ボリュームもかなりあったのでお腹がいっぱいになってしまいました。沼津駅からも近く分かりやすくてよかったです。ホテルなので、駐車場もすぐに案内してくれてよかったです。1席1席に専属のスタッフさんがついてくれて、飲み物の注文もすぐにできて良かったです。披露宴会場の音響が良く、音が凄く綺麗でした。ホテルの隣が狩野川なので、狩野川橋のライトアップの様子などが観れて良かったです。また、会場内が禁煙になっていたので子供さんやタバコが苦手な方への配慮がしっかりしているなぁ。と思いました打ち上げ花火を挙げるプランがある様で、友人の結婚式のフィナーレは狩野川を舞台に夏らしく華やかな花火が打ち上げられました。夏だし、粋な演出が楽しかったですよ。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
天候にもよると思いますが、屋上でフラワーシャワーができて素敵
チャペルから川が望め、屋上ではフラワーシャワーと撮影会がができました。春で気候もよくて当日の天気に恵まれたので非常に美しく楽しい雰囲気でした。落ち着いた雰囲気の照明が心地よく、テーブル同士の距離感がちょうど良く取られていたので席を立つ時などに便利でした。メインがフォアグラだったのが大変残念でした。好き嫌いが別れやすい食材がメインディッシュ、と、苦手な人はメインなしという事になるので注意したほうがよいと感じました。駅からは近め、ロケーションもよいのですが土地柄、マイカーで行く方が多い割に駐車場が限られていて少し面倒に思いました。食べ終えたお皿をなかなか下げてもらえないまま次の料理が運ばれてきてしまい、下げてもらえるようにこちらからお願いしていました。人手があまり足りていないのかもしれないと感じました。全体的に慌ただしい印象をうけました。トイレがとてもきれいに清掃されており気持ち良く使用できました。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/05/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- -
- 会場返信
窓から見る夜の花火が素敵だった
広い会場なので、花嫁の登場がよく見えない時、広く大きいスクリーンいっぱいに花嫁さんの退場シーンや衣装替えで入ってきたシーンが画面で大きく見えるのは素晴らしかった。ただバックで流れる音楽が大きすぎて、会話ができないほどだった。結構年配の人はきつかったと思う。若い人はいまどきの音楽で楽しそうに踊ったりしてたが。披露宴会場からトイレまで少し遠い感じがした。人に聞かないとわかりずらい場所だったように感じる。お二人から、みなさんにお礼の花火です。で始まった窓から見る花火はビックリするぐらいよかった。和と洋を交互にタイミングよく運んでくれた。春らしい料理もたくさんあった。和の中に洋食を織り込んだ料理も楽しめた。最後のデザートは自分で食べたいだけ取りに行くバイキング方式もよかった。たさくんのフルーツやケーキもおいしかった。ケーキカットのケーキも好きなだけ食べれるのは、皆よかったと思う。駅から歩いて20分ぐらい。バスで5分タクシーでワンメータぐらい。飲まない人が車でこれるが、飲む人が駅で降りてその場所まで行くにはなんとかなるが、夜の宴会だと、重い荷物で歩くのは大変だし、バスはもうないと思うし、タクシーで駅までいくしかない。最初は飲み物を自分で取りにいかないと飲めない状態だったが、それも最初だけであとは、スタッフの仕事が早かった。すぐに対応してくれた。料理のタイミングもよかった。子連れのサービスはなかったように感じる披露宴が始まる前に部屋を貸し切って、控室にしてくれたサービスはよかった。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/12
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ホテルならではのおもてなしを期待できます
会場の中に橋があるのが特徴で、新郎新婦がその橋を渡って行くのが印象的でした。厳かな雰囲気の中にも、どこかモダンでお洒落な雰囲気があったように思います。広々とスッキリとしたスタイリッシュに雰囲気の会場でした。会場が広かったので、高砂に座っている新郎新婦を写すスクリーンがあって良かったです。これぞ披露宴と思わせる華やかな照明や演出でした。食べきれないほどの量だったのですが、どのお料理もとても美味しく、残すのがもったいないと悩んでしまうくらいでした。今まで出席した披露宴の中でも3本の指に入るのでは⁉︎と思えるほど豪華で美味しかったです。駅前の通りを直進するだけのわかりやすい場所です。駅から歩けないほどの距離ではありましたが、歩くとなると慣れないドレスにヒールでは少々大変な気がします。挙式中に子供がグズってしまい、外に出たのですが、会場外にいらしたスタッフの方々が子供をあやしてくださったり、その後の予定から待ち易い場所を案内してくださったりして、とても有難かったです。化粧室にはオムツ替えシートがありました。子供にはお子様ランチを用意していただき、とても美味しかったようで、子供も喜んでいました。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/03/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自分らしい式を
挙式会場は最上階にあるチャペルで行われました。参列者用の着替え用の部屋が用意されていて助かりました。雰囲気は落ち着いた感じです。デザートがデザートビュッフェだったのですが、披露宴会場のすぐ近くの小部屋(?)に用意されていたのでそちらへ移動しデザートを立食で楽しみました。とても美味しかった!新郎新婦がブライダルフェアで出されたフォアグラを使った料理を気に入ったのでそれを出してもらったと言っていました。沼津駅から徒歩だと少々かかります。狩野川沿いで景色は良いです。プランナーさんがとても良い方だったらしく式内で友人夫婦がプランナーさんへお花を渡す場面がありました。参列者用の着替え部屋がありました。(会場と同じ階とかではありませんでしたが)ホテルの入り口から入ってすぐの大階段でブーケトスの代わりにクマのぬいぐるみをピストルのようなもので撃つタイプのぬいぐるみトスをしていたのが面白かったです。友人夫婦は子供が大好きなので子供たちが楽しめるようなイベントを数多く取り入れていました。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/10/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アクセスは不便ですね。
和風の神前式と呼ぶのでしょうか?白無垢の花嫁さんのお式。通常だと、親族しか参列できない様なお式に、友人や会社関係の人達が参列できます!本格的に感じました。今時の大きなスクリーンや、照明での演出などがあり、ゲストも楽しめる披露宴になるとおもいます。お肉か魚か選べた事が良かったです。また、隣のゲストが、スープのお代わりを下さい!と言うほど美味しいスープでした。最寄り駅は新幹線が停まらず、(ひとつ隣の駅が新幹線停車駅です。)アクセスは良好とは言えません。また、最寄り駅からも徒歩10〜15分位で、初めて訪れた方は不安になるかもしれません。私の隣に座っていたゲストが、お料理の事で突然無茶な事を言い出して。嫌な顔せず爽やかに対応して頂いていました。ホテルの中の式場のため、宿泊できるのは良い点です。また、喫煙スペースは完全に隔離されたスタンディングのBOXで、タバコの煙がシャットダウンされるのは良いです。喫煙される方は、狭いBOXの中に押し込まれるような感覚での喫煙になると思います。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/11/03
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
派手な演出をしたいならココ
和風と洋風の会場が選べます。花火を打ち上げることができ、夏には狩野川花火大会の日に挙式すれば花火大会を眺めることもできます。ホテルなのでなんでも揃ってます。フロア自体はクラシカルで、和風フロアは改装したばかりでかなり綺麗です。かなり安いです。時期によってはキャンペーンで打ち上げ花火をプレゼントされます。安いからといって演出が派手なので安っぽさもなく、気軽に楽しめる式に出来ます。料理はどれもおいしく、量もたっぷりでそんなに高くないです。お料理重視の方にはオススメです。ケーキも豊富。ご年配の方でも食べられる和食と洋食ハーフもあり、こだわりが見えます。呼ばれるゲストの年齢層によって変えることが出来るので安心です。少し駅からは遠く感じますが、沼津駅から徒歩で行ける範囲ではあります。駐車場の割引サービスあるので車で来られるゲストにも安心です。至極丁寧で、さすがホテルマンといった感じです。ただ事務的に感じてしまう方もいるかもしれません。ただ、体調が悪くなった場合はホテルの個室を利用できますし、宿泊もできます。遠方ゲストが多い方なら宿泊できるようになっていますので招きやすいです。新郎新婦も宿泊できるので安心して式に臨めると思います。花火好きなアウトドアカップルには面白い式にできると思います。また、あまり白無垢で出来る会場が少ないので割と駅近で和風にやりたい方にはオススメです。あまりお金をかけずに印象に残る式にしたい方には花火おすすめです。打ち上げ花火する機会はなかなかないので。詳細を見る (642文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/12/22
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
テラスあります。
シンプルな感じでよかったと思います。テラスがあり、披露宴の後半をそこで行ったのがとてもロマンチックでした。夜だったため、寒かったのですが、スタッフの方がタオルを差し出してくれありがたかったです。また、オプションで花火が上がり、感動しました。美味しかったと思います。駅から近かったためとても便利でした。また、ホテルの名前の通り、川の景色はとてもキレイでした。新婦の話では、プランナーの方はとてもよくしてくれたと話していたのでよかったと思います。スタッフの対応も丁寧で優しかったと思います。寒かったのですが、テラスでのデザートブッフェスタイルは良かったと思います。とても美味しかったです。式の日は、そこのホテルに泊まりましたが、良かった思います。ホテル全般的にオシャレな感じもありつつ、落ち着いて過ごすことができたと思います。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/06/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
豪華な作りで天井が高いです。気軽に見に行ってみてください。
よかったと思います。ガセボもあるし。前の狩野川もいいかんじです。バルーンやったりフラワーシャワーやったり。挙式会場も爽やかでいいと思います。お花の使い方でかんじも変わると思います。とにかく天井が高く、招待客の数で部屋の広さも変えられるのでいいです。昔ながらの高級感が欲しい人にはオススメです。お年寄り受けもいいですね。美味しかったです。個人的に外れはなかったです。メロンがオススメです。沼津駅からも近いし、何よりまっすぐ来るだけででつくのでわかりやすいです。駐車場もあるしいいと思います。スタッフは若い人もいましたが一つのテーブルに一人ついてくれるのでよかったです。食事のサーブなんかはバイトなかんじも見受けられた人もいましたが。ご飯が美味しい。もともと東急ホテルということもあり年寄り受けがいいですね。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
高級感ある会場
バージンロードが広めで長かったのが良い。人数が多くて座れない人もいたが、立ち見を許可してくれたので、見てほしい人たちに入ってもらえたようで良かった。披露宴会場のカラーが落ち着いた茶色で高級感があった。入退場の時などムービングライトがとてもおしゃれで華やかだった。BGMが洋楽のロックだったので、ライブ会場の様だった。会場四方全部に大きなスクリーンがあり、広い会場だったが、どこからでも見やすかったようで良かった。駅からは車で5分くらい。川沿いなので挙式後に屋上でフラワーシャワーやブーケトスを行ったが、良い雰囲気だったと思う。披露宴会場のロビーからも、大きな窓越しに川が見えて、見晴らしは良かった。花火も川沿いからあげてもらえて、皆さん喜んでいた。丁寧なホテルマンの対応だった。常に笑顔で、安心感がある。披露宴会場内にベビーベッドを用意してくれてあった。ホテル入り口から入ってすぐにある大階段が魅力的。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/05/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
クリスマスの時期はイルミネーションが綺麗!
リバーサイドという名の通り、川沿い・・・という印象でしたが、恥ずかしい考えだったと反省しています。挙式においては、チャペルが屋上にあり、そこでは周囲の景色を見渡せる、非常に良い時間を過ごさせて頂き、他の参列者も含め、良い景色を堪能できました。壁なのか、床なのかは分かりませんが、とにかく清涼感・清潔感ある会場で、広々と使っていたので伸び伸びとでき快適でした。高級感を感じ、好感の持てる会場でした。とても美味しかったです。ケーキはとても美味しくいただけました。JR沼津駅から徒歩で約10分です。早足ならもう少し近く感じるかもしれません。交通の便が良いです。ドリンクのオーダー等に丁寧に笑顔で対応してくださいました。そして、待たせることなく迅速に動いてくれました。・屋上のチャペルが、周囲の景色を楽しめる良いところです。12月だったので、イルミネーションが綺麗でした。ぜひ、12月の夕方に挙式・披露宴をしてイルミネーションの演出も利用してください。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/04/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大きい会場です
沼津市の街中にあるホテルだけあって、会場は立派で、しかも大きい部屋でした。それにもかかわらず、スタッフの対応が、良く会場の掃除も行き届いていたために、ゲストとして参列した時は気持ちよく出席させていただきました。ホテルということもあり、証明、音響設備も良く、主役の新郎、新婦は華やいで見えました。料理はさすがホテルということもあり、味付けも良く美味しくいただきました。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/03/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
全体的に好印象
【挙式会場について】重厚な作りがよい 【披露宴会場について】落ち着いた雰囲気【演出について】上品で華やか アナウンサーの司会も良かった 照明や音楽、ミラーボールも使える【スタッフ(サービス)について】行き届いたサービス 笑顔がよい【料理について】美味しかった 洋食が上手い 和食も食べてみたい【ロケーションについて】狩野川が綺麗に見える良い場所夜景もいい【マタニティOR子連れサービスについて】親切 どこでも恥ずかしくない水準【式場のオススメポイント】全体的に良い【こんなカップルにオススメ!】30歳過ぎの落ち着いたカップル詳細を見る (262文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
屋上のチャペルが青空に包まれていて素敵
友人の結婚式に参列しました。屋上に広々と建てられたチャペルが、青空に包まれているようで素敵でした。鐘の音色もとても伸びやかで、キレイです。会場もホテル内ということで、広くてキレイでした。1階から2階にかけての長い階段で、集合写真を取れます。花嫁の長いドレスのすそがキレイに広がって、美しい写真が取れますよ。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 37歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 友人の参列可
この会場のイメージ50人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 沼津リバーサイドホテル(ヌマヅリバーサイドホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒410-0802静岡県沼津市上土町100-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




