il desiderio(イル デジデリオ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
お料理重視なら!レストランウェディングが絶対おすすめ
自然光が差し込むので明るくてアットホームな雰囲気。堅苦しくなく、居心地のいい空間だなと感じました。近隣の教会で挙式を行った後に披露宴を行うのですが、朝早い挙式時間にも合わせて披露宴の時間を決めることができるそうです。それとお花はとってもセンスがいいです!同じ施設内にお店があり、通常営業時、店内の装飾もこちらのお花屋さんが担当していると聞きました。料理、その他衣裳など、納得のいく価格です。衣裳も他会場より良心的な価格で数多くのショップから選べるのも魅力的だと思います。下見の時にミニコース試食(無料)をいただきました。一皿一皿、丁寧な盛り付けで感動し、食べたことのない食材も使っていて更に感動しました。お料理重視の方には試食をするのがおすすめです!バリアフリーということなので車いすの親族も安心できると思います。そして、イル・デジデリオには素敵な中庭がありゲストとの集合写真を撮ったり、受付時間の前に新郎新婦で写真をたくさん撮ってもらえるみたいで今から楽しみです。サービススタッフさんもさすが!という感じで、会場に入った瞬間から笑顔で挨拶してくれたので、とても気持ちがよかったです!プランナーさんも優しく対応してくれたので、安心して任せられるなと確信しました。お料理にこだわっていて遠方からのゲストが多い方におすすめです!ホテルが併設しているのでホテルから会場へ迷わずに行くことができます。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/20
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
あたたかい雰囲気とあたたかスタッフにひかれました。料理も満足
披露宴(食事会)のほうを重視していたので、会場内に挙式スペースをつくって行うことにしました。私はやらなくてもいいかなと思っていましたが、彼が希望していたので、プランナーさんと相談して行うことにしました。シンプルだけど、あたたかい式になりそうです。大きな窓から自然光がはいる明るいところにひかれました。レストラン全体の色やデザインも気に入りました。親戚にも喜ばれそうな落ち着いた雰囲気です。他にも4件見学に行きましたが、高くないと思います。むしろこのクオリティで良心的だと思いました。見学のときに、試食しました。美味しそうな盛り付けにまずテンションがあがりました。もちろん味も美味しかったです。めずらしい食材も食べられました。当日のお料理も楽しみです。駅からとても近いです。ここにこんなレストランがあったんだーと嬉しい発見の気分です。中庭でも写真が撮れるそうです。ホテルもありました。レストランのスタッフさんはみなさんベテランさんでした。緊張しているわたしたちを和ませてくれて、とても親切。さすがリストランテだと思いました。プランナーさんも頼りになる方です。知識がたくさんあるのはもちろんですが、話しやすくて良かったです。彼も話しやすいと安心してました。お料理が美味しい。雰囲気が良い。40人くらいの予定ですが、広さがちょうどよい。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
年配者から小さな子供まで出席者全員が幸せになれるレストラン
祖母が車椅子で参加したのですが、段差がなく駐車場からエレベーターですぐにあがれたので便利でした。小さい子供のケアができるお部屋や化粧室もあり嬉しかったです。店内は落ち着いていてゆったりくつろげる空間でした。お昼間の利用でしたが、窓から日差しが差し込んで気持ちよかったです。結婚式でイタリアンは初めてでしたが、見た目も華やかで味も申し分なく、最高のおもてなしでした。特に生パスタの味が忘れられず、プライベートでも利用させていただこうと思います。青山でも、大きな道路に面しているので車でも分かりやすかったです。駐車場も直結で助かりました。電車できていた親戚も駅から近くてすぐに着いたと言っていました。レストランがある施設の中に入ると、都会とは思えないぐらい静かでした。みなさん、とてもあたたかく笑顔で丁寧に対応してくださいました。息子がまだ小さい私に、ゆっくり食事をしてもらいたいと、ベビーシッターさんの手配を提案してくださったプランナーの方にはたいへん感謝しております。新郎新婦の友人はもちろん、祖母のような年配者から息子のような小さな子供まで、出席者全員が幸せになれる結婚式だったと思います。特にベビーシッターさんの手配は本当にありがたく、別室で遊んでくださったり、寝かしつけまでしてくださったお陰で、久しぶりにゆっくり食事を楽しめました。パパやママになってから結婚式をしたくなった方でも、シッターさんの手配をお願いすれば安心して開催できるのではないかと思いました。お子さんがいらっしゃるからと諦めずに一度相談してみてはいかがでしょうか。詳細を見る (670文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/13
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大切な日にぴったりのお料理
挙式はレストランスペースの一角を仕切ってあげることができます。全体的に木の暖かさがある会場です。ビルの二階にある入り口は美しいシャンデリアが飾られ重厚感があります。そのままクローク、喫煙可能でウェルカム演出可能なバーカウンターと抜けて聞くと披露宴会場となるレストランスペースです。窓が大きく晴れの日、曇りの日と見学しましたが採光が良いです。フォトアルバムもみせてもらいましたが、他の会場よりも綺麗に撮れていると感じるほど。レストランウェディングとしては平均的な価格です、お料理の質を考えるとお得に感じるので、ゲストのおもてなし目線で考える方にはオススメです。ドレスはアクアグラッツェ等と提携しており、キャンペーン中だったのかリーズナブルに借りられそうでした。フルコースを試食しました。イタリアンというとカジュアルな印象を受ける方が多いと思いますが、とても上品で美味です。盛り付けも味も良かったです。コースの中でパスタが出てきますが、特に絶品でした。パスタは作り置きが出来ないため、婚礼料理などで出すのはとても手間がかかるとのことす。ワインもかなり銘柄があり、試食したものも良くお料理とあっていました。ワインが好きなゲストにはとても喜ばれると思います。特に感動したのが、デザートのケーキです。時期により内容が変わるようですが、試食した中ではティラミスが最高に美味しく、絶対にまた食べたいと思う味です。外苑前から徒歩2分ほどでレストランのある建物につきますので立地はいいです。エレベーターもあるので車椅子でも安心です。スタッフの方はプランナーの方から、スタッフの方までいままで見学した会場の中でも最高です。特にソムリエの方がユーモアにあふれ、アットホームで素敵な式になること間違いなしです。お料理のサーブの仕方にもとても気遣いがあり、上質なサービスでした。お料理重視の方に特にオススメします。建物内に写真スポットなどがたくさんあり楽しめます。詳細を見る (819文字)

- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/02/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
すべて大満足!やって良かったレストランウェディング!
大通りから少し入った所に建物があり、静かで落ち着いた雰囲気です。石畳の中庭もオシャレで、写真映えします。レストランは階段をあがってすぐの2階にあります。エレベーターもあるので、安心です。内装はブラウンの木目調で、大人っぽい雰囲気。窓が大きく明るいのも気持ちが良いです。会場の写真をみた知人が、ここホテル?と見間違うほど品のある素敵なインテリアです。お化粧室も美しく清潔感があります。お掃除もキチンと行き届き、細部まで気遣いの感じるお店です。見積は、標準的な価格だと思いました。同じ規模のフレンチレストランで見積もって頂いた時は、こちらより(だいぶ)高かったので、むしろ良心的かもしれません。どこの会場でも同じだと思いますが、着席か立食か、ペーパーアイテムは自分で作るのか、お店にまかせるか、装花のボリューム、衣装の価格や数…などなど、条件によって価格は大きく変わってきますので、見積は、あくまでも参考ですね。こだわりがあるカップルなら、プランナーさんに相談してみると良いと思います。お料理のコースも選べますし、内容の変更や価格の相談もできます。色々とご対応いただけるので、レストランならではの柔軟性だなと思いました。会場の決め手になったのは、お料理です。ブライダルフェアで初めて試食させて頂いた時、今まで食べたイタリアンで1番美味しい!と思いました。それまでは、カジュアルなイメージのイタリアンでしたが、こちらのお料理は、しっかりしたコース料理で、味も見た目も素晴らしいです。ゲストにも美味しかったと喜んで頂けました。私たちは、すでに国内のホテルで挙式と家族での食事会を済ませており、ケーキカットも経験済みでした。今回のレストランウェディングでは違う演出をしたいと思い、ウェディングケーキではなく、カップケーキをお願いしました。イル・デジデリオさんでは初めての試みだったそうで、シェフには色々と思考錯誤していただき、私たちのワガママを叶えて頂きました。可愛らしく美味しいカップケーキで、ファーストバイトできました!大満足です!都内の駅近で会場を探していたので、外苑前駅から徒歩2分は希望にピッタリでした。当日はお天気に恵まれ暑かったのですが、外を歩く時間が短いので良かったと思います。自分達も打ち合わせに何度も訪れるので、駅近は便利です!やはりアクセスの良さは大事だと思います。プランナーさんには、いつも親切、丁寧にご対応いただきました。メールでのやりとりが多かったのですが、連絡の応対も早く、大変助かりました。感謝しております。お店のスタッフの方々も、皆さん丁寧で安心してお任せすることができました。招待状などのペーパーアイテムも、お店のサンプルから選ばせて頂きました。お店の雰囲気同様、ペーパーアイテムもセンスが良く素敵です。ゲストからもオシャレ!と褒められました。印刷業者さんも仕事が丁寧でした。届いた招待状の梱包が美しく、大切に扱っていただいていることが伝わり、嬉しかったです。装花は、提携しているフラワーショップさんが担当です。(お店は同じ敷地内にあります)こちらもセンスの良いお店なので、安心してお任せできました。ドレスに合わせたウェディングブーケも希望通りステキに作っていただきましたし、ゲストのテーブルに飾ったミニブーケも、最後は可愛くラッピングして頂きました。帰りにゲスト数名に配り、喜ばれました。ドレスは、自分の好みと体型に合わせて選んだら、たまたま2ウェイタイプのデザインでした。このデザインを活かして、お色直しをしました。前半の人前式では、アメリカンスリーブ(デコルテにハイネックのレースが付く)のドレスに、ウエストにチュール素材のトレーンを付けて、ヘアはアップ。お色直しは、アメリカンスリーブを取ってビスチェタイプにし、トレーンも取り外してシンプルなドレスにしました。髪もハーフダウンにし、ヘッドパーツを変えました。ゲストからは、同じドレスに見えない。とか、ガラッとイメージが変わって良かった。と言っていただき大成功でした。ウェディングドレスを着ている時間は、意外と短いです。お気に入りのドレスが2ウェイなら、長い時間楽しめて嬉しいですね。オススメです!提携しているドレスショップは、たくさんありますので、色々なデザイン、ブランドから探すことができますよ。私たちは、2ヶ月前に国内のホテルで、家族での挙式と食事会を済ませていました。今回のウェディングパーティーは、職場でお世話になっている方々や学生時代からの友人等を招いて、アットホームなお披露目会をしたいと考えていました。披露宴ほど堅苦しくなく、かつ2次会ほどカジュアルすぎない感じ…いわゆる1.5次会の様なイメージが希望でした。そして、イル・デジデリオさんは、その希望にピッタリの会場でした。ポイントは、広すぎない会場なので、ゲストと距離が近いところ。アットホームなウェディングにしたいカップルに最適だと思います。レストランの円卓は、ホテルの披露宴で使われる物よりコンパクトです。1卓5〜6人だと、グラスとお皿でテーブルがいっぱいになります。食器はオシャレで素敵ですし、華やかに見えます。お陰で華美な装飾や装花は要りませんでした。さらに、ゲスト同士が近いので会話が弾んだようです。思いがけず良い結果となりました!立地、内装、お料理など、魅力的な要素がたくさんあるレストランですが、何よりスタッフの皆さんが素晴らしいです。頼りになるプランナーさんのお陰で、準備も当日もスムーズに進み、素敵なウェディングパーティーになりました!結婚式の準備は慣れていないし、分からないことだらけ。やることも、たくさんあります。迷ったり、悩んだりしたら、プランナーさんに相談してみてください。プロならではの的確なアドバイスや素敵なアイディアをいただけると思います。プランナーさんを味方に付けたら、素敵な結婚式になりますよ!詳細を見る (2441文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/10/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
美味しいイタリアン
レストラン内で挙式スペースを設ける、中庭、外部の3択です。落ち着きのある雰囲気です。L字型で席の配置を工夫する必要がありますが、許容範囲内だと思いました。味が濃すぎず食べやすいイタリアンでした。食材に力を入れているということで、珍しい野菜をたくさんいただきました。野菜がとても甘く、肉に添えられている塩が今までで食べたことのない旨味のある塩で感動しました。また、最初にいただいたウェルカムドリンクとクッキーが美味しすぎて幸せでした。クッキーは引菓子用にしか作られないとのことで残念です。通常販売されていたら、通います。外苑前から徒歩5分程です。レストラン付近の雰囲気がヨーロッパみたいでどこで撮影しても絵になります。要望をうまく汲み取り、色々と提案していただきました。レストランまでの道のりがヨーロッパの街並みのような雰囲気で、どこを撮ってもおしゃれです。装花は、敷地内に入っている花屋さんがコーディネートしてくれます。珍しいバラをたくさん扱っていて、品質も良いので、花を重視している方にもおすすめです。引菓子には、ぜひ!イルデジデリオのクッキーを入れていただきたいです。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 29歳
-

- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
美味しいコース料理とアットホームなパーティ!
海外挙式の報告の⒉5次会ということで、あまり大人数過ぎずに堅苦しくないパーティを目指してたので、この会場の規模はとてもぴったりでした。ゲストの人数は60人弱程度で、これ以上呼んでしまうとちょっと狭くなってしまうかも?という感じです。音響やムービー演出の設備も満足です。料理のコースは中間ランクのものにしましたが、十分美味しくゲストにも大変満足頂けました。節約した部分はお花の装飾を各テーブルに最低限のものにしたなどです。逆にヘッドパーツのお花などはあまり悔いが残したくないので自分のイメージに近いものをリクエストしました。普段はレストランなので、料理はとても素晴らしかったです。試食ももちろん出来ますし、ゲストのアレルギー対策のメニューやお年寄りの方へのお箸の対応など、本当に細かいところまでご配慮して頂きました。少し入り組んだ場所にあるため、ゲストが迷わず来れるか心配でしたが、特にアクシデントなくみなさん集まれたようで良かったです。すぐ近くに綺麗なカフェやレストランがたくさんあるので、早めに着いたゲストの方も時間を潰せるかと思います。スタッフさんは皆さん明るく、そしてとても優しかったので、当日もあまり緊張せず楽しくパーティ出来ました。特に担当して頂いたプランナーさんには、式について右も左も分からない私たちに対しとても細やかにご説明、ご提案などして頂き、感謝の気持ちでいっぱいです!おかげで自分達のリクエストなどもたくさん盛り込み理想のパーティを挙げることが出来ました。この会場のオススメポイントは美味しいコース料理と素敵なスタッフさん達です!レストランも外苑前の素敵なお店が並ぶ通りにあるので、きっとお招きした方もお洒落な雰囲気に満足いただけるかと思います。式のあとも記念日に家族でレストランに食事に行こうと思います。海外挙式の⒉5次会でご利用したい方は、やはり海外と国内の式のプランを同時並行で考えないとならないので、私達もとても苦労しました…こちらの会場のスタッフさんはその点もとてもご配慮してくださり(海外挙式前後は打ち合わせのスケジュールを調整してくれたりなど)とても助かりました。おかげでどちらも悔いを残さず良い式に出来て本当に良かったです。2.5次会でご利用したい方はご準備大変かと思いますが、スタッフさんと相談して素晴らしいパーティになるよう、頑張ってください。詳細を見る (993文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/06/17
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大好きで宝物な会場です。
お店の雰囲気は清潔感があって、モダンでオシャレです。系列の花屋さんの装飾で可愛くなったり、ゴージャスになったり、会場の表情は訪れる度に変わります。挙式と披露宴会場は同じところで行ってます。ドレスはおそらく一生に一度きり。後悔しないように予算は設定しませんでした。ペーパーアイテムはその場かぎりのもので、帰って捨てられるものだと思ったので、会場に頼まず安くすませました。佐藤シェフの料理はお野菜が活きてます。初めて食事をしたときから感動を覚え、それから何度行っても期待を越えていきます。ゲストの方にはせっかく来て頂いたので、披露宴の雰囲気だけでなく、料理を楽しんでもらいたくて、このレストランに決めたという理由もあります。地下鉄の外苑前駅から徒歩3分くらい。もう少し歩けばすぐに表参道や六本木に行けるので、とても便利です。昔から顔馴染みな方はもちろん、新しく入れ替わるスタッフの方もどなたも温かく優しくて、サービスや料理に対する知識など一流だと思います。プランナーさんは自分のことのように一生懸命になってくださる方で、少し休んでと心配してしまうほどです。結婚式はきっと誰もが慣れずに不安です。でもそんな方々に見守られているだけで、安心できました。イルデジデリオは他のホテルやゲストハウスの式場のように会場が大きいとか、立派なチャペルがあるだとか、設備に関しては強くないかもしれません。ですが、それを全て補いそれらを越える満足感を与えてくれるサービスがあると思います。結婚式は、自己満足のイベントです。自分がここ!とこだわりを持って決めた会場であれば、いいと思います。私は何回か食事にいくなかでここのレストランで結婚式をしたいという思いが強くなりました。それは母の思いでもありました。ご祝儀を払っても心から喜んでくれる人というのは、100人もいません。そういった一生涯の友人と親族がいて、結婚を証明してくれて、見守られているだけでいいので、大きい会場はいりません。その少ないゲストでも全員の表情を伺い、楽しんでるかなぁと不安に思います。ここ!と思って決めた会場ですが、ゲストを思うと大きい会場だったり、演出が派手だったりといった会場を他で選ばなくて良かったと思います。イルデジデリオは、人生の一点ではなく、結婚後もずっとお世話になろうと思っています。そんな素敵なレストラン、結婚式会場に出会えたこと、心より感謝しています。詳細を見る (1009文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/06/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
自分たちらしい和やかな結婚式・披露宴
レストラン内は木目を基調としたインテリアで、上品で落ち着いた雰囲気でした。人前式の挙式内容を考慮したフラワーアレンジでテーブルを飾っていただいたのがとても気に入りました。会場の入口に少し照明を落としたスペースがあるので、入った時に会場の明るさがよく映えていたと思います。入口のバーカウンターでウェルカムドリンクを出していただけるのも、夏の挙式にはありがたかったです。50人規模の挙式でも狭いことはなく、披露宴の合間には列席者も移動して立ち話ができる雰囲気だったので、それも和やかな式になった一因だったと思います。夏らしいさわやかな会場装花も、レストランの雰囲気にあっていました。プロフィールムービー上映用のスクリーンも、思っていたより大きなもので、全く問題ありませんでした。披露宴後、ildesiderioの入っている建物の中庭で全員の集合写真を撮ることができたのもよかったです。ペーパーアイテムなど持ち込み可のものも多かったので、自分たちらしさを随所でだすことができました。明細もわかりやすく、当初にだしていただいた見積りと最終的な見積りがほぼ同じ金額でした。随時見積りをだしてくださったので、全体を把握しやすく、安心して準備をすすめることができました。元々、レストランでお食事をして、料理がとてもおいしかったのでこの会場にしたのですが、当日も期待以上のお料理でした。列席していただいた方々にも、料理が本当においしかったと言っていただいています。品数も量もたっぷりあったのですが、体調を崩していて食が細くなっていた友人も、つい綺麗に完食してしまうほどおいしかったと言ってました。新郎新婦は披露宴終了後、別室で中盤以降のメニューを食べる時間を設けていただき、落ち着いた雰囲気の中でできたてのお料理を食べることができたのも嬉しかったです。外苑前駅からすぐなので、暑い日や天候が悪い日でも問題ないと思います。エレベーターもあり、段差もないので、その点もよかったです。プランナーさんが細かく気配りをしながら式の準備から披露宴の後まで対応してくださったので、結婚式・披露宴についてよくわかっていなかった私たちにとって、とても心強かったです。式と披露宴のプログラムの説明がわかりやすかったので、自分たちらしい式にするためのアイデアを考えやすく、オリジナルのアイデアを色々と盛り込むことができました。また、それらのアイデアを実現するために色々と努力していただいたことにも感謝しています。当日、急遽ドレスのお直しが必要になった際も、衣装屋さんにすぐ連絡をとって対応していただいたおかげで、安心して式と披露宴を迎えることができました。他にも私たちのうっかりミスに気がついてくださることも多く、助けていただくことばかりでした。また、プランナーさんが楽しそうにお仕事されていたので、こちらも準備や打ち合わせを楽しみながらすることができました。プランナーさん、お料理、お店の雰囲気とサービスなど、すべてがおすすめです。プランナーさん、司会の方、カメラマンさん、シェフ、ヘアメイクさんなど、スタッフの方々の仲がよかったのも印象的でした。ildesiderioを会場に選んだのは以前に食べたお料理がおいしく、お店の雰囲気もよかったからというのが理由でした。実際に式をあげることに決めてからは、素敵なプランナーさんのおかげで準備も楽しく、とても満足できる式と披露宴をあげることができました。少し落ち着いた雰囲気で、自分たちらしい式+披露宴をするのにぴったりな会場だと思います。詳細を見る (1476文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/08/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
身内パーティーにおすすめ!
【披露宴会場について】会場自体が非常に明るく、アットホームなパーティに向いていると思いました。この近辺の会場の中でも特にあたたかく明るい雰囲気を感じることができ、結婚式には向いていると思います。大人数よりも少人数で挙式されたい方に特に向いていると思います。【料理について】料金が安いと聞いていたので、最初はそこまで期待をしていませんでしたが、非常においしく季節のお料理を楽しむことができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地図を見たときは、少しわかりにくいのではないかと思いましたが、思った以上に駅から近く便利だと感じました。また、近辺におしゃれなお店も多いので、2次会への移動についても楽に行えると思います。特に女性や遠方からのお客様にはありがたいです。【この式場のおすすめポイント】・ペット可能・あっとホーム詳細を見る (365文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/10/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
メインもゲストも満足できる1.5次会
【1.5次会場】友人・知人・上司を招いてご祝儀タイプの1.5次会を行いました。【サービス】きめ細やかな気配りが本当にお上手!打合せから本番終了後までゲストにもメインにも優しいサービスが行き届いていました。【料理】ゲストの年齢は80代から2歳児まで幅広いものでしたがアレルギー等にも配慮して下さり、味/見た目/ボリューム全てにおいて年齢を問わず大好評でした。【フラワー】めずらしいバラの種類がとても豊富で、ゲストからは会場装花の評判もすごく良かったです。【コストパフォーマンス】派手な演出はせず、かといって地味すぎない演出にしましたが予定額よりもかなり抑え目になり大満足です。持ち込み料がかからない点もとてもありがたかったです。【ロケーション】特にゲストの女性陣からは駅からの近さに喜ばれました。打合せで足を運ぶ機会も多かったので、駅近なのはすごく助かりました。【マタニティOR子連れサービス】マタニティのゲストも子連れゲストもいましたが、ハイチェアやキッズプレートもあり、子連れゲストには周りに気を遣わないで済むように、テーブルレイアウトも考慮して頂きました。【ここが良かった!】友人がオペラの生歌を披露してくれましたが、リハーサル日も設けて下さり、柔軟に対応して下さったのがありがたかったです。その他に本番で主役としてお食事をゆっくり頂くことが出来ないことを見越して、メインから後は終了後、控え室に用意して下さっていたのには終始緊張していた主人も感激!控え室といっても特別室のような雰囲気なので、2人の貸し切りディナー。お料理で会場を決めていたこともありゲストと同じように美味しくて温かいお料理を頂けたのが本当によかったです。【こんなカップルにオススメ!】派手な演出より、ゲストとの距離を縮めてしっとりとお披露目を楽しみたい大人婚をされる方は是非!品があり、かといってかしこまり過ぎずない居心地の良さは、きっとゲストとして呼ばれても嬉しい場所です。詳細を見る (825文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/15
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
利便性はいいと思います。
とても素敵で、きれいなところでした。大勢でも、十分に対応できるスペースです。雰囲気は、オシャレな宮殿にありそうな部屋のようでした。洋風で、満足できる内容と、量のお料理でした。おいしかったです。JRと地下鉄の双方の駅から歩ける距離にあるので、とても便利だと思います。スタッフさんたちが、誘導に丁寧に対応していました。言葉使いや、気配りなど、接客、作法が、とても良かったです。料理の配膳も良かったです。控え室、化粧室は、とてもきれいにしていました。トイレも清潔感があって、きれいでした。子連れの方は、あまりいませんでしたが、普通に、入れる設備だと思います。都心の中で、立地条件が、とても良いところだと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/03/05
- 訪問時 45歳
- 下見した
- 4.6
お料理でおもてなしをしたい方に。
【披露宴会場について】会場はとても都会的な雰囲気で素敵です。2階にあるので、階段をのぼっていくのですが、お席からその階段もみえたり、夜はライトアップされるのでとっても素敵!【スタッフ・プランナーについて】スタッフの対応はさすがでした。皆さん一流で、とても安心できました。【料理について】お料理がなにより最高です。イタリアンのちょっと濃い味付けで、シェフの方といろいろ相談しながらメニューを決めれるそうです。お料理でもてなしをしたい方にはもってこいの会場です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】外苑前の駅から徒歩5分圏内なので、ゲストの方にも優しい会場です。【コストについて】お値段は、この立地、お料理を考えるととても良心的なものでした。【この式場のおすすめポイント】お料理にこだわりたい方。立地にこだわりたい方。ブライズルームがとても素敵なので、ブライズルームにこだわりたい方。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】会場がL字型になってますので、あまり大人数で行うよりは小さくこじんまりと行ったほうがいいような気がしました。奥のほうになると、会場の様子が見えなくなってしまうので。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
本格的なお料理でのおもてなしに
【披露宴会場について】現代的でエレガントな雰囲気です。【スタッフ・プランナーについて】とっても丁寧なサービスに感動を覚えました。きめ細やかな気配りとスタイリッシュなサービスが印象的でした。【料理について】本格イタリア料理がとっても美味しかったです。まず、見た目の美しさに魅かれ、そして、味の美味しさに驚き、一皿一皿に感激し、まるでイタリア旅行をしているような錯覚に陥ってしまうほどでした。デザートも結婚式に相応しく華やかでキュートで、とっても美味しく印象的でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄銀座線外苑駅から2分ほどで場所もわかりやすかったです。【この式場のおすすめポイント】豪華な雰囲気のなかで、本格的なコース料理を提供されていてとってもよいお店だと思います。料理自体も洋食ではありますが、味付けも軽く年齢層にかかわらず自信をもっておすすめできます。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/12/31
- 訪問時 38歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
贅沢で上品な会場でアットホームな結婚式
駅から徒歩2~3分、青山通りをほんの少し入ったPASSAGEという一角の2Fにあるレストランですが、青山とは思えないほど静かで、まるでヨーロッパの一角のような落ち着いた雰囲気です。レストランに入ると、まずバカラのシャンデリアとそこから奥までのアプローチにオペラピンクの絨毯が敷かれていてとても上品で本物志向の贅沢な雰囲気です。スタッフの方が笑顔で迎えてくれ、気さくに声を掛けてくださったのがとても印象的でした。担当してくださったプランナーさんも本当に親身に付き合ってくださって打合せひとつひとつが楽しい思い出になっています。わたしたちがここの会場に決めた一番の理由です。そして、何よりもお料理。噂では聞いていたのですが、実際食べてみて本当に感動しました!!披露宴が終わった後、親族はもちろん、出席してくれた友人や会社の上司からも大絶賛でした。披露宴はやっぱりお料理が大切です。驚くほどの反響に「ここで結婚式をすることが出来て良かった」と心から思います。いわゆる“結婚式場”とは違って、すべてのスタッフの方がサービスのプロで、動きの美しさにも感動しました。出席してくれた妊婦の友人から聞いたのですが、披露宴中、スタッフの方がずっと気遣ってくれていたそうです。細やかなところまで配慮してくださって、それも“いかにもマニュアル通り”ではなく臨機応変に対応して頂けていたことに安心しました。ホテルも併設されていたので、遠方の方にも安心して出席して頂けました。プランナーさんをはじめ、レストランスタッフの皆様、ヘアメイク・介添さん、カメラマンさん、本当にお世話になりました。ありがとうございました。詳細を見る (694文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/02/16
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
最高のアットホームウェディングでした!
当日は、明治神宮で挙式を行いイルデジデリオさんで会食をさせていただきました。私たちの式は家族親族だけの少人数だったので、個室の「RoseRoom」を利用させていただきました。当初、お店は何件か周り検討していましたが、こちらに決めたのは明治神宮から近くて、帰りの際の駅が近くて分かりやすいこと、そして最重視したのはお店の雰囲気です。個室はバラをモチーフにした、ロマンチックで華やかな雰囲気で披露宴っぽい雰囲気を出したかった私にはピッタリの個室でした。スペースも広すぎず狭すぎす、参加してくれた家族たちとちょうど良い距離感で、本当に家族の団欒のようにくつろげました。また、入り口が本来のお店の入り口とは別に設けられていたので、プライベート感も持てたのも良かったポイントです。お料理もともて美味しく、見た目も美しく、参加してくれた家族たちからも大評判でした。特に、パスタは絶品です!もちもちとした触感で今まで食べたパスタの中でも一番くらいです。また、デザートもウェディングケーキも、美味しくボリュームがあって、女性陣たちに喜ばれました。そして、なにより素晴らしかったのは、こちらのお店のウェディングプランナーさん、スタッフさんの丁寧で親切な対応でした。プランナーの方は、こちらのお店に決めてから食事会の内容をどうするかという相談をさせていただいた際も、色々とアドバイスをくださり、一緒に内容・進行を考えてくれました。とても信頼が置け、頼りになるプランナーさんという印象を持ちました。当日も、式の会場が異なる上に、式の終了時間が明確でなかったので、当初予定した時間より到着が遅れてしまったのですが、柔軟に対応いただきスムーズなスタートができました。食事の途中も抜群なタイミングでお食事が運ばれ、食事会の進行も的確にアドバイスをいただきながらつつがなく進めることができました。家族親族だけだったのですが、話が尽きず盛り上がってしまい会の終了が予定時間を超えてしまい申し訳なかったのですが、最後まで笑顔で私たちの食事会をサポートしていただき、本当に感謝しています。会が終わった後、参加してくれた家族親族からとても素敵な会だったと言ってもらえたのも、イルデジデリオさんのおかげだと思っています。こちらのお店で会食ができて、良かったです。詳細を見る (962文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/07
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
南青山でたっぷりの自然光とナチュラルウェディング♪
イルデジデリオは南青山の「パサージュ青山」の二階にあります。会場選びを始めた時に、招待する皆さんには美味しいお料理でおもてなしがしたかったので、レストランウェディングを中心に選びました。お昼間は、たっぷりの自然光が入るので、会場内はとっても明るいです。レストランですが広い控え室なども完備されていて上が東急ホテルなので、遠方からのゲストにも喜ばれると思います。肝心のお料理は、どれをとっても美味しいです!中でも一番オススメなのは、シェフ渾身の生パスタです。食感はもちもちしていて、ソースがよく絡んで絶品です。食材は全てシェフが自ら選び抜いてるだけあって、申し分ないですし、とても安心して食べていただけると思います。当日は誰もが口にするお料理の印象が一番強いと思います。私たちの大切なゲストだからこそ、おいしいお料理を食べてもらいたいと思っています。また、プランナーさんもとても親身になってお話ししてくれて、たくさん提案もしていただいたので、安心して任せたいです。これから準備も始まり、バタバタすることもあるかと思いますが、今から打合せや当日がとても楽しみです♪詳細を見る (480文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/11/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ロビー キュート
とても良かった見た目も良くて、美味しかったすこし、わかりずらいところにあるきちんと教育が行き届いていたと思う。スタッフ全員にあたりまえだけれど、清潔感があり、気持ちの良い対応をしてくれた。参列のお客さんが、酔ってすこし騒ぎになった時がありましたが、披露宴を円滑にすすめるために、良く手を回していたとおもいます。さらに、スタッフの一挙一動が、優美で見惚れていたひともいました。友人の披露宴で、おわったあと友人にサービスのことをたずねると、笑顔で「とても良くしてくれた。わからないところも、親身になって教えてくれて、一緒に披露宴をつくりあげたというかんじ」と話していました。とても良いサービスだったとおもいます。ロビーが広くて良い詳細を見る (313文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/01/11
- 下見した
- 4.0
ローコスト!綺麗でした( ´ ▽ ` )ノ
ロケーションも申し分なく、細部までとても手入れが行き届いている印象を受けました。お料理も美味しく、とても満足のいくものでした。ただ少し味が濃すぎるものもあったかも?お肉多めな印象を受けました。雰囲気的に魚って感じではないのでしょうけれど、お肉ばかりでないほうが女性は楽しめると思います。スタッフの気配りは他の式場と比べてもかなり良かったと思います。接客というものを完全に弁えた流石プロの仕事だな、と感心させられました。人対人の接客だけでなくその場にいない人の事を考えた、例えばここをこうしていたらお客さんが心地良く利用してくれるのではないか?など考え尽くして細やかな気配りとして表現していると思いました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/06/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
披露宴二次会にもおすすめ!
【披露宴会場について】普段はレストランとして使用しているのだと思います。貸し切りでパーティ形式での披露宴でした。料理がとても美味しかったです。場所も駅から割と近く、都会のど真ん中ですが、落ち着いた雰囲気でした。また、プロジェクターやスクリーンもあるので、新郎新婦のなれそめVTRなど観る事ができて楽しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】外苑前駅から割と近くて助かりました。青山や表参道も近いので、色々な駅が利用可能です。駅から徒歩県内なので助かります!【この式場のおすすめポイント】料理がおいしくて、お酒やドリンクなども豊富にありました。式場としての設備は整っているので、充分な演出が可能だと思います!わたしが参列したのは立食パーティ形式の披露宴でしたが、二次会などでも利用できる施設だと思います。スタッフのお兄さんがイケメンでした!笑詳細を見る (379文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- 有名シェフがいる
この会場のイメージ20人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | il desiderio(イル デジデリオ)(イルデジデリオ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0062東京都港区南青山2-27-18 PASSAGE AOYAMA 2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




