
6ジャンルのランキングでTOP10入り
アンティカ・オステリア・デル・ポンテの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
景色がよく料理も美味しくて最高
丸ビルの36階ということで、眺望がよく、当日は晴れており素晴らしい雰囲気だった会場は40名程度でちょうど良いサイズであった詳細を見る (316文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アクセス抜群のレストランウエディング
レストランの個室を披露宴会場としてお借りする形です。隣の小さめの個室が控室になるそうです。すれ違うのが難しいほどコンパクトですが、スペースが余って寂しい感じにならなくていいかもしれません。やや高いかなと思いました。特典も特にないようでした。結婚式でイタリア料理というのは、めずらしくていいなと思いました。食器類もとても素敵でした。また、マカロンのウエディングケーキは唯一無二な感じで、とびきりかわいいと思います。丸ビルの中にあるのでアクセス抜群です。披露宴会場の窓からは東京駅を一望できました。·丸ビルにあるのでアクセス抜群·ウエディングケーキがかわいい·イタリア料理での結婚式はめずらしい·東京駅前でロケーション撮影が可能レストラン内や東京駅前でのロケーション撮影時など、どうしても他の人から見られてしまうので、人の目が気になる方には向かないと思いました。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/05/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お料理、景色、衣装どれも最高でした!
親族のみの少人数制の式だったため、レストランの個室を会場に、もう1部屋を控室にしていただきました。36階の会場から東京駅が一望でき、最高の景色でした。レストランの個室のため広い会場ではありませんが、親族のみのアットホームな式を希望していた私達にとってはちょうど良い広さでした。控室もなかなか予約も取れないようなvipルームのような個室で、とてもおしゃれで素敵でした。挙式会場と同じ場所で、移動がなかった点も良かったです。それぞれ以下の通り値上がりしました。私達にとっては満足のいく式にするための必要経費だったと思います。特にお料理、ドレスはランクアップしたもので大変満足できたので良かったです。お料理ランクアップ:3,300×10円、ドレスのランクアップ:49,500円、ドレス安心パック:7,700円、ボディメイク:5,500円、アテンド延長:27,500円、テーブル装花+1:7,700円、子供椅子+送料:8,800円ブーケ、ブートニアはネットで安く購入しました。また親族のみの結婚式でご祝儀は不要とし、引き出物はなしとしめした。結婚前に一度訪れたことがあったのでお料理が美味しいことは分かっていましたが、やっぱりどれも本当に美味しかったです。プラン内ではお魚料理のみついてないコースでしたが、ゲストにフルコースで楽しんでもらいたかったので、ランクアップしてお魚料理のついたコースとしました。私(新婦)が妊娠中だったため、前菜のお料理をお魚をパイで包んで焼いたお料理にしていただきましたが、それもとても美味しかったです。ウェデングケーキはこちらのレストランならではのマカロンケーキで、とても可愛らしくて写真映えもするし、味も美味しかったです。ゲストにもマカロンを食べてもらいたかったです。丸ビル内のレストランで、東京駅直通のためアクセスは抜群です。プランナーさんにはぎりぎりまで細かな点まで相談させていただき大変助かりました。レストラン側からの留意事項など、一部始めに聞いていた内容と異なっていた部分が直前に判明した点もありましたが、すぐに連絡をいただきゲスト側に伝えたり、それに応じて対応いただきありがたかったです。ヘアメイク担当兼当日のアテンドのスタッフの方には、ヘアメイクはもちろん、当日12センチの慣れない靴で歩く私を常に気にかけ、歩きやすいように補助してくださいました。カメラマンさんは、特に式前の外での撮影では東京駅周辺の人混みの中をスムーズに先導し、沢山写真を撮っていただきました。またプランナーさんとの相談前は社長さんと直接お話もしましたが、とてもフレンドリーに対応いただきました。お料理は本当に美味しいのでおすすめです。また記念日などで利用したいです。なんだかんだで最初の見積りから費用は上がっていくかと思います。お食事やドレスなどは自分たちの納得のいくようなプランにし、その他で下げられる要素があればその都度プランナーさんとも相談して決めていくのが良いと思います。詳細を見る (1244文字)
もっと見る費用明細706,050円(10名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ロケーション、お料理、サービスともに◎でした!
丸ビルの高層階でロケーションが大変良かったです。個室が挙式規模に対して程よく、細やかな気遣い・サービスをいただきました。白基調で会場内は明るい雰囲気でした。写真、花嫁衣裳、装花、親族の着付・ヘアメイク代ペーパーアイテム、ムービー、プチギフト質・量ともに満足でした。ウェディングケーキが可愛らしく、おいしくいただきました。東京駅丸の内南口からすぐ目の前で、わかりやすい立地でした。記念撮影を東京駅や皇居を背にできたこともよい思い出です。多忙な時期に挙式したこともあり、気が回らないことも多かったのですが丁寧にサポートいただきました。会場アクセス、会場・スタッフの雰囲気・サービス、料理小規模な式だったため、招待客に関する準備はほぼ不用でしたが、それでも決めることが多く1~2か月前の打ち合わせは疲弊した気がします。二人の間で相談事・決めごとが増えますので、納得のいく話し合いができるよう時間的余裕を確保しながら、お互いの意見をすり合わせることが肝要と感じました。詳細を見る (430文字)
費用明細925,076円(11名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/09
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
景色がよく料理も美味しくて最高
丸ビルの36階ということで、眺望がよく、当日は晴れており素晴らしい雰囲気だった会場は40名程度でちょうど良いサイズであったカラードレスの追加、当日のビデオ撮影で値上がりがした当日成約特典で、同じ値段でワンランク上の料理にできたイタリアンのコース特にパスタが美味しく、試食の際から非常に気に入っている東京近くなので23区外からのゲストがいてもアクセスがよいさらに丸ビルなので東京駅直結で非常に便利である。仮に雨でも濡れずに会場にたどり着ける新郎新婦の控室となる個室が良い雰囲気であったムービーを自作する場合は、思ったより手間がかかって時間がかかるので早めに用意したほうが直前で焦らなくて良い。荷物は事前に会場に送っているほうが楽でよい詳細を見る (316文字)
費用明細2,324,140円(40名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
アクセスも景色も最高
丸ビルの高層階なのでとにかく景色が綺麗でした。会場自体そんなに広くなく、かつ横長と言うより正方形や縦長のような形なので、前のテーブルのゲストとはかなり距離が近く話しかけられるくらい。逆に奥の方は少し遠く感じるが、親族だからあまり問題ないかと。強いていえば扉がないので、登場シーンが普通に見えてしまうところが少し残念だったかなと。ドレスと色打掛がプランより少し足が出る形となりました。プロフィールムービーは手作り。髪飾りもメルカリで買いました!とても上品ですおいしかったです東京駅直結、丸ビルなのでアクセスは最高。万一雨でも濡れなくて済む。もともと大信頼の担当さんでしたので、案内も細やかで安心でした。お店のスタッフさんも温かい飲み物を出してくださったり、食べきれなかった料理を控え室で食べさせてくださいました。カーテンが閉まっていて、搭乗のタイミングで開いたところ各テーブル、誰が背中を向けることになるかはしっかり考えておいた方がよい詳細を見る (417文字)
費用明細1,959,158円(28名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ロケーションが最高!ゲストが喜ぶ結婚式
東京駅から直結でこれるので、外に出る必要がなかったのもありがたかったです!会場の雰囲気はとてもアンティークな感じでワインセラーの通路あって素敵でした。お化粧室の中にパウダールームもあったため、女性としてはとても嬉しいポイントでした。高級レストランなんて普段行かないので、とても緊張していましたが味は本当に美味しかったです!帰りにランチやディナーの通常で出しているコースの値段が外に記載してあったので拝見したところ金額に驚きました、、!こんな美味しい料理が食べられるのはレストランウェディングならではだなぁと思いました。丸ビルの最上階36階にある会場のため、窓から見える景色を見た時は本当に驚きました!!電車も見えたり、何よりお天気も晴れていたので素晴らしいロケーションでした!電車が好きな甥っ子を連れてきたいなぁと感じました、、お子様から大人まで楽しめる景色です!ウェディングプランナーさんはケーキ演出などのサポートをしており、とても笑顔でてきぱきと動いていました。また、会場の配膳さんもひとりずつ席までのエスコートしてくれて驚きました。荷物置き場もあって助かりました。ホスピタリティーが素晴らしいなと感じました。・ロケーション・レストランの方のホスピタリティー・料理のおいしさ!・駅直結詳細を見る (544文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/01/04
- 訪問時 22歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
少人数・家族婚にオススメです
家族だけの披露宴(会食)だったので、少人数対応が可能な会場を探していました。全部で9名だったので個室の広さは十分で、窓からは東京駅周辺を見渡せる眺望です。レストランは趣のあるワインセラーがあったり、イタリアからタイルを取り寄せている壁面があったりと、クラシカルな雰囲気です。新郎新婦の支度部屋も十分な広さで、化粧室にはメイクルームがあります。・アルバム代…身内の会なので自分たちで、と思っていましたが、東京駅周辺での撮影もしてくださるとのことで申し込みました。当日は天気も良く、外で撮影することができました。・ボディメイク代、ヘアリハーサル代…当日の準備は分刻みなので、メイクやヘアは迷っている時間はありませんでした。少し割高感はありますが、私はやっておいてよかったです。・ウェルカムドリンク代…暑い季節だったので、参列者が早めに到着された場合に用意しました。・特になしペーパーアイテムやプチギフトは少人数のため、自分たちで用意しました。平日施行でもよければ、土日祝料金がかからなくなります。演出があるわけではなく、少人数の会食メインだったので、料理はおいしいところを探しました。試食のときに、一部メニューの変更は可能かとお伺いしたところ、快くご対応いただけました。参列者からも料理は好評で、料理の話題で席も盛り上がりました。東京駅地下から、レストランのビルまで徒歩で来られます。遠方からの参列者が多かったのでアクセスは最高でした。ビルの最上階に位置しているので窓からの景色もとても楽しめます。夜の時間帯だったので、夜景もきれいでした。細かい質問にもひとつひとつ丁寧にご対応いただきました。担当者が不在の場合でもきちんと申し送りがされており、助かりました。少人数だったので不要かなと考えていたペーパーアイテム(メニューや席札)もアドバイスいただき、用意しましたがメリハリがついて大正解でした!ブーケも希望の花材は値段がはってしまうこともあり断念しましたが、プランの範囲内で色味や雰囲気をお伝えしたところ、とても素敵なものを用意していただきました。テーブル装花もブーケと同じイメージでつくっていただきました。・料理が美味しい…サービスもスマートです。・ロケーションが良い・眺望が素晴らしい私たちのように会食がメインだったり、外部のチャペルや神社での挙式を検討されている方には、向いている会場だと思います。方向性が決まっていたので、打ち合わせは最小限で済みました。詳細を見る (1030文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/06
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
コンパクトながら上質な空間で満足いく式を挙げられる場所
宴内人前式のため、感想は披露宴会場に纏めます。挙式を別の会場にすることも可能とのことでした。レストラン内はそれほど大きくありませんが、その分作り込まれたシックな内装が美しいです。上質な空間でした。会場は窓で囲まれており、東京駅を高層階から望むことができます。最大で50人とのことですが、個人的には30~40人程度がちょうど良いかなと感じました。ドレスはカラードレスを着ない分、ウェディングドレスは好みのものを選びました。使用する音楽は、cdを買う必要があることを知らず、想定外の出費になりました。カラードレスの着用・ムービーシアター等は使用しなかったので、その分安くなりました。イタリアンのコース料理です。見た目も華やかで、味も美味でした。ウェディングケーキは、一般的に縦に高いケーキではなく、このレストランならではのデザインで大変お気に入りです。丸ビルの高層階のため、東京駅の地下から行くことも可能です。交通の便はとても良いロケーションでした。レストランのスタッフは、とても丁寧にサービスしてくださいます。参列者の中には、妊娠中の方もおり一部の料理に変更がありました、しかし、代わりの料理にも大変こだわってくださいました。大満足です。高層階からの綺麗な景色を望みながら、美味しい食事を楽しめるところです!素敵なロケーション、コンパクトながら上質な空間とサービス、スタッフの方々の細かい気配りを拝見し、下見した日にすぐ決めました。祖母が高齢だったのもあり、真夏の結婚式でも駅から外に出ることなく向かえることも決め手の一つです。また、東京駅の前で写真が撮影できるのも、とても嬉しい特典でした。詳細を見る (695文字)
費用明細1,843,928円(31名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高の挙式&披露宴になりそう!!
披露宴会場は満席で60名です。とにかく披露宴会場は東京都の景色が一望できるので他の会場より景観が素敵です。夜景も綺麗で、遠方からゲストを呼ぶならまず感動されるポイントになってくると思います。最高でした。東京駅直結で、料理も美味しく、スタッフさんも丁寧でこのコストはとても良いと思います。さすがレストラン挙式といったところですが本当にとても美味しかったです。前菜からデザートまですべて満足のいく美味しさでした。東京駅直結なので、地下から歩いてそのままこの会場に行けます。雨の日も濡れないのでロケーションもとても良いです。スタッフの方は外国の方が多いですが、みなさんとても丁寧で優しく気配りもプロでした。プランナーさんも雰囲気が優しくお喋りも上手でフェアがすぐ終わってしまった感覚です。・コストパフォーマンス・料理・スタッフさんの気配り・景色・ロケーション式を人前式でするか、キリスト教式にするか、神社で挙げるかで費用も移動も変わってくるのでそこを確認したらいいと思います。詳細を見る (435文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理が間違いない
丸ビルの高層階から眺める夜景が綺麗すぎた。挙式会場は普段はロビーとして使われている場所なので凝った装飾はないが、ビルインにしては天井が高く圧迫感がない。あまり料金も変わらずに神前式で神社での結婚式に変えられるので、おすすめ。普段使いはできない高級レストランで、イタリアから移設した室内の装飾が高貴な雰囲気を出していて、心地よかった。夜景が全席から見えて、本当に綺麗だった。またレストランとしても行ってみたい。東京駅直結、料理が間違いなく美味しいのに、他の式場と変わらないが、立地を鑑みると非常に安い。高級レストランの味が楽しめるのにも関わらず、値段は他の会場と変わらない。料理重視な人は絶対にココ。東京駅から直結なので、雨でも全く濡れずに会場まで来れる。ロケーションは東京内で一番と言っていい。プランナーの方も式場のことを本当に好きそうで、話していて心地よかった。レストランのスタッフ気付くのが早いので、本番でも安心できるなと感じた。料理が間違いなく美味しい!チャペル式か神前式かで変わってくるポイントが多いので、決めておくべき。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
アンティークな雰囲気と美味しい料理
40名程度までの広さです。招待客と近い距離感で美味しい料理を食べ時間を共有したい、という方にはとても向いていると思います!窓が大きく開放感がありますので、狭くは感じません。ライティングなどの演出はあまりできませんので派手な演出を希望の方には物足りないかもしれません。有名イタリアンのメニューを楽しめます。ショートパスタがおいしかったです。東京駅の目の前なので、遠方からも安心して招待できます。高層階にあるので、東京駅を上から見下ろせます。夜にライトアップされた東京駅は素敵でした!外国人スタッフも多く、カタコトで説明される感じが微笑ましく、海外気分を味わいたいカップルには良いと思います!みなさん丁寧にサーブしてくれます。受付からワインセラーを通って会場までのアプローチが、アンティークな雰囲気で素敵です。写真映えもするし、お客さんも喜ぶと思います!から仕入れたタイルやシャンデリアなどを使っていてヨーロッパの古城に行ったような気になれます。控室や女性トイレもアンティーク調で素敵なので、写真を撮りたくなりました。披露宴や人前式をする人向けだと思います!挙式はほかのところでして、こちらのレストランへ移動するカップルが多いようです。詳細を見る (516文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/11
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
東京駅を一望しながら美食でおもてなしができるレストラン!
丸ビルのエレベーターを降りて、すぐ見える入口のカウンターから装飾に重厚感があり、外国スタッフも多くて高級レストランならではの雰囲気がありました。廊下がワインセラーになっていたり、女性用お手洗いが支度室としても利用でき、窓からは東京駅が一望できる雰囲気も素敵でした。各個室もそれぞれに東京駅が見下ろせるのと、装飾品が輸入品のようで、異国風に統一されていました。とても良いです、おすすめです。ついでに東京駅前での写真も撮影できる、とのことでした。いただいたパスタは、今まで食べた中で1番だった、と夫が評価していました。私の白身魚のソテーもとても美味しかったです。丸ビルの高層階内の立地のため、東京駅が目の前に見えました。大手町、二重橋前駅からも歩いてすぐです。スタッフは身のこなしがスムーズでまさに高級レストラン、という感じでした。プランナーさんは、提携神社とのコラボで会食会場として利用を考えていましたが、提携神社に関する情報含めて、アドバイスや説明が的確でとても頼れる方でした。神前式を神社で行ってからの会食会場として考えていました。10名程度の丁度よい個室もあり、設備も十分でした。東京を紹介したい気持ちがあると、とてもマッチしていると思います。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/10
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
抜群のロケーション、お料理がとても美味しい会場です。。
レストラン内での婚姻式のため、披露宴会場と同一、下記に記載致します。イタリア直輸入のアンティークなシャンデリアやインテリアに囲まれ、落ち着いた雰囲気でありながらラグジャリーな気分になりました。待合室からは重厚感のあるワインセラーを通り抜け、披露宴会場に案内頂き、ワイン好きにはたまりません。披露宴会場は採光部が入口正面、右側が双方一面大きな窓となっているためとても明るく、丸ビル36階のため眺望は大変素晴らしいものでした。テーブルコーディネート、食器一枚一枚も芸術的でした。特に、テーブル一つ一つに設置された特徴のある花瓶、そしてそこに一輪の赤のアンスリウムが飾られており、とても素敵だなと思いました。お料理の質、東京駅直結の立地を考えると、非常にリーズナブルだと思います。最高に美味しかったです。味、盛り付けの美しさ、バランス、申し分ございません。普段あまり馴染みのない食材も使用されておりますが、素材そのものの味が活かされており、鮮度も抜群でした。アルコール提供可になってから、是非レストランを利用したいと思います。東京駅から直結、外に出る必要がないので天候に左右されずに会場にたどりつけます。開店前11時からのフェアに参加しましたが、入口でプランナー様が待っておられ、歓迎感の溢れる対応を頂きました。会場案内からお見積りの説明まで一つ一つ丁寧、親切ご説明頂きました。初めてのブライダルフェアでしたが、とてもわかりやすかったです。心配していた押売や過剰なセールスは全くなく、とても好感が持てました。ロケーション、眺望、雰囲気、お料理全てです。親族のみ少人数でもご対応いただけるので、このご時世にはとても良いと思います。感染対策もしっかりとしている会場です。詳細を見る (730文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のスタッフさん、最高のロケーション、最高の料理
流石有名なイタリアンレストラン、入ってすぐ受付の雰囲気から高級感が漂っています。レストランまではお洒落なワインセラーの間を通り抜けて行きます。レストランも大きすぎず、小さすぎずで心地よいです。窓ガラスも大きく、高層階からの眺めも楽しめます!とても美味しくゲストからも美味しかったと沢山言ってもらえました!東京駅直結で、地下からも行けるので、天気に左右されない。遠方ゲストが多い方は本当にオススメです!最高です。出会えた事に感謝です!アクセス面は最高でした。東京駅直結で、丸ビル36階で眺めも抜群でした!地下からも行けるので雨の日でも安心出来ます。遠方からのゲストが多い方には本当にオススメです。レストランの雰囲気も豪華でお洒落で、絶対喜んで貰えます!分からない事や不安な事があれば、すぐにプランナーさんに相談してみてください。親切で丁寧に悩み等を一緒に解決してくださります。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
東京駅すぐ高級感あるレストランウエディング
挙式はレストラン内か外にあるスペースでもできるようです。ただ、外にあるスペースは写真を見る限り、椅子を用意して簡素な感じでした。しかし、大きな窓から見える高層階の景色は格別です。お店に入るとすぐに高級店とわかるような雰囲気です。席までお洒落なワインセラーの間を通っていきます。窓からは高層階の素晴らしい夜景が一望できます。お料理は日本人にはあまり馴染みがない味のものあり、年配のゲストがどう思うか心配でした。東京駅のすぐ目の前で、駅から地下を通って行けるので、雨でも関係ありません。新幹線も通っているので、遠方からのゲストにも喜ばれそうです。大変素晴らしい接客でした。東京駅近くでレストランウエディングするにはピッタリ。少人数の方にお勧めです。詳細を見る (322文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/06/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
料理、立地、雰囲気良し、スタッフの対応が早い
披露宴会場での挙式だったため割愛しますミラノから直輸入という調度品で店内は落ち着いた雰囲気。披露宴会場は窓があり明るく、眺望がよい。化粧室は男女ともに綺麗。通路はやや狭いか料理、装花、衣装は値上がりした。装花は、ケーキ入刀時のナイフなど意外なところに追加料金がかかった。ウェデング会社主催のウェデングフェアに参加し、引き出物が割引になった。あとはプロフィールムービーを自作した。試食した段階で味付け、ボリューム申し分なく非常に良かった。披露宴の料理でイタリアンは少し珍しいと思うがその分オリジナリティもあり、列席者にも評判が良かった。東京駅から徒歩ですぐ。非常に便利。プランナーさんは全体的に対応が早く、急な相談ごともすぐに確認してもらえて助かった。ケーキカットがマカロン付きムースケーキを選べたこと。ロケーションフォトでは、東京駅をバックに写真を撮ってもらい、いい思い出になった。この式場の立地ならではのサービスだと思う。プランナーさん、介添えの方など式当日密に連絡を取り合い、スムーズに進行してもらえた。列席者にも喜んでもらえ、こちらで式を挙げて良かったと心から思う。親族紹介をしないつもりが、親の要望で急きょ入れることに…プランナーさんに進行表を直してもらい、当日は問題なかったが、プランナーさんに申し訳なかった。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大きな窓から東京駅が見下ろせるおしゃれな会場です
自然光の入るスペースで親族を前に「誓いの言葉」を交わしました。窓の外には青空が浮かんでおり、これは大きな窓の会場ならではと感動しました。絵画や装飾など、もともとお店自体がおしゃれな雰囲気を持っていたので、装飾にこだわる必要はあまりなく、装花だけで十分素敵な空間になりました。女性用お化粧室にはパウダースペースもあり、ゲストが喜んでいました。和装洋装両方がプランに入っていたのですが、実際選んだものは追加料金が発生し、なおかつ衣装の保険をかけたところ、15万円弱追加でお支払いしました。また、装花も思ったよりも高額だった印象がありました。アットホームな式にしたかったため、プロの司会者は入れたくなく、兄弟に依頼したため司会料はかかりませんでした。ずっと好きな花屋さんがあったので、持ち込みにしたかったのですが、衛生面の理由で持ち込み禁止だったのが残念でした。会場をここにした理由の一つに、美味しいお料理があるのですが、見て楽しく食べて美味しいお料理だったとゲストに喜んでもらえました。15000円のコースにしたのですがボリュームも満足していただけたようです。また、このお店はお皿も華やかな柄のものなので、おすすめポイントの1つです。東京駅目の前の丸ビルということもあり、地方からのゲストもアクセスがしやすいと喜んでくれましたし、窓の外には東京駅が見下ろせるので電車好きの甥っ子のみならず大人も楽しんでくれていました。結婚式に対する具体的イメージのない私たちは、プランナーさんに頼りきりでしたが、いろいろな案を出してくださるうちに、私たちの思いに合うプランを組んで下さって感謝しかありません。ゲストが特に喜んでくれたのは、景色とお料理、そしてアットホームな雰囲気でした。大きな窓で自然光が注ぐスペースは明るい式をあげるにはぴったりで良かったです。また、レストランウエディングだと記念日に訪れられることもポイントかなと思います。結婚式の具体的なイメージが持てなくても、プランナーさんに相談するといいアイディアをいただくことができ、取捨選択をしながら自分たちらしい結婚式をあげることができました。二人でとことん相談し、プランナーさんの意見を聞きながら作っていくことが大切だと思いました。詳細を見る (939文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/15
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
アクセス・お料理・落ち着いた雰囲気が好きな方にオススメ
レストランなのでバージンロードなどはありません。少人数だったので、同じ個室で挙式〜披露宴すべてを行いました。13名でしたが少し狭く、移動が大変でした。落ち着いた雰囲気で、シャンデリアやワインセラー、食器など・・・内装や小物がとてもおしゃれです。レストランのため設備は多くありません。bgmなどを変えることもできません。ゲストの食事にはこだわりたかったので、12000円→15000円のコースにランクアップしました。控室用の個室使用料が54000円かかりました。またカメラマンは持込みだったため、持込み料で32400円かかりました。・ウェディングケーキが特典でついてきました。・ウェルカムボードは自分で作成し、300円でできました。ゲストには美味しい食事をたくさん食べていただきたかったので、ランクアップしました。前菜からデザートまですべて美味しく大満足です。特にパスタは絶品です!ウェディングケーキは特典でついてきたものをそのままお願いしました。スクエア1段のケーキでしたが、フルーツがたくさんのっていてとても可愛く、また味も美味しく大満足でした!東京駅直結なので言わずもがな。丸ビルの最上階なので眺めもバッチリです。プランナーさんはとても優しい方でした。たくさんアドバイスをくれたり、連絡も迅速で問題なく準備を進めることができました。当日のスタッフさんも色々と気を遣ってくださり、金額に見合っていると思います。お花柄のお皿が可愛く、シャンデリアなどのインテリアがお洒落なのが素敵でした。とにかくアクセスとお料理にこだわりたい方にはオススメの式場です!結婚式は最初は乗り気ではなかったですが、やってみたらゲストも両親も喜んでくれてやってよかったです。詳細を見る (725文字)
もっと見る費用明細710,795円(13名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
夜景のきれいなイタリアンレストラン
36階にあるガラス張りのお洒落なイタリアンレストランです。ビルに囲まれていますが、昼は自然光が差し込み明るい雰囲気で、夕方から夜にかけて日が落ちると夜景がとても綺麗でした。高層ビルならではの夜景に囲まれた会場でロマンティックでした。イタリアンのコースでとても美味しかったです。特にお肉料理は、お肉がとても柔らかく上品なソースでお酒が進みました。東京駅から目の前で分かりやすく、辿り着きやすかったです。遠方からのゲストも呼びやすいかと思います。スムーズな配膳と、料理に合うお酒の案内があり良かったです。景色の良さが特に印象に残っています。落ち着いた雰囲気で高級感がありつつ、アットホームなスタッフの方々のおかげで様々な年代のゲストが楽しめると思います。詳細を見る (325文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/11/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
東京の夜景を一望できるアンティーク会場
会場全体がアンティークな装飾品で統一され、高級感漂う落ち着いた雰囲気の会場でした。日が沈むと会場からは東京駅をメインに綺麗な東京の夜景を見ることができます。夜景を背景に記念撮影をすれば思い出に残る写真が撮れること間違いなしです。披露宴も挙式と同じ会場で行いました。お花と衣装レンタル代で予定金額よりも高くなりました。座席表を手作りしたことで金額を抑えることができました。普段食べることのできない高級感溢れる料理を堪能しました。アレルギーの有無を事前に確認し、当日はその人に合わせたメニューを作ってくれました。お肉がとても柔らかく美味しかったです。東京駅から徒歩5分。丸ビル36階にあります。当日までの打ち合わせから当日の進行まで親身になって相談にのってくれました。夜景がとても綺麗です。東京の夜景が綺麗に見えることが決めてでした。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
アクセス・料理・眺望・雰囲気が◎。少人数に特におすすめ。
・少人数であれば、奥の個室を使わせてもらえます。会場は控室を含めて豪華で大満足。・食事をする部屋までの通路の雰囲気がとても良かった。(いい写真が撮れた)どこの会場でも同じだとは思いますが、衣装とお花は高くなります。衣装の場合、好みにもよりますが、基本プラン内の選択肢ではなく、1つ上のランクを選びたくなる人が多いと思います。お花は、基本プラン内の量なら無い方がいいくらい。追加料金は予め覚悟しておいた方が良いと思います。全部美味しかったと思います。出席者が満足していました。当日は緊張のため、味がよくわかりませんでした。事前に半額で試食しておいて良かった。東京駅から地下で直結しているため、アクセスが良かった。・ハートツリーウエディングのプランナーさんはレスポンスが早く、特に不満に感じることはありませんでした。打ち合わせから当日の食事会終了まで、しっかりとサポートしてくれました。・会場のスタッフの方々からも、おもてなしの心が感じられました。お店の内装は、全体的に豪華です。雰囲気がとてもいいです。結婚式関連の費用の多くは、自分たちで直接手配した方が安くなります。例えば、アルバムをプランナーさん経由で手配すると数万円しますが、自分たちで手配すれば数千円でちゃんとしたものを作れます。予算内に収まるようにするために二人でよく話し合ってください。詳細を見る (574文字)
費用明細995,706円(7名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
東京駅地下直結で料理が美味しいイタリアンレストラン
披露宴会場のすぐそばなのでゲストの方の負担にならないのが一番良い点です。人前式で行いましたが、必要最低限の設備は揃っていて、特に困ることはありませんでした。窓からの眺めも非常に良いです。高層階なので外の眺めが非常に良いです。天気の良い日であれば外からの陽の光がまぶしいくらいです。真下が東京駅なので、小さな子供も楽しめるのではないかと思います。内装はクラシックなヨーロッパ風で、爽やかなイメージです。料理にはこだわったので費用は上がりましたが、結果には満足しています。装花は当初の想定以上にお金がかかりました。が、減らすと寂しくなるので悩ましいポイントでした。新郎衣装は節約しましたが、特に大きな問題はありませんでした。写真は最低限のサービスにしました。このクラスのイタリアンはなかなか巡り会えないのではないかと思うくらい美味しかったです。特に、前菜やパスタは、味だけではなく見た目もおしゃれなのでおすすめしたいです。東京駅のすぐそばなので遠方からのゲストが多い場合でも安心です。また、駅から地下直結なので、万が一天気が悪い場合でも濡れずに式場まで来れるのもポイントです。非常に親身になってサポートして頂きました。ほんとうにありがとうございました。やはり料理のクオリティが高いので、高めのコースにすることをおすすめします。一部の料理だけ変更してもらうことも可能なので、複数のコースを試食してみるのも良いかと思います。立地の良さと料理の美味しさがこの式場のポイントです。ただし、そんなに広い式場ではないので、40人くらいまでが限界かなと思います。詳細を見る (673文字)
費用明細2,517,436円(40名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/24
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
とにかく料理が美味しく、丸ビル最上階から眺める東京駅が最高
高層階から見れる東京駅に感動でした!雰囲気は、厳かな感じで、しっとりと落ち着いて式を挙げられたドレス、ドレスに合わせて着るインナー、アルバム代、花などいろいろと費用がかさむことが分かったので、前撮り、ウェディングケーキなどはやめた。レストランというのこともあり、とにかく料理が美味しかった。家族みんな、料理に満足している様子だった。駅が近くて遠方から来た両親にとってはありがたかった!メールで丁寧に連絡をくださり、ありがたかった。少ない打ち合わせの中で、納得のいく婚姻式ができた。美味しい料理美しい窓からの情景婚姻式という簡易的な結婚式の形は、大々的な式を挙げたくなかった私達にとってぴったりだった。詳細を見る (301文字)
費用明細751,082円(9名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
おいしい料理と、眺望
東京駅の丸ビルの高層階にあるため、利便性が高くまた眺望もよかったです。入口はフロアの奥にあるので入りにくい印象がありますが、座席へ行くと眺望がよく天井も高いので開放感があります。また、席にたどりつくまでにワインセラーやレンガの通路など雰囲気があります。お手洗いも店内にあり、広々としたつくりで化粧直しもゆっくりできます。きれいな状態のまま、卓上のお花を持って帰ってもらいたかったので、家族と親族分用意しました。写真は後々そんなに見ないので、データと簡易のアルバムだけにしました。どの料理もおいしかったですし、お皿もかわいい感じで目でも楽しめます。最寄駅が東京駅なので、遠方からのかたも招待しやすいと思います。また、地下から直結でいけるので天候が悪くても安心です。レストランのスタッフの料理の説明が聞き取りづからかったです。ロケーション撮影ができるのですが、東京駅をバックに写真を撮りました。冬の寒い時期でしたが、そのため人も少なくてよかったです。私たちは家族だけの式でしたので、大切な家族とおいしい食事で、楽しい時間を過ごす事がメインでした。そのため、料理・雰囲気・アクセスに絞って決めました。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
食事とアクセスはここ以上はないはず!
私達は宴内人前式にしたのでレストラン内でおこないました。大きな窓から自然光が入りとても良かったです。東京駅直結で、アクセスも抜群だったのでゲストにも喜ばれました。派手さはないながらも落ち着いた上品な雰囲気す。床、装飾品全て高級感がありました。レストランですので、結婚式専用会場よりスクリーンの小ささなどはありますが、アットホームな雰囲気での時間が過ごせます。金額は想定よりかなりオーバーしましたが、一生に一度の事と思い後悔ないようにした結果ですので納得しています。なにより両家の家族とゲストが喜んでくれたので満足です。なによりこだわったのはお料理でした。美味しい食事を皆さんに楽しんでいただきたく、契約後、半額試食をし、自信を持ってゲストをお迎えできました。こんなに食事も美味しい結婚式初めて!といって頂けて良かったです。東京駅直結。アクセス抜群!こちらの会場にした理由の1つにスタッフの方々の雰囲気もありました。にこやかではないものの、プロフェッショナルな感じが徹底されています。ゲストにも大変好印象でした。・食事・アクセス・ウェディングプランナー・司会者・会場の雰囲気・音響スタッフとは打ち合わせをしっかりした方がいい・こだわりたい演出は詳細をしっかり伝える(慣れているし、分かってくれただろう…と思わず具体的に伝える)素晴らしい1日を過ごせました。家族、親族メインで、ゲストに感謝の気持ちを伝えたい美味しい食事を楽しんで頂きたい遠方からのゲストが多いというカップルの方にオススメです!詳細を見る (645文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/07/12
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
ロケーションとお料理が自慢のゲストへのおもてなしが叶う会場
高層階のレストランで、大きな窓ガラスから東京駅周辺の夜景を楽しむことができます。披露宴会場はシンプルながらも洗練されており、一目ぼれしました。お手洗いのインテリアまでこだわっており、非日常間が途切れない空間です。とても上品ながらも、肩ひじ張ったところがないので、アットホームな披露宴にピッタリだと思いいます。ペーパーアイテムやアルバムを自作することで節約しました。ゲストに喜んでいただきたくて、会場選びで一番こだわったところです。ミシュラン一つ星ということでさすがのおいしさでした。ゲストからも褒めていただけたのでよかったです。ただ、メニューのカスタマイズはできないので、オリジナリティを求める方には合わないかもしれません。東京駅から直結ですので、天候が悪い日でもゲストの負担は抑えられると思います。遠方からのゲストも迷いにくい立地です。初めて会ったときから「この方でよかった」と思えるようなとても頼りになるプランナーさんでした。レストランのスタッフの方も、上品なたたずまいだったと思います。しかし、音響のミスは目立ちました。スピーチの途中で誤って音楽がかかったり、曲が飛ばされたりして残念でした。お昼は自然光が入って綺麗ですが、夜景は特に素晴らしいので夕方からの披露宴がおすすめです。お料理もおいしく立地も最高で、ゲストからも「こんな会場で結婚式したい」というようなコメントをたくさんいただきました。会場はあまり広くないので35人を超えると窮屈感があると思います。あとグランドピアノは搬入できないので、ピアノの生演奏を考えている方は要注意です。詳細を見る (673文字)
もっと見る費用明細1,944,306円(38名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/02/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
少人数ウェディングにおすすめ!
アンティーク調のとても素敵なレストランでした。ホームページの写真通りインテリアもおしゃれで、お皿も一枚一枚手塗りとのことでした。窓が大きくて景色も良かったですが、天井が少し低めでした。非常に良いと思いました。丸ビル最上階のこのレストランでのこのお料理だから・・と覚悟して見積りを見たら、とてもリーズナブルで驚きました。見積明細も明瞭でした。濃すぎずな味で本当においしかったです。お皿も盛り付けもおしゃれで高級感があり、見ただけで絶対おいしい!と思えました。東京駅から地下通路直結で行けるので交通アクセスは最高だと思います。プランナーさんが本当に素敵な方でした。細かい質問にも嫌な顔をせず的確に答えてくださり、押し売りもなく、柔らかい雰囲気でお話ししてくださいました。残念ながら人数の都合で他の会場に決めてしまいましたが、こちらのプランナーさんにお願いしたかったねと今でも主人と話すくらい素敵な方でした。・東京駅直結・高層階で景色が良い・お料理が本当においしい・プランナーさん・レストランスタッフの方々が素敵レストランだけどカジュアルすぎず、小規模の披露宴にはとても向いている会場です。少人数で交通の便が良く、お料理がおいしい会場を探している方には本当におすすめです。プランナーさん・スタッフの方々の対応もとてもよかったです。詳細を見る (562文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お料理やおもてなしを重視したい方にぴったりな会場
披露宴会場は、普段は高級レストラン。丸ビルのレストランフロアにありますが、中に入ると、通路にはワインセラーがあったり、タイル貼りになっていたりと、重厚感があります。会場は50人くらいまで入るメインフロアと少人数の部屋の2つがありました。会場からは東京駅もよく見え、写真映えしそうです。待合室もカフェバーのようなスペースで、そちらからの眺めも良く、お待ちいただく時間も楽しんでもらえそうでした。お料理をメインに考える方には、スタッフの方々のおもてなし含めて満足できるのではないかと思います。以前食事をしたことがあったのですが、彩りもよく美味しく、試食でいただいたお料理もとても美味しかったので、誕生日や結婚記念日などには食事に来たいな、と思っています。東京駅直結でアクセス抜群なので、遠方からの招待がある方も招待しやすい会場だと思います。披露宴の当日は、各テーブルまでの案内をおひとりずつしてくださるとのことで、招待する方へのおもてなしがしっかりとできると感じました。また、アルバイトのような方ではなく、しっかりと通常レストラン営業している社員の方が対応してくださる安心感もありました。プランナーさんは、レストランウエディングを専門にする会社の方でレストランの方ではありませんでしたので、他にもいくつかマッチしそうな会場をご紹介いただきました。料理が美味しく、重厚感のある空間での本物志向な披露宴が行えること。化粧室もタイル貼りで素敵で、化粧直しのスペースもしっかりとありました。自分が招待されたらとても嬉しい会場です。お料理でのおもてなしに重点をおいて親族のみや、少数の友人知人を招いての披露宴を希望される方にはとてもオススメできます。挙式はアトリウムか近隣の神社などでの挙式です。わたしは50人程を想定していたのですが、配置が難しかったため最大収容人数に近い場合は確認しておくと良いと思います。詳細を見る (798文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/08/21
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
上品な雰囲気・見晴らし・おいしい食事の三拍子が揃っています
店構えや店内の雰囲気、インテリアの上品さもとても素敵でした。会場に続く廊下にはワインセラーがありお酒好きの私たちにはワクワクする廊下でした。タイル一つ一つも職人さんが丁寧に装飾したものだと伺いましたが、絵になる素敵な一角となっていました。また会場はきれいで清潔感があり、丸ビルの36階東京の街を一望できるので、開放感もありました。バルーンスパークの演出・お花代金は予定より費用がかかりましたが、クオリティには満足しています。ドレスは気に入ったものはセットの標準価格内では厳しかったです。プチギフト試食させていただくこともできました。食べやすく誰もが好きな親しみのあるイタリアンで、かつ高級感も感じられました。東京駅から徒歩圏内で、地下でもつながっているので、遠地からのゲストや夏場の開催という心配店も問題ありませんでした。プランナーさんは大変スピーディに対応していただき、事前に不安や疑問を解消していただきました。また、当日は担当プランナーさんだけでなく、たくさんのスタッフさんがきていただき、迅速に動いていただけたので、円滑に進行できました。上品な雰囲気、写真映えするきれいな景色早めに準備をして直前に慌てないようにしたほうが良いと思います。またゲストをもてなすことも大事で、緊張もすると思いますが、当日は自分たちがいかに楽しむかを心掛けてください。自分たちが楽しめると周りの皆さんは祝福してくれ、結果みんなが楽しくなります。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オシャレな結婚式に参加しました
丸ビル最上階で高級感があってオシャレで良かった。大きな窓から東京駅が見えて圧巻。夜のパーティだったので、ライトアップされた夜景が素敵すぎた。見た目が華やかで美味しかった。パスタ料理が出てきてイタリアンを感じた。ウェディングケーキが初めてみるデザインで可愛かった。東京駅直結は本当に便利だった。丸ビルの最上階なのでわかりやすかった。都会感があった。外国人のサービスの方もいて雰囲気があった。皆さんニコニコしていて高級な雰囲気でもあたたかかった。写真もスタッフさんに撮ってもらえたりおかわりのドリンクもスムーズでした、お化粧がお部屋のように綺麗だった。生のお花が飾ってあっていい香りがした。こんな素敵な夜景ならいつかプライベートでもきたいレストランです。詳細を見る (325文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/03/17
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 40% |
21〜40名 | 60% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
アンティカ・オステリア・デル・ポンテの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 40% |
101〜200万円 | 40% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
アンティカ・オステリア・デル・ポンテの結婚式の費用は、100万円以下、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ71人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:2時間00分
- 第1部11:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催★人気NO.1【ショートコース無料試食付】景色×料理を体験できるフェア
地上36階からの絶景とイタリアンアンティークの世界を体感!無料試食ではシェフのおススメのショートコースを無料でご賞味頂けます!会場の見学、日程やご予算の相談までご案内致します。お気軽にご参加下さい。ご予約はお早めに!
おすすめ
1026日
目安:2時間00分
- 第1部11:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催★人気NO.1【ショートコース無料試食付】景色×料理を体験できるフェア
地上36階からの絶景とイタリアンアンティークの世界を体感!無料試食ではシェフのおススメのショートコースを無料でご賞味頂けます!会場の見学、日程やご予算の相談までご案内致します。お気軽にご参加下さい。ご予約はお早めに!
おすすめ
1101土
目安:2時間00分
- 第1部11:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催★人気NO.1【ショートコース無料試食付】景色×料理を体験できるフェア
地上36階からの絶景とイタリアンアンティークの世界を体感!無料試食ではシェフのおススメのショートコースを無料でご賞味頂けます!会場の見学、日程やご予算の相談までご案内致します。お気軽にご参加下さい。ご予約はお早めに!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
ハートツリーウェディング<ブライダルデスク>
11:00~20:00 (毎週火曜日定休※祝日を除く)
03-6265-0900
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ハートツリーウェディング<ブライダルデスク>東京都新宿区神楽坂2-11 第二カグラヒルズ4F
- 地図を見る
- 03-6265-0900
#会場の魅力
おすすめ

【2026年12月末日まで★限定】コース料理ランクアップ特典
2026年12月末日までの結婚式を予約すると、コース料理お一人様3,000円相当をゲスト全員分ワンランクアップ致します。人気の秋の結婚式に♪30名様からのウェディングが対象です。
適用期間:2025/09/24 〜 2026/12/31
基本情報
会場名 | アンティカ・オステリア・デル・ポンテ(アンティカオステリアデルポンテ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒100-6336東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング36F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR東京駅徒歩1分(新幹線・山の手線・京浜東北線・東海道線・中央線・横須賀線・総武線快速・京葉線) 地下鉄丸ノ内線東京駅直結 |
---|---|
最寄り駅 | 東京駅直結 |
会場電話番号 | 03-5220-4686 |
営業日時 | 11:30~20:30(L.O.) |
駐車場 | 有料 997台予約不可(時間帯により満車となることがございます ※見学ならびに披露宴当日は基本お車でのご来館はご遠慮頂けますようお願い申し上げます |
送迎 | なしご希望の方はご相談ください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 二階層吹き抜けの解放感あるアトリウム。丸ビル35階からの眺めは絶景! |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用不可近隣の二次会会場を人数・ご予算に応じてご紹介致します |
おすすめ ポイント | アンティークな家具を配し、モダン&クラシカルのまとめられた上質な空間
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーをはじめ、苦手な食材の変更も承ります |
事前試食 | 有り無料試食付フェア開催あり |
おすすめポイント | イタリアで2番目に三ツ星を獲得した本店の味。1万キロ離れた丸ビル最上階で堪能!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
