
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 中津・日田・県北 総合ポイント1位
- 中津・日田・県北 披露宴会場の雰囲気1位
- 中津・日田・県北 料理評価1位
- 中津・日田・県北 ロケーション評価1位
- 大分県 スタッフ評価1位
- 中津・日田・県北 スタッフ評価1位
- 大分県 お気に入り数1位
- 中津・日田・県北 お気に入り数1位
- 中津・日田・県北 クチコミ件数1位
- 中津・日田・県北 ゲストハウス1位
- 大分県 駅から徒歩5分以内1位
- 中津・日田・県北 駅から徒歩5分以内1位
- 中津・日田・県北 チャペルに自然光が入る1位
- 中津・日田・県北 緑が見えるチャペル1位
- 中津・日田・県北 ナチュラル1位
- 大分県 総合ポイント2位
- 中津・日田・県北 挙式会場の雰囲気2位
- 大分県 コストパフォーマンス評価2位
- 中津・日田・県北 コストパフォーマンス評価2位
- 大分県 料理評価2位
- 大分県 ゲストハウス2位
- 中津・日田・県北 窓がある宴会場2位
- 中津・日田・県北 緑が見える宴会場2位
- 大分県 ナチュラル2位
- 大分県 披露宴会場の雰囲気3位
- 大分県 ロケーション評価3位
- 大分県 クチコミ件数3位
- 大分県 緑が見えるチャペル3位
- 大分県 挙式会場の雰囲気4位
- 大分県 チャペルに自然光が入る4位
- 大分県 窓がある宴会場6位
- 大分県 緑が見える宴会場6位
ヴィラルーチェの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気がよりアットホームさを演出してくれた
木材を基調としたとてもナチュラルな雰囲気で前方はガラス張りで自然の光も入り明るく綺麗でした。種類が分かれていましたが、私たちが利用したアンジェロは真っ白で可愛らしく、天井が高くて高級感がありました。こちらもガラス張りで自然光が入り、素敵な雰囲気でした。やはりバルーンリリースをやってみたいというこだわりがあったので、値上がりしました。席次表と席札は節約の為と、やりたいことがあったので手作りしました。あとは期間限定でドリンクの割引がきいたので良かったです。試食会で食べたお料理は本当にどれも美味しく、素晴らしかったです。結婚式当日も同じようなコース料理でしたがあまり食べる時間がなく、またあのお料理が食べたいなと思います。駅から近いです。スタッフの皆さんとても仲のいい雰囲気でアットホームな暖かい式になりました。自分が迷った時などは色々提案もしてくれて、本当に助かりました!とにかくスタッフの方々がとても親身でやりたいことを叶えてくれます!大満足な式になる事間違いなしだと思います。準備は大変でしたが、当日は忘れられない1日になりました。それも式場のスタッフやプランナーの方々のおかげだと思っています。準備は早い段階からコツコツ進める事をお勧めします。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/03/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全てにおいて満足です!楽しい結婚式をありがとうございました!
挙式会場はグリーンをモチーフにしていて、ナチュラルな雰囲気が私たちのイメージにぴったりでした!シンプルですがディテールにこだわりを感じる会場です。光も差し込み、幻想的な雰囲気の中、感動の式ができました。テラスもあって開放的でオシャレな雰囲気の会場で気に入りました。装花はざっくり秋っぽくしてほしいと言っただけなのに、見事秋っぽくなってました。新郎新婦には直接関係ありませんが、ゲストの方々を迎え入れる1階のウェルカムスペースも雰囲気が良く、ゲストの方々にはゆっくりくつろいで貰えたと思います。ゲストに喜んでもらえるようにランクアップした料理を提供したのですが、大変満足してもらえて本当によかったです!良い挙式を挙げられたため相応の価格になることは理解できます。ペーパーアイテムは主人の得意分野だったこともあり、自分たちで作ることにしたので若干安くなりました。一人ひとりに手書きのメッセージも添えれたので、頑張ってよかった点です。試食をして料理内容を決めました。式が終わってゲストに感想を聞きましたが、すごくご満足いただけたようでした。駅から歩いて1分程。駅から見える位置にあるのでゲストの方々もわかりやすかったのではないかと思います。何度か打ち合わせで車で来ましたが、パーキングが広いのでとても便利です。プランナーさんからは打合せ時に様々なご提案をしていただけました。当日スタッフも手際よくご対応いただけました。フラワーショップがとてもセンスが良く、装花については漠然としたイメージしかなかったのですが、とても素敵なデザインの提案をしてくださり嬉しかったです。全てにおいて総合点が高いので決めました。プランナーさんとの相性も大きいです。全てにおいてお任せできるため「お任せで!」とできますが、できるところを見つけて自分たちでやると、より自分たちらしい結婚式ができると思います。詳細を見る (788文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/01/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ガーデンウェディングらしい開放感と大人っぽさの両方がある式場
ガーデンウェディングに憧れていたのですが、天候や気温のことを考えて諦めかけていた頃にヴィラルーチェを見つけました。ガーデンウェディングに近い雰囲気と美しく洗練された開放的な大人の空間で、見た瞬間に「ここだ!」ピンときたのを覚えています。式の後、そのままテラスでバルーンセレモニーが出来たのも良かったです。デッキテラス付きの会場で、ゲストからも海外みたいでテンションが上がると好評でした。水や緑がとても良いアクセントになっていて、開放感と一体感を併せ持った空間でした。私たちの結婚式を特別な1日として彩ってくれるお料理だったと思います。参列してくれた人の笑顔が見られてとても満足です。駅が近く便利なところもここに決めたポイントです。どうやったら良い結婚式になるか、一緒になって考えてくれるプランナーさんでした。スタッフさんに支えられた部分がとても大きかったです。ロケーションも式場の雰囲気も良く、とても素敵な1日になりました。自然を感じられる式や海外ウェディングを考えている方に、特に強くオススメしたいです。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
挙式も披露宴もコーディネートが楽しそうでワクワクします
チャペル式を希望しているので、アクアチャペルを見学させていただきました。チャペルはどうしても自由度が少ない、コーディネートできないというイメージを持っていましたが、こちらのチャペルは装花などのコーディネートで思いっきり自分たちを表現できるそうです。式後はテラスでの演出も人気があるそうです。披露宴会場は3会場あり規模や雰囲気に合わせて選択可能です。デーブルコーディネートなどで、印象も変わるそうです。まだこの部分はたくさん話し合いながらじっくり決めたいと思う点でもあります。期間限定特典なども付いており、良心的な価格設定だと感じました。とにかくお肉が柔らかくて感動しました。歯の悪い年配の参列者も食べやすいのではないかなと思いました。見た目も豪華で食べやすく美味しいお料理です。立地はとてもいいです。中津駅の目の前で車を持っていない参列者が居たとしても利用しやすいと思います。大分の式場は駐車場が付いているところは多いので、駅近は魅力的です。お話を伺った方が誠実そうな方で最初の印象から安心することが出来ました。私達には無い経験や知識を持っていらっしゃって、今回お話させていただいただけでもそんなアイディアもあるんだ!と目から鱗でした。会場のコーディネート次第でイメージを大きく変えることが出来ること。プランナーさんが熱弁してくださったんので印象に残っています。もしも自分たちならどのようにするだろう…と想像が広がりました。実際にその式場のプランナーさんにお話を聞くことで、ネットで見てたよりも数倍も世界が広がると思います。とくにこの式場では特にそれを感じました。悩まれている方は1度式場見学に行くことをおすすめします!詳細を見る (710文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/21
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
念願の、心地よくて和やかな結婚式!
大きなガラス窓から光が入って明るい雰囲気なのがいちばん良いなと思った点です。あまり神聖で重い雰囲気だと緊張してしまうなと思っていたので、和やかな雰囲気でチャペル挙式を出来たのは理想が1つ叶ったなと思った点ではあります。洋風で開放感のあるナチュラルな雰囲気が気に入りました。会場の雰囲気に合わせて会場の装飾も緑を多くしてもらうようにお願いしました。居心地の良い空間を演出できたので良かったです。特にないです。予算内に収まりました。特にないです。初めて食べる際にプランナーさんも自信のある料理ですとおっしゃっていましたが、私達も試食して自信を持ってゲストに出せるなと思いました。見た目も華やかで味も年齢問わず食べやすい味です。当日もほとんどの人が完食していたと友人から聞いて安心しました。jr中津駅南口から徒歩1分と公共交通機関を使った利用も便利で、駐車場も広いので車でも融通が効きます。この式場の方は皆さんおもてなしの心があり、素敵な方ばかりです。プランナーさんを含めそのスタッフさんの優しさに助けられた部分がたくさんあります。自分達らしさをどう表せばいいのかプランナーさんの頭の中の引き出しをたくさん開けて、私達の雰囲気にあった提案してくれました。スタッフさんの温かい対応。明るい雰囲気のあるナチュラルなチャペルとバンケット。落ち着く雰囲気です。もちろん色々事前に考えることも大切ですが、実際に足を運んでみることも大切だと思います。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんがとにかくよく助けて下さいました。
狭すぎず広すぎず、ナチュラルで明るい空間は参列者にも居心地のいい雰囲気になっていたのではないかと思います。扉が開かれ、チャペルに足を踏み入れた瞬間の感動は当日晴れていたおかげもあってかより一層素晴らしいものでした。シンプルなマーメイドドレスも映え、最高の結婚式になりました!白とブラウンを基調としたナチュラルテイストの披露宴会場。ガーデンには何とプールまでついており、開放感のあるお洒落な集まりが叶ったのでは無いでしょうか。全体が明るいので高砂から見て奥の席の家族や親戚の顔もよく見えて、素晴らしい披露宴になりました。多少値段がかさばっても良いから、とグレードを一番上のものにしました。ここのお料理は本当に推せます。美味しくないから仕様がなくグレードを上げたのではなく、美味しいからこそ、その中でも最大値のものをゲストに食べて頂きたい、という思いでグレードアップに踏み切りました。私たちも試食と式の後に少し頂きましたが、本当にどれも絶品でした。駅からは徒歩3分にもならないくらいでとても近いです。中津は大分の中でも主要の駅なので、アクセスはかなり良いと思います。プランナーさんの説明が上手くて聞きやすく、安定感があるなと感じたのが最初でした。それからも細かいやりとりを重ね、徹底的にヒアリングしてもらえたおかげで私たちの想いがしっかりと詰まった、後悔のない結婚式になりました。スタッフの皆さんもきちんと毎回名前で呼んで下さって、たくさん笑い話もしながら気持ちの負担なく準備を進められるよう全面的にサポートして下さいました。調べてもわからない事だらけで、周りに結婚式を挙げた友達も少ない環境ではやはりスタッフさんのお力が大きかったです。本当によくして下さって、こんな素晴らしい式場で一生の思い出を作れたことに感謝したいです。料理やスタイル、スタッフさんの手厚いサポートなどなど挙げるとキリが無いですね。とにかく何でもまずは担当の方に相談してみることだと思います。式場の事含め、なんでも一番よく知っているのは友達やネットなどではなく式場のスタッフさんなんだと最初に知っておくだけでもだいぶ気持ちが違うと思います。焦らず無理せず、一歩一歩着実に夢を叶えてくれるスタッフさんがこの式場には揃っています。詳細を見る (947文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/05/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
選択のバリエーションが多くて選ぶ段階から楽しめる式場
木のナチュラルな感じが素敵です。窓が大きくて光もたくさん差し込んできます。なるべくたくさんの友達に入ってほしいので、結構広いのもポイントです。とてもオシャレで、映画のワンシーンみたいな素敵なお式が挙げられそうです。どの会場もとても可愛くて、迷います…笑全部開放感があってハイセンスでした。設備も申し分なく、サプライズ登場などが楽しめそうです。あとはコーディネートで思い切り好みの空間にできそうでした。85人で260万弱でした!ここの設備やセンスがとても気に入っているので、正直もっと出しても良いくらいです。2月の挙式を希望しているのですが、2月はフリードリンクが半額になるらしいのでそれを利用したらさらに余裕が生まれそうで嬉しいです!料理は本当に本当に最高でした。二人揃って美味しい!とパクパク食べきっちゃいました笑。早く友達やお世話になった先生、両親にも食べて貰いたいです!中津駅近い!本当に目と鼻の先にあります。駐車場も広くてたくさん止められるので、車派の友達も気兼ねなく呼べそうです。送迎サービスもしっかりあって、安心でした。ニコニコしていてとても接しやすかったです。ちょっとした冗談にもすごい笑ってくれて、楽しく下見出来ました!あとは結婚式について分からない事だらけだったのが一気に解消出来て、本当にここを下見して良かったなと思いました!高級感のある非日常的な雰囲気で、大人な結婚式を挙げられます。個人的に、大分のどの式場よりもオシャレだと思います!ロビーが広々しているのが最高です。下見する前にもっと二人で話し合えば良かったかな?とも思いましたが、プランナーさんがお互いの言いたいことをうまく引き出してくれるので下見だけでも共通の考えがしっかりまとまって本当に良かったです。好みとかも色々あると思うので、まずは式場に足を運ぶのが一番だなぁと思います。詳細を見る (780文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
リゾート感を自由に出すことができました
スタイリッシュな空間が気に入り、ここに決めました。チャペルは大きな窓から自然光が入るので、写真映えバッチリでした。3タイプから選べたと思います。私たちは「アンジェロ」というお部屋で執り行いました。開放的でモダンな雰囲気でした。コーディネートも好きにさせてもらえます。私たちはナチュラル感を意識してバリリゾート風にしました。下見で頂いたお肉がとても美味しく感動した事も決め手でした。両親はじめゲスト皆さんに喜んでもらえて本当に良かったです。中津駅から徒歩3分もかからないです。お酒を飲むゲストが多かったので、電車でいける点はかなり好評でした。ここまで便利な所は他にあまり無いかと思います。とても丁寧な対応をしていただきました。こだわりをしっかりと反映してもらって、自分達の望みが全て叶った式になったと思います。リゾート感のある雰囲気が好きな人には間違いなくオススメです。あとはお料理の美味しさと、信頼できるスタッフが揃っていた所だと思います。とにかく、楽しむ事です。あとはプランナーさんの腕が良いので安心して式に臨めば良いと思います。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/10
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理がものすごく美味しい。
ナチュラルリゾートな雰囲気。木のぬくもりと差し込む光が心地良い。白とブラウンメインの式場なので、花の装飾がとても映えるデザインだと思う。爽やかな式になりそう。3つの披露宴会場を見せてもらった。一番気に入ったのはチャペルの天井と同じような木板の天井のウッディな披露宴会場。広さ・明るさ共に申し分なし。こちらも自然光が差し込み、披露宴にぴったりの明るくて朗らかな雰囲気にできそう。シンプルなためコーディネートもかなり楽しめると思う。立地や設備を鑑みるとコスパはいいほうだと思う。特典も付いてくるため結構お得だなと思った。びっくりするほど美味しかった。前菜から味付けが程よい濃厚さで口の中に味が一気に広がって、思わず美味しいと声が出てしまったくらい。旦那も頷きながら食べていた。ゲストに食べて欲しいと素直に思える料理だった。最寄りは中津駅。駅から近いというより中津駅の端っことほぼ被っているような感じ。アクセス重視なら素晴らしい立地だと思う。柔らかな雰囲気のプランナーさんだった。拘束時間もそう長くなく、こちらの都合に合わせて適宜必要な説明をしてくれた感じ。見積もりの説明も丁寧で好感が持てた。雰囲気がとても気に入った。明るくて心地の良い時間になりそう。やっぱり自分たちの大事にしたいところは決めておいたほうが良い。雰囲気とか、料理とか、アクセスとか。そこがブレてしまうと会場を見学してもどこに注目すればいいかわからなくなりがち。詳細を見る (612文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 下見した
- 4.8
- 会場返信
挙式スタイルや披露宴会場の雰囲気で悩まれている方必見の式場
挙式のタイプも和装と洋装どちらもあります。見学はチャペルと神殿をさせてもらいましたが、どちらも作り込みがしっかりとされていてチャペルの窓が大きく自然光がいっぱい入ってきれいでした。小規模のレストラン会場と2つの披露宴会場があります。どの会場もガラス張りで空間に広さを感じる作りになっています。コーディネート次第でどんなスタイルの披露宴にも向きそうです。費用に関する質問は色々できました。人数別の見積もりを出してもらえて、各内容について詳しく教えていただけます。コスパ面ではまずまずといったところです。料金別にコースがいくつかあります。和洋折衷コースなので、いろんなゲストが好むフルコースを出せると思いました。本番前にも試食会を開催しているそうで、そこで味やメニューを確かめてから決める方が多いそうです。中津駅から徒歩2分ほどで、本当にすぐに着きました。駐車場は100台近く停められ、送迎の手配もありました。どのスタッフさんも温かく歓迎してくれて、感じのいい方ばかりだなと思いました。式場の中の設備がとても充実していて、打ち合わせや衣装決めも全てここ一つで進められるというところはかなり魅力的でした。ホールなどを使ってカジュアルに楽しめるというのも私たちが希望していた式の雰囲気にあっていて良かったです。挙式は宇佐神宮でもできるそうです。実際に写真を見せていただきましたがとても綺麗でした。和装を希望される方やフォト婚のみを考えられているかたにもオススメの式場です。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
外の景色も綺麗に見える気持ち良い式場です
ウッディなチャペルでガラス越しに見える外の緑も綺麗でした。ナチュラルな雰囲気で真っ白なバージンロードも印象的です。チャペルとは別に神殿もあります。2つの披露宴会場があり、プールがあってリゾート感も感じました。ヴィラスイートはかなり広々としていました。ガラス張りなので外の景色も感じられてより空間が広く見えます。見積もりも細かく出してもらい、今後値上がりしやすい項目も教えてくれました。金額も予想の範囲内です。試食も豪華でデザートも合わせて8品ほど試食ができました。出来たてのお料理がどれも美味しかったです!評価の高さにも納得のお味でした。中津駅すぐです。駐車場も150台くらい停めれそうでした。プランナーさんが話しやすく、楽しく見学を進めてくれました。スタッフさん同士もチームワークが良く、式の準備も楽しくできそうだなと思ったのと安心して任せられる印象でした。充実した設備を貸切で使えるところです。和婚、人前式、教会式など幅広く対応してもらえます。お料理がとっても美味しく、試食フェアを選んでよかったです!詳細を見る (453文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々にはとても感謝しています
ガーデンが見えるガラス張りのチャペルで、室内に自然な明るさがあって素敵でした。木のぬくもりも感じ、ナチュラルな雰囲気が好きな方にはオススメです。大きなスクリーンがあり、オープニングムービーやエンドロール映像も出席者から人気でした。天井も高さがあり開放的な雰囲気の場所です。出席者で席が埋まってもスペースが十分あり、テーブルの間をドレスでも歩きやすかったです。試食が見学した中でもとても美味しかったです。出席する年齢層が幅広い場合も皆さんに美味しく食べてもらえる味付けで好評でした。中津駅近くなので徒歩でも車でも出席は便利かと思います。送迎も出してもらえたので親族の対応も丁寧にしてもらえました。スタッフ皆さんの人柄が素敵で、結婚式まで本当によく協力してもらえました。プランナーさんヘアメイクさん、ドレススタッフさんや司会者さん、キャプテンさんまで皆さんとっても良い方でした。いつも私たちのやりたいことを大事にしてくれてありがとうございました。結婚式を貸切で行えるところ。お料理が美味しくて、ゲストにも喜ばれる結婚式ができます。スタッフさんがとても親身になってくれるので、困ったことはすぐに相談するのがいいと思います。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの皆さんのおかげで素晴らしい式にできました
木と緑と水と、とにかく柔らかな雰囲気の教会です。入った瞬間に木の匂いが香り、穏やかな気持ちで式にのぞむことができました。宗教色は強くなく、人前式にもぴったりです。4面の大画面で楽しむムービーは、知っていた私たちでも当日に圧巻されました。広い会場でしたが音響も綺麗で、後方にいた親族からも楽しめたよと好評で良かったです。私たちは全て円卓で準備してもらいましたが、長机もok、クロスの種類も豊富でした。自由度の高い会場です。和洋折衷のお料理です。事前に当日だしていただく料理を試食できたので不安はありませんでした。お魚料理もお肉料理もゲストからの評判が高かったです。中津駅のすぐ目の前というロケーションです。当日は荷物を持って行くのに車を使いましたが、打ち合わせでは電車を使うことが多く、この距離は本当に楽でした。駐車場も広く、当日ゲストの駐車場対応にも困らなかったです。最初から最後まで親切にして頂き、何も分からない私たちに1つ1つ丁寧な対応をして頂けました。本当にスタッフの皆様には心から感謝しています。こんなにも素敵な式を挙げる事が出来たのは、担当さんやヴィラルーチェの方々のお陰です。本当にありがとうございました。大人数でも楽しめた広くて綺麗な披露宴会場、親身になって支えてくれたスタッフ、老若男女に楽しんでもらえたお料理…どれも本当におすすめです。悩んだときは相談するのが本当におすすめです。スタッフの方々のアドバイスで気づけることがたくさんありました。一人、二人で悩むより、全員で悩むが吉です。準備も楽しんでいってくださいね。詳細を見る (667文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
期待してた以上のナチュラル感でゲストの方々と楽しめました
温かさとナチュラル感、リゾート感も感じられる素敵なチャペルです。派手ではありませんが奥には緑も見え、全体のトーンが大人っぽく収まっています。母から「素敵なところを選んだね」と言ってもらえてとても嬉しかったです。こちらもシンプルなデザインの披露宴会場です。シンプルですが、天井の形やシャンデリアなど細かいところまで凝られていて私たちは気に入っています。式を挙げた5月らしく白と淡い緑でコーディネートをしたところ好評でした。料理は結構凝ったので見積もりより上がりました。美しい料理の数々に、ゲストも大変喜んでくれました。海の幸、山の幸、それから美味しいお肉まで盛り込んだお料理を味わっていただけて私たちも嬉しいです。車を使わないゲストが多く、アクセスはかなり重視しました。こちらはリゾート感がありながらも中津駅から歩いてこられるというのが一番の魅力でした。いつも打ち合わせを楽しくさせてもらえたので感謝しています。細かい相談にもこちらの納得がいくまで付き合ってくれたおかげで、ここまで満足のいく式ができました。一人一人の式を大事にされているのが伝わってくる、素敵な方々です。駅から徒歩圏内という立地でありながらリゾート感のある式を挙げられるところ。満足のいく結婚式には入念な準備が必要になります。プランナーさんに協力してもらってきちんとしたスケジュールを考えることをおすすめします。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/08/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
設備それぞれにゆとりがあり気持ち良い時間を過ごせた
神殿式をしました。神殿に行くまでの廊下も雰囲気があり、とても素敵な場所です。神殿は和モダンな綺麗な空間で高さや広さも十分にあります。参列してくれた家族や親族にはゆっくりと座ってもらうことができ喜ばれました。披露宴会場は木目調の明るく広い会場で、ゲストテーブルの距離感をあけられました。窮屈にならないので挨拶回りもしやすく、ゲストのみんなにも快適に過ごしてもらえたかなと思います。音響や映像も綺麗でした。とても美味しいです。何コースかありますが、試食させてもらってから選ぶことができるので安心感もありました。友人や親族からの反応も良くてよかったです。中津駅前なので電車で来てくれた親族に負担をかけずにすみました。駐車場もあって困ることはなかったです。私たちのやりたい事に親身に相談にのってくださいました。おかげさまで2人らしい式が出来たと思っています。大満足です。とても素晴らしい式を挙げることが出来、とても感謝しています。前撮りなども融通を利かせてもらえ、地元で撮影してもらうことができました。色々な式場を見て来て悩みましたが、ヴィラルーチェさんで挙げてよかったと思います。こだわるなら準備は余裕をもって!!この一言に尽きます。まだ時間あるなって思っていたらあっという間です。特に手作りするものは会場の雰囲気などと調整できるように早めに作っておくのがいいです。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
窓から見える緑と自然光が綺麗なチャペル
窓から緑いっぱいの景色が見えて、窓から差し込む自然光で会場は明るかったです。バージンロードも白くて、全体的に開放感を感じます。神殿も別にありました。大人数からレストランスタイルまで披露宴会場は3つあります。コーディネートによっても印象を色々と変えられて2人らしい雰囲気を作れそうです。大きな会場は100名規模の結婚式でも十分可能だと思いました。見積りを出していただいて、印象は想像していたより大丈夫かもと思いました。見積もりも費用ごとの区別がつきやすく明確に記載してありました。素材の味を引き立てるような料理で、美味しかったです。私たち世代から祖父母の年代まで喜んでもらえる味付けです。中津駅から徒歩すぐの場所です。送迎も可能でゲストへの配慮もできるのでひとまず安心しました。大変親切で、きめ細やかな対応でした。結婚式の段取りや見積もりに関してもこちらが理解できるまで説明をしてくれます。挙式会場、披露宴会場が複数から選べるので自分好みの結婚式が実現すると思います。お料理が美味しく出席するみなさんにもいいおもてなしができます。スタッフさんが親身になってくれるので、初めての下見でも安心できます。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
モダンデザインの洗練されたカジュアルさは忘れられません。
洗練された大人の空間。海外挙式が好きな人にも好まれる空間かなと思います。(私が実際そうだったので)タイムレスで神秘的な空間、他にあまり無いスタイルかと思います。アンティーク調のインテリアがよく映える、とても素敵なバンケットを使わせてもらいました。ざっくりとしたイメージしかお伝えできなかったのに、理想ぴったりの空間に仕上げてくれたコーディーネーターさんには感謝の気持ちで一杯です。無いです。正確に見積もっていただいたので、値下がりポイントも特にありませんでした。お料理がすごく美味しかった!というゲストのコメントをたくさんもらいました。時間とお金をかけてお祝いに駆けつけてくれた大切なみんなに、少しでも恩返しが出来たかなと思います。大分の中でも主要駅となる中津駅のすぐそばにある式場です。アクセス面で不安や問題はありませんでした。最初から最後まで親身に相談に乗ってもらいました。担当プランナーさんとはイメージを形にするために何時間も何時間も打ち合わせを重ねました。こちらのわがままにも精一杯答えて頂き、お陰様で最高の1日になりました。全てのポイントにおいて洗練された式場です。お料理も自信を持ってオススメできます。式場の雰囲気をつかむためにたくさん質問することだと思います。下見の数時間だけでも、大まかな道筋が見えてくるので。(他で下見した際にもそのイメージが大きな参考となってくれます)私たちはここが初めて下見した会場だったのですが、結婚式に関することなら何でも教えてもらえたのでかなり明確なヴィジョンを持つ事が出来ました。詳細を見る (663文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/12/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガラス部分多めのパーティスペースでした
木の板の面によるフローリングと、側面のブラック色のそのトーンと質感がとっても優美なほどにスタイリッシュな和の空間をつくっていて、自分まで気持ちや心が整理されて洗練されて、そして浄化されていくような感じがして、とっても清々しいような特別な感情を味わうことができました。パーティスペースについても、とっても爽やかで、それは構造、建築からはっきりと伝わってくるものがありました。というのも、ガラス面が大きく広がっていまして、たくさんの木々のグリーンが視界に入ってきたのです。そして、天井は木目系のカジュアルなデザインになっていまして、ラグジュアリー感がすごく充実してました。中津駅から、徒歩にて1、2分程度の距離でして便利でしたよ。ガラス面積の大きめなパーティルームは、外でのガーデンパーティかと感じるほどの、壮大さと開放感がありました!!詳細を見る (367文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/11/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大人っぽくて清楚感のある会場
木の天井で、祭壇後ろ、一部の壁がガラスで出来ているので開放感がありました。十字架も半透明で白いバージンロードがより一層清楚感を出している会場でした。アンジェロを見学しました。青色に無数の水玉が書かれているカーペットに黒地の椅子、大小違う様々な丸い照明が、落ち着いた大人な空間に仕上げてました。また、壁一面に映像が流せる設備もありました。大体80人で290万円でした。ランチを試食しましたが、とても美味しかったです。参列者のことを考えて試食できたのが良かったです。中津駅からすぐの場所にあります。1件目がここだったので、丁寧に結婚式の流れを説明して頂きました。優しくて感じのいいプランナーさんでした。アクセスの良さと会場全体の雰囲気がオススメです。試着、試食のフェアに行く方は前後の予定を少し余裕を持たれた方がいいです。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
木目がはっきりした神殿でした
神殿は、木目のすごくはっきりと表現された床面の存在感がすごく大きな和の空間でした。そして側面はブラックな壁面となっていて、すごくモダンな和風神殿という印象を受けました。天井は白くさっぱりとシンプルにできていて、とにかく木目床の強烈なインパクトによって場が高められていた印象が強いです。茶色と、白と黒の細いラインが無数にデザインされている絨毯は、ラグジュアリーをはっきりと表現。部屋を包み込むようにして、ガラス面が広がってもいて、雄大なグリーン風景に包まれている実感がすごくもてる空間でした。天井は、ちょっと左右非対称な感じのおしゃれなデザインで木目板によって表現してあって、すごくモダンな巨大コテージという雰囲気でした。中津駅から、歩いていって、2、3分以内とかで着けました。神殿は、木目がはっきりと表現されて、モダンな和の凄く新鮮な雰囲気で、木とブラックとのおしゃれな表現力にただただ感心しました。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/04/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガラス面が多くてモダン!!
白いロードと、あとは、ガラス面ごしにたくさんの植物が囲んでいるという構造が特徴的で、場内には癒しの空気が充満。またバージンロードの両脇にはたくさんのお花が装飾されておりまして、その柔らかで華麗でボリューミーなお花は、匂いも見栄えも最高。華やかさって見た目からくるものだけではないなあと感じました。2面にわたって大きくガラス面が広がっておりまして視覚的な開放感は圧倒的、また上は木目調で、ちょっと斜面になるという斬新なデザインもあり、また下はラグジュアリーな模様の茶系カーペットということもあり、全体的にすごくシックでかっこよさというものが強く出ていました。中津駅からは歩いてすぐ、2、3分という近さのところでした。アクセス面では一切不満ありません。チャペルも宴会会場もガラス面が多くて、屋外の魅力ある自然美を柔軟に取り入れることに成功していたということです。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/01/08
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが親身になってくれる!
自然光が入るチャペルで、ナチュラルな雰囲気での結婚式が挙げれます。ガラス張りになっているので開放感も抜群です。80名くらいは問題なく入れそうです。参列人数が多くなりそうなので、一番広い会場のみ見学しました。チャペル同様プールや外の緑が眺められるガラス張りの会場になっています。200名くらいは収容できるそうで、かなり広い作りになっていました。今のところ90名で270万くらいです。互助会に入るとお得な特典もあり活用した方が良さそうです。レストランでのランチを無料試食できました。お料理の前評判通り味も美味しく、接客も良くてとても満足できました。中津駅から1分くらいの近さで十分歩いていけます。ここまで近いと遠方からのゲストも呼びやすいです。提案力があってトレンドをおさえつつ、私たちにあった内容の演出を考えてくれたり、それぞれのカップルに寄り添ってもらえます。押しの強さもなくあくまで提案としてアドバイスをしてもらえるところも安心できました。とにかくスタッフが親切で、頼りがいのある印象でした。結婚式の準備は、ほぼここで済ませられるほど、施設と設備の内容が充実しています。それぞれにあった結婚式を提案してもらえるので、どんなことでも相談して理解をしてもらうといいと思います。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/04/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペルが気持ちいい雰囲気で◎
広いチャペルでした。多分100人ぐらい参列者がいたんですけど、ちょうどいいくらいの広さだったと思います。自然をバックに執り行われる誓いの儀がすごく綺麗でした。2階にある披露宴会場を使っての披露宴でした。紺と白の装飾が上品だったと思います。壁を使った映像の演出は迫力が凄かったです。そのあとに二人が入場してくるのは粋な演出でした。味がしっかりついていて美味しかったです。料理だけでなくデザートも凝られていて満足できました。ロケーションがすごい!と思うことはそんなにありませんでしたが、駅の近くで行きやすかったです。どのスタッフさんもよく動いていたと思います。私の卓を担当してくれた方はとても礼儀正しい方でした。チャペルが気持ちよかったです。あとはアクセス重視の方にもオススメできそうだと思いました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/16
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
中津の、素敵なゲストハウス
写真でチャペルを見た時から、気に入ってこちらに見学に来ましたが、実物は最高にステキでした!神殿のような神秘的な雰囲気もあるし、木の使い方も現代的ですごくオシャレ!今まで見たチャペルで1番オシャレでした!神殿もありますが、こちらも竹と光を上手に使った和風の通路や、ご神前の後ろから差し込む光が神々しく綺麗な空間でした。会場は3種類ありますが、ヴィラスイートという所が好きでした♪大きな窓の外にはプールが隣接してあって、造りは大好きなチャペルと似ています。石と木とプールに囲まれた、デザイン性の高すぎる会場に一目惚れしました。シャンデリアもカワイイんです!おおまかな見積もりであまり参考にならないかもしれませんが、90名で300万ちょいくらいです。まだ人数も演出も深く考えていないので、また変わってくるかと思います。ワンプレートの試食をいただいてきました。黒毛和牛のステーキだったんですが、柔らかくて焼き加減も最高!ジューシーなお肉本来の旨味が味わえました。駅近です。近いというか、駅の隣です。当日は送迎バスも手配できますのでアクセスは抜群かと。丁寧な対応で好印象でした。遠慮せずに質問できたし、こちらが話しやすい雰囲気を作ってくださっていて、完全にプロでした。安心して頼れそうです♪こだわり抜かれた設計です。会場は全体的に洗練された大人っぽい感じですが、コーディネイト次第で可愛くもできるそうです♪詳細を見る (598文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アクセスの良さが飛び抜けてるなーと。
チャペルはまるで外に居るような、大きなガラス張りのスタイリッシュなチャペルでした。贅沢に使われている色目の良い木材と、柔らかな陽の光が純白のウェディングドレスを引き立たせていました。また、声がよく響くので誓いの言葉もしっかり聞こえてきました。プライベート感のある会場はスタイリッシュさと、クラシカル合わせた雰囲気でとてもセンスが良かったです。テーブルの間隔も広かったので、歩きやすかったです。新郎新婦からのサプライズで会場のテーブルから一斉に花火があがり、とても綺麗でした。お料理は和洋折衷といった感じで、お箸があったのが嬉しかったです。全部美味しかったのですが、特にお肉が柔らかくて味付けも美味しかったです。お料理を持ってくるタイミングも人それぞれで判断して下さいます。プールサイドでのデザートビュッフェがあり、ナチュラルテイストで飾り付けがされていてリゾート感がよく出ていました。特急で中津駅まで来ました。駅からは目の前だったので助かりました。タイミング良くドリンク、お料理を配膳してくださるので、テーブルがゴチャつくことなく快適に過ごせました。正面玄関を入ってすぐ、吹き抜けの開放感が素晴らしいロビーで、待ち時間にドリンクを頂けました。お手洗いにアメニティが色々置いてあるのも嬉しかったです。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理美味しいし、清涼感もあっていい!
水と緑に囲まれているナチュラルテイストなチャペルでした。光がいっぱい差し込む式場で閉塞感もなく、明るく晴れ晴れとした空間で挙式が行えそうです。3つの披露宴会場を見せてもらいましたが、どこも魅力的でした。それぞれ、壁一面がスクリーンになったり、大きな窓がついて開放感抜群だったり、長所がわかりやすかったです。下見ではコースランチを頂きました。スープやお肉料理など、とても美味しかったです。当日は和洋折衷の料理になってお箸でも食べられる料理が出るそうで、誰にでも不自由なく味わってもらえると思います。中津駅の目の前なので最高の立地だと思います。広い駐車場もあったので、安心して車で来てもらえます。とても話しやすいプランナーさんでした。結婚式のことはもちろん、それに少し関係ないことまでお話しさせてもらって気楽になんでも話すことができました。チャペルの気持ち良さが印象に残っています。開放的で気持ちいい式にできると思います。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
中津駅から本当にすぐで驚きました
木の天井で、真正面に緑が見えるのでリゾート感が出ていたと思います。水に囲まれているので、チャペルに入る前や出たあとは清涼感も味わえました。プールの側にある会場で、テラスに出たらプールの側でくつろげるような披露宴会場でした。大きな窓が付いているので閉塞感や狭さを全く感じず、リラックスしながら過ごすことができました。和の料理と洋の料理、どちらも味わえる内容となっていて嬉しかったです。食材の味をしっかり楽しむことができる美味しい料理でした。中津駅で降りてすぐの会場だったので驚きました。会場に迷わず到着できるか不安だったのですが全く心配なかったです。バタバタしているという感じは一切なく、それでも素早く作業をこなしていてすごかったです。こちらが呼び止めるとしっかりと対応してくださり、丁寧な姿勢で答えてくれたのが印象に残っています。雰囲気がとても素敵でした。チャペルも披露宴も固くなりすぎず、本当に心の底から楽しめました。会場の雰囲気が開放的、というのが大きかったんじゃないかなと思います。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
丁寧で慣れたスタッフさん、料理のクオリティが◎
チャペルの天井には木の落ち着きと温もりが感じられ、真正面の聖書台の向こうにはいっぱいの緑が広がっていました。装花も多く使われていたので、室内にいながらも自然を感じる空間になっていました。窓が広々と付いている披露宴会場だったので、開放感がありました。シックなシャンデリアも落ち着きがありつつも豪華でセンスを感じました。結構な人数がいたと思いますが新婦もドレスを着ながら余裕で卓の間を通っていて、広い会場でした。見た目がとても綺麗で、丁寧に作られたものだと一目でわかるくらいでした。品数も結構あり食べきれるか少し不安でしたが、とても美味しかったので完食しました。周りも美味しいと言っていたので、やはり良い料理だったと思います!電車で行きました。jr日豊本線の中津駅が最寄り駅です。駅から出たら会場は本当にすぐそこで、歩いていけるくらいです。のんびり行っても2~3分で着きました。会場の移動の案内がとてもスムーズでわかりやすかったです。披露宴中も、配膳スタッフさんなどとても丁寧でしっかりしていました。チャペルがとっても素敵な雰囲気でした。自然の空間の中に浮かび上がる新婦の姿がとにかく綺麗感動しました。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタイリッシュ且つナチュラル感もあるチャペルと多種類の会場
木と緑溢れる空間、というのが第一印象です。周りにはプールがあり瑞々しい雰囲気で、中に入るとチャペルには光が差し込んでいました。天井や椅子はダークブラウンで木の温かみが感じられ、外の自然溢れる風景と合っていたと思います。全体的にスタイリッシュな印象です。3つの会場がありました。個人的には青い絨毯が敷かれて空が綺麗に見える会場が気に入りました。壁が白いので会場を青系統で統一したら、大人っぽくもコントラストの映える会場になりそうです。どの会場も広さは少し違っていたので、ゲストの人数に合わせての選択もできると思いました。和洋折衷の料理を食べさせてもらいました。どの料理もお箸で食べることができ、心遣いを感じます。見た目は綺麗で味は優しくてボリュームもちょうど良かったので安心しました。駐車場が非常に広く、車で来た方が停められないということもなさそうでした。中津駅の眼の前でもあるので、交通機関で来る方にも支障なさそうです。案内してくれた方はもちろん、通りすがりのスタッフさんにも気持ち良い挨拶をして頂きました。笑顔がとても素敵で、心地良く式場内を見て回ることができました。スタイリッシュなチャペルも印象に残っていますが、好みや人数に応じて披露宴会場が選べるというのも魅力でした。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
会場の幅が広くて人数に応じて選べるのと、やはりアクセスが良い
アクア・チャペルはウッド調でプールのそばにあってアットホームさを感じました。太陽の神殿は2階にあって、木の香りと伝統を感じる厳かな雰囲気でした。ゲスト数が多くても席数で困ることはないと感じました。雰囲気も設備もスタイルもまったく違う会場が3つも用意されていました。壁一面を使ったプロジェクションマッピングは大迫力でゲストをびっくりさせるには良いと思いました。界隈の他の式場と比べても費用は安めだと思いました。見積もりも細かく出していただいて、これなら当日もそんなに上がらないかなと思いました。特製のデザートを試食しました。とろけるような食感で絶品でした。他のお料理はいただいておりませんが、説明をしてもらった限りでは良い形にできそうでした。中津駅すぐ隣でアクセスはものすごくいいと思います。遠方からのゲストでも招待しやすい立地でした。複数の式場を回りましたが、ここのスタッフさんの対応が1番良く感じました。1つ1つの情景が浮かぶように提案をしながら案内してくださいました。こちらの会場のオススメポイントは自由度が高いところです。会場そのものは意外とシンプルな印象を受けたので、飾り付けやお花の雰囲気でいくらでも理想の結婚式を作り上げることができると思います。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/06
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 42% |
| 21〜40名 | 8% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 33% |
ヴィラルーチェの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 42% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 8% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ヴィラルーチェの結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
この会場のイメージ202人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残2!リニューアル記念《17大*130万特典》駅近リゾート×VIP試食
【RISTORANTEBUONO!】が遂にリニューアルオープン!光・水・緑などの自然を感じるプライベート空間が、よりリゾート感を増して登場!大切なゲストと過ごすアットホームな会場で、お二人の希望を叶えます♪

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【全組3.4万円相当特典】光水緑のチャペル体験×贅沢無料試食
【当館予約率No.1】全組に1万円ギフト/2万円相当の料理試食/4千円分のランチ券をプレゼント!どのフェアに行こうかなと迷った方はコレがおすすめ!ドレス試着・会場見学などの魅力もぎゅっとまとめて体験できる!

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1《安心の初見学》2万相当無料試食×最新ドレス試着×会場見学
「何から始めていいか分からない」そんな方におススメの安心・納得のフェア!結婚式の段取り・準備内容や予算などプランナーが丁寧に解説するので分かり易い★理想のウェディングを叶えるためにプラン内容もご提案♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0979-23-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【来館特典3.4万円相当】ギフト1万円や無料試食など♪理想と憧れの結婚式を叶えるご提案!
【先着10組限定】憧れのリゾート空間で叶える結婚式!ギフト1万円やゲスト目線で味わう無料婚礼料理試食、新作ドレス試着などお得なプレゼント♪体験型フェアで”やりたい結婚式”がイメージできる!
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ヴィラルーチェ(ヴィラルーチェ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒871-0032大分県中津市東本町1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR日豊本線中津駅南口徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR中津駅南口前
|
| 会場電話番号 | 0979-23-1122 |
| 営業日時 | 10:00~19:00(火曜日定休:元旦) |
| 駐車場 | 無料 120台 |
| 送迎 | ありマイクロバス(23名乗車可能)手配 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「アクアチャペル」は、自然光がたっぷり入るガラス張りの開放的なチャペルウェディング。 「太陽の神殿」は、凛とした静寂の中で厳かに執り行われる日本伝統の神前挙式。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り※日程に応じ、対応可能。詳細は会場までお問い合わせください。 |
| 二次会利用 | 利用可能※日程に応じ、対応可能。詳細は会場までお問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | おふたりの記念すべき日を彩る披露宴会場は、雰囲気もカラーも異なる3会場を準備。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り【アレルギー対応あり】事前にお伝えください。 |
| 事前試食 | 有り【無料★2万円相当】黒毛和牛の食べ比べができるコース試食もできる。契約牧場からの仕入れの和牛をご堪能下さい。 |
| おすすめポイント | 季節ごとの旬の食材を使った料理でゲストをおもてなし【出席ゲストアンケートで大好評♪】黒毛和牛ステーキは絶品!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある傾斜路あり。安心してお越しください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお申し込みください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



