
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 八戸・三沢 総合ポイント1位
- 八戸・三沢 披露宴会場の雰囲気1位
- 八戸・三沢 挙式会場の雰囲気1位
- 八戸・三沢 コストパフォーマンス評価1位
- 青森県 料理評価1位
- 八戸・三沢 料理評価1位
- 八戸・三沢 ロケーション評価1位
- 八戸・三沢 スタッフ評価1位
- 八戸・三沢 ゲストハウス1位
- 青森県 チャペルに自然光が入る1位
- 八戸・三沢 チャペルに自然光が入る1位
- 八戸・三沢 窓がある宴会場1位
- 青森県 総合ポイント2位
- 青森県 披露宴会場の雰囲気2位
- 青森県 挙式会場の雰囲気2位
- 青森県 コストパフォーマンス評価2位
- 青森県 スタッフ評価2位
- 八戸・三沢 お気に入り数2位
- 八戸・三沢 クチコミ件数2位
- 青森県 ゲストハウス2位
- 青森県 ロケーション評価3位
- 青森県 窓がある宴会場3位
- 青森県 クチコミ件数5位
- 青森県 お気に入り数6位
モルトン迎賓館 八戸の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の一日を演出してくれます
光が差し込んできれいな会場でした。白を基調とした中でベーシックな座席で落ち着いた雰囲気のある会場でした。フラワーシャワーが赤い花びらで、ウエディングドレスに映えてとても綺麗です。階段を使った演出も可能で落ち着いた会場でプロジェクトマッピングなど様々な演出が可能天井が高いため花火の演出や巨大バルーンなどの演出もできました。スライドショー・席次表や席札は自分たちで作成したものにしました。年配の参列者が多くコースなどの対応に苦労しましたが、どの年代の方からも美味しいと好評のお料理でした。試食したときもどれも美味しいと感じました。国道沿いで立地がよく、中心街まで二次会用のバスを出してくれたりと対応してもらえました。色々な要望に応えてくれて、本当は他の式場を考えていましたがスタッフの親身な対応のよさでモルトンに決めたました。階段からの多彩な演出豊富な飲み物スタッフの親切な対応で決めました詳細を見る (394文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2019/10/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自分たち好みにできる会場
外からの自然光が入るのでとても明るく感じました。また、まだ建ってから何年かしか経過していないのでとても綺麗です。高砂の高さも低く、ゲストとの距離も近いのでアットホームな披露宴ができていいなと思いました。また、お色直しをした新婦が会場内にある階段から登場できるというのが、この披露宴会場ならではの素敵なところでした。現在はイベントで普通よりも安く、またサービスもいろいろついているので、会費内でおさめたい私達には、とても魅力的です。大通りに面しているので、比較的にわかりすい場所にあると思います。中に入ると通りの音などは気にならないので、大通りに面していても問題ないです。対応してくださった方はとても気さくで、なおかつ丁寧に対応してくださったので話しやすかったです。一軒家の貸切スタイルなので、自分たち好みに会場をつくりたい方にオススメです。また控え室やゲストの化粧室もあるので便利です。自分たちならではの結婚式をあげたい方、ゲストをしっかりおもてなししたい方にオススメです!詳細を見る (437文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アットホーム
外からの自然光がさし、とても明るく綺麗でした!白を基調として、可愛らしい雰囲気のチャペルでした。会場内には階段があり、新婦がお色直しの際に登場したり、上からの写真撮影などもできるというところが魅力のひとつだと思います。高砂からゲストの距離も近く、アットホームな披露宴ができる会場でした。5周年の企画で通常よりも、負担額をおさえられると聞いたので、私たちにはピッタリなプランを提案していただけました。中心街からは少し離れていますが、大通りに面しているので交通に不便な雰囲気はなく、駐車場もあるので何も困らないと思います。対応してくださった方は、とても雰囲気が柔らかく丁寧な方で、話しやすかったです。プランナーさんが素敵な方だなぁと思い、この会場で披露宴をしたいなぁと思いました。ゲストハウスということで、自分たちの結婚式の時間帯には、自分達のゲストしかいないのでロビーやトイレなど全て自分たち好みにアレンジができるところ。また、小さなこどもが走り回っても他の式のゲストに迷惑がかかることがないこと。こどもが産まれてからの結婚式になるので、できるだけ予算を抑えアットホームな雰囲気で結婚式をあげるのが希望です。その希望に応えて頂けるプランや説明をしていただけました。自分たちに合う、自分たちらしさを実現していただける会場だと思いました。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
粋で気品の漂う会場でした
カラフルに原色をたくさん使ったステンドグラスとは一味違う、金色をベースとしたゴージャスな輝きが印象的なガラスが正面を大きく飾っていて、少し薄暗い室内をめいっぱいな幻想感にて包み込んでいました。とはいっても光を遮断しているわけではなく、壁には等間隔に窓も配列されていて、ほどよい自然の明るさがありました。貴賓館を感じさせる要素が多々ありまして、まずはアンティーク調なカウンターのバーみたいなスペース、そして壁へ飾られた絵画、そして、ゴシック風な壁紙などです。昔風な味のある素敵な空間でしたので、その情緒そのものも楽しみながら過ごせて、純粋に楽しかったです。上等なお肉をいただけて、大満足かつ満腹になりました。バスで市民センター前まで行けば、そこからは歩いて行けました。アンティーク風なバーカウンターがあって、とっても大人でラグジュアリーでした。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/06/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
新郎新婦の希望に合わせて柔軟な対応
白を基調にした綺麗なチャペルでした。80名程度のゲストだったためが少しギュウギュウかなという印象でした。天井が低めだったこともあるかもしれません。こちらも白を基調にしており、天井も高めの会場でした。中に階段がついていて新郎新婦のお色直しや、ブーケトスの演出に使われていました。夏の挙式だったため夏らしいひまわりを使った装飾が可愛らしくて素敵でした。また、披露宴が始まる際にはプロジェクションマッピングの演出があったり、ゲストの撮影した写真をその場ですぐにスクリーンに投影させたりなどデジタル的な演出も多数可能のようでした。地元の素材を使ったお料理も多く、非常に堪能できました。ウェルカムドリンクで提供されたリンゴのワインが非常に美味しかったです。ウエディングケーキが新郎新婦の好きなテーマを描いたものになっていて可愛らしかったです。送迎のバスもありましたし特に問題はありませんでした。皆さん丁寧な対応をされていたかと思います。特に気になる点はありませんでした。新郎新婦の希望が随所に伺えるお式でしたので、会場の雰囲気や演出など柔軟に対応していただけそうだなと感じました。会場も新しいのかとても綺麗でした。お手洗いのアメニティが充実していてゲストにも優しいと感じました。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/17
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフも一丸!きっと素敵な式になる!
二階にチャペルがあり、ウェルカムドリンクサービスやソファとテーブルもあり、ゲストもくつろげる空間。チャペル内は自然光が射し込んで、明るい柔らかな雰囲気があり、写真映りもきれいになりました。披露宴会場は広く、結婚式のテーマにあった会場作りをしてくれました。少人数でも席を工夫してくれ、安心です。他のホテルのウェディングプランよりかは金額は少し高くなるかもしれませんが、一軒家スタイルの式場ですので、一日中貸切で、その建物全体を自分達色に染めることができること、美味しいお料理、素晴らしい接客を考えるとコスパは抜群だと思います!お料理は試食したとき、見た目も味も、他とは比べられないほどレベルが高くて、ぜひここで式をあげたいとおもうほどです。思った通りに、ゲストからはここの料理がいままでで1番美味しかった!きれいだった!と大好評でした♪国道45号線沿いに立地。駅からも車で5〜10分というところ。周辺にはドラッグストア、コンビニ、ファーストフード店などがあります。プランナーさんは毎回の打ち合わせを一緒に親身に考えてくださり、私たちらしい式を行わせてくださいました。スタッフの方も打ち合わせに行くと、顔を覚えていてくれ、笑顔で迎えてくれました。式当日は、スタッフからのサプライズもあり、会場のみんなが一体した、素晴らしい式をあげられることと思います。入り口からお手洗いから、フロア全部を自分達でデコレーションできる!テーマがはっきりしているとスタッフもサプライズでテーマに沿った何かをしてくれる。。。かも♡昨年から始まった、プロジェクションマッピングもすごい!他とは差がつきますよ笑はじめは緊張するけど、素敵なスタッフさん、プランナーさんがいるので、最後にはきっと素敵な式になります。後悔しないためには自分がどんなドレスを着たいのか、どんな髪型にするのかそれにあったティアラはどんなものか、ベールはどうするか、など下調べしておくと、きっと最高の思い出になると思います。詳細を見る (833文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
良い式場です。
チャペルも可愛く、バージンロードも丁度良い長さで良いお式でした。式場も広めでゆったりと参列できました。披露宴の会場はおしゃれで雰囲気も良かったです。出し物をするスペースも十分あり、楽しい披露宴でした。お料理は標準的な感じでしたが、品数も多くお味も良かったです。ドリンクの種類も豊富で、いろいろなお酒やソフトドリンクが楽しめました。やや駅から離れていますが、シャトルバスによる送迎があるため問題無いです。帰りもホテルまで送迎があり、大変助かりました。お酒が切れるとすぐつぎに来てくれたり、子供が粗相をした際なども笑顔で対応してくれるなどサービスは大変良かったです。お子様連れでも問題なく列席できました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/13
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
街中にある結婚式場
やや小さめです。少人数向きな感じがしました。60人程度の披露宴でしたが、ゲストの椅子同士がぶつかるので、お手洗いに行きたい時に気を使ってしまいます。おいしかったです。温かい物は温かく、冷たいものは冷たいまま出てきたら、もっと良かったかな。でもお年を召した方々は、味付けが濃く食べにくい…とあまり食べていませんでした。街中にありますが、大きい道路から見えず、2回ほど通りすぎてしまいました。また駐車場が無く、近くの銀行に車を置いても良いとの事でした。駐車場の台数は少ないです。早めに行かないと遠くの駐車場に置いて、歩く事になります。お手洗いの場所を聞いても、そっけない態度でした。また帰り際に、テーブルの花をお持ち帰りくださいとアナウンスがあったわりには、花束を2つしか作ってくれませんでした。ゲストが1テーブル5人いるのに。ウエディングドレスや、ケーキなどは新郎新婦のこだわりが見えました。少人数の式で、こだわりたい方には良いと思います。ただ式場周辺や式場内は段差が多いので、そこも考えた方がいいと思います。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/10/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
全てにとても感動しました。
シャンデリアがあったり上につながる階段があったりプリンセスな雰囲気だった。あまり広い訳ではなかったので、人数が少なくても何の違和感もなくアットホームな感じだった。スクリーンも大きいのが2つあり、どこの席からでも見やすくて良かった。どのお料理も美味しかったし、2択で選べるお肉料理もあって良かった。美味しさだけではなくて、見た目も可愛くて楽しめました。国道沿いの近くなので行きやすかったが、少し細い道を入るのでタクシーで来る方が多いと式場の入り口が混雑してしまって少し大変だった。ドリンクがなくなったタイミングですぐ声をかけてくれたり、何かあった時はすぐ対応してくれた。どのスタッフも接客、対応が良かった。化粧室とは別に女性用の着替えスペースがあり、遠方の方や着物の方が使える部屋があって良かった。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/11/30
- 訪問時 23歳
-
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
お洒落な結婚式
比較的新しい建物なので、綺麗でお洒落です。また、全体的に明るく落ち着いた雰囲気の建物で設備も整っています。1階は披露宴会場、2階は小さなチャペルと親族の待機場所があり、親族の集合写真は2階の中央広場で撮りました。披露宴会場は、奥行きがあり天井も高く、ゆったりとした雰囲気です。カウンターもあるので、欲しい飲み物をそこで頼むこともできました。披露宴の料理は前菜からデザートまでスタッフが配膳してくれます。洋風で食べやすかったです。立地、交通アクセスは良いとは言えません。とはいえ、たいていの方はタクシーや送迎バスを利用するので、そういった面を考慮するとさほど問題はありません。スタッフの方々の対応等で、特に問題はありませんでした。祝儀を預かる受付をしていた際も、いろいろと気にかけていただきました。外観だけでなく、内装もとにかくお洒落で綺麗です。洋風の結婚式を希望されるのであれば、こちらをおすすめいたします。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/06/09
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
女性に優しい会場とスタッフさんの対応が◎
真っ白なチャペルでとても可愛く綺麗で素敵でした。私自身挙式をどうするか迷っているので色々なお話を担当の方から聞けて良かったです。神社でも出来るそうです!ゲストとの距離が近いアットホームな披露宴がいいなぁと思い会場を見学しました。そんな願いにピッタリな会場で、コーディネートされていた時に見学したのですがとっても可愛くてそのままのデザインで披露宴をしたいと思えるほど私の想像にピッタリの会場でした。窓もたくさんあるため日の光が入りとても明るく、会場内に階段があり演出で使うお客さんも今までいましたよと教えてもらいました★またトイレやそのほかの設備が女性や乳幼児にとても親切につくられていてゲストを呼んだ時に安心して貰えるなぁと感じました。国道から近く、駐車場もたくさんあるため遠方から来た場合もわかりやすい場所・ゲストが車で来ても大丈夫でとても良いと思いました。とっても気さくで初対面なのに笑いながら話が盛り上がってしまい、とてもよい対応していただけました。また子供連れだったのですが、話を聞いていて子供が飽きてしまった時にさりげなく女性のプランナーさん?スタッフさんが子供と遊んでくれてゆっくり話を聞くことが出来て有難かったです。ゲストハウスウエディングに憧れをもっていたので、初めて会場をみて自分のイメージに近くとても良かったです。また披露宴もゲストと触れ合えるようなアットホームな式にしたかったので、モルトン迎賓館だと希望に近く、スタッフさんの対応も親切でとても好印象でした(話が面白かった)女性専用のパウダールームがあるのがすごくイイ詳細を見る (670文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/04/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームであたたかい結婚式が可能です。
【披露宴会場について】新しい建物なのでとってもキレイ!天気がいい日だったので、会場に日差しが入ってきて明るい雰囲気。会場はさほど広くないため100名以上の参列者がいた場合、新婦さんの衣装のボリュームは考えなきゃいけないかも。【スタッフ・プランナーについて】アットホームな感じの会場なので、スタッフにも気さくに声をかけられました。【料理について】私は生の魚介類が苦手で食べられるものが少なかった。でも、味は美味しいと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場が数台しかなく、2次会場所の市街にも距離があり少し不便でした。【この式場のおすすめポイント】化粧室が重要しているので女性には嬉しい。貸切になっているので、どの場所にいっても同じ式場内のゲストなので安心できます。駐車場がほとんどないため車移動は難しい。公共機関を使用せざるを得ない。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とにかく料理が豊富
入室した時は少し狭いかな?と感じますが会場は明るく綺麗ですし、何よりも新郎新婦を近くで見ることが出来るのは嬉しいです。繊細で可愛らしいです。階段から登場した時は会場がとても盛り上がり、素晴らしい演出だと思いました。予想した以上に料理がたくさん出ました。しかも美味しいです。式の終わりごろはお腹いっぱいになります。早めに車で向かい駐車場に停めましたが、それ以外の人は送迎バスで来ていました。駅からはタクシー等を使った方が良いです。忙しそうではありましたが、皆さん笑顔でゲストへの気遣いが行き届いていました。飲み物が無くなるとこちらが呼ぶ前にすぐ来てくれて、気持ちよく過ごせました。バリアフリーなので、小さい子供からお年寄りまで快適に利用することが出来ると思います。近しい人達と、アットホームな式を望む方にはぴったりの式場です。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/04/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.5
- 会場返信
人数少なめにはいいのかも
【披露宴会場】 モダンな感じで素敵でした。ただし、テーブルの間隔が狭かったので、お客様も色々行き来したりするのや、新郎新婦も大変そうに見えました。【演出】2階から新郎新婦が登場するという中々素敵な演出がありました。ブーケトスが出来ない代わりに、くじ引き方式のようなブーケ争奪戦も楽しそうでしたね。【スタッフ(サービス)】最初の内はよかったのですが、だんだんと忙しくなってきた辺りから、飲み物を頼んでもこなかったり、スタッフの方々を呼んでも見て見ぬふりを何回かされました。もう少し配慮が欲しいですね。 【料理】食べきれない位にでました。お肉を二種類の内からチョイス出来るのは嬉しかったです。友人と別のものを頼んで食べ比べしました。これも、サービスと一緒で最後の方になってきたら味が濃かったり、デザートがいまいちだったりでした。最初のオードブルが美味しいだけに残念。【ロケーション】窓をしめきっているし、式場を出るとすぐ近くが国道なので良いとは言えません。【ここが良かった!】最初に席に座ったときから、飲み物を頼めるのは嬉しかったです。お肉料理を選択できるのもいいですね。【こんなカップルにオススメ!】少数の人数で、パーティー形式で進めたいのであればいいのかなぁ?とおもいました。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/06/27
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゴージャスな会場
真っ白な会場でとても清楚な雰囲気でした。シャンデリアや花束の飾り付けが非常に綺麗。本格的なセレモニーでとても感動しました。エレガントな雰囲気の会場でした。新郎新婦が階段から入場する演出が素晴らしかったです。洋風の料理を頂きました。サーモンやホタテなどのシーフード料理が美味しかったです。ドリンクの種類も豊富で大満足でした。本八戸駅からタクシーで10分くらい掛かりました。広々とした会場でロケーションも素晴らしかったです。とても親切な対応で気持ち良く結婚式に参加することが出来ました。案内係や配膳スタッフの方も丁寧な接客対応でした。ロビー、控え室なども広々としていて高級感がありました。披露宴会場での演出、余興が楽しかったです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/01/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
披露宴会場はアットホームで料理は美味しかった
【披露宴会場について】会場は完全貸切なので他のお客さんと被ることはなく、とてもアットホームな会場でした。丸いテーブルなので少し新郎新婦が見えにくかったですが、今時の披露宴会場という感じで豪華なゲストハウスのようでした。披露宴会場には階段があり、演出で新郎新婦が階段からゆっくり降りてきて新婦のドレスが細部まで見られるので会場に階段がある事でとても貴重な体験をしました。【スタッフ・プランナーについて】料理が出来ると会場の奥の方からスタッフさんが運んでくるのですが、かなり慌ただしく配っていて忙しそうでした。料理が豪華で品数が結構あったのですが、食後にお皿を下げる時は一言きちんと断りを入れてくれたので、まだ食べてるのに・・・。という事もなく自分のペースで食べられたので気配りができるスタッフさんだと思いました。【料理について】料理は創作料理という感じでお皿に少しずつよそっていて、味全体はとても満足いく料理でした。お肉もジューシーでお肉好きの方にも満足できる焼き加減でした。お寿司も出たのでよくある披露宴会場でのがっかり料理とは比べ物にならないくらい豪華で、出席した中で一番いい料理だと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から少し遠いので送迎バスを利用しました。自家用車が無い方には送迎バスやタクシーが必須だと思いました。裏手にコンビニがあり披露宴が始まる前に【この式場のおすすめポイント】化粧室はまあまあの大きさです。綺麗に掃除が行き届いているのでとても好感の持てる施設だと思いました。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/04/01
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とてもきれいでお城にいるような感じです。
会場内の挙式はチャペル。きれいで神聖な感じがします。神式なら近郊の神社で送迎付きで出来るそうです。オープンして間もないため、とてもきれいです。アロマの良い香りがして、休憩室、化粧室、トイレ、どれもステキでまるでお城にいるお姫様のような感じがしました。バリアフリーのため、年配の方も小さなお子さんも安心して歩けます。披露宴は1階ですから迷うこともありません。パフォーマンスまでは見れませんでしたが、ブーケのやり方や、写真・ビデオ映像(大画面!)などオリジナルで出来るそうです。とてもおいしかったです。飾りもきれいで食べるのがもったいないくらいでした。披露宴会場のすぐ隣りにキッチンがあるため、出来立てをすぐ持ってきてもらえるしデザートも甘さがちょうどよい。人によって食べるペースが違うのに、それぞれ人に合わせて、タイミングよく食事を運んできてもらえ大満足です。国道沿いにあるので場所は目立ちます。ただ、近くに色々な店があるので…窓からの景色はちょっと気になるかも。時間をかけて親身になって、色々な相談にのってくれました。予算内で出来るものも多く、安心出来ました。迎賓館と言う名のとおり、ゲストハウスなので数十人の近場にいる招待客のみでアットホームにやりたい方はとてもよいと思います。一日一組限定ですから貸切で気兼ねなく、式が出来ると思います。控え室も充実してますから、子供つれでもスタッフが対応してくれるそうです。20代の若いカップルが特に気に入りそうな感じです。会場の周りの建物のこともあるので、駐車場が限られてますのでそこを気をつけた方がいいかも。会場に入っただけでも幸せな雰囲気に包まれます。ロマンティックな式・披露宴にしたい方は超お勧めです。詳細を見る (724文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
おいしい料理
チャペルは全体が真っ白で神聖な雰囲気。讃美歌演奏やフラワーシャワーが感動的でした。パーティー会場はシンプルなデザインで落ち着いた雰囲気。料理はお寿司からフレンチまであってボリュームがあっておいしかったです。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/01/11
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
オシャレゲストハウス
新しいので清潔感があり、おしゃれで落ちつている雰囲気。チャペルはシャンデリアがキラキラでかわいいです。高砂に対して横長の会場なのでゲストとの距離が近い感じがしていいです。会場内の階段からお色直し後の再入場ができるのも素敵です。ただ、八戸の人からすると狭いかな。定員100人くらいです。シャトルバスがないとつらい。駐車場も狭いです。若い男性のスタッフさんが担当してくださいましたが、懇切丁寧・・・という感じはありません。さらっとした対応でした。ゲストハウスなので、ロビーに色々飾ったりできるのがいいです。トイレにアメニティーのプレゼントを置いたりなど。ライティングなどないのでアットホームな披露宴向きです。全体的に若い人向けです。私は祖父母をもてなすことを一番に考えていたので、こちらにはしませんでした。でも、お友達ゲストメインでカジュアルな披露宴をするならこちらにしたかったです。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
可愛らしい式場です。
全体的に可愛らしいなと感じました。新郎新婦を近くで見ることが出来ました。生演奏も感動でした。会場に階段があり、新郎新婦がそこから降りてくる入場シーンがすごくすてきな演出でした。シックで可愛い会場でした。高級感がありました。お肉を選べました。一気に出てこないので、テーブルがごちゃごちゃしませんでした。車通りの多いところにあるので、早めに行かれた方がいいと思います。タクシーだと、街まですぐなので二次会をするにも困らないかと思います。親切でした。邪魔にならないように動きもてきぱきしていて素晴らしかったです。スタッフの笑顔での対応や真剣な顔が印象深いです。結婚式専門なので、どのスタッフに何を聞いてもきちんと答えてくれます。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/03/06
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
とりあえず一言で言うと無難な式場だと思います。
6月に下見だけですが拝見させて頂きました。まず入り口、受け付け、ロビーは全てモダンな作りとなっていました。従業員の方はやはり少し忙しそうでしたが笑顔でとても丁寧に対応してくれましたので、どのような人を招いたとしても申し分のない対応をしてくれると思います。式場もモダンな作りで絨毯の色に気を遣っているせいか新婦さんの白いドレスが映える色合いだと思いました。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/03/19
- 訪問時 33歳
- 結婚式した披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分達らしく☆
市内の会場を色々と見た中で決めたのが、こちらの会場でした。オープン間もないので綺麗なのはもちろんですが、料理などもゲストが選べるなど他にはないサービスがあったり、料理自体の味も良かったです。また、式の流れや内容も自由に決められます。他のホテルでは大体の流れが決まっており、どんどんプランナーさんがリードして決める様な感じでしたが、こちらではプランナーさんと一緒に考える様な感じでした。なので初めは正直、他よりプランナーさんにリードされない事を不安も感じましたが、自分のアイデアをちゃんと聞いてアドバイスをくれたり、やりたいことをやらせてくれて、自分達も家族もゲストも喜んでくれる結婚式にすることが出来ました。ワガママを聞いて頂き、本当にスタッフの方に感謝しています。あとスナップやDVD撮影も他より安いのに、スタッフの方は多く、カメラマンさんもすごく盛り上げてくれます。ただ会場はそこまで広くありません。150名位の式でしたがギリギリな感じでした、けどそれ以外は本当に満足しています。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
同僚の結婚式に
初めてこの会場での披露宴に参加しました。料理についてはコース料理でしたがなかなかのものでした。建物自体もきれいで(できたばかりなので当たり前かな?)スタッフの対応も非常によく、慣れた感じで(できてから5組目の結婚式だったそうです。)お勧めではあります。・・・が会場が一つしかなく、ホテルに比べるとそれほど広いわけでもないので中規模・小規模の披露宴向きかなと。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2013/01/29
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 階段演出OK
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ53人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1005日
目安:2時間20分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催≪料理重視≫牛ロティ無料試食×最大120万特典×結婚式まるわかり相談
【おもてなし重視の方】1組貸切でこだわりWを実現*自然光照らす会場*大階段&プロジェクションマッピング演出で当日体感♪食材・調理法・温度・味・演出…全てにこだわった当館自慢のお料理を試食できる!
1004土
目安:1時間40分
- 第1部09:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催《初見学*ゼロから準備》こだわりorシンプル何でも相談!5大特典
\初めての方にオススメ★じっくり相談会/イメージや日程、人数?予算?…決まってなくてOK!何が分からないかを一緒に解決!平日なのでゆったりご相談いただけます♪ぜひお気軽にご予約を★
1011土
目安:1時間40分
- 第1部09:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催《初見学*ゼロから準備》こだわりorシンプル何でも相談!5大特典
\初めての方にオススメ★じっくり相談会/イメージや日程、人数?予算?…決まってなくてOK!何が分からないかを一緒に解決!平日なのでゆったりご相談いただけます♪ぜひお気軽にご予約を★
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0178-41-1010
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

MOLTON【おもてなし*5大特典】
【特典1】青森を感じるりんごの<乾杯酒> 【特典2】ウェルカムドリンク 【特典3】立ち振る舞いレッスン 【特典4】ヘアメイクリハーサル 【特典5】プロジェクションマッピング【対象】パーティー実施の方
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
会場名 | モルトン迎賓館 八戸(モルトンゲイヒンカンハチノヘ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒031-0804青森県八戸市青葉三丁目2-12結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 路面バス:旭ヶ丘営業所行き館花下経由 市民センター前にて下車 徒歩約5分 車の場合:JR八戸線本八戸駅南出口より車で約10分 高速道路:八戸ICより車で約20分 |
---|---|
最寄り駅 | 本八戸駅
|
会場電話番号 | 0178-41-1010 |
営業日時 | 平日11:00~19:00/土日祝10:00~19:00(定休日:毎週水曜) |
駐車場 | 無料 40台建物向かいの駐車場をご利用ください。 |
送迎 | ありマイクロバスでの送迎可 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 自然光が差し込むチャペル。ふたりの表情や感動も一緒に共有できるチャペル。“らしさ”溢れる人前式もおススメ。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りサプライズ入場など♪ |
二次会利用 | ご要望につきましてご相談下さいませ |
おすすめ ポイント | 1軒貸切で、ゲストが到着して帰るまでふたりらしいおもてなしが叶う。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にスタッフまでお申し付けください。 |
事前試食 | 有りお一人様3,000円で対応(ご予約制) |
おすすめポイント | 特別なおもてなし“お料理”こだわりたいのは当然のこと。ご希望お聞かせ下さいませ。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエントランスから披露宴会場すぐ隣となります。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり専用駐車場からすぐ館内へお入り頂けます資格取得スタッフ ご相談下さいませ |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設駅周辺・その他提携・紹介 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
