クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.6
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 4.1
- 料理 4.4
- ロケーション 3.4
- スタッフ 3.9
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ31人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.2
遠方の参列者が多い方にオススメ
【挙式会場について】挙式会場はホテル内にあり、可もなく不可もない普通の挙式会場という感じです。しかし、会場内に窓が無い為解放感が無く、実際の広さよりも少し狭く感じます。少人数で挙式を行う際は問題無いと思います。【披露宴会場について】披露宴会場も特別に特化したところはありませんが、会場は広くて大人数でも狭く感じる事がありませんでした。新郎新婦の席もシンプルな長テーブルと丸テーブルなので、あまり可愛さが無い為お花を盛大に飾らないと寂しい感じになると思います。実際にゲストテーブルも含めてお花代金がかなりかかったと言ってました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんはとても親切で常に笑顔で対応をしていただきました。新郎から話を聞いた所、式場選びはプランナーさんがみなさんとても明るくて親切だったからここに決めたと言っていました。【料理について】料理は量が多くて食べきれないほど満腹にらなりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は駅の側で徒歩圏内なのでとてもアクセスはしやすいです。二次会を行う際にも徒歩で行動が出来るのでとても便利だと思います。車で行く際はホテルの提携駐車場が使えるのかは確認出来ていませんが、もし使えるのであれば立地については100点だと思います。【この式場のおすすめポイント】披露宴までの待機時間も、待機室が広くゆったりとした時間を過ごせます。遠方の参列者が多い場合はホテルにそのまま宿泊が出来るのでとても便利です。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/05/27
- 訪問時 22歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
わたし達らしいウェディングの形
【披露宴会場について】景色が良い会場では無いので、「ホテルの高層階がいい」「海が見える所がいい」「自然に囲まれた所がいい」という方には不向きです。窓自体ありません。しかし会場のレイアウトは、素晴らしいプランナーさんのお陰で好き放題させてもらいました。まず高砂席は作らずに、代わりにソファーを置きました。ソファーの後ろの壁には大きくて白いジョーゼットを飾りました。ソファーの両隣には花で装飾したサイドテーブルを置き、足元にもいくつか花を飾りました。レイアウトにこだわりがある方は、プランナーさんに色々相談されたらよいと思います。【スタッフ・プランナーについて】プランナー、司会者、サービススタッフ、とにかくスタッフの方のサービスが良いです。聞き上手・話上手なプランナーさんとの打ち合わせは毎回楽しかったです。ヘアメイク担当の美容師も腕は確かな方で且つ、親身になってヘアメイクの相談に乗ってくれる方だったのでとても助かりました。【料理について】コースではなくビュッフェスタイルにしました。ピンチョス10種類、タイの尾頭付きの刺身盛り合わせ、塊のまま出てきたローストビーフetc…もちろんデザート&フルーツもビュッフェ。量も味もゲストが満足してくれるお料理でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大分駅から徒歩3分なので、遠方からのゲストが来やすいです。二次会会場としてよく使われる府内町・都町へも徒歩5分圏内なので、ある意味最高の立地です。【最初の見積りから値上りしたところ】どこもそうだと思いますが、会場装花は見積り価格が低めに設定されてあるので、値上がりしました。また、ゲストで宿泊を希望している人の料金は全額こちらが負担したので、その分の出費はありました。それでも想定外の出費などなかったので、自分たちが思っていた以上に安く結婚式ができました。【最初の見積りから値下りしたところ】各種ペーパーアイテムは手作りしたものを持ち込みました。ブーケ・ブートニアもずっと飾られるよう、造花のものをオーダーメイドアプリで作ってもらいそれを持ち込みました。そもそもがコスパの良い会場なので、他会場と比べると安い値段で結婚式ができます。またわたし達は、1、親族のみで神社での挙式2、親族のみでの会食3、後日、友人のみでの会費制結婚式パーティーを行い、2と3でマリエドラムールを使わせてもらいました。2+3+ゲスト宿泊料合わせて約200万はとても安いと思います。【この式場のおすすめポイント】とにかくプランナーさんをはじめ、スタッフの方の対応がとても良かったです。よい人達に恵まれたと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】色々な口コミを見て、料理・コスパ・立地でこの会場にしようと決めた状態でブライダルフェアに行き、即契約しました。良いスタッフの方に恵まれ、とても幸せな新郎新婦になれました。「料理・コスパ・立地・素晴らしいスタッフ」を求めている方にはマリエ・ド・ラムールをオススメします。詳細を見る (1125文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/04/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
シックで大人な雰囲気の会場です。
【挙式会場について】挙式会場は窓がなく、天候に左右されない会場でした。全体的に照明は暗めで、ライティングが幻想的でした。少し天井が低く感じました。【披露宴会場について】披露宴会場はとても広く、豪華で煌びやかな雰囲気でした。わたしが見学したときは、黒、金、赤で会場コーディネートされていましたが、大人っぽくて格好よかったです。【スタッフ・プランナーについて】明るく楽しいプランナーさんが対応してくださいました。とても話しやすく、色々なお話が聞けてよかったです。ホテルのフロントの方も親切でした。【料理について】コースを試食させていただきましたが、本当に美味しかったです。価格に対して内容が充実していると感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近く、わかりやすい場所にあります。繁華街も近いので、二次会へも便利です。【コストについて】見積もりを出してもらった限りでは、コストパフォーマンスは良かったです。内容を工夫すれば、予算内でかなり満足のできる式になると思います。【この式場のおすすめポイント】なんといっても場所が良いです。ホテル内の会場なので、ゲストの宿泊に便利ですし、駅や繁華街も近く、立地が最高です。景色にこだわりがない方には迷わずおすすめです。内装もオシャレで、控え室の広さ・雰囲気も良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】クールで大人っぽい、ラグジュアリーな雰囲気がお好きな方は気に入る会場だと思います。(個人的な感想ですが、こちらの披露宴会場で赤いドレスを着ると、本当に映えると思います)披露宴会場はとても広いのですが、挙式会場があまり広くないので、人数によっては窮屈かもしれません。また、閉所恐怖症ぎみの方には少し辛いかもしれないので、見学時にはよく確認したほうが良いと思います。詳細を見る (654文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/09/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.3
立地、宿泊特典、そしてお料理で選ぶならコチラ
【披露宴会場について】翌日に披露宴の予定があり会場設営がされていたということもあり、黒を基調としたシックで大人の雰囲気の漂う会場でした【スタッフ・プランナーについて】サービスは良かったです担当のプランナーさんと「一緒に考えて素敵な結婚パーティーを作ろう!」と思えました【料理について】ハーフコースを試食しましたたいへん美味しかったです内容は・前菜(スモークサーモンと炙りホタテのサラダ仕立て)・メインデッシュ(和牛ステーキとエビ・白身魚のグリル)・くるみパン・デザートプレート(クレームブリュレ、焼きチョコ、フルーツ)でしたメインデッシュは新郎と新婦でそれぞれ違うソースを使っていました新郎:ステーキは西洋わさびのソースで、魚はポン酢ソース新婦:ステーキはわさびとかぼすのソースで魚はクリームソース【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大分駅から徒歩2分ですまた二次会会場となる飲み屋街の近くなので、ゲストさんには嬉しい立地だと思います【コストについて】コスパは良いと思いますわたしたちのように・交通アクセスのしやすさ(二次会会場を含む)・ゲストさん向けの宿泊特典・お料理の美味しさ・堅苦しくなくアットホームなパーティーがしたいカップルには向いていると思いますただ、・ロケーションが良い・豪華なチャペルで挙式がしたい・ラグジュアリー感漂う雰囲気で披露宴をしたいと思ってるカップルには向いていませんでも、わたしたちは気に入ったので、来年の結婚パーティーが楽しみです【この式場のおすすめポイント】以下のようなカップルに向いています・交通アクセス、ゲストへの宿泊特典、お料理を重視・堅苦しくなく、アットホームな雰囲気の挙式・披露宴・豪華なチャペルでなくてよい詳細を見る (650文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/24
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
少人数プランあり!
【披露宴会場について】少人数用の会場を利用させてさせていただいたので、こじんまりとはしていますが、参列者の方との距離も近いのでお喋りしながら楽しく食事ができました。全体的にはシンプルな会場だと思いました。堅苦しくなくアットホームな感じにしたい方にはオススメです。会場を出るとゴージャスな椅子が用意されていて黒を基調としていてシックな感じでした。【スタッフ・プランナーについて】妊婦の私に気遣いしてくださりとても嬉しかったです。プランナーさんも話しやすくたくさん相談をして納得の行く披露宴にさせていただきました。【料理について】どの料理も大変美味しくいただきました。参列者の方に生魚が苦手な方がいたので相談したところ別メニューを作ってくださりとても助かりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から歩いて5分程なのですごく便利です!【コストについて】少人数で身内だけの披露宴だったので全体的に節約できるとこは節約しました。できるだけお金をかけたくないという思いがあったのでもともとのテーブルコーディネートでもよかったのですがそこだけはこだわりました。【この式場のおすすめポイント】身内だけの少人数の会食会をしたいと思い式場を探していたのですが私たちにぴったりな会食会プランが、あったのでとてもよかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】少人数でも対応していただいたのですごく助かりました。身内だけだったので楽しい食事会にさせていただきました。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/07/19
- 訪問時 24歳
基本情報
会場名 | マリエ・ド・ラムール(大分リーガルホテル内)(マリエドラムールオオイタリーガルホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒870-0021大分県大分市府内町1-1-29 大分リーガルホテル内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |