マリエ・ド・ラムール(大分リーガルホテル内)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
遠方の参列者が多い方にオススメ
挙式会場はホテル内にあり、可もなく不可もない普通の挙式会場という感じです。しかし、会場内に窓が無い為解放感が無く、実際の広さよりも少し狭く感じます。少人数で挙式を行う際は問題無いと思います。披露宴会場も特別に特化したところはありませんが、会場は広くて大人数でも狭く感じる事がありませんでした。新郎新婦の席もシンプルな長テーブルと丸テーブルなので、あまり可愛さが無い為お花を盛大に飾らないと寂しい感じになると思います。実際にゲストテーブルも含めてお花代金がかなりかかったと言ってました。料理は量が多くて食べきれないほど満腹にらなりました。立地は駅の側で徒歩圏内なのでとてもアクセスはしやすいです。二次会を行う際にも徒歩で行動が出来るのでとても便利だと思います。車で行く際はホテルの提携駐車場が使えるのかは確認出来ていませんが、もし使えるのであれば立地については100点だと思います。プランナーさんはとても親切で常に笑顔で対応をしていただきました。新郎から話を聞いた所、式場選びはプランナーさんがみなさんとても明るくて親切だったからここに決めたと言っていました。披露宴までの待機時間も、待機室が広くゆったりとした時間を過ごせます。遠方の参列者が多い場合はホテルにそのまま宿泊が出来るのでとても便利です。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/05/27
- 訪問時 22歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
わたし達らしいウェディングの形
景色が良い会場では無いので、「ホテルの高層階がいい」「海が見える所がいい」「自然に囲まれた所がいい」という方には不向きです。窓自体ありません。しかし会場のレイアウトは、素晴らしいプランナーさんのお陰で好き放題させてもらいました。まず高砂席は作らずに、代わりにソファーを置きました。ソファーの後ろの壁には大きくて白いジョーゼットを飾りました。ソファーの両隣には花で装飾したサイドテーブルを置き、足元にもいくつか花を飾りました。レイアウトにこだわりがある方は、プランナーさんに色々相談されたらよいと思います。どこもそうだと思いますが、会場装花は見積り価格が低めに設定されてあるので、値上がりしました。また、ゲストで宿泊を希望している人の料金は全額こちらが負担したので、その分の出費はありました。それでも想定外の出費などなかったので、自分たちが思っていた以上に安く結婚式ができました。各種ペーパーアイテムは手作りしたものを持ち込みました。ブーケ・ブートニアもずっと飾られるよう、造花のものをオーダーメイドアプリで作ってもらいそれを持ち込みました。そもそもがコスパの良い会場なので、他会場と比べると安い値段で結婚式ができます。またわたし達は、1、親族のみで神社での挙式2、親族のみでの会食3、後日、友人のみでの会費制結婚式パーティーを行い、2と3でマリエドラムールを使わせてもらいました。2+3+ゲスト宿泊料合わせて約200万はとても安いと思います。コースではなくビュッフェスタイルにしました。ピンチョス10種類、タイの尾頭付きの刺身盛り合わせ、塊のまま出てきたローストビーフetc…もちろんデザート&フルーツもビュッフェ。量も味もゲストが満足してくれるお料理でした。大分駅から徒歩3分なので、遠方からのゲストが来やすいです。二次会会場としてよく使われる府内町・都町へも徒歩5分圏内なので、ある意味最高の立地です。プランナー、司会者、サービススタッフ、とにかくスタッフの方のサービスが良いです。聞き上手・話上手なプランナーさんとの打ち合わせは毎回楽しかったです。ヘアメイク担当の美容師も腕は確かな方で且つ、親身になってヘアメイクの相談に乗ってくれる方だったのでとても助かりました。とにかくプランナーさんをはじめ、スタッフの方の対応がとても良かったです。よい人達に恵まれたと思います。色々な口コミを見て、料理・コスパ・立地でこの会場にしようと決めた状態でブライダルフェアに行き、即契約しました。良いスタッフの方に恵まれ、とても幸せな新郎新婦になれました。「料理・コスパ・立地・素晴らしいスタッフ」を求めている方にはマリエ・ド・ラムールをオススメします。詳細を見る (1125文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/04/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
シックで大人な雰囲気の会場です。
挙式会場は窓がなく、天候に左右されない会場でした。全体的に照明は暗めで、ライティングが幻想的でした。少し天井が低く感じました。披露宴会場はとても広く、豪華で煌びやかな雰囲気でした。わたしが見学したときは、黒、金、赤で会場コーディネートされていましたが、大人っぽくて格好よかったです。見積もりを出してもらった限りでは、コストパフォーマンスは良かったです。内容を工夫すれば、予算内でかなり満足のできる式になると思います。コースを試食させていただきましたが、本当に美味しかったです。価格に対して内容が充実していると感じました。駅から近く、わかりやすい場所にあります。繁華街も近いので、二次会へも便利です。明るく楽しいプランナーさんが対応してくださいました。とても話しやすく、色々なお話が聞けてよかったです。ホテルのフロントの方も親切でした。なんといっても場所が良いです。ホテル内の会場なので、ゲストの宿泊に便利ですし、駅や繁華街も近く、立地が最高です。景色にこだわりがない方には迷わずおすすめです。内装もオシャレで、控え室の広さ・雰囲気も良かったです。クールで大人っぽい、ラグジュアリーな雰囲気がお好きな方は気に入る会場だと思います。(個人的な感想ですが、こちらの披露宴会場で赤いドレスを着ると、本当に映えると思います)披露宴会場はとても広いのですが、挙式会場があまり広くないので、人数によっては窮屈かもしれません。また、閉所恐怖症ぎみの方には少し辛いかもしれないので、見学時にはよく確認したほうが良いと思います。詳細を見る (654文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/09/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.3
立地、宿泊特典、そしてお料理で選ぶならコチラ
翌日に披露宴の予定があり会場設営がされていたということもあり、黒を基調としたシックで大人の雰囲気の漂う会場でしたコスパは良いと思いますわたしたちのように・交通アクセスのしやすさ(二次会会場を含む)・ゲストさん向けの宿泊特典・お料理の美味しさ・堅苦しくなくアットホームなパーティーがしたいカップルには向いていると思いますただ、・ロケーションが良い・豪華なチャペルで挙式がしたい・ラグジュアリー感漂う雰囲気で披露宴をしたいと思ってるカップルには向いていませんでも、わたしたちは気に入ったので、来年の結婚パーティーが楽しみですハーフコースを試食しましたたいへん美味しかったです内容は・前菜(スモークサーモンと炙りホタテのサラダ仕立て)・メインデッシュ(和牛ステーキとエビ・白身魚のグリル)・くるみパン・デザートプレート(クレームブリュレ、焼きチョコ、フルーツ)でしたメインデッシュは新郎と新婦でそれぞれ違うソースを使っていました新郎:ステーキは西洋わさびのソースで、魚はポン酢ソース新婦:ステーキはわさびとかぼすのソースで魚はクリームソース大分駅から徒歩2分ですまた二次会会場となる飲み屋街の近くなので、ゲストさんには嬉しい立地だと思いますサービスは良かったです担当のプランナーさんと「一緒に考えて素敵な結婚パーティーを作ろう!」と思えました以下のようなカップルに向いています・交通アクセス、ゲストへの宿泊特典、お料理を重視・堅苦しくなく、アットホームな雰囲気の挙式・披露宴・豪華なチャペルでなくてよい詳細を見る (650文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/24
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
少人数プランあり!
少人数用の会場を利用させてさせていただいたので、こじんまりとはしていますが、参列者の方との距離も近いのでお喋りしながら楽しく食事ができました。全体的にはシンプルな会場だと思いました。堅苦しくなくアットホームな感じにしたい方にはオススメです。会場を出るとゴージャスな椅子が用意されていて黒を基調としていてシックな感じでした。少人数で身内だけの披露宴だったので全体的に節約できるとこは節約しました。できるだけお金をかけたくないという思いがあったのでもともとのテーブルコーディネートでもよかったのですがそこだけはこだわりました。どの料理も大変美味しくいただきました。参列者の方に生魚が苦手な方がいたので相談したところ別メニューを作ってくださりとても助かりました。駅から歩いて5分程なのですごく便利です!妊婦の私に気遣いしてくださりとても嬉しかったです。プランナーさんも話しやすくたくさん相談をして納得の行く披露宴にさせていただきました。身内だけの少人数の会食会をしたいと思い式場を探していたのですが私たちにぴったりな会食会プランが、あったのでとてもよかったです。少人数でも対応していただいたのですごく助かりました。身内だけだったので楽しい食事会にさせていただきました。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/07/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.0
駅近市内中心部!
開放感はありませんが、アットホームな感じの会場でした。窓が無い空間なのでライディングにこだわれるそうです。私が気に入った所は神父さん。人柄が良く、以前別の会場で参列した時の方は作業的でしたがこちらは親しみやすい方でした。こちらで長く神父をされていると話しておりました。ホテルの入り口やロビーは狭いなと感じたのですが、思っていたよりも披露宴会場は広かったです。スイーツバイキングがあり、なんとチョコレートフォンデュなどもあったので、特に女性や子どもには嬉しいと思います。駅も近く、市内中心部に位置するのでアクセスもしやすかったですし、二次会の会場も近隣で行われたので便利でした。とにかく駅に近く、市内中心部という立地条件がゲストにも便利がいいです。ホテル内ですので遠方から見える方が多い方もおススメだと思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/02/01
- 訪問時 34歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
大分駅目の前でとてもわかりやすい立地でおすすめです!
挙式会場には窓がなく、最初見学で入った時には、息が詰まる感じがしないだろうか?とちょっと不安だったのですが、逆に式に集中することができて、また部屋の照明も天気に左右されずムードを高めてくれ、雨音や自動車の音など外の音にも邪魔されないポイントがとてもよかったです。縦長になっている部屋の作りで、バージンロードに沿って両側に椅子がある、という形の挙式会場でした。白を基調にしているのはもちろんなのですが、ただ白いだけではなくて椅子の草の緑や、ビーズかざり?でとてもキラキラした雰囲気でした。会場は最大140名まで対応可能ということですが、私たちの挙式は親族のみで行ったので30人ほどでした。それでも空間が空きすぎるということにならないように会場の大きさを調整してちょうどいいぐらいの空間にしていただき、大変助かりました。天井は高く、雰囲気はエレガントといった言葉が似合うような落ち着いた雰囲気で、若い人はもちろん、お年寄りが参加されるような式であってもリラックスして式に参加できるような感じでした。ナプキンとテーブルクロスがそれぞれ、何十種類という種類の中から選べたし、若いカップルでも自分の好きな風に会場のイメージを調整することができていいと思います。設備は高砂の後ろが鏡張りになっています。新郎新婦の背中が映りこんで来賓側に見えたくないという人は+いくらで高砂の花をセットしてください、というような感じでした。節約はしたいけどよくわからない!という感じでプランを進めていったのですが、1、服は新郎1着新婦2着でいくら、というセット料金だったのですが、ドレスに関しては値段を聞かないまま気に入ったものを見つけてから、ただし価格帯のうち○○万までのドレス2着ならその値段、超えると差額(実際には差額の半額)をいただきます、というシステムで驚きました。結局気に入らないドレスを無理やり着るより1万2万の差額を払って好きなの着よう、と好きなのを選びました。気になってしまいドレスのスタッフの方に、これいくらですか?という質問を何度もしてしまったのですが、そのたび嫌な顔一つせず対応していただき、とても好印象でした。2、料理項目でも書きましたが、料理は一番最低ランクでもしっかりした料理で大満足でした。3、花は高砂に置く分は最初のプランに入っていなかったので、あとから+いくら…としました。テーブルの花は一番下のランクだとちょっと物足りない感じでランクを一つ上げました。料理は来賓にとって印象に残るポイントなのでケチってはいけない!やっぱり一番下のランクのものだと結構貧相だったりするんだろうなー…と不安だったのですが、一番下の8000円ほどのランクのものでも、しっかりとした料理だったのでそれに決めました。自分が想像していた、このぐらいはほしい!といった料理のイメージよりももっと上のものが提供されていて、この値段であるならとてもいいと思います。あとで折詰で食べさせていただいたのですが、とてもおいしかったです。大満足です。大分駅北口を出ると、会場であるホテルが目の前にある、というぐらい近いです。自分たちの式は高齢な方、県外からの来賓ばかりだったので、わかりやすいところにあるという立地は大変ありがたいし助かりました。また、自分が車を持っていなくて、しかし自分一人で打ち合わせに行くことが多かったのですが駅のそばということで、電車でもバスでも、打ち合わせにも行きやすかったです。車で行っても、駐車場は目の前にあるトラストパークを利用し、無料にしてもらう、という感じでした。打ち合わせには何度も行くし、電話だとわかりにくいこともたくさんあったので行きやすいのはとても助かりました。プランナーの方はいつもニコニコと対応してくださって、話がとてもしやすかったです。あまり知らない人と話すのが苦手な自分でもいろいろと話ができました。いついつまでにこうします、あぁしますといった打ち合わせでも、自分が覚えが悪く何度も聞き返したり確認したり、また招待状発送でミスをしたり(案内地図を入れないまま封をしてしまった…汗)しても、期限もかなり迫っていたのですが再印刷も急ぎでやっていただいたりと、丁寧に迅速に対応してくださいました。終わってからもまた遊びに来て下さいね♪と声をかけてくださったり、最後まで頼りになる、だれかにおすすめするならこの会場はとてもおすすめだなぁと思うようなプランナーさんでした。ドレス時の髪型に生花を付ける事もできますよ♪と言われたのですがあんまり憧れがなかったので普通にカタログから選んだ髪型にしました。白ドレスは悩んだのですが、上下でちょっと柄の雰囲気の違う、またアシンメトリーなものを選びました。カラードレスは赤をメインの白黒ドットのついているものを選びました。新郎側は私の赤いドレスに合わせてお色直しのあとは赤いハンカチを胸ポケットに差しました。ドレスもかなりの量から選べて、また海外ブランドのものも見れて、楽しかったです。人数が少ない式でも、しっかりと挙式、披露宴ともに盛り上げてくださり、またデザートビュッフェも使えて、花や料理などケチったつもりだったのですが、本当にしっかりとした式になりました。ホテル内にある会場で、自分たちは県外からの来賓が多かったのでホテル代も込みでプランを作っていただけて大変助かりました。駅にも近い立地や、料理もおいしかったし、会場もとても豪華で、ドレスやテーブルクロスなど、プランの中から選べる自由度もかなりあったこともおすすめなのですが、一番はプランナーさんの話しやすさ、頼りがいがある部分だと思います。ホテル内にあるため、前泊からの挙式会場、披露宴会場への移動が楽で、わかりやすく、来賓が余裕をもって動ける点もとてもいいと思います。単にいくつか見た中から駅に近かった、ホテル内の会場だった、ということで選んだのですが、他項目でも書いたように打ち合わせはしやすかったです。結婚式をして一番しまった…と思った部分は、結構ギリギリまで会場飾りのことに触れないので、前の日までかかってしまい、あまり色々飾りつけできませんでした。私たちは式準備にかけた時間は半年だったのですが、招待状を送った後はちょっとゆっくりな時間があったので、1.披露宴での音楽の準備2.会場飾りの製作は少しずつでも早めに取り組んでおいた方がいいと感じました。それから、写真が苦手だったので写真が少なく苦労しました。式準備を始めてからでも遅くないので写真は撮っておくべきでした。式場の立地はとてもいいのですが、ドレス選び、会場に飾る花選び、新婦の髪型打ち合わせやカット、ウェディングエステ、はそれぞれ別の場所にあります。それらの打ち合わせに行くのが少し苦労しました。詳細を見る (2788文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/12/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 3.4
大分市内、駅から近いため交通の便はいい
挙式会場の設備は一般的特に他の式場より優れている点はない披露宴会場はこじんまりとした感じであるが全体的にシックで落ち着いて雰囲気はよかったと思う料理も美味しかったが量が多すぎた大分駅から近く街中でもあるので二次会の会場にもすぐ行ける宿泊施設があるので遠方から来る人は便利だと思うただ街中なので敷地面積は狭くこじんまりとした会場細やかな気くばり、声かけしてくれ飲み物のや料理の下膳などスムーズにおこなってくれ気持ちが良かった立地はいいが会場としては少し狭いしかしリーズナブルで結婚式があげられ二次会の心配もいらないプランナーさんも色々親身になって話を聞いてくれたと新婦も言っていた大分市内、街中にあるがやや狭いためリーズナブルな結婚式ができる式場の雰囲気は良かった詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/11/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
立地最高!!昔ながらのホテルウェディング
チャペルはとても狭い印象でした。その分、花嫁さんが歩くバージンロードからも座っている場所が近くよく顔は見えました。天井も低くて、参列してきた結婚式場が独立型のチャペルが多かったのでなんだか小さなお部屋の中で挙式している感覚でチャペルという印象は薄かったです。会場はザホテル!という感じの重厚感のある部屋でした。広い会場で圧迫感はなくゆっくり座れました。ただ窓がないので暗い印象はありました。映像はとても見やすくよかったです。味付けが私には合っていてとても美味しかったです。量もおおすぎず少なすぎずで大満足でした。ただデザートビュッフェの種類やケーキの味がイマイチで残念でした。駅から徒歩で行ける場所でとても便利がよかったです。ドリンクもこまめに聞いて替えてくださり、爽やかな印象でとてもよかったです。お料理もゆっくりといいペースで食べれて大満足です。挙式のあと披露宴が始まるまでの待ち時間がとても長かったです。お料理を大切にされたい方や遠方のゲストが多い方はとてもいいと思います。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
大分駅が近く遠方からのアクセスがいい。
挙式会場は、広くてバージンロードが長いのでよかったと思う。ホテル会場内なのでウエイティングルームから、挙式会場への移動や披露宴会場の移動がエレベータの移動だけなので楽だった披露宴会場は、天井が高く会場が広々としている印象だった。大型スクリーンも2枚出てきたり、場内で花火っぽい演出ができたり、バーズーカ包の紙ふぶきが出たりいろいろな演出もできる設備も完備されているので、お呼ばれされている側としては、趣向が凝らされている演出ができるので、飽きなかった。料理は、品数が多く、すごくよかったのが、おかわり自由のクロワッサンがすごくおいしかった。ヒレステーキもホアグラのせの贅沢な料理でとてもおいしかった。ウエディングケーキやチョコレートホンデュなどのバイキングビュッフェもすごくおいしかった。なんといっても大分駅から近いからアクセスの良さは、いい。呼ぶ側にとっても、呼ばれる側にとっても場所がいいとおもう。会場の行き来がエレベータのみなので、すごく楽だった詳細を見る (426文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/19
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
感動的&盛りだくさんのイベント
プランナーさんが色んなイベントを提示してくれたので、これが絶対やりたい!ということがなかった私たちでも提示された素敵なイベントの中から選択していくことで式を迎えられました。内装がとにかく可愛かった。プランナーさんオススメの司会者の方が感動的な式を演出してくれ、口下手な新郎の感謝の気持ちを上手く伝えてもらえて本当に助けられました。披露宴後、ゲストからの反応がすごく良かったです。(イベントが多くて小さい子どもや友人も楽しめたとの声があった)(感動的なくだりでは会社の上司まで涙するほど…)頼りになるプランナーさんが、最初から最後までずっとアドバイスをくれていたので、何の不安もなく式を迎えられました。私たちは正直、披露宴を挙げることに積極的ではありませんでしたが、当日は本当に楽しむことが出来、披露宴を挙げて良かったと心から思いました。楽しく、感動的な結婚式を演出してくれたプランナーさんに感謝の気持ちでいっぱいです。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
姉の結婚式会場でした
ホテル内ということもあり、天井が高く照明の演出でゴージャスな印象を受けました。家族席なので一番後ろで、しかも100名以上のゲストでしたが、新郎新婦と遠い感じはあまりしませんでした。おいしかったです。量もボリューム感たっぷりで味もおいしくて幸せな気分になりました。姉夫妻も、料理が式場の決め手になったと言っていました。宿泊施設もあり、親族も同じロビーの部屋に泊まれて、前日はみんなで食事に行けたのでとても便利です。姉は割と自己主張が強くない性格なので、妹としてはどんな式になるのかと心配していましたが、プランナーさんが尽力を尽くしてくれたようで、とても良い感動的な式でした。スタッフさんの心遣いに感謝します。ホテルで宿泊施設があるので、親族が多い方は安心して招待できると思います。挙式は別の神社で行ったのですが、シャトルバスを出してもらったので高齢の親族が多かったのですが、疲れさせずに挙式に出席してもらえました。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/06/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理も大変美味しくサプライズの内容が多く楽しめた
【挙式会場】天井が低かったけど、式がはじまると気にならなかったです。 人前式だったので今まで見た感じかな?と思ったのですが、 感動しました!はじめてみる感じでした。【披露宴会場】挙式会場とは反対に天井も高く豪華な感じでした。 圧迫感もなくゆっくり食事を楽しめました。 扉がたくさんあっていろんなところから登場して驚きました。【演出】 はじめてみる演出ばかりでした。泣いたり笑ったりとちょっと疲れましたが・・・【スタッフ(サービス)】よかったと思います。妊婦の友達がいたのですが、気にかけてくれて親切でした。【料理】すごく美味しかったです。私の中では今までで一番かもしれないくらい。量もちょうどよく美味しかったので珍しく完食しました。【ロケーション】街中の会場だったので海とか緑とかはなかったですが、2次会会場も近く、挙式までの間時間があったので近くのデパートにも行けて良かったです。【こんなカップルにオススメ!】サプライズが好きなカップルにはいいと思います。プランナーの人がいろいろ提案してくれたみたいです。あとは料理をきにしているカップルにも良いと思います。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
先輩の息子さんの挙式に出席。 ホテルスタッフの振る舞い...
先輩の息子さんの挙式に出席。ホテルスタッフの振る舞いはいろいろな面に気をくばられており満足でした。ただ、喫煙所は当然来賓者と親族とは別々の場所でしたが、来賓者の喫煙場所は屋外の駐車場らしき場所の一角だったのが、少し配慮がほしかったです。料理も美味しくいただきましたが、一口程度でも飯物があればよかったです。演出もすばらしく楽しい披露宴でした。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
県外からの出席
学生時代からの友人の式の出席しました。地元四国からの参加でしたがフェリーが通っているので行き帰りには困りませんでした。式場は、こじんまりとした雰囲気でした天井はあまり高いとは感じませんでしたが少人数の式だったので、窮屈とは思いませんでした。料理は、普通に美味しいものでした。ボリュームも丁度よかったです。駅からも歩いていける範囲だったので利便性はとてもいいです。2次会会場までもそう遠くありませんでした。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/02
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
演出も個性的で素敵な式場でした。呼ばれて良かったです。
【挙式会場】シンプルだけど、どことなくキュートな雰囲気の式場でした。広めの会場で参列している側も窮屈でなく嬉しかったです。【披露宴会場】挙式会場と同様に広めでした。写真撮影でゲストが高砂の方へ集中しても気になることなく雰囲気も良かったです。【演出】新郎新婦、家族、ゲストの全員が一体となって楽しめる感動的な演出もあり良いなと思いました。【スタッフ(サービス)】たくさんスタッフの方がいましたが、気にならないくらい自然なサービスを提供してくれました。【料理】満足です。前菜からお魚、お肉まで味も見た目も満足でした。デザートもバイキング形式で嬉しかったです。【ロケーション】中心部なだけあって、車通りや人通りの多い場所なので雰囲気は普通だと思いますが、交通機関は利用しやすいと思います。【マタニティOR子連れサービス】子連れのゲストもたくさんいましたが、特に問題ないと思います。スタッフの方も気にかけてくれていたようなので、ママや子どもちゃんにもいいと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)終始和やかな気持ちになれる落ち着いた雰囲気の式場です。プランナーさんが号泣しているのを見て私まで号泣してしまいました。身内のことのように新郎新婦のことを考えてくれる式場だと思います。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式、披露宴をしたいカップルさんには是非お勧めです。主役、ゲスト、スタッフさんまでもが一体になってお祝いできる結婚式場だと思います。詳細を見る (630文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/05/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
感動しました。
友人の結婚式にこちらの会場に初めて伺いました。披露宴会場・チャペル・控え室は、各階に別れていました。チャペルと控え室は少し狭めでした。でもチャペルは狭い分、新郎新婦の距離も近くてなんかいい感じでアットホームでした。披露宴はサプライズがあって、ゲストも感動あり、泣き、笑いありの披露宴でした。料理もボリュームがあり、しかも美味しかったです。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2013/03/30
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
挙式の参加者少数、披露宴の参加者多数の方にオススメです。
広さは天井が低いせいか、若干狭く感じました。少人数での挙式向けであると思います。雰囲気は照明を上手く利用しており、少し暗い照明のなか、バージンロードは明るく照らされ、といった幻想的な感じでした。天井が高く、広い印象をうけました。シャンデリアが高級感溢れたかんじで、新郎新婦の席も高砂があり、広い会場でも一番離れた席から新婦新婦がしっかり見える、といった印象をうけました。駅から近いので遠方からの方が助かると思います。特別、夜景が見えるなどはないので、ロケーションを選択条件に考えている方にはむかないと思います。駅に近いことと、宿泊施設があるため遠方からの方を呼びやすいのが第一にいいと思います。招待予定人数が多かったので、披露宴会場はとても好印象でした。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
新郎の上司として出席しました。駅から歩いて5分程度と本...
新郎の上司として出席しました。駅から歩いて5分程度と本当に近くて楽でした。式場は少し小さく感じましたが、式場内の雰囲気は良かったです。食事はフランス料理で、美味しかったです。デザートが式場の外にバイキング方式で豪華に並んでおり、好きなものを好きなだけ食べれるので、甘いものの好きな人は歓声をあげながら皿に取っていました。プロジェクターも使えるし、コストパフォーマンスの良い式場だなという印象を持ちました。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
新郎新婦ともに大学時代からの友人だった結婚式に参列。出...
新郎新婦ともに大学時代からの友人だった結婚式に参列。出来ちゃった結婚で4カ月になるベビーちゃんを交えてのアットホームで愛のある披露宴でした。【挙式会場】ちいさなチャペル。とてもシンプルなデザインであまり印象に残るものはなかったです。【披露宴会場】狭い会場でしたが、参列者が70人くらいならなんとか余裕をもってスペースを確保できていました。デザートビュッフェが披露宴会場を出たところに設けられていて、突然扉が一面あいてデザートが出てきたときにはびっくりしました。【料理】フランス料理。とてもボリュームがあり味も美味しく大満足でした。【スタッフ】6か月の子供を連れていったのですが、皆さん声をかけてくれたり、遊んでくれたりと暖かいスタッフの方が多かったです。【その他】司会者が少し小太りなおばちゃんだったのですが、とても自然な司会進行で、また笑いを誘うトークに会場全体が笑いに包まれる場面が何度もありました。心温まる披露宴でした。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
☆下見にいってきました
先日下見にいってきました!リニューアルオープンするということでとても楽しみにしていました!モダンな感じにしているので大人なな雰囲気でした。スタッフの方の対応がよくこちらも安心していろいろきけました!料理も美味しくておなかいっぱいになるのでゲストの方も満足していただけるのではないかと思います!詳細を見る (146文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.5
式場見学しました
雑誌でみて、金額的にお手頃だったので、式場見学しました。リーガルホテル・・昔は違う名前のホテルだったと思うのですが、ホテルの内装は変わっていないのか、かなり古く暗い感じがしました。披露宴会場等リニューアル後、見学に行きましたが、黒・ワインレッドを基調とした雰囲気。式場はかなり狭い感じがしました。披露宴会場は割と広め、シャンデリアなどゴージャスな雰囲気です。スタッフもかなり熱心に対応していただいたのですが、全体的な会場の雰囲気が合わないため結果に至りませんでした。若くてかっこいい雰囲気が好きな人はいいかもしれませんね。自分的にはちょっと品に欠けるかなという気がしました。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/08/08
- 参列した
- 3.2
会社の同僚2人の社内結婚の結婚式に参加しました。挙式会...
会社の同僚2人の社内結婚の結婚式に参加しました。挙式会場特に可も無く不可もなくでしたが、チャペルの雰囲気が良かった。披露宴会場隣にいたのも同僚でしたが、好き嫌いが多い奴で、色々と料理をもらったので満足でした。スタッフ特にスタッフと接する機会はなかったので、いるともいないともわからない印象ですが、主役をたてるという意味では素晴らしいと思います。料理味も平凡で、量も少ない気もしましたが、前述の通り隣の同僚がかなりくれたので腹いっぱいになりました。ロケーションこれは特に特筆すべきことはなく、一室です。ここが良かった繁華街が近く、二次会、三次会へそのまま行けるところでしょうか。こんなカップルにオススメ誰にでも合うとも思います。飲むのが好きな新郎なら最後の晩餐で面白いことになると思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.0
始まりが長かった・・・
挙式会場はあまり広くはないですがアットホームな雰囲気でよかったと思います。披露宴については、その時の流れや新郎新婦の意向により違うとは思うのですが、このときは来賓の挨拶がとても長くまたそのあとに親戚の方の詩吟の披露があったにも関わらず(このときで開始から30分以上経っていたと思います)、乾杯や食事の開始にいくのではなく、なぜかケーキカットをし始めてさらに新郎新婦の意向で両親や兄弟にもケーキカットをやらせており、結局この後の乾杯まで開始から一時間近く経っていました。三時開始の披露宴だったのでほとんどの皆さんお昼ご飯を控えてきておりかなりおなかがすいた状態で一時間も待たされたされました。披露宴は始まってみるとタイムスケジュールが変わってきたりするものかもしれませんが司会者さんやスタッフさんのこの辺の配慮が足りなかったように感じました。主役の新郎新婦は満足そうでしたが・・・料理はとてもおいしかったです。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
新郎新婦のこだわり次第
会場自体にはこれといった特徴は無かったように思われます。その分、新郎新婦のこだわりが発揮できる場面も多々あるかと。私の参列した式では、サッカーファンの新郎の希望で披露宴の司会を地元のサッカー解説者の方にしていただいたり、親族だけでなく友人へのサプライズも豊富で参列できて心から良かったと思えました。お料理もデザートも文句無しの美味しさです!ただ、挙式会場は天井が少し低めなので背の高い方には窮屈に感じられるかもしれません。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/23
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしかったです!
入った途端感じるゴージャスな雰囲気チャペルは少し天井が低いように感じましたが内装がとてもゴージャスなのでそちらにはあまり気は取られませんでした駅から3分以内で着くことができそれも高評価の理由のひとつですプランナーによって提案されたサプライズもとても喜べるものだと思います詳細を見る (135文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2013/01/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.7
オリジナルな結婚式
義理の妹の結婚式に家族全員で出席しました。全部がオリジナルな結婚式で式を挙げる人の要望は全部かなえてくれたそうです。オリジナルな分、当人たちは大変そうでしたが招待客は大満足の様子でした。両親へのサプライズプレゼントや新郎から新婦へ、新婦から新郎へのサプライズもあり当日まで本当に知られずに準備をしていたみたいでした。新郎がビールサーバーを背負って各テーブルをまわったり新婦のエスコート役が新郎じゃなくてお父さん、弟、お母さんなど色々と変わり飽きることのない結婚式でした料理も子供用にちゃんと料理してくれていました。印象に残る楽しい結婚式でした。出席できてよかったと思いますしかし、子供が館内のツリーを壊してしまった際のスタッフの態度が気になりました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/05/22
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
2010年3月27日に挙式&披露宴をしました。 ホテル...
2010年3月27日に挙式&披露宴をしました。【挙式会場】ホテル内に会場があるので、目印として入口に大きな看板があり、エレベータで上に上がると会場が現れます。大きな扉を開けると、並べられた椅子が何席もあり、白板の床のバージンロードを歩きます。そして、色鮮やかな光が会場を照らし、神秘的な空間にしてくれました。【披露宴会場】床は洋風のじゅうたんを敷いており、天井には数十個のシャンデリアが会場を照らしており、ゴージャスな空間・雰囲気を味わえます。【料理】当日は、全く口にすることはありませんでしたが、前もって試食会で口にしましたが、コース料理で、味付け素材共に良く、美味しかったです。また、招待客からも「料理が美味しかった」という声がとても聞かれました。式場を選んだ理由の1つでもあります。【スタッフ】様々なサプライズ・演出を考えていただき、親切に対応してもらいました。【ロケーション】駅から3分で、少し歩けば飲食店が立ち並ぶとこに行けるので、女性にはいい場所だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく演出がよかったです!主役は椅子に座ることが全くと言っていいくらいありませんでしたが、その分招待客を退屈にせず、楽しんでもらえることが出来ました。私たちも満足しています。【こんなカップルにオススメ!】招待客の思い出の残る式にしたい!自分たちも楽しみたい!と言う方におススメです。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
ステキな結婚式
高校の友達の結婚式でした。場所はホテル内の式場で場所も分かりやすく会場には早めに着きゆっくり過ごす事が出来ました。披露宴会場はそんなに広い場所ではなかったですが雰囲気がとても可愛くセッティングされていて良かったです。新郎新婦それぞれの良さが出ていた場所でした。演出ではサプライズも用意されており今まで参列した結婚式の中で一番楽しい時間と思い出に残る演出でした。スタッフの方も大変良くして頂き、当日受付を頼まれていた私でしたがスムーズに最後までする事が出来ました。お料理も大変美味しく和洋折衷で楽しみながらお食事をする事が出来ました。とても温かみのある結婚式で本当に幸せを最後まで感じれる式と披露宴でした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/02/25
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 3.3
遠方でも便利
県外から呼ぶにあたり宿泊は必須だった。部屋はシンプルだがとても綺麗にされている。また駅から非常に近かったのも良かった。県内であれば送迎バスは用意しているようだ。低予算でも宿泊費込みで楽しい式が出来ると確信したのでココに決めた。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/18
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ31人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | マリエ・ド・ラムール(大分リーガルホテル内)(マリエドラムールオオイタリーガルホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒870-0021大分県大分市府内町1-1-29 大分リーガルホテル内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |